X



テスラ Tesla バッテリー78個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/10/16(水) 12:43:43.81
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

テスラは2003年に設立された米国の新興EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)   米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年後半販売開始予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2020年予定
新ロードスター  米国2020年予定
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
テスラ Tesla バッテリー77個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567639533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-ud7Z [122.100.29.24])
垢版 |
2019/11/14(木) 10:39:59.97ID:wTf2bkiFM
>>987
無理無理。

そんなことが可能ならば、とっくに世界の自動車メーカーたちは
そうしている。自動車会社ほど

・大量生産のメリットを知っていて
・たとえ一円でも安く良いものを作る情熱をもっていて
・それを血眼で何十年もかけて改良、開発してきた

業種なんてほかには無い。

なので、たとえばロータスのような感じで
バックヤードビルダーというか、一台一台を作るスタイルのときは
テスラはそれなりにうまくいった。
でもモデル3で量産に手を出したとたんに窮地におちたのは
大量生産の経験が無いのにそれを甘く見ていた証拠。

そして、そんなことさえしらないバカ記者や評論家、信者たちが
EVの時代になればモーターと電池さえあれば誰でも自動車を作れる
大メーカーの落日の日は近い、とか抜かす笑
自動車でもっとも難しく経験と技術の粋を集めているのは
エンジン、モーター以外の部分、車体そのもの。

どうせテスラは自前でクラッシュテストとか出来ないんでしょ。
2-3車種しかつくってないから委託で何とかなっただけだよ。
そのかわり細かいボディの改良とかぜんぜん出来ないわな。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-ud7Z [122.100.29.24])
垢版 |
2019/11/14(木) 10:50:06.64ID:wTf2bkiFM
そんな賞をとったことはしらんけど

その賞自体は昔からギャランΣだのなんだの
いろんな車がとってる、一言で言えば権威の無い賞です。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-ud7Z [122.100.29.24])
垢版 |
2019/11/14(木) 11:00:36.72ID:wTf2bkiFM
まあ、日本でたとえるなら、

カーアンドドライバー誌編、ことしの良い車(カテゴリ別)

って感じだな。ついでに今年はどうだったの?っ手調べたら
model3受賞してるね、おめでとう。でもそれなら
CX-30やスープラもほめてあげてくれる?
ベストスポーツカーなんだぜ、スープラ(妥当だと思うが)

https://www.autobild.de/artikel/goldenes-lenkrad-2019-15968797.html
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-ud7Z [122.100.29.24])
垢版 |
2019/11/14(木) 11:12:11.65ID:wTf2bkiFM
んで、ジャガーのI Paceが中型ベストSUVになってるのもほめるべきだ。
というか、I Paceが販売不調でジャガーの危機みたいなデマを
またすぐにこのスレでは流す人がいるんだろうけど
少し調べるとジャガー全体が好調で、それをI Paceが下支えしてる
ことが分かる。

ModelYを急いで作っても、まあそれなりには売れたとしても
マーケットに関しては出遅れたという言い方が適切だろうね。
そしてこの先出すもの出すもの、みなちょっと本気になった
各メーカーのライバルが待ち受ける。
スポーツ車に関しては、ニュルでも失敗に終わったし
もうおそらく見込みは無いだろう。そりゃポルシェを買うよ。
新型ロードスターも出すのあきらめるんじゃない?

そんなピンチの状況で、相変わらず大規模投資(借金による)を
続けていて大丈夫?と普通の人は皆思う。
そしてそんな知識のない信者や、その信者に乗っかって一儲けたくらむ
機関投資家によって株価は実態も節操もなくあがったりさがったりする。

んで、評価額世界3位のメーカーとか、どうでもいいことで
信者を喜ばせる。イーロンさんも罪なお人ですな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-D+yz [126.35.233.8])
垢版 |
2019/11/14(木) 12:55:01.23ID:bbRq/cI/p
テスラの、事故を隠蔽しようとする体質が問題。

>>979
「ネバダ州リノ郊外のギガファクトリーの従業員らの間で、怪我が相次いでいるが、テスラは当局に適切な報告を行っていないという。」

「ギガファクトリーは少なくとも月あたり3回の、切断事故を含む労働災害を起こしているが、テスラはその記録すら残していない。」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 0時間 11分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況