X



新車販売台数ランキング総合スレ 181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/01(金) 11:52:58.99ID:MOzQv6Rb0
自動車(登録車)の販売台数や売り上げなどについて語りましょう
軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563794823/l50

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
凋落著しい日産やホンダマンセーで他社ブランドを貶める基地外がいますが無視してください(負け犬の遠吠えです)
反応する事はエサを与える事になります

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551539666/
新車販売台数ランキング総合スレ 175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553750906/
新車販売台数ランキング総合スレ 176
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557466138/
新車販売台数ランキング総合スレ 177
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561635695/
新車販売台数ランキング総合スレ 178
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564717669/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
新車販売台数ランキング総合スレ 179
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567303306/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
新車販売台数ランキング総合スレ 180
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570501087/
2019/11/17(日) 08:44:02.21ID:I2xgBjXV0
>>758
確かにFCVを売る壁はホンダには分厚かった様だ
売れない車は容赦なく廃止するホンダ内製は諦めるしかないし、GMからのOEM車で挽回できるといいね!
2019/11/17(日) 08:53:45.86ID:iv7ih+Vl0
ホンダは責任感が強いから、リース販売で全部面倒見てくれる
現状貧弱なインフラの中、売ってしまう早とちりなメーカーとは大違いだ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 09:17:31.31ID:uimqkY4b0
FCVであることを自己主張しない新型ミライはトヨタの余裕を感じる
ガソリン車のプレミアムセダンと遜色ないスタイリングがいいね
扁平タイヤで後輪駆動らしいし走りもきっとアグレッシブなんだろう
TNGAで量産化体制が整うし価格が下がればホンダの出る幕はないね
2019/11/17(日) 09:34:10.56ID:I2xgBjXV0
>>760
確かにクラリティはカタログスペックに豪華な数字を並べたものの完成度は低いからリース販売にしないと面倒見切れないからね、仕方ないね(笑)
2019/11/17(日) 09:54:12.83ID:iv7ih+Vl0
確かに、比較されたミライが扱き下ろされてオモシロイ
https://www.webcg.net/articles/-/34426

良かったね
2019/11/17(日) 10:16:15.41ID:I2xgBjXV0
その結果

クラリティFCV→細々と売った後廃止予定
ミライ→FMC

良かったね(笑)
2019/11/17(日) 10:52:51.37ID:iv7ih+Vl0
クラリティオーナーの勝ち組っぷりがハンパない結果だ
ポンコツミライオーナーが心配になる
(´;ω;`)ブワッ
2019/11/17(日) 11:07:02.07ID:aaXs/zEb0
アメリカで爆安のクラリティさん
2019/11/17(日) 11:12:11.78ID:C2ExBnzS0
トヨタの移動式水素ステーションに頼りきりの勝ち組wwwwwwwwwwwwww
2019/11/17(日) 11:40:41.64ID:iv7ih+Vl0
大型の水素ステーション前提の設置基準しかなかった日本に、小型水素ステーションが設置可能になったのはホンダのお陰

「2010年・・当時は小型水素ステーションという概念がなく、大型の商用ステーションと同じ基準でSHSを設置しなければならなかったからです。
そこで、まずは大型ステーションの法規に合わせるところから始め、関係する省庁や団体に対して規制緩和を働きかけました。
これにより、高圧水電解や小型水素ステーションの基準づくりが動きはじめ、現在では多くの場所に簡便に設置できるようになりました。
もし、従来のままの規制なら、SHSの設置にはガソリンスタンドほどの広大な敷地が必要だったでしょうね」
(システムテスト担当エンジニア 長岡久史)
2019/11/17(日) 11:49:44.78ID:nfIblwz10
>>760
> ホンダは責任感が強いから、リース販売で全部面倒見てくれる

では、PHVもリースにしないとね
ホンダ関係者は日産ディーラーの前を通る時は五体投地で拝まないといけない状態なんでしょ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 11:56:44.60ID:7Zjz9fxi0
燃料電池は、実はアメリカのフォークリフトが採用してて
トヨタ等が急いで対応することにした。
ホンダは論外
2019/11/17(日) 12:25:50.56ID:XP9rfqk20
>ホンダは責任感が強いから、リース販売で全部面倒見てくれる

こんな物言いのヤツ初めて見たw
リース販売ってことは改造一切お断り、メーカー側の点検要請を断れない、
ある日突然にリース契約解除回収もあり得るし、無論売却不可
これを持ってして責任感強いとかw
2019/11/17(日) 12:40:03.42ID:iv7ih+Vl0
整備点検にホンダが全責任を負うからリースなんだね
買い取りだとオーナーの裁量に委ねる事になるから、水素を扱う上でのリスクを回避出来なくなるからね
2019/11/17(日) 12:47:12.90ID:I2xgBjXV0
市販できないクオリティなんだね(笑)
2019/11/17(日) 13:07:20.11ID:iv7ih+Vl0
現状のインフラで販売に踏み切った早とちりなメーカーとは大違いだからね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:48.81ID:uimqkY4b0
需要がなければ量産しないし 量産しないと普及しない
ホンダじゃ採算合わないし需要もないからドン詰まり
2019/11/17(日) 14:05:00.10ID:nfIblwz10
>>774
> 現状のインフラで販売に踏み切った早とちりなメーカーとは大違いだからね

それならホンダeはリース販売だよね
ホンダは満足な充電ステーションが整備できていないのだから
まさか日産頼りとは言わないよね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 14:44:26.14ID:BMePCtC00
売り切りだろうがリース販売だろうが、現状インフラで販売に踏み切ったことに差異はない、
ということが分からない低脳が湧いているようだ

例の千葉クソとかいうンダ糞か?
2019/11/17(日) 15:16:58.01ID:iv7ih+Vl0
ボッタクリな上に不細工なライズには驚かされるが、アクセサリー価格にも驚愕

シートアンダーボックス
58,300円!!

なる程、情弱専門メーカーの商魂は高性能なのに安いホンダと真逆なのが分かる
https://i.imgur.com/OlSSPHE.jpg
2019/11/17(日) 15:23:34.60ID:A9JBQepL0
>>776
人のフンドシで相撲をとるのは、本田宗一郎からの伝統です
><
2019/11/17(日) 16:19:32.74ID:iv7ih+Vl0
僅か98馬力のリッターカーライズは全車速ACCが売りかと思いきや、付くのは200万円を超える最上級グレードだけ
しかも下位グレードでも200万円近くするのに、モード切替がプッシュボタンではなく、つまみをひねるマニュアルエアコン!!
127万円のN-WGNが全車速ACCでオートエアコンなのに比べると、まるで昭和にタイムスリップしたようだ
(´;ω;`)ブワッ
2019/11/17(日) 18:31:33.67ID:nfIblwz10
>>780
> 127万円のN-WGNが全車速ACCでオートエアコンなのに比べると、まるで昭和にタイムスリップしたようだ

コストカットでダメダメになった今のホンダをホルホルする千葉君こそ昭和からタイムスリップして
来たんじゃないのか?
2019/11/17(日) 19:11:26.23ID:Yp+CR1ax0
給油口とか防錆処理コストカットしても高いってねw
2019/11/17(日) 19:28:13.88ID:iv7ih+Vl0
ホンダが全車高性能、全車全車速ACC、全車フルオートエアコン化を推進している最中、
商品力をかなぐり捨てて、コストカットで利益最優先の不細工ポンコツラインナップで、
格下路線を邁進する惨めなヤリスメーカーがオモシロイ

トヨタ大丈夫か?
2019/11/17(日) 19:35:20.03ID:WAUyXBs20
ライズにベゼルは駆逐され 
アクアより後発のフィットは負け続け 
同じくシエンタより後発のフリードも負け癖が抜けない
オデッセイ シビックは壊滅
実質1車種しか売ってない自称フルラインナップメーカー
2019/11/17(日) 19:37:12.43ID:iv7ih+Vl0
>>782
給油口に金かけすぎて、弱弱低性能でパワーダウン、全車速ACC無し、エアコンがマニュアルになった惨めなメーカーがオモシロイ
2019/11/17(日) 19:39:03.11ID:ojBMAken0
ホンダも給油口塗ってあるだろ

ヒョーロンカ用の試乗車だけはwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/11/17(日) 19:41:16.36ID:iv7ih+Vl0
>>784
早くN-BOX並みに売れるクルマを作れるようになるといいね
2019/11/17(日) 19:42:52.14ID:iv7ih+Vl0
>>786
塗る必要は無い
ホンダはエンジンとACCとエアコンにコストをかける格上メーカーだからね
2019/11/17(日) 19:55:44.42ID:ojBMAken0
フルタッチパネルから物理ボタンに退化したフィット4は格下クルマかwwwwwwwwwwwwww
2019/11/17(日) 20:08:12.29ID:aaXs/zEb0
>>780
God knowsいい曲だよね

やらないか
2019/11/17(日) 20:10:24.19ID:YsZs6tll0
今どき200万円のクルマにマニュアルエアコンとかwww
全車フルオートエアコンのホンダ車を見るたびに、ライズオーナーの目が赤くなるのがオモシロイ
可哀想に!
2019/11/17(日) 20:14:56.43ID:Qk7aaZrd0
ホンダはオートのエアコンしか売りがないからこんなに人気ないんだよ
2019/11/17(日) 20:15:19.21ID:YsZs6tll0
オートエアコンは上級グレードだけwww
昭和の香りを醸し出すマニュアルエアコンライズが香ばしい

(´;ω;`)ぶわっ
2019/11/17(日) 20:18:36.26ID:Qk7aaZrd0
ホンダ「オートエアコン装備したゾ!」 

消費者「ホンダ?ボッタだしトヨタ買うわ」
2019/11/17(日) 20:21:32.72ID:YsZs6tll0
>>792
心配しなくても、今どきオートエアコンで釣れるのは情弱のライズオーナーだけだよwww
ホンダ車はオートエアコンなんかタイヤと同列で付いてて当たり前
フルラインナップ全車速ACCも間近だし、今どきACCも無いノアヴォクシエンタに三馬鹿スモールと、要注意車種が多いのも格下トヨタの特徴なんだね
(´;ω;`)ぶわっ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:27:54.18ID:uimqkY4b0
スマホが普及してるからって
エアコンをタッチパネルでしか操作できなくしたフィット3
反応が悪いし運転中に手探りで操作できないクソ仕様だった
客が余所見して事故を起したら?と想像が及ばないのか

歩きスマホすら危ないのにましてクルマは
わずか数秒で何メートルも前に進む ホンダは頭悪すぎ
Aクラスのように音声認識システムを標準装備しやがれ
2019/11/17(日) 20:28:13.82ID:YsZs6tll0
シートアンダーボックスをローンで買うライズオーナーが痛ましくてオモシロイ
><

https://i.imgur.com/OlSSPHE.jpg
2019/11/17(日) 20:30:17.19ID:ojBMAken0
千葉ちゃんはそもそもローンが組めない無職ポンコツクソザコニートでオモシロイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/11/17(日) 20:31:29.39ID:YsZs6tll0
>>796
心配しなくてもフィットは全車フルオートエアコンだから、オンにしたらあとはエアコン任せで触らなくてもOK
ライズの今どき珍しい格下マニュアルエアコンとは違うよ
良かったね
2019/11/17(日) 20:31:42.76ID:nfIblwz10
>>785
> 給油口に金かけすぎて、弱弱低性能でパワーダウン、全車速ACC無し、エアコンがマニュアルになった惨めなメーカーがオモシロイ

給油口の塗装にかかる金なんてわずかなものだろうけど、赤字メーカーの
ホンダにとってはあの程度で金かけすぎになるようだね

>>788
> 塗る必要は無い
> ホンダはエンジンとACCとエアコンにコストをかける格上メーカーだからね

ああいう所で手を抜くメーカーは他にも手を抜いているだろうさ
2019/11/17(日) 20:44:33.95ID:nfIblwz10
>>797
> シートアンダーボックスをローンで買うライズオーナーが痛ましくてオモシロイ
> ><
> https://i.imgur.com/OlSSPHE.jpg

その画像って偽造したの?
シートアンダーボックス3960円じゃん
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/raize/raize_acc_201911.pdf
2019/11/17(日) 20:52:45.01ID:YsZs6tll0
誰が見ても58300は3960には見えないよ
><
2019/11/17(日) 20:56:30.19ID:ojBMAken0
画像捏造してコピペ連投とか偽計業務妨害で千葉ちゃん逮捕か?無職ポンコツクソザコ前科持ちニート爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/11/17(日) 21:01:55.19ID:YsZs6tll0
ここまでのまとめ

後席極狭ヤリスは全車速ACC非対応
広々快適新型フィットは全車速ACC
2019/11/17(日) 21:10:52.77ID:nfIblwz10
>>802
> 誰が見ても58300は3960には見えないよ

誰が見てもカタログのP26のシートアンダーボックスは3,960円と書いてあるから
画像偽造したのって聞いているんだが
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/raize/raize_acc_201911.pdf

ごまかそうとするということはやはり偽造していたのか
2019/11/17(日) 22:07:23.05ID:Zp9UEj/u0
あー 3回目の逮捕かぁ
2019/11/17(日) 22:48:03.49ID:yhh8q5Hs0
媒体によって値段を変えるのがトヨタでは流行ってんのか

消費者はとんだ災難で可哀想
><
2019/11/17(日) 23:00:42.12ID:aaXs/zEb0
行田に朝早くアホンダの所におじ様方がお迎えが行くのか
2019/11/17(日) 23:29:24.68ID:yhh8q5Hs0
トヨタに消費者庁の行政指導が入るのか
オモシロイ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 23:48:38.90ID:nfIblwz10
>>807
> 媒体によって値段を変えるのがトヨタでは流行ってんのか

媒体によって変えてるってんなら千葉君が貼った画像は
どこの媒体から引っ張ってきたんだよ
偽造じゃないなら答えられるよね
2019/11/17(日) 23:48:57.62ID:WAUyXBs20
嘘と虚構 ホンダらしい最後だったね
2019/11/17(日) 23:49:21.93ID:dT+mWvqt0
千葉ちゃんたらどこかで拾った画像に釣られちゃったの?w
2019/11/17(日) 23:54:42.42ID:Qk7aaZrd0
>>809
嘘を嘘で塗り固めて更なる犯罪を犯すアホンダ 

ふざけ合いの場で本気出しちゃったアホンダ、暫く檻のなかで会えなくなるね
2019/11/18(月) 00:06:36.56ID:AQMvMl+w0
>>809
偽造写真だけにしとけば馬鹿のイタズラで済んだのに
これはハッキリアウトやわ
2019/11/18(月) 01:36:01.90ID:XlmdPk/c0
トヨタが八方塞がりでオモシロイ
クルマばかりかカタログもポンコツで全部やり直しとかオモシロスギル
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 05:57:53.06ID:eDnN0uaW0
>>815
やっぱり君は塀の中でこうなるんだろうね

https://youtu.be/IGzHbvockt4
2019/11/18(月) 06:18:57.03ID:u9O7QUYC0
>>815
お前の人生経験八方塞がりで見苦しいな(笑)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 07:28:49.74ID:KIvQFh/30
アホンダがネット中で嘘吐きまくってて気持ち悪いです
なんとかしてください
2019/11/18(月) 07:29:57.94ID:6mWoEn8J0
ココまでのまとめ

後席極狭ヤリスは全車速ACC非対応
広々快適新型フィットは全車速ACC
2019/11/18(月) 08:10:08.21ID:6mWoEn8J0
有益な情報は一刻も早く消費者に広めたいものだね


つまみをひねってモード切替をするマニュアルエアコンを、なんと200万円近くする最新型に使うメーカーが存在する
昭和スペックの97馬力ライズは、今どきACC非対応、しかもマニュアルエアコンかもしれないから要注意だね

><
2019/11/18(月) 08:57:21.15ID:u9O7QUYC0
F1は創業者の誕生日に1-2フィニッシュを飾ったのにこの前科三犯の無職ポンコツクソザコニートは日がな1日コピペを貼るばかりで惨めよのう
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 10:13:43.08ID:eyFrtRkK0
ホンダも早くトヨタ並に良い車を出せるようになれればいいね。

m9( ´,_ゝ`)プッ
2019/11/18(月) 10:17:03.77ID:1C5CKWV+0
>>820
これが逆だと
「ベースグレードに無駄な機能を付けてボッたくるトヨタ大丈夫か?」
と平気で抜かすのが老害無免無職ポンコツクソザコニートを始めとするンダグソ共だろwww
イギリス人も吃驚の舌の数だな

最高出力や各種機能の有無でマウント取ろうとするとか
要するにネットで得た知識でしか車を語れない阿呆ですと言う自己紹介か?
2019/11/18(月) 10:33:31.14ID:5nIidSXF0
>>820
> 有益な情報は一刻も早く消費者に広めたいものだね

千葉君が捏造野郎だってのは有益な情報だよね
結局画像をどこから引っ張ってきたか答えられなかったから
自分で捏造した画像だったんだよね
通報して千葉君逮捕のニュースを見るのも面白いかもね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 10:59:20.13ID:4URrPIzm0
200万する64馬力の軽で半数を占めてるくせに馬力を持ち出すバカ
客層が市街地での用途であればACCは要らないし
装備の簡素化も価格設定もニーズに適ってるからそうしてるワケで
自社の中で棲み分けができて販売目標を維持できれば何だっていい
誰が何を買おうが他人が口出しすることじゃないし
その人らを蔑もうが好調なトヨタの業績が悪化するでもない
2019/11/18(月) 13:52:01.41ID:6mWoEn8J0
>>825
スーパーカー級のコーナリングマシンが、オープンなのに200万の破格で買えるのもホンダのアドバンデージだね
不細工でマニュアルエアコンのヘンテコが200万なのとは天と地の格差だ
ホンダ恐るべし
2019/11/18(月) 14:00:27.41ID:Mh8pb6/u0
千葉ちゃん58300円の件はどうなったの?
2019/11/18(月) 14:09:07.76ID:0/Dy1M/U0
犯罪を犯さないとトヨタを叩けないアホンダ 

塀の中で頑張ってね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 14:37:58.15ID:eyFrtRkK0
ホンダ教って恐ろしや
2019/11/18(月) 14:41:43.94ID:6mWoEn8J0
>>827
不当な二重価格疑惑の顛末はアキオちゃんが弁明するかは知らない
2019/11/18(月) 15:02:44.56ID:u9O7QUYC0
>>826
200万円の奴は本革ステアリングも無いクソザコグレードだから何だかんだで300万近くになるよ!良かったね(笑)
2019/11/18(月) 15:24:41.61ID:0/Dy1M/U0
>>830
そんなに犯罪を重ねなくても十分名誉毀損は成立してるよ
風雪の流布も
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 15:38:12.60ID:eyFrtRkK0
>>826
200万を超えるホンダ自慢のN馬鹿BOXには付いて無いけど
同じ200万クラスでも新型カローラには全車速ACC&EPBは当然ながら
Wウィッシュボーンやら新型プラットフォームやらてんこ盛りだよ。
良かったね。
2019/11/18(月) 16:05:48.66ID:5nIidSXF0
>>830
> 不当な二重価格疑惑の顛末はアキオちゃんが弁明するかは知らない

弁明するのは千葉君だよ
何度も聞いてるけど58300円の画像はどこから引っ張ってきてんだよ
いつまでも答えないなら千葉君の偽造が確定ってことだよ
2019/11/18(月) 16:12:27.94ID:af3FxfjO0
アキオちゃん、二重価格で公聴会再びか
オモシロイ
2019/11/18(月) 16:14:27.42ID:u9O7QUYC0
>>835
無職ポンコツクソザコニートは偽計業務妨害でまたお勤めか(笑)
2019/11/18(月) 16:19:55.10ID:T7bY90yX0
千葉ビビりまくりで草
2019/11/18(月) 18:06:41.48ID:5nIidSXF0
>>835
> アキオちゃん、二重価格で公聴会再びか

千葉君が愛知県警の警官にドナドナされて留置所にぶち込まれるんだよ
愛知県警の警官も千葉まで出張させれて迷惑だろうよ
2019/11/18(月) 18:38:19.05ID:6mWoEn8J0
今度は泣かないで頑張って欲しい!>アキオちゃん

(´;ω;`)ブワッ
2019/11/18(月) 18:45:44.39ID:Vwz2tjdK0
>>839
お前は早く逮捕されて欲しい
2019/11/18(月) 19:26:59.28ID:5nIidSXF0
>>839
画像捏造がばれてビビッて泣きそうってとこまで読んだ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 19:37:20.45ID:vPBqHkky0
>>840
初めてこのスレに来たけど千葉ってなんかやらかしたの?
2019/11/18(月) 19:46:40.80ID:SG6tXxRi0
千葉ちゃん掘られまくりになるのか
2019/11/18(月) 20:19:13.83ID:brQ42OUF0
>>840
このスレの常駐者は偽計業務妨害で、皆逮捕されそうだね
2019/11/18(月) 20:24:13.96ID:U/MVhxHC0
まずコラ画像で風説の流布をやらかした千葉ちゃんからだな
2019/11/18(月) 20:50:21.36ID:6mWoEn8J0
消費者庁が動くのか>二重価格

トヨタ・・
><
2019/11/18(月) 21:39:39.46ID:dghnLEv40
コペンGRってトヨタで買えるのかな?
2019/11/18(月) 21:58:14.11ID:Vwz2tjdK0
>>846
そうだね、震災の時に悪質なデマを流した奴みたく、千葉ちゃんを調べに動いてるかもね(笑)
2019/11/18(月) 22:03:15.76ID:fvQwhg0/0
軽い気持ちでデマ流して業務妨害で逮捕されてたね
2019/11/18(月) 22:11:53.16ID:AQMvMl+w0
アホンダはもう犯罪を犯す事でしかトヨタを叩けないようになったのか
2019/11/18(月) 23:23:51.55ID:N+1dD73N0
>>847
コペンGRはダイハツ車ではなくトヨタ車
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-4702
2019/11/18(月) 23:33:04.88ID:6mWoEn8J0
二重価格で行政指導か
2019/11/18(月) 23:48:20.02ID:dghnLEv40
wwwwww

10月 N-WGN 184
2019/11/18(月) 23:49:01.86ID:SG6tXxRi0
孝則キュンはまた新聞に載っちゃうのかな
2019/11/19(火) 00:32:49.39ID:EITl8cxp0
>>853
生産してなくても売れるN-WGN
奇跡のようだ
2019/11/19(火) 00:39:04.23ID:Y1aNcC2+0
どっかの山奥に在庫貯めてたんかね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:47:15.08ID:bCD+NG8A0
>>855
どうして生産してないの? なにかあったの?
2019/11/19(火) 00:51:04.26ID:x3CT5Slt0
ホンダは全車全車速ACC化を推し進めて、ポンコツ三馬鹿スモールを大きく引き離す準備をしているようだよ
良かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況