X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 50【FC1,FK7】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:42.85ID:SwSA2crG0
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 49【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567516718/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564190080/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 47【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561271960/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 46【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558865418/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 21:54:07.45ID:e+68Fsyg0
>>886
車両本体は10万アップだね
オプションがわかるのは、まだ先になる。とりあえず、ナビとドラレコ、フロアマットと無限のドアバイザーはつけることができた
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 01:22:40.80ID:DlKyK9q80
次期型グレイスにするか? MC後シビックセダンにするか? 迷う
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 12:18:32.24ID:zkKsI5Qd0
ソニックグレーって86/BRZにも似たような色
ありましたよね?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 12:29:56.92ID:zkKsI5Qd0
>>884
エンジンスペックは?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 13:55:45.27ID:/iiIcEs50
>>915
地元のホンダ部品の会社は駐車場にシビックが止まってたなぁー
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 13:57:56.15ID:/iiIcEs50
>>907
セダンをブラックスタイルにするなら先代の方がいいなぁー
アクセサリーカタログの赤シビックに黒グリル、黒ホイールかっこいい
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:04:33.06ID:zkKsI5Qd0
現行でいいやって思ってたけどMC見るとこっちの方がいいね。
色も、ホイールのデザインもなかなかいいと。
ダクトのガーニッシュも見慣れるといいかもね。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:46:03.02ID:m3IiSJHr0
>>941
言葉足らずでした
マイナーチェンジ後のシビックに乗り換えようかと思ってるんだけど
後出しでシビックsi発売とかになったらくやしいので。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 20:25:02.88ID:vYrwzgxG0
マイチェンセダンのグリル、アメリカみたいにピアノブラックになるかと思ったらメッキか
オプションでピアノブラック出そうな気はするけど
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 07:51:59.69ID:n/owNetB0
心が狭いと言われてもホンダ車のなんちゃってR仕様赤バッジは許せない口だ。
赤バッジにホンダが込めた思いはあるわけだし。
FK7に関してはFK8があるのだから特にね。
FK7が心底好きなら赤でないことも含めて好きになれ。
赤にしたいなら努力してFK8を買え。
オレみてぇに10年ローンならなんとかなる
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 12:22:32.64ID:soRMiFwb0
>>952
その気持ち、俺ハッチバック乗りだけど分かる。
タイプRに対するコンプレックス凄いんだなって。
軽自動車を白ナンバーにしてるのと同じだよね。
残念な人だなあって思って見てる。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:50:18.17ID:oZI3OdW90
カローラスポーツとシビックハッチバック、おまいらならどっちを買う?

値段も大体同じくらい。
後席はシビックの方が広い。
燃費はカローラスポーツ。

どっちも良い車みたいなので。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 14:09:00.72ID:4bjEzQAg0
ここで聴いてるんだから、シビックにしろって背中押して貰いたいんダルォ?
但し、どっちも実用エンジンの大衆車だってこと忘れるな。大衆車(誉め言葉)なのに楽しめるって種類の車だ
それ理解したら、シビック契約してきなさい
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 18:47:36.26ID:o5D6E39D0
>>952
Nボ、フィットのゴールドバッチはよく見るなぁー
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 19:21:15.05ID:WE4jXmna0
360マソとか絶対R行ったほうがいいだろ…
今すぐ寺行ってRにしろよ… 実印押した後でも変更できるから…

リセール考えたら絶対そっちのが良い…

これ以上…後悔する人を増やしたくないんだ…
0973sage
垢版 |
2019/11/18(月) 20:05:13.90ID:QmIE46d70
FDシビック2.0GLに12年乗ってる。去年セダンに乗り換えも考えたがFDが良く走るので
決心着かず。今年カローラがFCしてノーマルの1.8のセダンが気になる。このスペックで
ホンダが出してくれたらすぐ乗り換えるのに、、アコードの2.4を出してくれたら現行型
でもいいぞ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 20:06:03.09ID:t6/1u0rX0
>>960
逆だぞ独身なら後部座席にほぼ人の乗せれないカロスポで、家族持ちなら後席ゆったり荷物室の大きいシビックだろJK
燃費なんぞチョット悪いアクセルワークで全然出ないから誤差だよ。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:50.71ID:o5D6E39D0
ティアナ、マークx生産中止で
セダン乗りがシビックに乗り換えそうな予感
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:00:50.95ID:ydGWXPa90
>>967
Rは強制的にスタッドレスも18インチ以上?
維持費が違うかー
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:17:37.63ID:90qvGkVK0
自分も豪雪地帯住みだけど、今の20インチタイプRは現実的では無くて買えないな。
近所のディーラーでスタッドレス20インチにしてたけど、ホイールとタイヤで90マソって言ってた。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 21:20:46.59ID:Kj51VQXC0
>>965
360万?1.5で?
俺なら1年後にデモカーを250万で狙うわ。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 22:06:43.47ID:+c/UZEGx0
360万出すなら、スバルのS4買うよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況