X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 09:41:00.45ID:kP1n0Dvy0
駆動用電池の冷却が弱いよね国産車って
猛暑になると充放電制限なるし
いい加減水冷機能付けろよって思うわ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 22:20:42.84ID:otyua6TT0
>>522
お前どんな目しとんのや
しかしそこまでしてクラウン乗ってる人が羨ましいのか
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 07:48:07.18ID:1yCnnVEq0
クラウンってクライメートコンシェルジュ付いてる?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 08:40:32.76ID:ZSpo/Hfn0
>>526
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/31155536/ISO_1253-1280x854.jpg
https://kuruma-koukakaitori.net/wp-content/uploads/P1090375.jpg
https://i.imgur.com/BultqRz.png

レイアウトが似てるだけでスイッチの部品は違う

左右の円形十字キーはクラウンは膨らみがあって中心が凹んだ形状
タントは平面的で膨らみがない
金型からして別
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 09:01:41.22ID:H4YJdLcn0
そうそう買えなくて悔しいし 乗ってる人を煽りたいだけの馬鹿だからな 相手にしない方が良いよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 09:07:34.97ID:D3dD5PjF0
>>526
お前羨ましいんだろ ははははは(笑)
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 10:00:37.70ID:11c9rGiI0
買いたい奴は農協関係者だけだろう
フロントのあのラッセル車みたいな雪かき
で畑でも耕してろ
これから稲刈りにも使えるか
百姓 ハクションw
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 13:05:15.50ID:1yCnnVEq0
調べたらクライメートコンシェルジュの設定すら無いのな
しょうもないとこケチってるな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 14:59:18.60ID:9vMqPF3L0
>>535
エアコンのALL AUTOがクライメイトコンシェルジュと同等の機能
普通のAUTOだとエアコンのみだけどALL AUTOを押せばハンドルとシート含めて全て自動になる
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 17:55:20.65ID:AvURZks60
Eクラスでも1,5Lターボやからな
ユーザー舐めてるわメルセデス
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 18:03:21.82ID:AvURZks60
グランエースは年末発売だぞ
ホイールベースが3,3mもあるとかスゲー
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 22:01:31.85ID:TVWGtuQt0
>>544
210スレ行ってみ
誰でもクラウン、貧乏人でも20代でも乗れるよ
中古で100万台で買えるから
今の時代軽く200万超える軽自動車以下で普通は恥ずかしくて乗らないけどな
良い車だから10万km越えててもなんのその!!
ローダウン、タイヤはみ出し、煩い低音マフラーまじで馬鹿みたい
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 23:19:25.10ID:TSu+99SS0
全くその通りだよな
欧州車が背後に着かれたら速やかに左に寄せて先を譲ればいいだけだしな
意地張ってアクセル踏んでも千切られるだけたしな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 05:46:26.61ID:u/4Sve5j0
>>548
女の目とか気にしてるの?笑
だからモテないんだよw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 07:53:01.69ID:Y0WFYJ0e0
>>547
「国産」「SUVかミニバン」「黒」

オンナの本音が炸裂! 令和版モテるオトコのクルマとは?
https://autoc-one.jp/news/5005323/
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 08:57:07.92ID:dTCzw+lZ0
黒のグランエース乗りがモテそう
アルファードよりデカボディに広大な車内でいかついフェイス

しかもなんとFR車
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 09:35:01.61ID:dTCzw+lZ0
女にモテなくても良いなら2ドアのスポーツクーペやな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:36.80ID:UUo+qHUl0
後期高齢者って医療費は無料?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 16:40:46.14ID:yVFqASx/0
10/5にRSadが納車されました。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 19:44:41.95ID:t4WoOrsz0
オメ!
いい色買ったな。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 19:46:57.00ID:3iQ5mPKT0
>>559
おめ!四駆?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:21.05ID:0NwKV6w40
ウォームグレーパールマイカて言うトヨタの新色を買いました。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 08:24:48.49ID:FG0ODgpC0
クラウンなんかが欲しいように感じたらそろそろだと思った方が良い
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 09:14:50.15ID:A/Y/aKUm0
>>563
お前何乗ってるの?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 09:17:26.56ID:3JSCkrXF0
>>563
そろそろ年金受給か
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 13:09:46.17ID:EeKem5Qu0
>>563
そんなクラウンスレに粘着するようになったらそろそろだと思った方が良い
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 15:39:41.80ID:Nci24nGb0
>>567
販売店による
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 16:29:47.96ID:Xvq+nsKA0
>>573
isは後2年くらいでフルモデルチェンジするぞ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 17:32:20.47ID:3JSCkrXF0
>>573
中古がオッケーならIS-Fの後期は良いよ
挙動も安定してるしボディサイズも小さくて魅力的
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 17:35:59.43ID:3JSCkrXF0
>>576
5LのV8とか積まないだろ
どうせボディサイズもデカくて重くてダウンサイジングターボ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 17:52:07.64ID:3JSCkrXF0
古い車で良ければ200系クラウンのプラスエムだね安いし
リセールは期待出来ないけど50kgのトルクは魅力的
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 17:54:19.58ID:3JSCkrXF0
新車ならスカイライン400Rだねリセールも良さそう
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 18:32:35.96ID:uUFOhms30
ちょっと前に実家がクラウン納車したけど災害時停電対策考えて
AC100V1500Wオプション付けた
今回の台風で役に立たないことを願うが…

さり気なくトヨタの1500Wコンセントの設定あるハイブリッドでは
燃料タンク容量最大級なんだね

発電機として意外と優秀だわ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:23:34.41ID:T0so6d8J0
ISを見積もりしたら下取り額で値引き調整してくれるのか?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:54:31.92ID:T0so6d8J0
お世話になってるトヨタ店が見た目築30年で古くて嫌なんだよね
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 20:42:37.76ID:3vgundcN0
>>591
今だにトヨタ店って言ってる時点で田舎者丸出しですよ。東京は既にトヨタモビリティに変わってますが?知らないよね、地方人は。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 20:45:13.10ID:T0so6d8J0
>>592
田舎ですよ
車を楽しむには最高の環境w
むしろ何故?都内でクルマを持つの?

クラウンのYouTubeを見てたら欲しくなってきた
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:22:23.06ID:T0so6d8J0
スープラはBMWのプラットフォーム
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:08:12.33ID:x0Vae3oy0
>>595
あーそうか。そうなるといよいよ数が少ないな。
確かスープラの開発者がピュアガソリンエンジンはスープラが最後だって言ってたよな。
今後はハイブリッドかプラグインかEVしか選べなくなるみたいだし、今しか買えないISのガソリン6発も良いかもね。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 00:58:42.08ID:VPqzvk2D0
2LターボのRS買うくらいだったら断然400R やろ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:17:33.57ID:VPqzvk2D0
>>590
まず古い=低性能 って車では必ず成り立たない
家電製品じゃ無いからね
逆にモデルの新しいのはコストカットしまくりだしな
電動のステアリング位置調整の音も古いクラウン170系までの方が静かでなめらか
新モデルが出ないのもマイナスなんてないしね
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:20:05.64ID:VPqzvk2D0
>>602
スカイラインの内装デザインはキャデラックを真似たもの
当時のキャデラックの内装は好評だった
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:24:21.62ID:VPqzvk2D0
220系クラウンより210系クラウンの方が内装は豪華に見えるけどな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:43:28.97ID:BrSbNRaF0
40代なんで重視するのはスマホとの連携だなあ
あの高精細液晶がスマホと繋がれば良いなあ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:46:09.23ID:VPqzvk2D0
>>606
Aクラスで十分やん
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 01:46:37.92ID:BrSbNRaF0
>>607
FFじゃん
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 02:02:57.93ID:VPqzvk2D0
>>608
ああFRに乗りたい人だったか
スマホ云々より走りで400Rに決めちゃいなよ
クラウンはFMCから5年で買取り価格が激落ちするよ
400Rは激落ちしないよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 02:10:47.77ID:VPqzvk2D0
だいたいクラウンは還暦後のジイ様が乗る車やん
スカイラインのターゲットは40代前半だよ
実際は50代が乗ってるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況