X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.78♂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:01.13ID:g+emzRo50
『VOLVO(ボルボ)』について語るスレ

■公式サイト
http://www.volvocars.com/jp/

■前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.77♂
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1558053267/

■関連
VOLVO ボルボ XC40 part7
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1565520168/

VOLVO XC60 part02
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1560603903/

♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.25
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566314579/

VOLVO V60 part02
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1562071860/
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 17:43:05.41ID:xURp170h0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんばんわ〜〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 21:56:55.48ID:5IiVQWgO0
PHEV?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 22:06:19.20ID:5d/OM2Zu0
>>587
web castによるボルボ幹部のプレゼンを見られるみたいね。お題はサステナビリティ。電動化のロードマップとかが示されるのかも。
前回のセーフティの回を見てみた。英語だけど、変な訛りがないし、ゆっくりでわりと分かりやすいので、頑張れば分かる人も多いと思う。字幕が付けばもっと楽なんだけどね。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 03:13:02.74ID:NfKQayQ40
EV化は期待してるが、なにせ充電スタンドがあまり見かけんし
そのうちGSに急速充電器が併設されるのかね
今はPHEVが最適解な気がする


私普通の日本国民の女だけど
左翼から見るとネトウヨになちゃうの
0597sage
垢版 |
2019/10/16(水) 07:15:51.05ID:xk5absnP0
11月2週目じゃん出るの
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 07:41:17.89ID:/dz8HxJz0
android autoでamazon music使ってる人いる?
最近のアップデート後ちょっとしたらアイコン画像がナビに表示されなくなった
Googleplayは表示される
同じような人いるかな
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 08:09:23.92ID:EWa4upkB0
樹脂がテカテカ

さえてピカピカ

それがどうした
ボクV40CCT5

中国傘下の
なんちゃってSUV

どんなもんだい
ボクV40CCT5
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 16:09:44.35ID:gAxUuzil0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんばんわ〜〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

追伸
愛知トリエンナーレは大盛況のうちに閉幕となったみたいだね。
ボルボ木村社長も津田大介と一緒に大喜びだねアゲ〜〜\(^o^)/
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 18:15:47.13ID:NRUs6IMO0
>>603
先週小田原で走ってるのを偶然見た。何じゃと思って近寄ってみたら
シャンペンゴールドのS60。写真見て想像していたよりずっとかっこくて
びっくりしたわ。試乗会か撮影だったのかな。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 23:32:41.43ID:EWa4upkB0
>>604
マジかよボルボ最悪だな
やっぱ中国企業だけあるわな
0613sage
垢版 |
2019/10/17(木) 04:24:59.96ID:PqC8nsz60
Sの方がVより高いなんてある?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 06:21:56.42ID:F9qqAP830
てゆうか高過ぎ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 07:03:36.06ID:Tu0mfVgp0
こりゃMY2021のV60は50万くらい値上げされる前兆かな
0617sage
垢版 |
2019/10/17(木) 11:03:57.00ID:PqC8nsz60
オプションだったものを標準装備して値上げのパターンあったねXC60
逆にV60は標準装備をオプションにして実質値上げパターンも

てか増税分でいまボルボのHP見たらXC60のD4インスク750万超えじゃん、MY17から80万くらい上がってるよな
0620sage
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:41.91ID:PqC8nsz60
T8安すぎない?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 12:42:08.04ID:Ygco/81o0
日本に入れたらこれに200は乗せて来るんじゃないかな
全グレードの英国価格を把握してる人が居たら比較出きるかと思って書いたまで。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:23:34.33ID:ia9BPOek0
日本は輸入車に関税掛からないのにそんなに値段変わる?
それとも、日本は安全装備がOPじゃなくて標準装備仕様にされるからって意味?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 13:55:20.59ID:mOqSRHDm0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんにちは〜〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

追伸
吉利汽車の株主利益要求も高いし、木村社長の報酬要求も高いから値上げするよ〜。でも頭スカンジナビアンなおばちゃんが買ってくれるし、また大規模リストラするから大丈夫アゲ〜(^-^)/
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 16:18:42.04ID:nn7ciEjz0
不人気のせいかxc60より割安のxc90の中古を買うのが吉かな
欲しいグレードは程度がいいのが600万で納まる
0625sage
垢版 |
2019/10/17(木) 17:24:37.71ID:769lRjaz0
不人気というか価格だけじゃなくサイズ感の問題もあるから市場ニーズの差だね
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 18:09:26.74ID:c/JfiE4+0
60系より上は大きさ的に日本で大量に売るのは無理がある。
みんな戸建てに住んで広い駐車場なら問題ないけど、マンションや賃貸の人は厳しい。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 18:46:35.78ID:onAFxKlR0
マンションやアパートの貧乏人はボルボなんか乗らずに軽でも乗ってろって事
駐車場の心配よりもうんこ逆流の心配した方が良いよ
0638sage
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:47.96ID:PqC8nsz60
裏道とか走らない限り190前後の車幅ってそれほど持て余さないよな、ボルボみたいに見切りが良いと特にさ
180超えると〜、ってヒスってる奴に限って180以上の車幅の車なんて乗ったことも無さそう
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 20:49:41.83ID:F9qqAP830
>ボルボみたいに見切りが良いと特にさ

信者キモすぎ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 06:17:34.80ID:OXzeuCNQ0
>>640
served!
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 09:09:44.18ID:OXzeuCNQ0
>>644
なるほど。無知でした。失礼。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:17.25ID:dO8gYZad0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんにちは〜〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

追伸
吉利汽車の株主利益要求も高いし、木村社長の報酬要求も高いから値上げするよ〜。でも頭スカンジナビアンなおばちゃんが買ってくれるし、また大規模リストラするから大丈夫アゲ〜(^-^)/
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:16:21.67ID:oyjIOXX30
車両感覚なんてすぐ慣れるし、センサーやモニター類が使いやすいからあまり問題ないです。

それより、2020YMはVolvo on call導入された?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:18:28.15ID:GFKNk9LK0
>>649
何でロングノーズのスポーツカーとSUVを比べてるの?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 11:37:40.99ID:W8xEfShT0
添加されるとしても数十万いかないでしょ
利便性の方が大事
2020年モデルはまだじゃないかな

問題は既存車両は切り捨てられるか
有料でもいいから改修されるかだ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 11:59:10.73ID:hYdcV/dk0
v90CC欲しいなぁ
インテリアのウッドパネルがリニアウォールナット選べないのが意味わからん
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 13:35:17.62ID:pA+PrJeZ0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんにちは〜〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

追伸
吉利汽車の株主利益要求も高いし、木村社長の報酬要求も高いから値上げするよ〜。でも頭スカンジナビアンなおばちゃんが買ってくれるし、また大規模リストラするから大丈夫アゲ〜(^-^)/
.
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 20:47:26.10ID:U7tj0OV60
>>659
数万円も掛からない
ソフトウエアの更新だけで済む問題

というかボルボオンコールなんて要らない
スマホからドアの解除なんてスマートキーが有るので余り意味ない
ま、離れた場所からスマホ経由でドア施錠し忘れた事を知らせてくれたり施錠出来るけど
それも自分で気をつければ良いだけの話

エンジンリモートも寒冷地では無いので無用
夏場のエアコンもすぐに効くしね
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 21:04:08.99ID:U7tj0OV60
まあしかし、
2016年にボルボが世界初でキーレスでスマホがキーになるとアナウンスした時には
基地外扱いされたのが懐かしいな
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 22:07:21.13ID:iaKUt67L0
>>666
Wi-Fiを車に付けるってどういうこと?スマホのテザリングでネットワークにつなげたいという事?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 23:26:15.88ID:U7tj0OV60
>>665
意味不明のレスだな
自分はボルボオンコールなんて要らない、と言っただけ

生活活動全般スマホで管理、尚且つクルマのキーもスマホで管理するのは
いくらアタマの悪い俺でも相応のリスクが有るのは漠然とだが理解出来る
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 01:30:23.53ID:4X2M6UkY0
>>663 >>668
ボルボオンコールの内容知ってる?
レクサスオーナーズデスクと同じだよ?

コールボタンを付けなきゃならないので、ソフトウェアの更新だけでは済みません
あとSIMスロットどーするんだよw
スマホ経由で通信するんか?w
それとも、オマエのボルボには通信機能が付いてるのか?w

さらにPHEV関連の機能もボルボオンコールのアプリに集約されてるんだぜ?
これから、EVやPHEVの割合増やしていく以上、ボルボオンコールは必要になるんだよ


まずはボルボオンコールの内容を知ろうなw
0672sage
垢版 |
2019/10/20(日) 05:11:31.72ID:+4v4y2l60
友達いなそうw
0675sage
垢版 |
2019/10/20(日) 11:32:26.75ID:+4v4y2l60
結婚して子供も出来たりすると尚の事ね
1人旅とか1人ご飯好きじゃないから自分が未だに独身だったら休日持て余してそう、趣味ある人うらやましいよ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 12:41:03.20ID:OxdpbPmE0
>>675
友達いないのお前じゃんw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 14:28:29.18ID:HEke63Ju0
>>668
お前にはいらなくても欲しい人もいるんだよ
全てスマホに集約される訳ないだろ、現状のキーも併用して使えるし必要な機能だけon callから使えばいい
リスクはあるだろうけれど一応世界で使われてる訳だし、そこらのアホが考えつくもんは対策されてるわ
アタマ悪いんならコメするなよ
0678sage
垢版 |
2019/10/20(日) 16:36:26.51ID:+4v4y2l60
>>676
いなくは無いけど独身時代に比べたら大分減っちゃったよ
そもそも子供小さいから休日1人で出掛けられないんだよw
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 17:04:11.90ID:vEhD8FbU0
SNSとかオンラインの繋がりは新しくできたりするけど学生時代の友達はめっきり連絡しなくなったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況