もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
※過去スレ
■死んだ?■どうした!?日産19■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538968424/
■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544099758/
■死んだ?■どうした!?日産21■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548085202/
■死んだ?■どうした!?日産22■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554767889/
■死んだ?■どうした!?日産23■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561122097/
■死んだ?■どうした!?日産24■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566193808/
探検
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/29(日) 18:30:35.30ID:XlQuNe4s02019/10/01(火) 22:54:32.00ID:b1ZKYuh50
2019/10/01(火) 22:56:57.53ID:3YEutgh80
ああ、日産の要である日本市場が…
日本では利幅の大きい旧車ばかりの日産は、台数減が利益に直撃する…
しかし二位以下と差がありすぎる
トヨタだけで他11社合計よりはるかに多いやんけ
日本では利幅の大きい旧車ばかりの日産は、台数減が利益に直撃する…
しかし二位以下と差がありすぎる
トヨタだけで他11社合計よりはるかに多いやんけ
2019/10/01(火) 23:22:38.92ID:gc8I5U5e0
また抽選で購入資金50万プレゼント始まった
今度は全車種対象かい
先月は中部地方限定で30万やってたし
必死だな
今度は全車種対象かい
先月は中部地方限定で30万やってたし
必死だな
2019/10/02(水) 07:20:30.32ID:SEblcW100
2019/10/02(水) 07:35:09.95ID:9h8QzE+Y0
新車プレゼントは1名と限定されていたが、
購入資金サービスは実質値引き、結構な確率で当たるよ
むしろ大半の日産車は、オプションを盛れば50万円以上値引いてくれるけどね
購入資金サービスは実質値引き、結構な確率で当たるよ
むしろ大半の日産車は、オプションを盛れば50万円以上値引いてくれるけどね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/02(水) 08:52:43.77ID:yLitW8fj0 知らない人からしたら当たったら嬉しい、買おうとなる
知ってる人からしたら当選しなくても鬼値引きなのは分かってるので、
むしろ値引き額に天井ができて当選したら買いたくなくなる
ディーラーからしたら値引き少なく、高く売れるのでたくさん当選させたい
知ってる人からしたら当選しなくても鬼値引きなのは分かってるので、
むしろ値引き額に天井ができて当選したら買いたくなくなる
ディーラーからしたら値引き少なく、高く売れるのでたくさん当選させたい
2019/10/02(水) 08:54:51.53ID:Kp76HndA0
マジでっ!買わねば!ニッサン車を!
2019/10/02(水) 09:57:49.62ID:9Ps24sqb0
ゴミ屋
2019/10/02(水) 11:45:47.76ID:SN/jlW9p0
Dynabookも、先月まで凄い値引きの
バナー広告やメールが来てたな。
悲しいが、東芝並みか…。
今日産車買ったら、値引きだけで買ったと思われ
更に、ブランドイメージが落ちる…。
どう考えても厳しいわ。
バナー広告やメールが来てたな。
悲しいが、東芝並みか…。
今日産車買ったら、値引きだけで買ったと思われ
更に、ブランドイメージが落ちる…。
どう考えても厳しいわ。
2019/10/02(水) 11:54:11.07ID:SN/jlW9p0
日産の国内販売だが、乗用車もそうだが、商用車のマイナスも大きい。
当然だと思う。
法人は、こんな醜聞まみれのメーカーの作る営業車は使えない。
日頃コンプライアンスにビクビクし、世間体を過剰に気にする
一般企業が、目立つ営業車に日産を使うか?という話だ。
この際、日産車体はオシマイにした方が良いのでは?
当然だと思う。
法人は、こんな醜聞まみれのメーカーの作る営業車は使えない。
日頃コンプライアンスにビクビクし、世間体を過剰に気にする
一般企業が、目立つ営業車に日産を使うか?という話だ。
この際、日産車体はオシマイにした方が良いのでは?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/02(水) 12:12:17.71ID:dAWjj5NC0 トヨタ派になったスズキから軽乗用車を打ち切られ
自前のNV系列も各種規制に対応できずいずれ売れなくなる
自前のNV系列も各種規制に対応できずいずれ売れなくなる
2019/10/02(水) 12:50:27.19ID:LNDq3poi0
>>46
儲けの大半を日本国内に依存する日産が国内の顧客を失ったらヤバイよな
営業利益16億円に終わった第1期も日本だけ見れば181億円もあったが、欧州114億円大赤字とアメリカ99%減益の前に吹き飛んだ
その181億円も、昨年比7割減と惨憺たる有様
第2期はどうなるかね
儲けの大半を日本国内に依存する日産が国内の顧客を失ったらヤバイよな
営業利益16億円に終わった第1期も日本だけ見れば181億円もあったが、欧州114億円大赤字とアメリカ99%減益の前に吹き飛んだ
その181億円も、昨年比7割減と惨憺たる有様
第2期はどうなるかね
2019/10/02(水) 13:05:06.68ID:SN/jlW9p0
日本の零細法人は、大逆風にさらされてる。
高齢化、人材難、消費税増税、働き方改革に絡むコスト増…で、クルマは
前120万円で買えたADが、今見た目ほとんど同じモデルが170万円。
安全性能強化?いつも同じじゃ客先があの会社大丈夫か?と訝る。
それでなくても、減車、車検で延命、他社に乗り換え、そして最後は廃業…
思い切り逆風の中で、日産、更にシェア落としてたら、
早晩キャラバンやADの商売も成り立たなくなる。
早く新型投入しないと…と言えるときがマシか。
高齢化、人材難、消費税増税、働き方改革に絡むコスト増…で、クルマは
前120万円で買えたADが、今見た目ほとんど同じモデルが170万円。
安全性能強化?いつも同じじゃ客先があの会社大丈夫か?と訝る。
それでなくても、減車、車検で延命、他社に乗り換え、そして最後は廃業…
思い切り逆風の中で、日産、更にシェア落としてたら、
早晩キャラバンやADの商売も成り立たなくなる。
早く新型投入しないと…と言えるときがマシか。
2019/10/02(水) 13:15:43.55ID:ruU/Ed8W0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-01/PYPIRCDWLU6J01
米自動車販売、9月は各社が軒並み苦戦−日産18%減、トヨタ16%減
業界全体でマイナスはしかたないんだけど、
これのなにがスゴいかって?
アナリスト予測がマイナス20パーセント!で予想を上回ったプ言われてるとこw
米自動車販売、9月は各社が軒並み苦戦−日産18%減、トヨタ16%減
業界全体でマイナスはしかたないんだけど、
これのなにがスゴいかって?
アナリスト予測がマイナス20パーセント!で予想を上回ったプ言われてるとこw
2019/10/02(水) 20:31:00.89ID:R8K0A3xq0
>>50
インフィニティ部門が44%減って、単月とはいえ、凄いな
インフィニティ部門が44%減って、単月とはいえ、凄いな
2019/10/02(水) 22:20:05.28ID:4f8GtzPt0
Q70(フーガ) 2009年〜
Q50(スカイライン) 2013年〜
放置期間長過ぎる
FMCしないと下降する一方だよ
Q50(スカイライン) 2013年〜
放置期間長過ぎる
FMCしないと下降する一方だよ
2019/10/03(木) 00:32:45.25ID:JEUzPP7q0
日本で味をしめて、アメリカでも旧車戦法を始めたのでは…?
2019/10/03(木) 01:12:12.85ID:WaVucp/d0
モデルチェンジサイクルが伸びてるせいもあるんだろうけど
フーガは以前、国内では統合廃止とかいう話が出てた
もしかするとQ70自体、次がないのかも
フーガは以前、国内では統合廃止とかいう話が出てた
もしかするとQ70自体、次がないのかも
2019/10/03(木) 06:17:46.60ID:hCArhyQl0
2019/10/03(木) 06:57:30.96ID:JEUzPP7q0
坂本秀行副社長も「成形のスピードを上げられれば、型やプレスの工程をなくせる」と、将来的な量産への活用に意欲を示す。「新車を投入するタイミングを早めることにつながり、造形の自由度も上がる」とも強調している。
> 新車を投入するタイミングを早めることにつながり
この副社長さんはボケちゃってるのか?
> 新車を投入するタイミングを早めることにつながり
この副社長さんはボケちゃってるのか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/03(木) 10:16:19.32ID:PsuhK6sV0 新車に使う技術じゃねーだろw
試作車ならまだわかるが
試作車ならまだわかるが
2019/10/03(木) 10:32:26.89ID:8qHjmXwG0
キューブ、マーチ、ティアナが年末消滅、インフィニティチャンネルも長くない。
台数出る、セレナ、エクストレイル、ノート、デイズだけで充分。
傍から見てると、ゴーン前も後もそんな姿勢に変化は見られない。
言い訳に、スカイライン残そうか、という程度。
最終的には、それに向けて工場も社員もリストラ続けてる。
健全な縮小均衡、だが未来はが無い。
あと何年続くんだろうか。
ルノーと合併してからゴーン飛ばせば良かったと
のちのち言われない事を祈る。
台数出る、セレナ、エクストレイル、ノート、デイズだけで充分。
傍から見てると、ゴーン前も後もそんな姿勢に変化は見られない。
言い訳に、スカイライン残そうか、という程度。
最終的には、それに向けて工場も社員もリストラ続けてる。
健全な縮小均衡、だが未来はが無い。
あと何年続くんだろうか。
ルノーと合併してからゴーン飛ばせば良かったと
のちのち言われない事を祈る。
2019/10/03(木) 12:41:08.50ID:FafsXch+0
ルノーに拾われた時点でもう終わってた
その点、スバルマツダは超豪運企業と言っていい
宝くじ当たったようなもん
その点、スバルマツダは超豪運企業と言っていい
宝くじ当たったようなもん
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/03(木) 12:45:18.86ID:LS/qKXti0 そのさらにハズレくじに拾われた三菱って一体
いちおう財閥の端くれだったのに
いちおう財閥の端くれだったのに
2019/10/03(木) 12:48:54.39ID:8gPqGWXV0
近所の販売店が改築してニッサンカフェなるものが出来上がってた
そんなのに金かけてる場合じゃないだろと
そんなのに金かけてる場合じゃないだろと
2019/10/03(木) 14:07:48.17ID:zVZ5TOF30
10年前のコーヒー豆使って淹れたてですって言ってそうだなw
2019/10/03(木) 14:09:48.30ID:zVZ5TOF30
あー勿論熟成させてる訳じゃないやつね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/03(木) 18:54:15.49ID:wREZu/er0 販売店って車を売る所だろ
なにカフェってw
なにカフェってw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/03(木) 19:16:54.66ID:CB42NE4f0 人がくりゃそのうち売れる。
ずいぶん気の長いことで、
ずいぶん気の長いことで、
2019/10/03(木) 19:20:11.10ID:0yi6mUca0
>>62
上手い
上手い
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/03(木) 20:17:27.53ID:h3PFLyqC0 カフェ併設ディーラーってトヨタが先にやってたような
2019/10/03(木) 20:43:31.73ID:/7wXa2/o0
>>64
かつて日産座間の一部にカレスト座間という中古車(試乗コースあり、)カー用品、カフェをセットでやっていたが今は中古車(自社登録多数w)だけになってしまった
かつて日産座間の一部にカレスト座間という中古車(試乗コースあり、)カー用品、カフェをセットでやっていたが今は中古車(自社登録多数w)だけになってしまった
2019/10/03(木) 20:54:34.69ID:XydEjWrg0
車販カフェ売上No.1
2019/10/03(木) 21:13:34.95ID:uFCN3HZe0
https://www.daihatsu.co.jp/cafe/
https://www.daihatsu.co.jp/fan/img/index_10-s.png
軽自動車販売台数ナンバーワンのダイハツのパクリかよw
https://www.daihatsu.co.jp/fan/img/index_10-s.png
軽自動車販売台数ナンバーワンのダイハツのパクリかよw
2019/10/03(木) 21:53:51.49ID:jdh+nfcd0
新車販売を諦めて車検やオイル交換で稼ぐなら良いんじゃない?
少しでもディーラーの食い扶持を増やして販売網を維持しないといけないし
少しでもディーラーの食い扶持を増やして販売網を維持しないといけないし
2019/10/03(木) 22:01:12.98ID:hGqEMtY30
2019/10/04(金) 02:24:31.57ID:Y7l/kcTp0
グランフロント大阪とか京都仁王門近くのベンツカフェ?のパクリかな
今更すぎんよー
今更すぎんよー
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/04(金) 20:45:00.31ID:2lZRcDa70 コメダを目指しています
by悲惨
by悲惨
2019/10/04(金) 21:37:01.39ID:uBe2P/5N0
もう新車開発能力無いだろ
2019/10/04(金) 22:05:21.05ID:+3JPHxsj0
トゥインゴに日産のマークを付けてマーチの出来上がり!
2019/10/04(金) 22:11:11.33ID:UMA9p8w30
もう販社もガタガタだから
ルノー車の販売とか
GT-R全店取り扱いとか
何の問題もなく始められそうだな
開発に至っては、何でもやれ、と
ルノー車の販売とか
GT-R全店取り扱いとか
何の問題もなく始められそうだな
開発に至っては、何でもやれ、と
2019/10/04(金) 22:42:57.97ID:qAirbseo0
無能役員のせいで何もできない
2019/10/04(金) 23:39:42.85ID:xQ8Utbdc0
矢沢翁も御年70歳。そろそろ免許返納か
2019/10/05(土) 01:54:15.90ID:5mEdcrQO0
ハイパフォーマンスセンター(笑)
GT-Rマイスター(笑)
ただの車の売り子なのに気取った肩書きを名刺に載せてるの草はえる
GT-Rマイスター(笑)
ただの車の売り子なのに気取った肩書きを名刺に載せてるの草はえる
2019/10/05(土) 08:42:20.62ID:6hANDZG30
会社がこんなだと、微妙な問題は、確かに何も決められない
無駄な出資を辞める事くらい…?人員整理、韓国・英国撤退、キューブ廃止…
あとはリーダーシップ欠如、議論しても足の引っ張り合いに終始して、
ゴーン体制の頃に決まってた事をそのまま踏襲するしかない
開発も、全案件が停滞してるだろう
現場は動いてたとしても、方向性や採用を決める船頭が不在では。
半年以上会社が停滞したら、この大変革期に致命的…
そんな俺がスカイライン買っちゃった…
無駄な出資を辞める事くらい…?人員整理、韓国・英国撤退、キューブ廃止…
あとはリーダーシップ欠如、議論しても足の引っ張り合いに終始して、
ゴーン体制の頃に決まってた事をそのまま踏襲するしかない
開発も、全案件が停滞してるだろう
現場は動いてたとしても、方向性や採用を決める船頭が不在では。
半年以上会社が停滞したら、この大変革期に致命的…
そんな俺がスカイライン買っちゃった…
2019/10/05(土) 10:29:02.18ID:U1K5FawR0
2019/10/05(土) 13:47:42.94ID:8TLJet/I0
TMSの三菱ブースでスーパーハイト軽ワゴンコンセプトって書いてあるけど、ルークス出るまで数年かかるのかな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/05(土) 13:57:14.47ID:CsYC0uK50 もう手遅れです
2019/10/05(土) 14:31:01.03ID:uSaW/1wF0
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190913-10445911-carview-001-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190913-10445911-carview-009-2-view.jpg
新型デリカ!
顔だけセレナ、Aピラーから後ろ全部が凄く旧車感
すごい
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190913-10445911-carview-009-2-view.jpg
新型デリカ!
顔だけセレナ、Aピラーから後ろ全部が凄く旧車感
すごい
2019/10/05(土) 14:49:26.15ID:FJER8fqR0
嘘だろ!?
2019/10/05(土) 14:56:57.20ID:6f1xUoZN0
20年前の中国車かよ
フェイクニュースやろ
フェイクニュースやろ
2019/10/05(土) 15:11:07.44ID:3tgO/Fk90
待合室で吹き出してしまった
本当にまるで中国人がパクったセレナみたいだな
商用車でもここまでのことができるのは三菱日産ぐらいだろう
本当にまるで中国人がパクったセレナみたいだな
商用車でもここまでのことができるのは三菱日産ぐらいだろう
2019/10/05(土) 15:19:00.54ID:b9fBDl6R0
>>85
まだそのボディ使うのかよwww
まだそのボディ使うのかよwww
9061
2019/10/05(土) 19:55:32.46ID:X8Gbtf5+0 すまん、近所の日産はサニーカフェだったw
2019/10/05(土) 20:12:00.30ID:mX7WLpNP0
出来の悪いコラみたいになっててワロタ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/05(土) 22:26:07.70ID:i3PZ4qZQ0 >>85
何十年前の車だよw
何十年前の車だよw
2019/10/06(日) 01:41:23.14ID:5KVPSDtb0
ラインナップがゴミ
2019/10/06(日) 08:23:05.02ID:foL2Cbul0
>>85
三菱系列の社用車でしか見る事は無さそう
三菱系列の社用車でしか見る事は無さそう
2019/10/06(日) 09:25:57.04ID:yY7Vpn1N0
そもそも台湾でしか売ってないやつでしょ
日本の商用車市場はキャラバンだけで対応するつもりだから
日本の商用車市場はキャラバンだけで対応するつもりだから
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/06(日) 10:22:21.74ID:FloH6scz0 なにが親指で体感だよ
体で痛感して心で後悔まで入れとけ
体で痛感して心で後悔まで入れとけ
2019/10/06(日) 10:30:06.12ID:pXgqULdJ0
スカイラインの燃費をHVはJC08(14.4km/l)で表示してターボはWLCT(10.0km/l)で表示するという統一感のなさが日産らしい
まあ同じモードにすると燃費の差が少なくなってHVのほうが燃費が良い様に見えなくなるからだろうけど
まあ同じモードにすると燃費の差が少なくなってHVのほうが燃費が良い様に見えなくなるからだろうけど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/06(日) 10:33:14.87ID:CsKfMaTd0 ターボはエンジン変わったから新規型式=WLTC表記義務
HVは変わってないからJC08表記でOK
でも誠意あるメーカーならWLTCも併記するね
HVは変わってないからJC08表記でOK
でも誠意あるメーカーならWLTCも併記するね
2019/10/06(日) 12:57:30.73ID:BhYMW50+0
燃費は「国土交通省審査値」なんだから勝手に併記したらいかんでしょ
2019/10/06(日) 13:29:14.71ID:DWD5W4Jm0
2019/10/06(日) 13:53:46.03ID:gANI55WS0
不正加担社員リスト作ってた女コンプラ部門長の退職とかこれ実質追い出しじゃないの?
やっぱり犯罪組織じゃないですかやだー
https://jp.wsj.com/articles/SB12466016764383834145904585591113673084800
やっぱり犯罪組織じゃないですかやだー
https://jp.wsj.com/articles/SB12466016764383834145904585591113673084800
2019/10/06(日) 13:55:08.90ID:5KVPSDtb0
>>101
犯罪企業日産
犯罪企業日産
2019/10/06(日) 14:02:13.54ID:Hh5XSPtS0
>>99
こう言うのって過渡期だと併記してる事多いやん
こう言うのって過渡期だと併記してる事多いやん
2019/10/06(日) 14:45:15.96ID:DWD5W4Jm0
2019/10/06(日) 14:53:04.65ID:47rIDhsN0
テレビCMは増えても、販売台数は減る一方の日産
2019/10/06(日) 15:05:38.53ID:IWLhOnOV0
>>101
これは、本当なら酷いな
これは、本当なら酷いな
2019/10/06(日) 15:38:30.77ID:JQ6gL9fq0
>>105
メディアへの汚職と不祥事の隠蔽のための貢物だからね
メディアへの汚職と不祥事の隠蔽のための貢物だからね
2019/10/06(日) 17:51:18.30ID:F3Z1G51T0
なぜ新型ジュークを日本で売らない? 日産のイケてるモデルが海外でしか販売されない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00181738-kurumans-bus_all
>「新型車を開発する際には、日本で受け入れられそうな車種に関しては
>国内営業部門に判断を仰ぎ、日本で販売するかどうかを決めます。
>しかし、国内営業部門が『売らない』と判断すれば、その新型車は海外専用モデルとなります」
もし本当にこの通りならば営業部の権力がでかすぎる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00181738-kurumans-bus_all
>「新型車を開発する際には、日本で受け入れられそうな車種に関しては
>国内営業部門に判断を仰ぎ、日本で販売するかどうかを決めます。
>しかし、国内営業部門が『売らない』と判断すれば、その新型車は海外専用モデルとなります」
もし本当にこの通りならば営業部の権力がでかすぎる
2019/10/06(日) 18:12:49.14ID:foL2Cbul0
2019/10/06(日) 18:18:04.14ID:wlzbwxbS0
営業部に聞いても他の部署のせいにしてそうw
2019/10/06(日) 18:55:27.46ID:DWD5W4Jm0
現状の1Lターボだけでは売れなさそうという判断は妥当
日本専用のハイブリッド(eパワー)を積むのはすぐには出来ないんだろうな
日本専用のハイブリッド(eパワー)を積むのはすぐには出来ないんだろうな
2019/10/06(日) 19:04:03.77ID:/vf9E/O90
これだけネットが発達した現代では新型エルグランド登場的な旧車商法は極一部の情弱にしか通用しないのにな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/06(日) 19:29:54.24ID:ZRYhDgWZ0 型が古いとかではなく、その形が良ければ買う。ってことじゃないだろうか。
性能の差も気にしなければ、さほども問題ないだろうし。
なにしろおれなんざ、430や、910ブル辺りのデザイン復活。なんてなったら、真っ先に買いに行くよ。
性能の差も気にしなければ、さほども問題ないだろうし。
なにしろおれなんざ、430や、910ブル辺りのデザイン復活。なんてなったら、真っ先に買いに行くよ。
2019/10/06(日) 19:32:20.47ID:5KVPSDtb0
産廃ラインナップをいつまでも続けられてもね...
2019/10/06(日) 20:26:28.57ID:F3Z1G51T0
どうやって売っていこうかと考えるのではなく
既に売れているのがあるからそれ以外いらないって考えが凄いな
そういう思考停止状態でやってきて、変化することを拒んできたんだな
既に売れているのがあるからそれ以外いらないって考えが凄いな
そういう思考停止状態でやってきて、変化することを拒んできたんだな
2019/10/06(日) 22:55:20.26ID:Z8xFGRMF0
新型エルグランド大人気
2019/10/06(日) 23:39:45.47ID:VFNYdxLtO
日産某車に長く乗ってる方がいるが
今月が車検
もう一度車検取るのか他のメーカーに鞍替えするか注目している
今月が車検
もう一度車検取るのか他のメーカーに鞍替えするか注目している
2019/10/07(月) 00:01:34.93ID:xlqmwiPN0
ある意味エコなんじゃないかな(笑)
新型車を出さないことで環境負荷を少なくするとか
新型車を出さないことで環境負荷を少なくするとか
2019/10/07(月) 00:03:30.48ID:Eml1CE7y0
親戚も日産やめてた
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/07(月) 10:21:24.15ID:cdqXGpSt0 昔の型を引っ張り出して、一代づつ前型に戻る、ってのはどう?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/07(月) 10:59:45.23ID:cdqXGpSt0 センチュリーの御料車が公開されたが、もう、日産車はかすりもしないな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/07(月) 12:15:23.52ID:nKynx5Ep0 >>96
草
草
2019/10/07(月) 12:22:57.77ID:zQ8ynwtFO
12461
2019/10/07(月) 19:14:53.82ID:fWqtoTS80 客が欲しい車を売るのではなく、日産が売りたい車を販売するのです
客の要望?知るか!ってことだろ
客の要望?知るか!ってことだろ
2019/10/08(火) 01:42:29.82ID:PuOE2p7y0
>>124
もっと言えば星野が売れると判断した車しか売らない
勝負は勝ち以外意味がないとノートゴリ押しでナンバーワン
さらに重箱の隅をつついて他社の車よりアドバンテージがあるのを探す
それが荷室の広さナンバーワンというセコさ
もっと言えば星野が売れると判断した車しか売らない
勝負は勝ち以外意味がないとノートゴリ押しでナンバーワン
さらに重箱の隅をつついて他社の車よりアドバンテージがあるのを探す
それが荷室の広さナンバーワンというセコさ
2019/10/08(火) 02:04:42.18ID:n/fLAWbL0
>>123
元々、プリンスって名前が上皇が皇太子として生まれたのにあやかって付けた名前だったからね
結構本人の足クルマも献上したりと、元々はプリンスの独壇場だった
プリンスロイヤルはそう、納入のタイミングでは日産に取り込まれてたからそうなってる
元々、プリンスって名前が上皇が皇太子として生まれたのにあやかって付けた名前だったからね
結構本人の足クルマも献上したりと、元々はプリンスの独壇場だった
プリンスロイヤルはそう、納入のタイミングでは日産に取り込まれてたからそうなってる
2019/10/08(火) 02:19:23.19ID:PhmOQytM0
>>124
スカイライン発表の時のこの言葉を思い出した
コレは寺田美穂とかってオバハンだったが、
-ターゲット層は?
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、
自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
スカイライン発表の時のこの言葉を思い出した
コレは寺田美穂とかってオバハンだったが、
-ターゲット層は?
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、
自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
2019/10/08(火) 02:43:28.80ID:b8djFAFm0
妥協だらけの日産車は絶対に買わないタイプやんなあ
2019/10/08(火) 03:45:58.72ID:r9jOfgTh0
非実在系顧客じゃねーかw
2019/10/08(火) 07:57:55.38ID:wOA++/Ff0
2019/10/08(火) 08:29:41.09ID:4IroQbOW0
>>127
御三家やレクサスには興味無い意識高杉さんはボルボのV90とかVWのアルテオンなんかに乗ってるイメージ。間違ってもスカイラインには行かないだろ。
御三家やレクサスには興味無い意識高杉さんはボルボのV90とかVWのアルテオンなんかに乗ってるイメージ。間違ってもスカイラインには行かないだろ。
2019/10/08(火) 10:05:17.38ID:rb8EEH9z0
自分の理想の男挙げてるとしか思えなくて何度見ても笑う
こんな恥ずかしい作文残されるとか恥ずかしすぎるで
こんな恥ずかしい作文残されるとか恥ずかしすぎるで
2019/10/08(火) 10:42:59.79ID:HsKa0ZTC0
>>127
>外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
>都心のタワーマンションに住んでいる。
普通に考えるとプレミアム3のどれかが似合うタイプって事か?
無理ゲーだよ日産
>外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
>都心のタワーマンションに住んでいる。
普通に考えるとプレミアム3のどれかが似合うタイプって事か?
無理ゲーだよ日産
2019/10/08(火) 11:45:46.66ID:03xufyhd0
40代前半、、
外資系管理職なんて数えるほどもおらんやろ
氷河期世代で正社員にもなれないのが問題になってるのに
外資系管理職なんて数えるほどもおらんやろ
氷河期世代で正社員にもなれないのが問題になってるのに
2019/10/08(火) 12:10:46.15ID:9/W1RGxx0
厳しい審美眼を持ってたら選ばないよな
目を開けたまま頭は寝てるようなやつをターゲットにしないと
目を開けたまま頭は寝てるようなやつをターゲットにしないと
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/08(火) 12:23:27.88ID:nq/t7FQN0 127くずれがウチの会社に入ってきたが、いや参ってるよ。
スカイラインは乗ってないね。
スカイラインは乗ってないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- 再エネ賦課金が過去最高に、今後もグングン上昇 専門家「国民の許容範囲超えている」 [668970678]
- JPモルガン「トランプ関税で世界は血を見ることになるだろう」レポート公開 [931948549]
- 安倍首相とトランプ大統領は仲が良いとキャッキャ喜んでたマスコミに問い詰めたい [633746646]
- 【朗報】ヒサ、筑波大学でモテモテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【軽自動車】N-BOXの燃費悪すぎてワロタ。エアコン付けてチョイ乗りなら、リッター11キロ。これもう2000ccクラスだろw [882679842]