>>942
雪道での話だからだよ
基本はフットブレーキ優先
雪道での走行は低速になるからエンジンブレーキとの併用が有効的に働くのさ
もちろん乾燥路でも同様で高速走行しながらエンジンブレーキ効かせたら挙動が乱れるので雪道でも高速域からのエンジンブレーキは危険
そこは雪道特有の低速走行であることを利用してエンジンブレーキを併用させることで安定した走りができる
なので札幌市街地では、朝夕の通勤時間などでは40キロ以下の低速走行が常なのでBレンジで走行が可能
Bレンジで走行中でもEVに切り替わるから状況に応じて走ることも可能