X



@@@男は黙ってキャデラック!二十三代目@@@

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 12:55:09.31ID:aYqu88MC0
>>899
正直乗りかえる気なくて断っていたんだけどね
フルサイズセダンはこれで当分出なくなるって話だし、あとリアが気に入った
フロントは賛否が分かれるが、写真で見るとイマイチなんだが、近くでみたらそんなに悪くなかったよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 06:34:09.20ID:TqLRpE7d0
CT6後期変更点

Good
足回りがソフトになって街中高速で乗り心地が劇的に向上
オートマの低速でのギクシャクが解消
この2つの改良で滑るように走る真の高級車の走りを得る
ナビが通信型になったスマホのナビのようにオンデマンドで地図を読み込む
マフラー足回りなど個別にツーリングスポーツに切り替え可能
リアはマフラーが大口径化トランクエッジにメッキ加飾テールライト変更で高級感アップ従来はアッサリしすぎて絞り込んであることにもよりカローラと間違えるレベル
デイタイムライト搭載
シートの警告のブルブル振動が弱くなってあまり気にならなくなる

Bad
シフトレバーが使いにくい先っぽにPボタン横にロックボタン配置でロック押さないとDやRに入らん間違えてPを押しがちそもそもこういうシフトレバーは普通ロックボタンない
アームレスト内のUSB端子が2個から1個に減ったiPodで音楽アンドロイドオートでナビの俺には結構な改悪
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 20:24:12.39ID:VRw1eRlT0
キャデラック初のEV、『リリック』発表…新世代の電動クロスオーバー車に
ブランドの新しいデザイン言語
33インチの大型LEDディスプレイ
低重心で前後重量バランスに優れる第3世代のEV車台
後輪駆動が標準でパフォーマンスAWDはオプション
https://response.jp/article/2020/08/07/337332.html
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 21:52:47.17ID:0yNSs4Kd0
上げますね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 11:04:13.16ID:2SeKbWTw0
あげます
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 09:44:07.15ID:7KIap63R0
あげます
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 12:18:13.57ID:v7S78tk30
>>908
車種は何?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 04:23:59.71ID:PWY5+yZB0
>>908
1100キロほど高速中心に一気に走ったが2017年型と比べて
エンジンがV4で走る頻度が増え燃費が1割ぐらい向上2017年型は相当セコく走って最高平均燃費が14.7だったが今回普通に走ってあっさり15.2に更新
足回りがソフトで100kmぐらいで流しても快適前はヒョコヒョコ絶えず揺れて130km超えないとしっくりこなかった
逆に今回130km以上出すと以前ほどの安定感はない

ライトが暗い?雨降りの夜間下道を走る機会があったが暗くて前が全然見えなくて怖かった
2017年型や他の車種でここまで怖い思いをしたことがなかったから最初はライトが消えてるんかど思ったぐらい
薄型横目になったせいなのか?長距離走ったあとで疲れてたせいなのか?初めて走る田舎で道路が暗いだけだったのか?これはいつもの通勤路で要検証だな
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 00:39:19.37ID:KdDWh/ch0
上げますね
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 14:15:25.22ID:rPO0kL260
>>913
このアラートは自分もお盆の帰省からの帰り道で出てきたよ
気温のせいなん?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 15:07:42.28ID:oC6lP0nU0
>>913
温度センサで拾って
形状が人間としてあり得る場合の動くものに反応する
簡単に言えばこんな理屈
夜中でも30℃以上の物がありすぎると
形状を認識できない
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 15:14:19.41ID:rPO0kL260
>>918
なるほど、そういう仕組みなのか
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 22:41:30.45ID:nrIWiXVX0
あげます
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 14:13:45.30ID:EnPWIRxZ0
2015年モデルのCTS検討してるんだけど、carplay付いてないってのがなー
やっぱ数十万出してまでも16年以降の買うべき?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 14:46:00.21ID:kZmiyUKH0
>>921
マジレスすれば、好きにしろとしか言いようがない
新しい方がいろいろ新しい機能がついてくるのは当たり前だし、古くなればなるほどそういう機能がなくなってくるのはしょうがない
でも誰だって予算の枠内で購入しないといけないのだから、予算オーバーなら諦めて古いの買うしかなかろう
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 21:15:05.98ID:lFlINE350
>>921
長く乗るつもりで、車載ナビの更新をしないなら、あった方がいいと思います。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 22:15:50.59ID:nBso3fv/0
車載ナビはもう使わないわな
アンドロイドオートのグーグルマップばっかし使ってる
乗り換えたCT6の通信ナビならちょっとはましかと思って使ってみたけどダメ目的地入力が面倒すぎる
電話番号や住所で設定するのが速いけど結局スマホで検索して調べてから入力せんといかんし
文字入力とか音声入力は問題外使えん
ルートもありきたりのしか出ないし途中で渋滞発生してもグーグルみたいに臨機応変にルート変えてくれないし
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:30.08ID:nBso3fv/0
CarPlayは知らんけどアンドロイドオートにも不満はある
まず現状ヤフーナビは使えんグーグルマップのみ
機種によってはGPSをまったく拾わないから使えない
スマホ3台試したけど古いやつは動くのになぜか新しいやつはGPS拾わない
動く機種でも長いトンネル通るとトンネル中はGPS切れるから停止してるがトンネル出てもそのまま固まることがよくある
ウォークマンをブルートゥースで聴いててもスマホつないでアンドロイドオート起動すると勝手にスマホのブルートゥースがオンになり音楽もスマホでしか聴けなくなる
ステアリングの音声ボタン押しても通話や音声入力ができない

3台あるアンドロイドスマホのうち1台を車載用にiPhoneに替えようか検討中CarPlayならちとマシらしい
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 07:34:49.19ID:PQq+QRzC0
2020CT6の通信ナビはちょっとひどいな
店名で検索してもなぜかでてこない
2018のナビの方が使いやすくてよかった
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 19:28:01.59ID:X2meFysL0
トンネルで迷子になるのは携帯の欠点ですね。
車速と方向を車からもらってほしいところ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 06:00:13.91ID:FZ3lUuJ10
>>928
4年落ちのドコモエクスペリアと2年落ちのファーウェイ同じやつ2台をラインモバイルとOCNモバイルで使ってる
もともとドコモだけだったんだが格安SIMのテストにラインモバイル+ファーウェイを追加したのとWindowsPhone本体が5000円で売ってたから面白そうだったんでOCNモバイルで導入した
ところがWindowsPhoneがすぐ壊れて使い物にならなくなってOCNモバイルが余ったんだよね
それで仕方なくファーウェイをもう1台
ファーウェイは型番忘れたけど2万ぐらいの安いやつ格安SIMも1GB契約で月800円ぐらい
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 20:25:25.62ID:6Bo6W8Ms0
上へまいります
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 12:48:22.18ID:+RfyrmUS0
あげます
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 12:57:30.43ID:+RfyrmUS0
いつの間にかレスが900以上になっているな
そろそろ次スレ立てる準備するか
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 23:29:29.69ID:auGML5fa0
上げますね
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 08:54:32.01ID:759iOgPm0
乗り換えた2019CT6の歩行者認識がおかしい
2017は走ってると斜め前の歩道の歩行者も認識してインパネの歩行者マーク点灯したのに2019はホンマの真正面の歩行者しか認識しない
不良品なのか仕様変更なのか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 11:48:32.10ID:ybQjSJCC0
>>935
今暑いからじゃないの?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 16:43:18.20ID:tLML0n3m0
960まで行ったら新スレ立てますね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 08:47:57.37ID:JDMCT3TQ0
上げます
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 13:51:37.71ID:WklhtKPY0
現行車種乗りの人、街乗り燃費どれくらいですか?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 17:03:19.49ID:IG+oZo6I0
>>942
100mおきに信号あって半分ぐらい引っかかる街中だと6切るぐらい
平均速度20km/h以下だな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 14:45:44.27ID:eqYznLTl0
あげますね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 07:54:56.38ID:yMcMq1Ts0
上へまいります
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 12:43:33.70ID:8H1FHOvV0
あげます
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 23:57:48.40ID:qOxIcoZA0
あげますね
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 09:55:33.65ID:qHIi0Px+0
上へまいります
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 14:10:53.50ID:dWIuYJF10
話題がないねー
まあ売れてないからしゃーないか
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 16:50:53.15ID:Mbs3T77I0
XT4の発売はいつだよ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:58.12ID:oN+uGin60
春先にもうすぐだって聞いたけど、まだ出てないの?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 14:40:57.60ID:MG+nypPm0
CT4もCT5も来ない
新たな話題が生まれない
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 15:16:01.94ID:IOg3+8OB0
CT6はなくなっちゃうし、次の新型エスカレードは今よりもっとデカくなるらしいから、日本では買う人ほとんどいなくなるだろう
本当に日本での販売を継続する気はあるんだろうか?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 15:22:26.82ID:C/U9NY0q0
新たなラインナップ加えるとしたらキャデじゃなくシボレーのEVはどうだろう
ボルトの新型も出るらしいし
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:57.49ID:n+w3Pq760
キャデラックが好きな方々にはテスラかルシッドに行ってほしい気がする
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 13:29:26.36ID:TlHSAo5c0

手伝って
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 09:02:31.80ID:8YTKI7bF0
埋めましょう
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 09:02:49.03ID:8YTKI7bF0
埋める時
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 09:03:01.57ID:8YTKI7bF0
埋めれども
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 09:03:22.85ID:8YTKI7bF0
埋めよ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:03:37.05ID:qJdYDox40
>>963
CT6作っていた工場のラインを全部電気自動車のラインにしたくらいなんだから、
まだコンセプトかーの段階だろうけど、そのうち出るんじゃね?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 16:41:08.72ID:JrR1c/8s0
セダン生産しても売れねーから
SUVだけでいいよ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 22:29:14.22ID:8YTKI7bF0
埋め
手伝ってくれ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 22:34:35.29ID:ri02KHr80
エルミラージ、最高にイカスと思ったのになぁ・・・・
まあRRだのベントレーみたいな値段付けるつもりだったろうから結局縁はなかったろうけど
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:06.58ID:xF/91hCo0
残り5レス
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:13.28ID:xF/91hCo0
4
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:19.82ID:xF/91hCo0
3
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:25.77ID:xF/91hCo0
2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況