X



【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 00:17:43.12ID:Frq7e/4i0
◆公式サイト
日本
http://www.jeep-japan.com/renegade/

UK
https://www.jeep.co.uk/renegade

US
https://www.jeep.com/renegade

◆前スレ
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527827011/
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】◯|||||||◯ No.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533538529/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536223456/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547706323/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552458267/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559883292/
2019/10/19(土) 23:20:57.80ID:wbUU3t7P0
>>735
ディーラーへ
2019/10/20(日) 06:53:14.67ID:sMVth7Fy0
>>735
どんな形の警告灯ですか?

赤丸ですか?
2019/10/20(日) 07:52:18.09ID:DScLYtXK0
ちなみに赤丸ならセキュリティランプなので、鍵をかけた時に点滅するのは正常作動や
739735
垢版 |
2019/10/20(日) 09:00:09.93ID:nqJtwqny0
はい、赤丸です。
一年以上乗っていますが、これまではついていなかったかと思います。
2019/10/20(日) 09:28:01.02ID:Co7W51+o0
>>739
ロックしたら点滅するけど、エンジンoffだけで点滅し出すんか?
2019/10/20(日) 09:28:14.16ID:Co7W51+o0
IDコロコロですまんな
2019/10/20(日) 10:26:40.25ID:CaBkTHFo0
だれもいないのに車線変更するとき
ピーピーなる不具合勘弁してけろ
めちゃビビって逆に事故るわ
2019/10/20(日) 11:31:25.45ID:k0coIjoD0
「よし、バックするぞ!レネゲード!」
「…」
744735
垢版 |
2019/10/20(日) 11:41:13.84ID:nqJtwqny0
>>740
あ、ロックしたらでした。
であれば特に問題ない感じっぽいですね、、
大変失礼しました。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 16:37:28.85ID:WEo5aIIN0
2019のロンジなんだが
オートドアロック機能ってついてます?
2019/10/20(日) 19:03:01.46ID:8VJYO3Q90
>>745
車速のやつ?
なら付いてない
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 20:34:17.94ID:WEo5aIIN0
>>746
ありがとう
ついてないのかー
2019/10/20(日) 23:26:50.34ID:8gpeag6X0
コンパスでSモデルが限定で出ましたけど、レネゲードSも日本で出る見込みなど、情報は出ていますか?
装備とインテリアのバランスがまさに求めていた物で、とても気になっています。
2019/10/21(月) 04:00:26.73ID:FM5f7oH40
ビーストサウンドって意外と普通だよね
買うまで音を聞いてなかったから期待しすぎただけかもしれないけど…

リミとかどんだけショボい音なんだろか
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:01.01ID:NYQRFKyt0
beatsは普通にヘッドホンやイヤホンで使ってるけど
値段の割には音ではある、宣伝費の分の値段付け
2019/10/21(月) 08:20:10.56ID:2lqYLdYo0
>>749
beast Sound?
それパチモンだぞ?
2019/10/21(月) 08:28:00.71ID:1YKoJPOJ0
ホンモノはbeatsだもんな
2019/10/21(月) 11:29:32.21ID:jNnQ0Lnb0
ワイルドだろぉ?
2019/10/21(月) 11:59:23.68ID:OvaGjL+r0
確かに過度の期待はしない方がいいかも。
フロントはダッシュのスピーカーが聞こえにくいのかな?
リアシートに座ったほうがリアドア上部の追加スピーカー(ツイーター?)の効果でよく聴こえる。
2019/10/21(月) 18:12:56.06ID:msJUz7TS0
ビーツでしたw
すいませんw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 08:55:58.38ID:kFyn1iO50
別件でディーラー行って点検うけたんだけど、
イタリア語化現象なおった。
2019/10/26(土) 09:15:01.29ID:cpZLPZO10
ディーラーでは大人しくしてるんだろ
2019/10/26(土) 13:54:35.98ID:Y8dJTE/B0
>>756
プログラム変更などがあったの?
759756
垢版 |
2019/10/26(土) 18:48:20.57ID:qHuQr49P0
>757
それが返ってきてから一度もイタリア語発してないのよ。
点検に行く前はエンジンonの7割ぐらいでイタリア語に戻ってたので、
ディーラーで折檻されて聞き分けよくなったのかもしれない。

>758
ディーラーは症状は把握しているけど、今のところ対策は
まだないって言っていた。でもなにかアップデートされてる
かも。イタリア語化も、自動ミラー折りたたみのチェックが
外れるのも、今のところ起こってない。ディーラーも知らない
サイレントなソフトウェアアップデート??
2019/10/26(土) 19:21:52.99ID:EXTDuYQK0
レネゲード 『折檻は堪忍してや!いい子にするから!にいちゃんうちぴーぴーやねん』
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 19:52:56.18ID:cHr4BVzG0
俺の全くイタリア語にならないけど、ロットによって違うのか?
ちなみに4月納車のリミ
2019/10/26(土) 20:04:41.17ID:ju4beXJ+0
>>761
それ壊れてるやん
2019/10/26(土) 20:07:35.29ID:Y8dJTE/B0
イタリア語になるのはマイチェン後のトレホだけじゃないの?
2019/10/26(土) 20:50:33.76ID:hhJux1un0
>>759
アップデート出てないしメーカーは鋭意開発中で止まってるぞ・・・
765759
垢版 |
2019/10/26(土) 21:24:56.68ID:oT28srar0
と書き込んで仕事帰りにエンジンかけたら
イタリア語や!Vaffanculo!!また折檻や!
2019/10/26(土) 21:39:28.19ID:Y8dJTE/B0
イタリア語になって、ドミミラー開かず以外に
Uconnectの明るさもMaxになっているような。
明るさの数字は5などで保持されているが、
どうみても、MAX10の明るさになっている。
言語戻しと明るさ戻しが面倒。
2019/10/28(月) 00:09:16.51ID:g6LAZZ6C0
三車線でラングラー2台に挟まれて
辱しめをうけたわ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 09:37:02.12ID:EAr6xFAa0
うちのリミも定期的に夜間の画面輝度がMAXになる。
ヘッドライト点灯時の輝度設定のチェックが外れてる。
2019/10/28(月) 11:01:10.62ID:ymygefF10
自動パーキングブレーキのチェックがよく外れる俺よりマシだろ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 12:19:05.42ID:i7lq/qHy0
個体によって症状が違うって工業製品としてやばいね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 12:32:55.30ID:xQp7eeSf0
>>766
>>768

輝度自動調整にしておいたらどうかね?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 12:35:08.23ID:EAr6xFAa0
>>771
残念ながら自動調整のチェックも外れてしまう
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 12:40:03.39ID:uUEBGyn90
車線逸脱警報が左寄りな感じなのは気のせいかな
いつもの感覚で高速乗ると常にオレンジの表示になってる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 08:12:30.80ID:I28VgJVX0
>>772
それは不便だな残念。自分のはイタリア語になったり
自動折りたたみミラーのチェックは勝手に外れるけど、
輝度調整自動のチェックは外れないな。6月登録NEWトレホ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 09:10:46.21ID:mbbpwEO90
イタリア語とかの症状っていつ頃からでてるの?
納車直後から?それともしばらくしたらでてくるの?
2019/10/29(火) 10:43:18.59ID:T79luw100
>>775
ずぐでる人もいれば
しばらくしたらでてくる人もいる
でない人もいるし
人それぞれ
ほんとこの車いい加減すぎる
2019/10/29(火) 16:10:41.13ID:mxPb2kc70
ミラーって自動折り畳みできるの?
初期型トレホもできるんかな
2019/10/29(火) 16:22:14.41ID:T79luw100
>>777
新型だけ
2019/10/29(火) 19:23:06.36ID:2UCWhTzo0
自動折り畳み知ってからだいぶ楽になった
なぜ初期設定オフなのか
2019/10/29(火) 19:23:24.15ID:vMLoLiR10
>>777
安心しろ、新型もできたりできなかったりだ
2019/10/29(火) 22:46:59.19ID:Arej6v4W0
シートヒーターつけてて信号待ちでアイストかかるとシートヒーターOFFになるのは仕様ですか?
新型リミ
2019/10/29(火) 22:54:57.44ID:z0YeVYuL0
>>780
新型は全部できる

安物ロンジは知らん
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 23:11:24.14ID:hixnIE7m0
>>781
もうシートヒーター使ってるのかよ。何処よ?
2019/10/29(火) 23:15:33.65ID:Arej6v4W0
>>783関東だけど朝早いから朝だけつかってる!いちいちアイストなる度にOFFになるからアイドリングストップOFFしてるんだけど仕様だと思ってるんだがjeepに聞いてみるかな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 23:30:36.15ID:QArSpzQN0
来年PHV出るんですかね?
頑張って変なデザインにしないで欲しい。
2019/10/30(水) 00:28:27.81ID:eHJ0ciNV0
>>781
くそすぎわろた
2019/10/30(水) 07:53:34.49ID:Vrh3EPne0
アイストのときシートヒーターが消えるのは仕様だぞ。
納車なときにそのこと説明受けた。

そのくせアイストをOFFで固定できないし
マジで糞すぎる。
こんなの開発段階で普通わかるだろうに
誰も指摘しなかったのかよ
メーカーなやつら頭悪すぎる
2019/10/30(水) 08:54:55.37ID:CqMmAU7F0
>>787
情報ありがとうございます!ほんとクソだなw
あとヒルスタートアシストも作動してる時わかるようになんでできなかったかなー
ランプ表示1つつけるだけでいいのに
2019/10/30(水) 09:29:12.21ID:Ul5UD/gB0
>>785
それ欲しい
しっかり金を貯めよっと
2019/10/30(水) 10:09:49.01ID:Vrh3EPne0
こんないい加減な車のPHVとか怖すぎるわw
不具合でまくりそうw
2019/10/30(水) 12:21:09.71ID:a+aBnXMC0
(´-`).。oO( 初代のが不具合少なかったんだな・・ )
2019/10/30(水) 12:51:45.37ID:+2ZqSzpj0
ハイテク化についていけてないよな
見よう見まねでやってるだけで信頼性が低すぎる
2019/10/30(水) 13:49:08.09ID:pkwwh6FC0
フィアットがPSAの傘下にはいれば少しはマシになるかも
それでも仏車品質だけど
2019/10/30(水) 14:09:05.67ID:7WS+wkWC0
>>793
PSAがマシとか本気で言ってんのか・・・?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:16.52ID:x0R9YqBq0
2022年までにフルEV、PHEV、ハイブリッド、マイルドハイブリッドを展開予定
まずはハイブリッドを出さないとな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 17:15:08.27ID:2ussO4ao0
ルノーフィアットで日産の技術貰った方がいいな
2019/10/30(水) 19:50:34.91ID:pkwwh6FC0
>>794
え、フィアットの方がマシなの?
2019/10/30(水) 23:36:12.90ID:OSCjLyEb0
2019リミテッドの限定カラーのアンヴィルってもう完売してる?
2019/10/31(木) 08:19:56.73ID:CNxtqIQi0
>>798
カーセンサーで見ると1台だけディーラー車があるけど
2019/10/31(木) 08:20:36.63ID:JsrNs6BZ0
フィアット・クライスラーと仏PSA、合併合意=世界4位の自動車企業にhttps://www.jiji.com/sp/article?k=2019103100122&;g=int
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 08:28:38.72ID:NYgNQ5QC0
日本のユーザーにはメリットなさそう
2019/10/31(木) 08:55:17.60ID:D1oF2tEh0
ゴミ同士が合併を繰り返して
さらに酷いゴミになっていく…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 09:07:59.48ID:4LqejGBy0
今度はフランス語で喋り出すんじゃない?
2019/10/31(木) 09:22:17.58ID:JsrNs6BZ0
イタリア語は読めるけど、フランス語は音すらわからん
2019/10/31(木) 09:28:00.24ID:2qGqH9Tf0
音声認識でエンジン始動はまだか
ニンジャ、ショーグン使いたいんじゃー
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:56.16ID:4xbu+b5l0
次モデルはプジョー2008あたりと兄弟になるのか
2019/10/31(木) 10:53:53.85ID:ratJMu870
>>805
テスラは自動で前まで来るぞ!!!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 12:07:23.46ID:NYgNQ5QC0
Je ne parle pas francais.
2019/10/31(木) 12:12:40.54ID:SpM0Lke90
>>807
ボンドカーみたいにラジコン使えるん?
2019/10/31(木) 12:19:16.04ID:JsrNs6BZ0
>>809
ラジコンじゃなくて自動運転で持ち主のところまでくる
2019/10/31(木) 16:05:02.73ID:uGbqO5+40
すげーなおい
でもオレ影薄いから隣の人のとこにビタ付けされるオチなんやろな…
2019/11/01(金) 09:55:41.60ID:OdgeADAS0
https://i.imgur.com/SN3046q.jpg

これの真ん中の細長いのってどこに使うの?
後部座席みたら剥がれて落ちてたんだけど、どこに使ってたのかよくわからん
左右を渡る感じで敷いとけばええんかな
2019/11/01(金) 10:03:17.64ID:rsTxB/Kh0
こんもりしたとこに敷く
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 16:40:33.16ID:O3Ei4o0H0
お胸に巻く
2019/11/01(金) 18:05:07.15ID:M4AslPz+0
わかるだろ普通…
2019/11/02(土) 03:39:16.13ID:spqEMIdO0
ディーラーでコーティングしたら、なんか2本の液体もらったんだけど
あれ何に使うんだ?シャンプーとワックス的なやつかな
説明なかったな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 05:51:05.90ID:p837MRHs0
>>816
シャンプーとコンディショナーだろ
風呂場に置いておけよ
2019/11/02(土) 11:03:14.50ID:INbeaZac0
ハゲにはわからん
2019/11/02(土) 12:45:43.93ID:Y/9H6Uko0
スキンヘッドは石鹸で頭から体まで一気に洗うからな
シャンプーもリンスもコンディショナーも使わんから知らんわな
2019/11/02(土) 13:21:31.78ID:TxdQbzLi0
頭コーティングしてんの?
2019/11/02(土) 14:12:03.87ID:U/u5iUEG0
皮脂コーティング
2019/11/02(土) 17:20:28.29ID:y6fpfwvX0
モニターの保護フィルム剥がれねぇw
コツあるんか
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:25.66ID:P8GlCIEZ0
パーキングチケットとかどこに置いてる?
2019/11/02(土) 20:21:13.15ID:K2P/8DjE0
バイザー挟むやつつけてる
2019/11/03(日) 01:10:26.22ID:muN5O+vF0
ドア閉めて黒いボタンでキーロックする時にロックできないことがあるんだけど、なんかコツあるの?
2019/11/03(日) 05:11:23.95ID:y0MplGV10
ドアハンドルを握らないでエドはるみみたいに黒いボタンだけに触れるよう押す
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 06:29:48.49ID:2f0OMdiq0
閉めてすぐはロックかからん
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 12:16:07.05ID:rCOrfzfe0
パワーシート一切反応しない 旧リミ乗り
2019/11/03(日) 14:13:42.70ID:KU5BHbnK0
なんか時計表示が定期的に1時間早くなるんだが
直しても定期的にズレる
2019/11/03(日) 14:31:11.65ID:uFuv+pWx0
>>822
両面テープで無理やりひっぱれば剥がせるのでは?
2019/11/03(日) 18:46:12.28ID:b8OWHAc00
>>829
サマータイムのつもりなんだろう
2019/11/04(月) 05:53:54.03ID:aiENAoQ50
>>829
自分も1時間早い。GPSと同期になっていると1時間早い。
こないだ1年点検出してからこうなった・・・なんだこれ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 11:46:02.54ID:N08n/k4E0
サマータイムでしょ
2019/11/04(月) 15:56:54.40ID:9JH2pM8v0
映画観て戻ってきたらナビが英語になってた!
ってか言語設定のとこ日本語と英語の2つしかなかった!みんなが言ってるイタリア語なかったわww
先月納車の新トレホ
2019/11/04(月) 16:36:43.23ID:jw6YqfJQ0
これを期に勉強しろ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 16:53:20.25ID:zJfFPw770
>>834
そろそろくるよイタリア語化現象。
言語設定のところにイタリア語はないのよ。
日本語も英語もチェックが外れてイタリア語に
なるのよ。楽しみだろ〜?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況