X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.7【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx6b-bPqq [126.146.72.147])
垢版 |
2019/09/23(月) 14:07:28.32ID:WjrSHHHSx
2019年3月5日ジュネーブモーターショー発表
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。

◆公式プレサイト
https://www.mazda.co.jp/cars/new_generation/pre_2nd/

◆ニュースリリース
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201903/190305a.html

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.1【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551838875/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553250136/
【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134192/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】(実質4)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134241/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.4【SKYACTIV】(実質5)
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566127843/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-bK0I [106.180.33.14])
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:41.32ID:+/6F8PVYa
まあ、セキュリティと利便性のバランスはどのあたりで妥協すればいいか?利便性はどのように作り込むのが良いか?という、正解のない、個人の好みの話。
電波式キーレスエントリーも(人によっては)アドバンスドより好ましい場合があるよ、と言いたかった。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-bK0I [106.180.33.14])
垢版 |
2019/09/30(月) 09:30:48.45ID:+/6F8PVYa
>>787
意図せぬ閉じ込めバグはすでに見つかっているみたい。こういう複数から操作できる複雑な仕組みを常に正しく動くように作るのは難しいと思う。カギなので正しくないと困るけど。
https://www2.mazda.co.jp/service/recall/sca/20190924002/
https://www2.mazda.co.jp/service/recall/sca/20190924003/
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 056a-upKm [118.83.121.209])
垢版 |
2019/09/30(月) 09:35:12.24ID:PYRJseVc0
まぁ身の丈に合った車を選ぶのが吉ってこったな
シートを最前にして背もたれ前傾させてハンドルにしがみつくようなスタイルで運転してるのを見かけると無理してんなぁと思う
そんな姿勢で運転してんと滑稽なだけじゃなく疲れるし危険なんだけどな
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3554-lviH [126.141.195.131])
垢版 |
2019/09/30(月) 10:24:00.73ID:rWrenF+X0
>>789
後者のリアハッチ閉じ込めは当初開発者の意図した動作だったらしいよ。
Dから質問したら、そういう仕様で作っており変えるつもりはない、と本社回答があったとのこと。

開発者の意図が常人の意図からかけ離れていて
誤爆と苦情の連発で折れた。
開発者に常識があれば防げた。
0799775 (ワッチョイW 9bb8-w7lS [119.243.223.206])
垢版 |
2019/09/30(月) 11:29:21.44ID:WUdJ+tZI0
>>796
えっとCX-30の良い点って事だよね?
書いた通りでまだCX-30には試乗できてないので静粛性や乗り心地は体感できてないのです
以前CX-5に試乗した時は静粛性の高さとサスの具合は好印象でした(アクセラは突き上げが…)
いずれにしてもCX-30も試乗してみてから決めないとですね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-yR4p [126.208.130.5])
垢版 |
2019/09/30(月) 12:49:22.84ID:a0pLB8U3r
>>801
ドライバーだけ抜いて斜めに突っ込めばなんとかかんとかw
0807775 (ワッチョイW 9bb8-w7lS [119.243.223.206])
垢版 |
2019/09/30(月) 13:24:17.87ID:WUdJ+tZI0
>>801
嫁からは「あれだと今(アクセラ)より狭いんじゃない?」と言われる始末
VDAカタログ値だと65Lほど改善するので、も少し広いかと想像してた
自分はマツダ3とCX-30とで新型マツコネを体感してしまったので悲しいけれど
そこんとこには目をつぶって、広さを取る方向で話が進みつつあります…
ま、いずれにしても10月にもっかい見比べに行く予定です。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-qDri [110.163.217.22])
垢版 |
2019/09/30(月) 14:18:54.45ID:ux/3PWQad
>>793
車に負けないルックスが1番大事だよね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ac-zJus [222.147.163.58])
垢版 |
2019/09/30(月) 14:35:35.06ID:Kh36twcO0
>>812
そうかな?
まあ乗ってないので何とも言えんけど

確かに2.2ディーゼルは評価高いけど
MAZDA3やCX-30ような比較的軽量コンパクトな車体なら、発進がスムーズで回して気持ちいいXの方が合ってそう
スカイアクティブGだってそこそこ楽しいしな

例えばデミオにスカイアクティブXの1.5が載ったら
めちゃくちゃ楽しそうだと思わんか?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e4-4vCQ [203.174.208.43])
垢版 |
2019/09/30(月) 17:29:45.42ID:luhb8RJM0
>>820
ガキ?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-6oTm [49.98.139.203])
垢版 |
2019/09/30(月) 17:36:38.18ID:1e6ojEp7d
>>819
クソダセー
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba9-kLFp [121.1.212.98])
垢版 |
2019/09/30(月) 18:09:09.80ID:z9QYPFOg0
>>717
SUVてハリアーみたいにウィンダムを背高くしましたーみたいなのでしょ。悪路用じゃないからFFモデルもありますよって感じで
対してRAV4は昔からSUVとして売ってないと思う。安くて程よいサイズのパジェロ(クロカン)を目指してるんじゃね
もしかしたら名前に反してFFモデルとかあるのかもしれんけど
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-81Gp [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/30(月) 19:13:28.24ID:kOOCzTed0
>>834
クッソダセー
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d5ac-gyKA [180.26.214.6])
垢版 |
2019/09/30(月) 19:57:40.74ID:9TxoVrsZ0
洗車機にぶっこんだら樹脂のところ傷つきやすいのかな
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-81Gp [126.131.116.87])
垢版 |
2019/09/30(月) 22:10:20.34ID:kOOCzTed0
なぜかチタフラ似合わねーな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-zJus [126.208.130.5])
垢版 |
2019/10/01(火) 06:55:40.91ID:n/ROVojXr
>>877
一番無難な色やん

人柱言うくらいなら白かシルバー買えや!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況