X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/29(木) 13:22:54.04ID:Ca+jp/JN0
!!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレや
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563372984/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564064392/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564660307/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:03:39.13ID:IuoFXCvX0
>>118
そんなもん知らん
上にあげた装備は必要なものだ
2019/08/29(木) 21:04:00.77ID:mjr6I2YF0
>>111
おまえの静かな車の写メもどうせ撮ってんだろ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:04:25.55ID:2p8hfNHE0
NGブッ込んだら幸せ也。
2019/08/29(木) 21:04:46.33ID:702tBcjd0
>>119
そりゃお前にとってはそうなんだろうな
2019/08/29(木) 21:04:58.38ID:702tBcjd0
>>121
ま?ID変えるか
2019/08/29(木) 21:05:20.61ID:L1wpIm630
>>120
ええ撮ってますよ
2019/08/29(木) 21:05:27.60ID:u5iXbH5w0
次期mazda2の噛ませ犬にされて終わりだろうな

先代のBMアクセラなんて発売直後くらいのタイミングでデミオ開発担当から「アクセラ?あれより静かですww」とコケにされ、発売後は直ぐに改良が入るデミオに対してアクセラは放置だったからな。アクセラのALHなんて最期まで4LEDのままだった。
mazda2はデミオのマイナーチェンジなのに20LEDのALHにGVCプラス、ビークルアーキテクチャ採用と既にmazda3に並んでる。
mazda3でセットオプションのUVIRカットガラスなんてデミオの初期の改良で採用されてたし、遮音ガラスに至ってはmazda3には設定すらない。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:06:07.25ID:2p8hfNHE0
>>123
赤の他人だわ馬鹿者が。
2019/08/29(木) 21:06:52.52ID:n0K7Ur5c0
荒らし目的だったんかい
NGだNG
2019/08/29(木) 21:07:33.05ID:mjr6I2YF0
>>124
見せてよ
どんだけ静かなん
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:07:38.12ID:IuoFXCvX0
>>122
お前にとってもそうなんだろう
アホちゃうか
2019/08/29(木) 21:08:41.94ID:KiC3ZWcK0
>>127
ゴルフスレでも金持ちアピールしてはるよ
2019/08/29(木) 21:09:28.14ID:L1wpIm630
>>129
いやみんなが使うとは限らんでしょ
特にバック連動ミラーとか駐車下手くそしかいらんし
パワーシートも筋肉のないおじいさんしかいらない
ハンドルヒーターも冷え性の女しかいらない
余計なものてんこ盛りで車重が重くなるなんて引き算の美学と真逆
2019/08/29(木) 21:10:09.34ID:L1wpIm630
>>130
まあ実際金持ちだからな。すまんな庶民よ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:10:15.05ID:IuoFXCvX0
>>131
そりゃお前にとってはそうなんだろうな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:10:53.36ID:j9iznQIn0
>>117

走ってないじゃん。
2019/08/29(木) 21:11:15.58ID:L1wpIm630
>>133
そうだよ
2019/08/29(木) 21:11:50.25ID:L1wpIm630
>>134
この写メをパシャリと撮ったあとにみっちり運転して落胆したあとに今の俺がいるから
2019/08/29(木) 21:12:08.54ID:+Oj0LzgQ0
筋肉があればパワーシート不要とか頭イカれてんのか?
筋力を補う目的で採用してるわけじゃないんだぞ
2019/08/29(木) 21:12:26.44ID:n0K7Ur5c0
>>130
マジだったうえに学歴煽りもしてて草
自己顕示欲を満たす場所がインスタグラムとかフェイスブックでもなく5chってところが悲しいね…
2019/08/29(木) 21:14:07.29ID:KiC3ZWcK0
>>138
まあ、NGって言われた瞬間ID変えちゃうあたり、そんなもんでしょう
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:14:09.88ID:+Xhxob/l0
>>132
本当に金持ちだったとしても、こんなところで下らないレスしてる時点で可哀想にとしか思わない
2019/08/29(木) 21:14:24.89ID:TnDCy4tv0
>>137
シートすら手動でいじれないほど退化はしたくないものだ
2019/08/29(木) 21:15:20.14ID:TnDCy4tv0
>>140
5ちゃんてくだらない書き込みをするばですよ
2019/08/29(木) 21:15:21.31ID:mjr6I2YF0
>>117
これは1500のガソリンかな
2019/08/29(木) 21:15:55.11ID:9hBsK8/s0
>>136
今時写メなんておじいちゃんしか使わん言葉だぞ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:16:27.17ID:+Xhxob/l0
>>141
パワーシートの本当のメリットはメモリー機能だろ
2019/08/29(木) 21:16:57.78ID:mjr6I2YF0
>>145
ハンドル動かんけどね
2019/08/29(木) 21:17:18.09ID:TnDCy4tv0
>>143
1.5Gと1.8Dの車内に入って
試乗したのは1.8
写メを撮ったのはどっちかわからん
2019/08/29(木) 21:17:26.35ID:KiC3ZWcK0
ポジメモは車検から帰ってきたときに盛大に位置がずれてるのを戻すときにも便利
2019/08/29(木) 21:17:52.12ID:TnDCy4tv0
>>144
ま?俺29のおっさんだけど今の若者はなんて言うの?
2019/08/29(木) 21:18:14.27ID:n0K7Ur5c0
ゴルフスレでも言われてるけどやっぱりワッチョイは必要だと思います
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:31.66ID:j9iznQIn0
>>136

じゃあ、なんと比べてうるさいのさ。
2019/08/29(木) 21:18:46.29ID:TnDCy4tv0
>>148
まともなディーラーはポジションいじらないから
MAZDAは知らんけどw
2019/08/29(木) 21:19:53.17ID:TnDCy4tv0
>>151
なにとって競合車な
ゴルフ1.4tsiとかカロスポ
全部乗ってるから
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:22:53.01ID:IuoFXCvX0
>>152
シートずらして休んだりするだろ
アホちゃうか
2019/08/29(木) 21:24:09.27ID:TnDCy4tv0
一台を大家族で乗り回すヒトはポジメモ便利かもね
俺はもう妻にはハスラーを買い与えてるから
2019/08/29(木) 21:25:31.19ID:TnDCy4tv0
>>154
戻せよ手動でw 乙武なの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:26:57.45ID:IuoFXCvX0
>>156
高級車全否定なの?
さすがにあまりにも必死杉品?
2019/08/29(木) 21:27:31.85ID:Wfc6OuOQ0
勝ったとか負けたとか忙しいのー笑。
欲しいのか欲しくないのか、買えるのか買えないのか。多分アンチは欲しいが買えないのだろう。欲しくなければここには来ないだろうし。
2019/08/29(木) 21:27:42.86ID:KiC3ZWcK0
構ってもらうのが目的だから、触ると居着くよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:28:04.24ID:+Xhxob/l0
手動で戻して完璧に同じポジションに戻せるってすげーな
2019/08/29(木) 21:28:20.04ID:TnDCy4tv0
>>157
このクラスにはいらないよ
逆に貧乏くさい
なんでもかんでもあれこれついてるのは
一台で何でもやろうって庶民感が出る
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:29:35.75ID:IuoFXCvX0
>>161
なんでそんなに必死なん?
なんか不都合でもありますのん?
カローラ(笑)
2019/08/29(木) 21:30:19.82ID:TnDCy4tv0
>>158
正直TDIと迷ってる
2.2があれば迷わなかったけどな
あとMAZDA嫌いなんだわw昔買ったときディーラーの人間が全員無能で
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:30:45.35ID:+Xhxob/l0
>>162
金はあるから嫁にはハスラー買い与えてるんだぞw
2019/08/29(木) 21:30:55.22ID:TnDCy4tv0
>>162
俺のクルマ道などお前には理解できまいw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:30:52.48ID:OLVj9VCN0
>>98です
>>107さん初め、皆さん私のつまらない話にお付き合い頂き有難うございます。
私は今年50になったいいおっさんですが、これまでトヨタ→日産→スバル→VWゴルフ→スイスポと乗り継いできました。
40過ぎまでバイクとは無縁の生活をしておりました。
それまで車に走りとかハンドリングの良さを求めていました。
それらに関して一番つまらないと思ったのがトヨタでした。これらの車歴からしてバランスが良かったのがスバルレガシィB4だったり、ゴルフでした。
ゴルフはもっと長く乗りたかったのですが故障が多く流石に維持していけないなと思いスイスポを選んだ訳です。
スイスポが納車になるまで代車として古いフィットが来ました。これがすこぶる燃費が良かった。スイスポにしなくてこれにすればと後から思いました。
知らず知らずのうちにバイクに走りを求める体になったのでしょうね、バイク、楽しいです。

トヨタにしても過去の私には不満がありましたが結構古いもう20万kmとか走ったトヨタを多く見ました。何だかかんだ言ってもトヨタ車って耐久性があるんだなと見直しましたね。
果たしてマツダは?と疑問に思いますね。
高校時代でしたがFRのカペラのタクシーに乗りました、トヨタや日産、三菱のタクシーと比べ
ガタがひどいなと思った事があります。
今でもその思い出が頭をよぎります。
2019/08/29(木) 21:31:35.09ID:TnDCy4tv0
>>164
そうだよ
単純にそれを欲しがったんだからしょうがないよね
奴には走りとかなんとか、関係ないからね。見た目でしょ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:32:25.03ID:0VhKqTFW0
スカイライン、一ヶ月で受注1500台だって
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1908/29/news121_0.html
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:34:07.97ID:IuoFXCvX0
>>165
パワーシートに親でも殺されたんかw
2019/08/29(木) 21:34:10.92ID:n0K7Ur5c0
ゴルフスレの連中もかわいそうだわ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:35:19.08ID:IuoFXCvX0
>>164
ハスラーて
金有るんならアウデーでも買ってやれよバーカw
2019/08/29(木) 21:36:13.37ID:lK1/wKVs0
金あるならアウデーの発想の貧困さよw
2019/08/29(木) 21:37:10.86ID:lK1/wKVs0
>>169
お前さ
オプションてんこ盛りで200万超えてる軽いるじゃん
あれを見る気持ち。今の俺の気持ち
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:37:33.05ID:IuoFXCvX0
金持ちの若奥様といえばアウデーやろ
爽やかアウデー
2019/08/29(木) 21:38:13.58ID:9hBsK8/s0
>>168
数が出る普通のスペックがグレードに無いからね、マニアが買って終わり
スカイラインはこのモデルで絶版になるだろう
2019/08/29(木) 21:39:06.32ID:9hBsK8/s0
>>173
今の軽はコミコミ250万からだ
2019/08/29(木) 21:39:32.81ID:lK1/wKVs0
>>176
バカみてーだよなぁ
2019/08/29(木) 21:40:26.59ID:lK1/wKVs0
別に金持ちの奥さんでもハスラー乗るよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:41:04.76ID:n3OFnvwy0
もう、何がなんだかわからないスレになったな!
今日中に1000やな
ゴルフに釣りにビリヤード
わっしょい
2019/08/29(木) 21:42:27.69ID:V6swWuD30
別に5ちゃんなんだから好きなこと書いたらええんや
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:44:40.96ID:IuoFXCvX0
新型N-WGNはいいな
フィットの新型があの装備でHV200万で出して来たらヤバイ
2019/08/29(木) 21:45:37.49ID:Vb16s3en0
快適装備を増やして値上げして
トーションビームで走りを犠牲にコストダウン
別に否定はしないけど、これがマツダがやりたかったことなの?って感じ
2019/08/29(木) 21:46:09.66ID:V6swWuD30
引き算美学ではないね
2019/08/29(木) 21:47:13.56ID:ohItgEjz0
装備も便利な最新装備筆頭の高速レーンアシスト無いんだよな
使ったことあれば無しには戻れない装備省くとか
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:47:37.59ID:IuoFXCvX0
きょうびバックカメラや連動リバースやヒートシーター、パワーシートは普通だろ
カローラ(笑)がショボ過ぎる
2019/08/29(木) 21:47:45.59ID:V6swWuD30
あれもこれつけて!
それもおまけで!
はいなんと300万

アーヤッスイ
2019/08/29(木) 21:48:13.01ID:W8RDSzUm0
引き算の美学(コスト面)
2019/08/29(木) 21:48:14.13ID:KiC3ZWcK0
そういうのはロードスターとか多分出るんじゃないかなあっていうRXシリーズに完全に委ねたんじゃないかなあ
2019/08/29(木) 21:48:30.90ID:V6swWuD30
>>185
貧乏人には不必要なほどオプションてんこ盛りのほうが響くようだな
2019/08/29(木) 21:50:05.69ID:V6swWuD30
賢い貧乏人なら不必要な装備がなく園分価格が安いほうが良いと気付けるだろう
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:50:18.32ID:IuoFXCvX0
>>189
金持ちならゴルフスレで荒らしでもしてろよwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:51:13.85ID:IuoFXCvX0
>>189
え、まさかマツダさんも買えない底辺なの?
スズキスレで荒らしでもやってろよw
2019/08/29(木) 21:51:44.13ID:V6swWuD30
>>192
いや買えるよ?
2019/08/29(木) 21:52:03.04ID:n0K7Ur5c0
荒らしは構えば構うほど増長するぞ
スルー推奨
2019/08/29(木) 21:52:34.15ID:V6swWuD30
>>194
こいつめっちゃ反応してて草
2019/08/29(木) 21:53:41.79ID:ohItgEjz0
>>185
マツダ3の高速レーンアシストはオプション料金いくらなんですか????
2019/08/29(木) 21:55:02.41ID:V6swWuD30
走る愉しさのためにあえて省いたから…
2019/08/29(木) 21:56:16.88ID:QkFu2GuC0
こんなヤツら相手にするディーラー大変だな
2019/08/29(木) 21:57:27.05ID:jxs4JPI00
>>59
もう出てるし失敗してるけど?
2019/08/29(木) 21:57:36.39ID:V6swWuD30
マツダのユーザー層悪そうだもんな
いくらディーラーをレクサス風にしてても上級は来ないでしょ
2019/08/29(木) 22:00:26.36ID:QkFu2GuC0
オレも客商売だけど貧乏人は金落とさないのに文句は人一倍だからマジ面倒
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 22:00:29.22ID:IuoFXCvX0
クルマのネガが出来なくなってとうとうユーザーをネガってきて草
2019/08/29(木) 22:01:30.19ID:/Z9RdybC0
>>202
クルマのネガはもう大体出てんだわ
2019/08/29(木) 22:02:37.76ID:WIafdEom0
>>166
トヨタが耐久性がいいのも過去の話だろ
今はどこのメーカーも耐久性は同じようなもんだろ
ツベで検索すると軽自動車でも30万km走ってる個体もあるくらいだ
2019/08/29(木) 22:03:20.02ID:/Z9RdybC0
このクルマのネガは
エンジン!
後室!
荷台!
車重!
値段!

これだけ
2019/08/29(木) 22:04:39.94ID:/Z9RdybC0
>>204
トヨタ工作員ではないけど
NVHはやはり別次元
2019/08/29(木) 22:06:15.28ID:KiC3ZWcK0
また、ID変えてるし
2019/08/29(木) 22:07:16.09ID:/Z9RdybC0
まあカロスポはほしくない
買うならTDIだな
2019/08/29(木) 22:07:17.22ID:iPLBOx+50
トーションスレ伸びてないぞアンチw
いつもみたいにあっちで数百レスしてこいや
2019/08/29(木) 22:10:42.63ID:1Wki/48h0
なにそれ?
2019/08/29(木) 22:11:54.91ID:1Wki/48h0
別にアンチじゃないから
金があってTDIと迷ってる訳だから
スレ違いでもない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 22:19:37.74ID:3s7227a70
最近、プチ話題の、
ブレーキ時に踵付けとく問題どう思う?
2019/08/29(木) 22:20:15.69ID:mjr6I2YF0
IDコロコロうぜえから
リッチな高学歴
とでもコテ付けてくれよ
2019/08/29(木) 22:22:22.53ID:04BQo5F/0
>>212
そういや
オートブレーキホールドで勝手に進むって話しどうなったの?
あれ直ってないなら致命的なんだが
2019/08/29(木) 22:22:40.13ID:eLx/+2O/0
ここまで明確に自動ブレーキ性能が劣るのってどうなの?
高速レーンアシストもないし

Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
://www.youtube.com/watch?v=grkUJ98Qlts
自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避
2019/08/29(木) 22:24:24.50ID:04BQo5F/0
>>215
走る愉しさだそ
MAZDAはブレーキの愉しさも残しとるんや
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 22:25:27.37ID:3s7227a70
>>214
なにそれ?
2019/08/29(木) 22:26:52.09ID:04BQo5F/0
>>217
いやそのまんま
オートブレーキホールドで信号待ちしてると勝手に進んで前の車にぶつかるやつ
ちょっと前のスレで話題になってた
ディーラーに仕様ですって言われてたやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況