X



【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 20:23:39.43ID:VpfwvQHl0
■前スレ
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.90
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552610868/

■関連スレ
【日産】K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.26
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564151313/

■公式ウェブサイト

・前期型1(2002.2〜2004.4)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/

・前期型2(2004.4〜2005.8)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0404/

・中期型(2005.8〜2007.6)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0508/

・後期型(2007.6〜2010.7)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html

・MICRA C+C
http://history.nissan.co.jp/MICRA/K12/0706/
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 23:48:26.41ID:sRkRhajd0
もう、諦めてルノーになっちゃえ日産
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 19:03:04.16ID:1sALMRvT0
日本に入ってきてるマイクラって、K12型のオープンのやつだけだよね?
普通のマイクラって輸入した人いるのかな?
キューブの北米仕様見たけど、ちょっと全長長くて1800ccでフロアシフトなんだな。
インフィニティ系はコンパクトカーとかないのかな?
デカい車ばかりの印象。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 19:38:02.06ID:wfg4X5oU0
エヌワンが6MTで発売となるらしいからなぁ
あれしかないわ
ニサンて買い換えるのがないよ
もしUKマイクラ発売しますと言われても微妙だな
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:28.35ID:uK1XP83m0
>>402
オートマ(笑)じゃん
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 16:13:51.60ID:9N5d7gGd0
>>398
マイクラ16SRってのを逆輸入した人いるぞ。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:37:53.50ID:/AypiZjT0
リアバンパーのナンバー灯に水が入るのって直らないの?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 22:38:31.69ID:TR+A3QMX0
>>423
ナンバー灯ASSY交換してみたら?


>>424
>>426
うちのもスペアタイヤのとこ水溜りになってあちこちコーキングしたけど直らなくて
ふとテールランプのハーネス出てくる穴とスペアタイヤのところ繋がってるのに気付いて、テールランプのパッキン交換したら直ったよ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 01:48:04.76ID:wSDQR3KO0
>>425
前期中期はトランク雨漏りで検索すると結構引っ掛かる
ひどいのになるとスペアタイヤの所から錆びてるのもある
ワイのもリアガラスがエライ曇るなあと思っててトランクあけたら水びたしだったよ
流石にエアコンのミックスドアがやられたら買い換えるよ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 02:06:13.24ID:NYWjq6JC0
さて、ほんとうに買い換え候補がないw
ヤリス6MTがブレーキ踏んだままアクセル操作不可というクソ仕様らしく
ここらでニサンにUKマイクラの日本導入を真剣に依頼したい
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 03:09:08.62ID:++EEBbdo0
>>425 >>428
ウチの中期12SRもスペアタイヤが水浸しになってたな。気がついた時にはもう遅くて錆が出てる状態だったw
リアフロアリヤ交換するってなると30万以上は最低でもかかるってみた方がいいからね…。もしかしたら今だともうちょいかかるか?
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 21:25:18.63ID:BAtCEhpj0
K11(事故で廃車)に付けてたNISMOのジュラコンシフトノブが掃除してたら出てきた…
K12はシフトノブ引っこ抜くヤツと聞いてますが、ぶっこ抜いてネジ切ってやれば取り敢えず付くって事でしょうか…?
あと後部座席を分割可倒に出来る(追加パーツ要)と知ってちょっと嬉しい。
楽器後ろに積むと運転席倒して仮眠が出来ないもので…
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:59:56.82ID:bYgReJYx0
そこまで書かれていても意味がわからない

フィルム貼るくらいならガラスを変えろ?
値段や手間が違うので、フィルムとガラス交換は常識的に比較対象にならない
その手前でフィルムかガラス化で迷ってるような節もない

なら、新車購入時にやっとけばよかったのに?
買ってから言っても意味がない

どう読解しても詰むパターン
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 13:05:47.78ID:mv1uw9Kj0
いやに吸気温度上がると思ったらインテークの後ろに3つ大きな穴空いてるのな
試しに手持ちの他車種用キノコ付けたら吸気温度が上がらなくなっていい感じ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 20:17:57.74ID:fcPoMlvj0
今日、本屋に行ったらすごいムック?をみた。
もしかして2020年にマーチモデルチェンジへの布石かな?

モーターファン別冊 歴代マーチのすべて
三栄
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 10:40:09.01ID:leo31bQU0
クスコの青い車高調を使っていますが、ピロアッパーマウントから異音が。
ゴムの純正アッパーマウントに交換でも対応できますか?それともクスコのアッパーマウントでないと径が合わないとかありますか?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:43:37.47ID:kaNL9Tdq0
>>471
純正のアッパーマウントに戻せば解決なんですね。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 02:50:07.35ID:RpPl2Jv50
表紙と裏表紙が可愛くて思わず買ってしまった。

マーチは所有したことは無いが初代以外は全て運転したことがあるので興味はあった。

今のZ11キューブを買うときにK12とどちらにするか悩み,その前にもK11を買うつもりで
ディーラーに行ってC34を買ってしまったりと車選びでマーチは候補になってた。

歴代マーチではK12が一番好きだったな。当時の彼女がK12のアプリコットに乗ってた
からZ11になったけど。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 22:17:46.50ID:7Jjsp5SK0
今更ながら12Sなんてグレード購入しました。
ヴェルディナマフラー装着されてるんですが、 意外に
音がうるさくてびっくりしました。
中古でガナドールみつけたんですが、装着してる
、してた方
おりましたら音量や運転フィール教えて下さい。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 13:43:53.88ID:Xfxlq7Th0
そっか、、ハイオクの問題もあるしマニュアルしかないって問題もあるしな
AT限定だと乗れないし
12Sでも90馬力あるし車重軽いしマニュアルなら速そう
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 19:14:07.85ID:/j/6eylU0
AT派には12SRと見た目は一緒(ドアノブはボディと同色だけど)の
15SR-Aがあった
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:34.98ID:6XtLdpTP0
>>482
前期しかないけど14Sもあるぞ。
こちらはフロントフェンダーのモール無いが。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 20:10:16.86ID:TjR2DLc+0
前期12SRと14Sのエアロパーツは同じだよ
外装で異なるのは>>486のフェンダーモールとエアスパッツ
3drのサイドシルプロテクターは12SR専用だけど
14Sに3drは存在しない
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 20:30:53.94ID:TYwDjeG40
中古で買った17年製3ドア12srなんだけどずっとノーマルだと思ってたらグリル、エキマニ、ブレーキが中期型だった
こんなモデル無いよね?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 12:12:28.78ID:M4kAKIQg0
>>491
K12のリアスポは3種類あるよ。
●前期・中期・後期ディーラーopチビハネ
●前期SR、前期14S、中期15RX用
●中期・後期SR系デカッパネ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 13:43:20.08ID:E3K708Zc0
3ドアの12SRって前期だけだよね。
前オーナーがクルマのフロントを損傷する事故をして、
中期型の部品で"修理兼アップグレード"したんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況