X



【ZZW30】TOYOTA MR-S part114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd0-G0+v [180.57.182.9])
垢版 |
2019/10/22(火) 09:31:45.60ID:ezWNVGfb0
トヨタのMRオープンカー『MR-S』を語るスレ

※車名の由来: 「Midship」「Runabout」「Sports」
※製造期間: 1999年10月〜2007年7月

■公式サイト
2002年8月 MR-Sをマイナーチェンジ
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/02/Aug/nt02_079.html
2005月12月 MR-Sを一部改良
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_070.html
2006年11月 MR-Sの特別仕様車を発売
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Nov/nt06_060.html
トヨタ小型ミッドシップ2シーター「MR-2/MR-S」
 http://toyota.jp/spo/information/collection/mr2/index.html
□外部サイト
<TRD> http://www.trdparts.jp/list_mr-s.html
<Wiki> http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBMR-S
 http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/MRS/
 http://www.carsensor.net/catalog/toyota/mr-s/ http://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/mr-s/
 http://catalog.carsensorlab.net/toyota/mr-s/
 http://kakaku.com/item/70100110003/
 http://cars-japan.net/mdl0010064.html

前スレ
【ZZW30】TOYOTA MR-S part113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563328797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a386-zmt6 [122.249.128.183])
垢版 |
2020/02/19(水) 21:32:49.05ID:ZUuI/28f0
>>952
ドライヤーでやってみたんだが、貼り付いたと思っても
あとから縮んで剥がれてくる、、
ヒートガンだと大丈夫なの?
ヘッドライトは取り外さずにそのままで貼るの?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7394-oveb [180.14.16.121])
垢版 |
2020/02/20(木) 22:38:33.49ID:QynsWgCQ0
誰かー
ザガートのライト何か全部わかる人いない?
H7とかH4とかHB3とかT10とか。
カタログ買うかモデリスタに聞くしかないかな?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-zmt6 [153.154.7.56])
垢版 |
2020/02/21(金) 09:18:34.91ID:P9gJ8hjVM
>>959
youtube見てみたがやはりヒートガンの方が
作業性良さそうだなぁ
ドライヤーではあんなすぐに柔らかくならない。
それにMR-Sのライトはかなり曲面きついからなぁ
フィルムの種類にもよるんだろうか?
手先は器用な方だが俺にはできる自信がない、、
業者に頼むと15,000-30,000円するのはそれだけ
技術が必要なんだろうと思う
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-oveb [49.98.157.59])
垢版 |
2020/02/21(金) 10:16:35.63ID:DXRB9cTdd
>>960
ありがとう
そうか、取説の発想は全く無かった。
あるかどうか探してみる!
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f91-lQWV [219.120.17.91])
垢版 |
2020/02/21(金) 21:34:19.32ID:xN8bRA7f0
>>958
ザガート乗りです、あまり必要無い情報かもだけど、
前にポジションランプ切れた時、新車の時からお世話になっているディラーに持っていった所、
見たこと無い形状のソケットのバルブ使われているとの事でした。そもそもザガートのランプは何を流用しているのかわからないとのこと、
それでモデリスタに連絡してみたら、ザガードを組み立てた工場がかなり昔に閉鎖されていて、外装の個々のパーツの情報が分からないとの事でした、
仕方なくシリアルナンバーを調べてバルブメーカーを見つけて付けられるバルブがあるか調べてもらいましたが、
すでにノーマルは生産終了で在庫なし、何とかソケットが同じで点灯できるバルブを見つけてもらって無事点火。
とりあえずポジションランプ点いてますが凄く暗いです、でもこれしか今交換できるパーツは無いみたい、
バルブ2個ディラーで頼んで部品調べて納品まで1週間ちょいかかりました
ザガードの維持大変になってきましたが頑張って維持していきましょう
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73bf-Nz9x [116.81.5.25])
垢版 |
2020/02/22(土) 20:13:13.38ID:dmSQRsca0
HELLAの汎用ユニットで当たりならライト類はドイツ車系の
外車ショップの方が慣れてるかもね
国産車じゃほぼ見ないドイツの電装メーカーだよ

>>968
狭い灯体の中で間近にハロゲンの熱に晒されること考えると微妙かも
特に樹脂部分がパリパリになったら悲惨
標準車ならよほどの安物でない限り困らんけどね
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-icXw [101.142.30.190])
垢版 |
2020/02/25(火) 01:41:40.35ID:EXhzTsZU0
カムコン使ってたことあるけど悪くなかったよ。
設定にもよるけど中間トルクが上がったり、踏みたし時などのレスポンスも良くなった。
でもレブリミットとかが変えられないのもあって正直最大馬力(高回転付近)に大きな変化はないような気もするなーって感じ。
気軽に付けれて、そんなに高くもないし。給排気変えてるとかならちょっとは楽しめると思うよ。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a2b-/0SP [133.218.238.152])
垢版 |
2020/02/26(水) 22:33:29.71ID:hMsj+lEG0
>>980
こわれないかい?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-wLOp [49.98.79.155])
垢版 |
2020/02/27(木) 11:33:42.98ID:Sp4maBN7d
>>982
走行は5万キロ年式は2006年式
ハブベアリングが一回逝ったけど
多分縁石にガッツリ乗り上げたからだと思う
あとは、ガタが出てたスタビリンクを交換したくらいかな、
これも強化スタビライザーと車高調入れてるからノーマルでは大丈夫と思う
その他全く故障なしだな〜
故障したとしてもパワートレインがカローラ系と同じだから安上がりだわ
俺のは関係ないけどシーケンシャル関係がMR-Sのアキレス腱だな
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a83-8xZU [211.135.187.219])
垢版 |
2020/02/28(金) 08:17:38.84ID:IISDgFB50
998
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a83-8xZU [211.135.187.219])
垢版 |
2020/02/28(金) 08:17:54.38ID:IISDgFB50
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a83-8xZU [211.135.187.219])
垢版 |
2020/02/28(金) 08:18:08.44ID:IISDgFB50
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 22時間 46分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況