X



【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 19:01:26.02ID:x968/w2g0
納車済みの人のみ語るスレです
あちらが納車待ちだらけなので
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 23:12:46.58ID:+r9kbSEG0
本当に下らねぇ価値観だな
ヘッドライトウォッシャーもステアリングスイッチもそんなに必要か?
自分の使い方だと無くても不便じゃないな
ハロゲンでも全く見えないほど暗いわけでは無いしね
因みにJL注文する前には43の未使用車も検討してたが余り値段が変わらなかったからJL注文したんだが
43が悪い車だと思ってるなら間違いだと言っておく
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 07:28:39.73ID:Y+HpRT/w0
JCにしたけど、インテリアの加飾は余計だな
JLの方が無骨でいい
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 16:16:37.09ID:g5L/gPPo0
なんだこれ地獄だな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 20:02:42.05ID:AZHaho+80
>>267
成仏してくれよ
特捜でファンになったわ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 20:51:35.22ID:tClqc0Je0
>>277
MTJLの俺とか選ばれし者かよ
JLの方がMT率高そうだが、そのまま単純計算するとMTJLの確率1.75%
さらにこれを単純に8色で割ると、俺の色のMTJLは全体の0.2%

1000台中2台とか嘘だろこれもう完全にレア車じゃん‥嬉ション案件すぎる
同じ色のMTJL見かけたら運命だと思うから声掛けていいかな?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 21:00:25.51ID:z1zkL/oi0
気持ち悪いだけだからやめたら
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 21:05:37.52ID:Qw+NhYlc0
ブルー JL MT 2019年6月発注 今月納車@北関東
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:34:17.56ID:tClqc0Je0
>>281
多分一番レアなのはMTJLのブルーだなと>>279書きながら思ってたとこなんだけど、
こんなタイムリーにオーナーが現れるとはw

一応褒め言葉だと断っておくけど、俗世のセンスをとことん無視した変態チョイスに嫉妬しています
末長く大事に乗って欲しいありがたい一台
お目に掛かれたら御利益があるレベルの激レア車じゃん‥
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:28.75ID:ioMuFBc60
同じ市内の比較的近所にジャングリJLが2台存在してる
片方はコンビニに止まってる時に偶々見えたからMTだった
そんな自分は塩ビJLMT
何だこの高確率の状況w
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 05:14:06.64ID:/uKWHzkh0
みんなが知らない、評価しないこんなものを自分は評価している。
だからかっこいいし感覚が優れている、私ってすごいでしょ?

こういうのは心の中でだけ思っておけ
ウザいだけだから
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 12:19:30.90ID:fjEpGFaW0
気持ち悪いから言われてんだろ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 14:55:11.05ID:cKPbrQy90
しかし、JCとJLで価格差は20万円程度でしょ?
たった20万円くらいでマウントを取った格好をしてるJC乗りって
どれだけ貧乏な暮らしをしてきたんだろうか。
たった20万円で有頂天になれるって、余程悲惨な貧乏暮らしだった
のだろうな。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 15:09:54.24ID:4QiUK2lt0
>>290
いや値段変わらんと思うよ
俺のはMTのJC
お前のはATのJL笑 しかもss付きやろ?
差額ほぼ無いはず

どれだけJL買うやつが情弱かおわかりいただけただろうか
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 16:39:42.69ID:9gh42cQ40
>>292
頭悪い人?
安いから馬鹿にしてるんじゃない
Jcにするとss標準装備+LED+本側巻きスイッチ付きステアリング+ヘッドライトウオッシャ+エンケイ軽量ホイール付き

めちゃコスパいい
それなのに数万ケチって後から掲示板で最低グレード買った言い訳してるお前みたいな惨めな低能をバカにしてるわけ
わかったか?低能
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:21:49.87ID:y949g6he0
降雪地域でハロゲン選びたいやつもいるだろうに
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 17:23:33.30ID:cKPbrQy90
>>293
リフトアップしたりとカスタム前提でJB74を選んだ人からすれば、
邪魔な装備ばっかだね。
ハンドルスイッチ?ナルディのクラシックに交換するから不要だな。
セーフティサポート?リフトアップして誤作動しそうだから不要。
ENKEIのホイール?リフトアップついでにタイヤのサイズも変える
から、べつに鉄チンホイールで十分だけど?
LEDヘッドライト?ハロゲンのがトラブル時に対処しやすいから、
純正LEDなんて要らないね?

まあ数万円高いってだけでマウントを取ろうとするプアーなお前は、
自分好みのホイール交換程度のカスタムにすら、手を出す余裕は
無さそうだけどなw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 19:51:41.24ID:/XDB13nt0
何時ものあおりカスが騒いでるだけ
スルー推奨
JC至上のあおりカスが本当にJCに乗ってたとして車検証の所有者がスズキ自販とかだったら笑えるな
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 20:07:53.07ID:S3UcZlPp0
職場の後輩がJB64のXLかな、ハロゲンのグレード購入して
やっぱり暗いからIPFのLEDに交換したんだけど、俺の純正
のLEDより明るくてちょっとショックだったわ。
俺もJLにすればよかった。純正ホイールもJLの方がカッコいいしね。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 22:17:43.81ID:QBXuXoZq0
JL、JCどっちでもいいけどATはダサい
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/25(水) 23:18:40.57ID:UtaNJXru0
友人が雨も降ってない夜にわざわざフォグ焚いて走ってて、眩しいからフォグ消せ全然カッコよくねぇんだよと軽くキレたら
純正LEDが暗くて見えないから補助灯代わりなんだと

新車自は確かに明るかったが段々暗くなってきた気がして、最初は慣れただけかとおもったけど今は明らかに嫁のハロゲン軽の方が明るいんだって
数年前に新車で買ったLED採用大衆車の明瞭期モデル故、技術的に耐久性が出せなかったのが原因か、はたまたこれがLEDの限界か
回路の中のコンデンサが熱に弱く、これがヘタるとどんどん暗くなるのでとにかく冷却がキモ
現行シエラはこれより幾分か年式が新しいから、より冷却性能の高い設計と期待したいけど、
友人の車と年式の差は精々2、3年だしエンジンルームに置いて空冷してる以上ユニットを工夫して冷却をいくら頑張っても大差は無さそう
第一、スズキだしなぁ笑

ハロゲンヘッドライトに交換して社外LEDも考えたが、ハロゲン仕様車とメインハーネスの品番が違い色々ヤバいかもということで車屋には断られたらしい
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 08:07:34.65ID:F/hyyjpd0
>>316
長文だからちょっとアレだが
内容的には間違って無い
結果的にはハロゲンは暗いLEDの方が明るいと読み取れる
日本語が読めないお前の方がキモチ悪いわ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 11:05:16.20ID:Yxb7wbAw0
三行でやれや
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 18:17:56.40ID:v/xDYt/30
>>318
ハロゲンの人がハロゲンを選んだ理由とか、純正LEDを選ばない理由は沢山挙げられたけど、
純正LEDの人が純正LED選んだ理由がいまいちハッキリわからない
そう思った理由を聞かせてほしい
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 18:29:22.71ID:F/hyyjpd0
>>324
JCにはヘッドライトウォッシャーが付いてるが他には付いて無い
降雪時にLEDだと融雪しない事を考慮すればJC以外で社外LEDにすることはお薦め出来ない
純正LEDを選ぶ理由は人其々だと思うけど強いて言えばハロゲンより明るいからじゃないの
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:30.25ID:Gj+ASeS90
発売されてすぐあまり考えずに契約したからグレード選びに
失敗したよ。とりあえずグレードのいい方を買っとけばいい
いいだろって感じでね。約20万損した気分だよ。
JCに付いてるLEDライトと本革ステアリング以外いらないしな。
この2つを社外品に交換したとしても約5万ぐらいか。
JCの純正ホイールもカッコ悪いし。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:56.55ID:MNfptivX0
>>328
うーん何だろうw
価格がそこまで変わらないからどうせならJCって事かなw

雪国じゃないし鹿も飛び出して来ないし‥‥
あれ?w
JL押しはやっぱハセゴミじゃねーかw
はよ鹿動画上げろよ環境破壊危険運転ハセゴミ
雪の積もった一般道で滑るだの上れね〜だのやってんじゃねーよカス
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:27.44ID:Z1CoKok30
とりあえずグレードの良い方買っとけば間違いないでしょ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:28.05ID:f2EX4T0e0
>>330
純正LEDライトとステアリングが気に入ってるならJCで間違いないと思うよ
純正LEDライト左右とJC純正ステアリングを新品で買ったら部品代だけでも10万じゃ効かないんじゃないかな
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:23.81ID:f2EX4T0e0
>>332
よくわからないなら上位グレードでまず間違いない
見る限りJLの人は自分にとっての要不要考えた上でJL選んでると思うんだけど、
考えて買った人が情弱とか言われてるのはなんなんだろうね
いやあなたが言ってた訳ではないとは思ってるけど率直にそれが疑問なのよ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 23:20:04.73ID:whyBZ+QU0
>>324
今まで乗ってた車がハロゲンばかりだった(23、fd、s15)から試乗して広範囲に昼間のように自然に明るいLEDに感動したからJCにした

ただアクセルの反応が遅すぎて不満だらけだわ  
なんつーか23のほうが加速いい
踏んでもモッサリなんだよなー
MTでこれだからATの人不満もりもりじゃないの?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 23:25:19.33ID:4Z2mTjVm0
>>330
20万損したに噴いたw
3年は乗るんだろうから一日あたりで計算したらコーヒー代くらいだろw

安いセコンドカーなんだから上位グレードにフルオプションで良いだろw
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 00:53:11.72ID:fIrf/QsD0
会社のクロカン部wで上司がGクラスと新しいラングラー乗っててLEDとヘッドライトウォッシングの自慢ウザイからJC注文した

夜メインで走るからオートハイビームも欲しかったしね
で、いつ納車されるんだ?
去年の夏に注文して一度も連絡こないw
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 08:34:24.52ID:eGTcP5cD0
>>346
その車はジムニーやシエラとライトレンズの形状が違うだろうに少しは考えたり調べたりすれば良いのに

雪が降る地方のヨーロッパではヘッドライトウォッシャーが義務付けになってるしその内日本でも新車に標準装備されるのが増えるんじゃないの?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 23:24:35.92ID:eGTcP5cD0
>>348
ジムニーのライトはグリルとの間に雪が積もりやすい形状してる

因みに他の車種で純正LEDヘッドライトを搭載しててヘッドライトウォッシャーが無い車はヘッドライトコーティングしたり小まめに雪落としするしか無いらしい
他車種で純正LEDの車に乗ってる訳じゃ無いから詳しくは知らないから聞かれても困るんだが
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 12:14:50.73ID:ji5f/mgr0
北海道だとハロゲンでも凍るからウォッシャーヒーターは常識アイテムだな
あとは鹿センサーも必須

注文中につけてない状態でゼロダッシュされたせいで15歳並みの瞬発力の俺でも避けきれず横転したことあるわ  
すぐ逃げられるかはドラレコに映らないしね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 13:38:12.85ID:Sso1NCbX0
逃げるもなにもドラレコに写らないとか鹿の亡霊なんですか?

ハセゴミさん
鹿が亡霊だったって言うことでいいですよw
でも横転する寸前の動画上げて下さいね
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 13:07:52.33ID:5U1O6WPS0
貼ってカウンター回すのはやめてもらえるかな?
鹿とっとと出せよ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 10:42:57.95ID:n7DwzuUu0
ハセゴミは取り敢えず嘘つきw
そしてお前は本人で誘導して再生回数増やそうとしてるゴミ屑w
タワーバー付けても剛性感はかわらんよw
お前は付けたもの全部効果あるって言ってるけど気のせいだからw
ばぁーかw
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:51.47ID:7F92yxHq0
ターボでもないのにサブコン(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況