もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
※過去スレ
■死んだ?■どうした!?日産19■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538968424/
■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544099758/
■死んだ?■どうした!?日産21■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548085202/
■死んだ?■どうした!?日産22■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554767889/
■死んだ?■どうした!?日産23■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561122097/
■死んだ?■どうした!?日産24■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566193808/
探検
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/29(日) 18:30:35.30ID:XlQuNe4s02019/10/30(水) 16:03:57.13ID:tPvlgJ5k0
2019/10/30(水) 16:54:33.22ID:IaWipo/C0
ホンダはePowerもブロパイロットも工場も販売店もいらんやろなぁ
スズキマツダあたりが相性良さそうだったのに、どっちもトヨタ寄りになったし
もう国内に買い手がないわ
スズキマツダあたりが相性良さそうだったのに、どっちもトヨタ寄りになったし
もう国内に買い手がないわ
2019/10/30(水) 17:08:18.67ID:BB8aPcNR0
財閥に見捨てられたゴミを抱えてる不正の多いところなんか必要ない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 17:28:52.49ID:qeTdPXab0 もう三菱と合併だな
一度潰れ掛けた財閥系同士、責任転嫁プライドがぶつかり合うからゴタゴタして消滅するかもしれないけど
一度潰れ掛けた財閥系同士、責任転嫁プライドがぶつかり合うからゴタゴタして消滅するかもしれないけど
2019/10/30(水) 17:39:48.71ID:BEOJEXQb0
2019/10/30(水) 18:05:32.78ID:ZUHtvvai0
数々の不正や脱税も信者の望みだったのです!?
2019/10/30(水) 18:05:53.89ID:U6VX66Cr0
>>640
セレナe-powerスレより
平成30年7月豪雨直後のセレナユーザー
881 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/10(火) 06:43:50.71 ID:29mz5Ct60
877
被災地というか日本国内に興味がない
セレナe-powerスレより
平成30年7月豪雨直後のセレナユーザー
881 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/10(火) 06:43:50.71 ID:29mz5Ct60
877
被災地というか日本国内に興味がない
2019/10/30(水) 18:13:15.83ID:j9WXWt/W0
2019/10/30(水) 18:20:11.21ID:Km9vKJWR0
2019/10/30(水) 18:33:54.25ID:pbIwi5+30
サンダーランド工場でジューク作るために140億円投資したらしいな
それがそのまま販売価格に跳ね返りライバル車より高額、結果売れずに投資の回収は絶望的のパターン
というかサンダーランド売るんじゃなかったか?
それがそのまま販売価格に跳ね返りライバル車より高額、結果売れずに投資の回収は絶望的のパターン
というかサンダーランド売るんじゃなかったか?
2019/10/30(水) 18:43:24.06ID:Km9vKJWR0
実際、サイカワが決算記者会見で「ZとGT-Rと新しいSUVをイメージリーダーにして、他は電気駆動で行く」ってのはいいんじゃないかと思う
Zはピュアスポーツ、GT-Rはレーシングベース、SUVはみんな大好きだからな。売りという物がはっきりしている
なのにだ、なんでレームダックに成り果てたスカイラインなんかにテコ入れするんだよ
あんなの生産中止して在庫がはけたら消滅で良かったじゃないか。絶賛不人気街道爆走中だったんだから
今では何が売りなのかわからねえ車だ。まして日本みたいに消費者が車に冷めた目線しか向けない国で
「400馬力」なんて初めから誰も喜ばないだろ。しかも絶望的に重いV37で
Zはピュアスポーツ、GT-Rはレーシングベース、SUVはみんな大好きだからな。売りという物がはっきりしている
なのにだ、なんでレームダックに成り果てたスカイラインなんかにテコ入れするんだよ
あんなの生産中止して在庫がはけたら消滅で良かったじゃないか。絶賛不人気街道爆走中だったんだから
今では何が売りなのかわからねえ車だ。まして日本みたいに消費者が車に冷めた目線しか向けない国で
「400馬力」なんて初めから誰も喜ばないだろ。しかも絶望的に重いV37で
2019/10/30(水) 18:47:13.55ID:cLoQl0j70
2019/10/30(水) 18:53:05.45ID:LiKAYcJ30
日産車に限らんがファッションSUVってタイヤ交換みんなしてるのかな?
値段見て手放しそう
値段見て手放しそう
2019/10/30(水) 19:29:30.38ID:2ra2CsTB0
>>641
信者に言わせると悪いのは国とゴーンで日産は何も悪くないらしい
信者に言わせると悪いのは国とゴーンで日産は何も悪くないらしい
2019/10/30(水) 20:09:46.46ID:cPOWhjTN0
デザインと品質、価格とサービスが悪いので客が離れた
いちばんは大嘘付きな所
どんな技術あるの?
いちばんは大嘘付きな所
どんな技術あるの?
2019/10/30(水) 20:12:04.32ID:r9WViBX10
>>647
元々どのメーカーの車でも普通に整備、車検やってくれるやん
元々どのメーカーの車でも普通に整備、車検やってくれるやん
2019/10/30(水) 20:27:15.52ID:qdpHDmRT0
>>646
残念ながらスカイラインは続くだろうねえ
残念ながらスカイラインは続くだろうねえ
2019/10/30(水) 20:29:45.73ID:cPOWhjTN0
売れてないのに?
2019/10/30(水) 20:51:59.03ID:r9WViBX10
セダンでどれか残すとしたらスカイラインでしょ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 21:07:19.29ID:0PqxEQhP0 FRシャーシクソ古いのに?
2019/10/30(水) 21:09:33.87ID:r9WViBX10
FFならもうセダンでなくて良くね
2019/10/30(水) 21:11:50.42ID:358+Z2ky0
スカイライン重い重い言われるから調べてみたら、
V6で1730kg、ハイブリッドで1840kgとか、確かに重すぎやな…
V6で1730kg、ハイブリッドで1840kgとか、確かに重すぎやな…
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 21:19:05.55ID:ZLxCZtSu0 セレナとデイズとリーフ以外は化石のような車ばかりでよく販社が経営
できているな。
ノート e-powerなんてパワートレインはともかく車そのものはすべてに
おいてゴミレベル。
できているな。
ノート e-powerなんてパワートレインはともかく車そのものはすべてに
おいてゴミレベル。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/30(水) 21:23:12.52ID:QhfzU3Yo0 「日立」オートモーティブ
ホンダの系列になるそうだ
ホンダの系列になるそうだ
2019/10/30(水) 21:37:27.69ID:BrwN2OzO0
外観が代わり映えしない車で先進性をアピールするには、N700をヒントにしよう
2019/10/30(水) 22:35:21.54ID:GCjO4Kfw0
モーターショーのオーナーズラウンジがショボ杉
以前は日産の歴史の展示をしたり、ドリンクが選べたりしたのに
今回はペットボトルの水とテーブル&椅子があるくらい。
一般客からも丸見えだし
あれじゃオーナーズラウンジじゃなくて
オーナーズベンチw
以前は日産の歴史の展示をしたり、ドリンクが選べたりしたのに
今回はペットボトルの水とテーブル&椅子があるくらい。
一般客からも丸見えだし
あれじゃオーナーズラウンジじゃなくて
オーナーズベンチw
2019/10/31(木) 00:23:19.10ID:XMEHjCFa0
>>660
新幹線はユーザーの利便性考えて(会社にとっても良いように)進化してるけど、日産車はユーザーのこと考えて進化してない(コスト削減やらとりあえず自動と名付けられた装置を搭載して会社のこと優先)からな
新幹線はユーザーの利便性考えて(会社にとっても良いように)進化してるけど、日産車はユーザーのこと考えて進化してない(コスト削減やらとりあえず自動と名付けられた装置を搭載して会社のこと優先)からな
2019/10/31(木) 09:27:07.61ID:Ldn9mehK0
リーフ買わない奴はどうかしてる
2019/10/31(木) 11:15:36.96ID:EWV7d4DS0
むしろリーフ買う奴はどうかしてる
2019/10/31(木) 11:25:54.43ID:RqVzBB7o0
2019/10/31(木) 11:51:15.66ID:e7HV7O6X0
3年後にバッテリー切れで何時止まるかドキドキしながら運転するのは嫌です
2019/10/31(木) 19:14:40.70ID:Qp/SKjB80
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と
思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
日産のお客様は
3年後は車を買い換えますので問題ありません
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と
思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
日産のお客様は
3年後は車を買い換えますので問題ありません
2019/10/31(木) 19:16:57.99ID:TJVwcGdP0
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/31(木) 19:18:08.57ID:fnSrfalo0 鉄道より開発ペースが遅い自動車って…
2019/10/31(木) 19:23:51.57ID:4VLzAWUk0
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と
思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
日産のお車は
3年後経つ前にダメになりますので問題ありありです
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と
思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
日産のお車は
3年後経つ前にダメになりますので問題ありありです
2019/10/31(木) 19:24:06.93ID:0QF9Cglt0
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/31(木) 20:03:42.31ID:zUeWbyJ00 なんか、凄くいやな奴を連想させられ気分が悪い。
2019/10/31(木) 20:20:31.98ID:x/FDeQ/p0
頭のおかしい奴の乗る車
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/31(木) 20:53:51.25ID:zJx95YnQ0 日産 本田連合 水面下で進展
鍵は三菱UFJ
鍵は三菱UFJ
2019/10/31(木) 20:57:49.56ID:UDkybRbF0
2019/10/31(木) 22:45:14.86ID:CBUjw1K20
厳しい審美癌を持ってたらニサンの車選ばんやろ
2019/11/01(金) 00:29:30.04ID:F6Gw9waI0
>>676
たしかに
たしかに
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/01(金) 00:33:10.48ID:H7pfkssp0 何気にAセグ〜Cセグのハッチバックは
ルノーの方がラインナップ充実してる
ルノーの方がラインナップ充実してる
2019/11/01(金) 03:52:13.95ID:EANJ0MD20
ここで言う「外資系企業」とは日産の事
厳しい審美眼を持っている(と本人達は思っている)
厳しい審美眼を持っている(と本人達は思っている)
2019/11/01(金) 06:19:59.27ID:oNFrEx2V0
このクソ回答ってみぽりん個人が勝手に言い出したことじゃないのん?
もしV37チーム全員で共有してたペルソナだったらそれはそれで終わってるけどさ…
もしV37チーム全員で共有してたペルソナだったらそれはそれで終わってるけどさ…
2019/11/01(金) 08:15:25.50ID:+XF36iYG0
厳しいというか普通の審美眼持ってたら選ばないでしょう
いっそ書類審査でもしてこの条件に当てはまる人にしか売りませんとすれば良かったのに
いっそ書類審査でもしてこの条件に当てはまる人にしか売りませんとすれば良かったのに
2019/11/01(金) 10:12:14.93ID:y2pxcH6c0
クラウンやカムリよりひとまわり小さいのにやたら重く値段は高い半端セダン…
売れる条件が何ひとつない
売れる条件が何ひとつない
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/01(金) 10:27:49.71ID:L+uU3jx10 外資系企業の管理職で、厳しい審理眼をもっている自信家。
なんだけど、共働きの奥さんの方が遥かに高収入。
んで、部下や他人に価値観を押し付け八つ当たり。
そんなお客様に
なんだけど、共働きの奥さんの方が遥かに高収入。
んで、部下や他人に価値観を押し付け八つ当たり。
そんなお客様に
2019/11/01(金) 13:33:03.11ID:gI0la5ci0
BF団でもこんな車は売らないって聞いた
2019/11/01(金) 13:50:22.70ID:czG5fkJZ0
ドロンボー一味でももう少しまともな車を売るって聞いたことあるぞ
2019/11/01(金) 13:54:11.74ID:22YigrE+0
2019/11/01(金) 13:59:15.26ID:NQz3HLHg0
>>686
殆どの管理職は、エキストレイルやセレナ ノートの上位グレードを3年毎に乗り換えており、そんな余裕はない。
殆どの管理職は、エキストレイルやセレナ ノートの上位グレードを3年毎に乗り換えており、そんな余裕はない。
2019/11/01(金) 14:02:23.56ID:czG5fkJZ0
>>686
三菱デボネアは三菱グループでそれをやれば台数売れると思ったら全く売れなかったでゴザルよ
三菱デボネアは三菱グループでそれをやれば台数売れると思ったら全く売れなかったでゴザルよ
2019/11/01(金) 14:06:37.92ID:euT+sqWA0
スポーツカーって会社の顔よね
その会社らしさが感じられる
スープラも86も他社に作らせちゃう、プライドよりも利益最大化のトヨタ
NSXは誰も真似しない独自路線で復活させる、マイペースで無茶するホンダ
GT-Rを2007年からモデルチェンジもしないままに使い古していく、ジリ貧でやる気ない日産
なんとかしろよ
その会社らしさが感じられる
スープラも86も他社に作らせちゃう、プライドよりも利益最大化のトヨタ
NSXは誰も真似しない独自路線で復活させる、マイペースで無茶するホンダ
GT-Rを2007年からモデルチェンジもしないままに使い古していく、ジリ貧でやる気ない日産
なんとかしろよ
2019/11/01(金) 14:42:27.82ID:qOeMuP520
ノートニスモがあるから大丈夫だ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/01(金) 14:58:22.34ID:MebT2fCd0 書いた記憶があるが、
昔、ローレル販売会社で、部長級以上はローレル、それ以下は営業マン(ほぼ)全員ローレルスピリット。
という荒業をやっていた。
はたして、スッカイラインでそれが出来るだろうか。
昔、ローレル販売会社で、部長級以上はローレル、それ以下は営業マン(ほぼ)全員ローレルスピリット。
という荒業をやっていた。
はたして、スッカイラインでそれが出来るだろうか。
2019/11/01(金) 15:03:43.18ID:Fn92MVgz0
>>690
ノートニスモってリアブレーキがドラムだぜ(笑)
ノートニスモってリアブレーキがドラムだぜ(笑)
2019/11/01(金) 17:31:14.77ID:5skuav8o0
ディ、ディスクより優れたドラムブレーキだし
2019/11/01(金) 19:29:46.98ID:Rg45LIY80
今のTBS世界野球見てみろ
筆頭スポンサー日産のCMいっぱい
コンセプトカーを出すCM、生きてきて初めて見たわ
筆頭スポンサー日産のCMいっぱい
コンセプトカーを出すCM、生きてきて初めて見たわ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/01(金) 19:36:48.58ID:kGN1a7Y70 野球部を速攻で廃部にしたメーカーが野球の、それも日本代表のスポンサーってのはなあ
2019/11/01(金) 19:55:42.78ID:j+8m4+VQ0
ノート イーパワーって電気自動車だろ?
なんでマフラーついてんのよ
嘘つきは日産の始まりやで
なんでマフラーついてんのよ
嘘つきは日産の始まりやで
2019/11/01(金) 20:32:49.77ID:QOTLuC8m0
コンセプトカーCMとかさぁ優良誤認で景表法違反なんじゃないの?
イメージ映像で既存車を売ろうったってそうはいかんよ、不正企業め
イメージ映像で既存車を売ろうったってそうはいかんよ、不正企業め
2019/11/01(金) 20:33:40.99ID:eeUwKrQF0
EVで言えば日産は先駆者ではなく
ただの弱くて勝てない逃げ馬
ただの弱くて勝てない逃げ馬
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/01(金) 20:58:13.14ID:ai+04ZeZ0 目立ったもん勝ち、
買う方も、ナニもかんがえてない
買う方も、ナニもかんがえてない
2019/11/01(金) 21:17:41.21ID:NfyP3gKA0
確かにねぇ…
他社と比較検討したら日産を選ぶ理由がない
他社と比較検討したら日産を選ぶ理由がない
2019/11/01(金) 21:18:56.03ID:NfyP3gKA0
>>696
エンジンのついてないやつは「100%電気自動車」なんだとよ
エンジンのついてないやつは「100%電気自動車」なんだとよ
2019/11/01(金) 21:34:28.89ID:Fn92MVgz0
>>696
そのうちe-powerをゼロエミッションとか言い始めるぞ(笑)
そのうちe-powerをゼロエミッションとか言い始めるぞ(笑)
2019/11/01(金) 21:36:23.42ID:6Ax2Glzu0
大体、ノートe-powerって出てからもう3年になるよな
それを電気自動車の新しい形って
あんだけ大量にCM売って(自社買いも多少はあろうが)よく見かけるほどには売れてるのに
今更知名度上げるの目的かのようなCMって本当に理解できない
それを電気自動車の新しい形って
あんだけ大量にCM売って(自社買いも多少はあろうが)よく見かけるほどには売れてるのに
今更知名度上げるの目的かのようなCMって本当に理解できない
2019/11/01(金) 21:37:45.93ID:sRRXf5f/0
2019/11/01(金) 21:57:23.81ID:NfyP3gKA0
日産は賢い客などいない前提で商売してるよな
実際現在の日産を選ぶのは賢明な選択とは言えない
実際現在の日産を選ぶのは賢明な選択とは言えない
2019/11/01(金) 21:59:57.70ID:dlSvuIeX0
ノートe-powerの低速でのエンジン音壊れてるかのような音で振り返ったよ。
2019/11/01(金) 22:19:00.77ID:ANTxuDkg0
亀マーク点灯しそうで必死なんだろ
2019/11/01(金) 22:40:03.72ID:j+8m4+VQ0
やっぱりeパワー普通に壊れたようなエンジン音か
車に興味ないやつがエンジン壊れてんじゃねって言うくらい
宗教的理由以外で買うのはマジでイジメ
車に興味ないやつがエンジン壊れてんじゃねって言うくらい
宗教的理由以外で買うのはマジでイジメ
2019/11/01(金) 23:04:41.03ID:S3f41wek0
>>702
そのときはエンジンのついてないやつが「100%ゼロエミッション」になるだけさ
そのときはエンジンのついてないやつが「100%ゼロエミッション」になるだけさ
2019/11/01(金) 23:06:26.76ID:3Jvrko2E0
>>708
確かにeパワーのエンジン音はなんか変だわ
確かにeパワーのエンジン音はなんか変だわ
2019/11/02(土) 01:07:12.61ID:7LGczQAZ0
ノートe-powerのCM、ドライバーの女が「頭がおかしくなっちゃったの?」ってくらい
ゲラゲラと笑いながら運転してるCM、何度見ても気持ち悪い。
他の車種CMでも、あと低く抑えた棒読みのようなナレーションも嫌い。
ゲラゲラと笑いながら運転してるCM、何度見ても気持ち悪い。
他の車種CMでも、あと低く抑えた棒読みのようなナレーションも嫌い。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 04:23:12.50ID:ijXqghlz0 電気自動車 日産が頑張らないと
世界から置いてきぼり トヨタが消極的だから
世界から置いてきぼり トヨタが消極的だから
2019/11/02(土) 05:49:51.72ID:sMD8XsYW0
いや別に日産は頑張らなくてよい
今までそうだったように
TOYOTA、HONDAが出したら一瞬で抜かれるから
パナソニックと提携してるTOYOTA
日立と提携したHONDA
日産は?
今までそうだったように
TOYOTA、HONDAが出したら一瞬で抜かれるから
パナソニックと提携してるTOYOTA
日立と提携したHONDA
日産は?
2019/11/02(土) 06:30:34.41ID:wQj+LnjQ0
技術の日産だから大丈夫
並の技術の会社なら100%電気自動車と電気自動車(何%?)を同時に出せないぞ
並の技術の会社なら100%電気自動車と電気自動車(何%?)を同時に出せないぞ
2019/11/02(土) 07:06:24.31ID:qSBqmAaY0
安心しろ、数年後には日産がなくなって
残されたトヨタその他が遺志を継いでくれるから
残されたトヨタその他が遺志を継いでくれるから
2019/11/02(土) 07:18:18.42ID:ThMwUExX0
>>712
むしろそのクソみたいな電気自動車の幻影を追い続けたせいで日産は傾いてるのに
むしろそのクソみたいな電気自動車の幻影を追い続けたせいで日産は傾いてるのに
2019/11/02(土) 08:16:01.10ID:PU+RFoag0
排出ガスのない未来を作ろう!
じゃなくて、さっさと新型出せよ!
じゃなくて、さっさと新型出せよ!
2019/11/02(土) 08:27:20.51ID:Bo6s+6Kd0
2019/11/02(土) 09:18:23.94ID:gNtBp6dd0
三菱自動車、新型「eK」と日産「デイズ」計8375台をリコール。走行中にエンジンが停止するおそれ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1216014.html
「どうやったら前のデイズみたいに三菱のせいに出来るかな……」
>軽自動車に日産の先進偽術を詰め込んでクラスNo.1の低燃費
>燃費偽装発覚!
>「あれは三菱が勝手にやったことあーあーあー聞こえない聞こえない!」
>https://youtu.be/vQLH7MuMOJg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1216014.html
「どうやったら前のデイズみたいに三菱のせいに出来るかな……」
>軽自動車に日産の先進偽術を詰め込んでクラスNo.1の低燃費
>燃費偽装発覚!
>「あれは三菱が勝手にやったことあーあーあー聞こえない聞こえない!」
>https://youtu.be/vQLH7MuMOJg
2019/11/02(土) 10:37:45.16ID:ThMwUExX0
>>718
2017までな
18年度で前年比-57%の大幅減益、今期は黒字も怪しい
日本や北米が好調なときは良かったが、そこがちょっと傾くと途端に赤字を生み続けるリーフや欧州市場のダメージが吸収しきれなくなる
2017までな
18年度で前年比-57%の大幅減益、今期は黒字も怪しい
日本や北米が好調なときは良かったが、そこがちょっと傾くと途端に赤字を生み続けるリーフや欧州市場のダメージが吸収しきれなくなる
2019/11/02(土) 10:39:07.28ID:ThMwUExX0
しかし改めてみると好調だった時期でも欧州は大赤字で、日本の利益で食っていたのがよくわかる
ノートが売れ出した時期とちょうど重なる
2015年度 欧州▲142億円 日本3036億円
2016年度 欧州▲252億円 日本4101億円
2017年度 欧州珍しく黒字143億円 日本2842億円
2018年度 欧州▲167億円 日本1679億円
毎年100億単位の赤字を垂れ流し続けても、国内の利益で補填できるからダラダラと撤退の機を逃してきたのかもしれん
ノートが売れ出した時期とちょうど重なる
2015年度 欧州▲142億円 日本3036億円
2016年度 欧州▲252億円 日本4101億円
2017年度 欧州珍しく黒字143億円 日本2842億円
2018年度 欧州▲167億円 日本1679億円
毎年100億単位の赤字を垂れ流し続けても、国内の利益で補填できるからダラダラと撤退の機を逃してきたのかもしれん
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 15:31:55.57ID:BBKNRiUG0 スマホが普及 ガラ携衰退 日本衰退
EVが普及 HV衰退 日本取り残される
日産頑張れ
EVが普及 HV衰退 日本取り残される
日産頑張れ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 15:35:43.16ID:BBKNRiUG0 日立の3割が日産向け
合弁会社は 日立が7割出資
日立はもともと日産財閥
日産を切ることはできない
合弁会社は 日立が7割出資
日立はもともと日産財閥
日産を切ることはできない
2019/11/02(土) 15:37:40.38ID:ThMwUExX0
>>722
そう思いたいのはわかるけど、衰退するのは日産だよ
そう思いたいのはわかるけど、衰退するのは日産だよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 15:37:59.08ID:w5ZqMYjE0 40年前の東大 トヨタには行かなかった
日産へ
何も知らない低学歴ネトウヨ
日産へ
何も知らない低学歴ネトウヨ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 15:41:10.76ID:BBKNRiUG0 トヨタは自前でDOHC造れずヤマハから購入
いすゞにも技術力で劣っていた
いすゞにも技術力で劣っていた
2019/11/02(土) 15:42:53.52ID:ACJ54HrZ0
今の日産は技術()だし
2019/11/02(土) 15:43:47.00ID:ACJ54HrZ0
日立はホンダと組むんだろ
2019/11/02(土) 15:45:21.72ID:1E/k/5Fr0
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 15:45:49.26ID:BBKNRiUG0 馬鹿ほど権力にすがり 長い物トヨタに巻かれる
自分に自信がないから
自分に自信がないから
2019/11/02(土) 15:46:36.70ID:ACJ54HrZ0
日産が単独で落ちぶれただけだぞ
2019/11/02(土) 15:48:00.38ID:ThMwUExX0
だからさ、そうやっていくら現実から目を背けても日産が良くなることはないよ
トヨタの悪口をいい、ホンダを貶め、マツダを見下し、スバルを嘲ったところで、もはや日産はそれらより下なのだから
トヨタの悪口をいい、ホンダを貶め、マツダを見下し、スバルを嘲ったところで、もはや日産はそれらより下なのだから
2019/11/02(土) 15:48:17.35ID:DXoGrXJl0
>>732
だよな
だよな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 15:48:57.92ID:BBKNRiUG0 もう系列は古いんだよ
本田も系列のショーワ切りたいんだよ
逆に日立と組んでホンダの外に出たんだ
馬鹿は頭の切り替えができない
本田も系列のショーワ切りたいんだよ
逆に日立と組んでホンダの外に出たんだ
馬鹿は頭の切り替えができない
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/02(土) 15:50:35.56ID:BBKNRiUG0 本田四輪車国内は赤字 日産黒字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 今季最多97球6回1失点も2勝目ならず 初対戦フィリーズに初回自身の悪送球で失点 [冬月記者★]
- iPhone、米国で33万円に値上げ😲 [521921834]
- 小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント [249548894]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- お前らの部屋にある生活に必要ない物って
- 【悲報】女「いつメンで集合写真撮った!w」→1人だけ小さすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]