X



【TOYOTA】 トヨタ アクア 123 【AQUA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6a4-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 10:10:22.44ID:DBd/FCBO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

トヨタのコンパクトHV『アクア』のスレッドです。

※荒らし(アンチ・煽り叩き・スレチ・コピペ)はスルー
※アクア以外の話題は然るべきスレ

※前スレ
【TOYOTA】 トヨタ アクア 122 【AQUA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565453998/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-+2MD)
垢版 |
2019/11/02(土) 07:29:29.22ID:yTp8WZ1SM
>>214
壊れてる可能性大やで。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-lfDl)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:29:36.76ID:MlF3bt8sd
>>219
おまえは自分のハゲを認めろやw
ハゲの在日キチガイ
日本から出ていけ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e55-Hj10)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:00:00.65ID:gnekOdeP0
>>223
PTCヒーター+廃熱回収機付の中期寒冷地だけど、クッソ寒い ECOモードのままだとクッソ寒い 温度設定Hi エアコン切っても寒い ぬるい風が出続ける ECOモード切れば問題ないけど
暖房かけ続けるとエンジンガンガン掛かるから燃費悪くなるし シートヒーター>寒冷地仕様 併用が一番良いけどね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afb2-aIcm)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:35:04.01ID:6xEm0Ksc0
マジでアクアってすげーなぁ
現場の人なら、レガシィとかレボーグだっけ?もしくはボクシィとかに乗りそうなのに、そんな人達も何台目かは分からないが買って乗ってるってことだよね
しかも、不満な点がとりあえずリッター15「しか」出ないって事が最初に来る
一日中って書き方から察するに休憩中とかもエンジン掛けてそうなのに15出るってすごいよね
軽の一番軽い燃費出るタイプならともかく、そういう使い方でガソリン車で15出すとか無理だよねー

俺の周りでは子供いる奥さんも買ってるし、独身のおっさんの俺も買ってるし、還暦越えるジジババは言うに及ばずだし、こんなアクアに乗りそうにない現場の人まで買ってりゃトヨタも喜んでるだろうねw

ちなみに写メも上げた9万5千キロの初期アクア5年落ちだけど、通勤のみで最近の気候は29.5とか出たりするよー
前の車に付いていくくらいで抜いたりはしない田舎道ね
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afb2-aIcm)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:39:59.88ID:6xEm0Ksc0
>>229
嘘ってまさか、燃費の事?
一度もリッター25キロ以上出したこと無いなら、周りの出せる人の横に乗せてもらうとハイブリッドの乗り方わかると思うよ?
別にAQUAじゃなくてもプリウスでもいいと思うし
もし宮崎か鹿児島なら横に乗せてあげたいわw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afb2-aIcm)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:18:03.01ID:6xEm0Ksc0
>>232
あー、ごめん
通勤でアップダウンはそれなりに田舎の幹線道路というか農免道路っていう田舎道なんだ
片側一車線の普通の道ね
ただ、家から片道25キロの職場まで乗って降りるまで大体45分のペースで信号が思いつくだけで5.6個とt字路2個くらいしか無いや
ゆとり持って走ってるから55キロで前の車が走ってても抜かないくらいだね
40キロ台なら流石に抜くけどw
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67f0-xhHN)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:19:45.40ID:LKXOEQGf0
>>236
うちも札幌だから9月に入って燃費は少し下がったけど10月の平均燃費は満タン法で25.5km/L
雪が降ったらもっと下がるのは覚悟の上
でもFFでも四駆でもFRでも凍結路は怖いよ
四駆神話が北海道では根強いけど発進だけだから他の事に関しては駆動方式による違いはあまりないかな
それよりブレーキちょんちょん踏んでトロトロ運転されるほうが怖い
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-aJ0Q)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:27:43.94ID:dCMYqQ780
>>233
60kmくらい走って60km/Lの数字出して遊ぶ場所あり。
年3回ばかし走りにいく。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-aJ0Q)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:59:57.31ID:dCMYqQ780
>>248

バカ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a62-+2MD)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:20.61ID:b0WaNNNZ0
>>257
それは監視されとるで。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-0qdz)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:09:37.57ID:Febx2rQId
>>249
中期グレーメタリック
シルバーが無茶苦茶欲しかったけどディーラー在庫車にグレーメタリックのフルオプションパッケージ車があって安くしてくれるというから買ったが大後悔している
シルバーは何台かあったけどシートヒーター付いてるやつが無くて納車まで2ヶ月近くかかるってことで断念
ノーマルじゃ年寄り臭いからモデリスタのエアロとアルミ付けたけど地味
シルバーならエアロとアルミ無しでも良かった
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-lfDl)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:54:59.70ID:+d56NE9Xd
>>264
ガナドールあたりにマフラー交換してんじゃねーぬ?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4655-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:01:19.08ID:olvqS6a+0
>>270
マヌケ、シルバーは高く流通してるわアホ、アクアすら買えない稼ぎの負け犬が寝言をほざくなよマヌケ(笑)
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 634b-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:21:30.40ID:8wSpEhc50
アクアのシルバーとプリウスのブラックは個人所有車のカラーとしては絶対に嫌だな

アクア銀は営業車
プリウス黒はタクシー

もうこれ以外の何物でもないw

>>271
シルバーは他の色よりも安くしているがなかなか売れないと俺がアクア買ったU-Carの営業がぼやいてたよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb88-G2IX)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:42:35.97ID:nunpp1Ls0
CSとかいう中古車屋では多数の色変車を扱ってるが、理由を聞いてみたら「不人気色のシルバーを安価に購入して、人気色のパールホワイトに全塗装しています!」との事。
CSには不自然にパールホワイトの車が多数並んでるという異様な光景が見られる。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c618-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 07:13:53.46ID:4jR1Ewib0
>>273

少し想像してみてください。新車時に、例えば、シルバー、紺、ダークグリーン、水色、ゴールドといった色を選択するお客様を(新車時は特別色を除き、どの色を選んでもほぼ同価格です)。

実際にそのようなお車を書類上で確認すると、ご想像通りに、ご年配のお客様であったり、または、法人様であったり(この傾向は、特にセダン系において顕著です)します。

http://www.csauto.jp/feature/allpainting.php

---

シルバー乗ってる奴はご年配!
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-ktpb)
垢版 |
2019/11/05(火) 07:25:54.65ID:EYm2tM9Fr
>>274
車が悪いもいうより猫背というか身体の歪みが悪化してるのかもしれないね
コルセットしてピンと張ると痛みがないし、よくよく考えたらあなたのいう通りかもしれないとつくづく思ったよ

毎日ストレッチして矯正も調べてみるよ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4aa6-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:43:00.89ID:2zoFmU4V0
記者の妄想しか書いてないようだが
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e55-lfDl)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:24:35.21ID:GWt/2NPA0
>>282
これが許されて小野消しゴムが駄目な理由がわからん
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631e-XN2R)
垢版 |
2019/11/06(水) 11:00:02.14ID:mVApNuW80
妄想雑誌のベストカーの記事はうのみにしない

アクアの次期型開発はしていない可能性の方が高い
日本では来年から全ディーラーで併売されるヤリスHVでカバーできる
日本と並んでアクアを発売していたアメリカでは既にカタログ落ち
https://www.toyota.com/
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 634b-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:18:54.18ID:cOJCiWQE0
初期型のポジションランプとバックランプとルームランプとナンバーランプのハロゲンが嫌でディーラに持ち込んで全部できるだけ明るいLEDに変えてもらおうとしたら数万単位でお金かかるって言われた
なので自分でやろうと思い立ってAmazonで各種格安LEDをかって自分でやったら部品代4千円足らずでできちゃった

あんなに簡単なのな
全部交換込み+ついでに買っておいたホイールカバー交換で1時間ちょっとでできちゃったわ
もちろん事前に下調べしておいたってのもあるけどあんな簡単な作業を数万払ってディーラーでやろうとしてたとか怖い…
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afb2-aIcm)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:07.63ID:h7eyHyJ/0
>>299
今、軽くググったら作業工賃が一時間で一万前後みたいだよ
工賃が高い!って脳内で思ったり自分で作業するのは全然良いと思うけど、人に言ったり書き込んだりするのは良くないことだと思うよ
もちろん、俺も消費者だから気持ちはわかるけどねー
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFea-lfDl)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:05.04ID:7SVtmetEF
シートヒーターの温度調節する方法てない?
ちょい熱すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況