X



レンジローバー イヴォーク part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-Xgrb)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:14:38.22ID:ElavUlAF0
ついに発売された新型イヴォーク。色褪せない旧型も含めて情報交換していきましょう。荒らしはNGで

公式サイト
http://www.landrover.com/jp/ja/rr/range-rover-evoque/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wkzw)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:57:52.21ID:sYRzWUvhd
ここの住民は非正規購入者が多いのかな?
ほぼ全ての言語に対応して車種別年式別に取説を見られるサイトを本国JR社が用意してるんだけどねぇ
余りにも古い車種は無いみたいだけど
一個人が勝手にサイトを公開して良いのか分からないからアドレスやヒントの掲載は控えるけど
本気でお困りならディーラーへ行ってセールスに聞いてみては如何かと
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 11ac-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:43:47.58ID:olypYR9Q0NIKU
俺も昨年新型購入したけど、先代の衝撃は上回れないし、コロナで本国がロックダウンなったりで供給体制も不安定なのもあるんでは?

街ではディスポよりは新型イヴォークのほうがよく見かけ気はするが
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af7-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:54:13.67ID:77UnIp0V0
>>905
2021MY購入しました。昨年契約して現在納車待ち。
イギリス工場は稼働してるみたいだけど、今日現在納車日は未定で、恐らく4月頃?とディーラーから言われてます。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2b-ipjL)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:13:16.09ID:fRlMLwWR0
>>906
おめです。LR/他社どちらからの箱替えですか?

21MYのトピック(独断)はD200MHEV、新色、インフォテインメント、ステアリングですね。
装備はキーレス、ACCなど目立つものからカーペットマット、カップホルダー+蓋、2列目エアコンなど
地味な装備もさりげなく変更されていますね。

そういう細かいことを気にする客は殆どいないとD営業は言っていましたが。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af7-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:03:55.14ID:77UnIp0V0
>>907
ありがとう!w

>>908
ありがとうございます。
他社からの乗り換えです。
おっしゃる通り、地味に変更ありますよね。
ドライブパックも標準になりましたが、ドリンクホルダーがオプションとなったのには驚きましたw
ステアリングも選択したかったですね。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2b-ipjL)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:13:39.80ID:fRlMLwWR0
>>909
私は今回ドイツ車から初イギリス車です。今まで乗った中で一番独特で新鮮です。
ステアリングは旧型が良かったですか?デザインは好みでしょうけどスイッチ類の操作性は新型が良さそうですね。
納車されたらPiviのインプレ期待しています。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af7-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:04:01.98ID:CCKK9uie0
>>910
私も試乗した際に新鮮な感覚を覚えました。
ステアリングデザインは操作性含めて新型もよさそうですね。欲を言えば、旧型のようにスエード調のものや、シルバーの縁取りのデザイン等の複数パターンから選べたらとは思いました。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2b-ipjL)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:03:49.00ID:5dUooAV80
>>911
私はリセールも考慮しますけど仰る「期待」はどこまでを意味するんでしょう?
リセール重視なら輸入車の選択自体間違いですね。ハリアーで良いなら確実にリセールは上です。
ちなみに私はジャガーより確実に良く、車種によってはジャーマン3よりまし程度の期待をしますね。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2b-ipjL)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:05:10.01ID:5dUooAV80
>>912
新型はステアリング加飾をまだ選べないんですね。
私は中心部をレザーにしたかったんですが、プラス40万くらいかかるので見送りました。
新型は中心部がレザーっぽく見えますね。でもエクリプスだと色が揃わないとか色々謎です。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af7-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:59:40.71ID:5unhbsaV0
>>917
D営業さんからいただいた21MYラインナップにはステアリング加飾のオプション明記は無かったです。
中心部はレザーである旨が記載されてましたが、ステアリング中心部の色も選べるとベターですよね。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-xChd)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:18:03.83ID:Q3faact+0
>>926
GSが違ってもなるので。

>>927
いつも握ってます。で、満タンでストップと同時にパシャッっとしぶきが飛ぶ感じですね。
給油口の中に数滴〜給油口の下まで掛かってしまうことも。

>>928
まじすか。よもや自分の車両に何か不良があったらやだなぁ。
ちなみにちゃんと一番奥まで差し込んでるつもりなんですが。角度を色々変えて様子を見るかな。

他車種だと角度が悪いと満タンになる前に止まることはあっても吹きこぼれたことはないんですけどね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-MYGz)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:14:58.31ID:oX/cOtdep
普通に近所の買い物とかでも使ってますわ。
狭い立駐なら人気のない最上階とかに停めたりするけど
それ以外はあまり気は使わない。
ドアパンチは5年で1度だけ食らった。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-5ERI)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:38:08.80ID:siK6XjR50
>>943

イヴォークと関係ないですし。自分はもっと高価な車に乗ってるんだぞって言いたいんですかね?

上でどこ目線だとか残念だとか言ってますが、当て逃げするような車は所有者の人格も含めてボロってことなんじゃないですかね?
私も単純に物を大事に使いたいので車も大事にしますし駐車場所には気を遣いますから、仰った方の意図は普通にわかりますがね。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-TLn6)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:31:27.74ID:8HqZmBde0
ぶつけられるのは嫌な思いするし、物を大切にする気持ちはわかります。
当て逃げは良くないよね。
でも、
高級車の隣は安全なの?
汚い軽四は物を大切にしてない人が乗ってるの?
認知バイアスってこわい。

中途半端な車に乗ってる方々の方が勝手に自分より格上とか格下と妄想して蔑んだり、妬んだりして心がボロだと思うよ。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff46-MYGz)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:01:39.49ID:cpJdm52T0
ボディに凹みや擦り傷が多かったり、塗装が酷く傷んでたり、違法改造されてたり等、大切に乗られていない事が一目見て分かる車の事?
そういう車の近くに停めたくないのは良く分かる。
そうじゃなければ別に何の車だろうが特に気にしない。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-k2cJ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:11:31.62ID:ouoxfHlNM
上に見てるとか下に見てるとかじゃなくてさ、汚い車、ボロい車、小キズが元々ついているような車の隣は出来る事なら避けたいってだけだよ。
自分の車に愛着無さそうに思えるから。

愛車を傷つけられたくないから確率が低そうかどうかで選ぶだけ。それが偏見と言われたらもうどうしようもないな。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-5ERI)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:19:23.72ID:siK6XjR50
>>945
>中途半端な車
イヴォークのことですね、わかります。
>勝手に自分より格上とか格下と妄想して蔑んだり、妬んだりして心がボロだと思うよ。
つ鏡
(透けて見えてますよ)

>>948
ほんこれ。私は停め方なんかも見ますね。いかにも雑に斜めに停めている車の横は気が進まないです。
走行時も、車にしろ自転車にしろ動きが怪しい車を警戒するのとまったく同じ。9割は思い過ごしでも残り1割の防げる事故を避けられる。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-kpXT)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:40:20.50ID:RQtvGFJuM
ブレーキホールド中ブレーキランプつかないの危険だと思うわ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a28-sinV)
垢版 |
2021/03/04(木) 03:00:37.56ID:YnFQhiFn0
え?
パーキングブレーキ入れてフットブレーキ外してるのと同じ状態なんだから消灯するのが筋だろ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-zwfF)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:15:19.23ID:u+2Hve2pM
JLRの車輌は違う方式かもしれないけど、
オートブレーキホールドは電パの機能を使ってて電パ状態。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0785-kpXT)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:01:16.48ID:ZNDFn8U70
ホールドはイヴォークからだっけ
他のメーカーは基本点灯する気がする
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-tQqW)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:32:21.81ID:RXuS5yycd
点灯しない方が良い
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a2b-XJqh)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:22:43.06ID:qWix9Hfy0
>>962
イヴォークはブレーキバイワイヤでブレーキホールドはフットブレーキ機構を使用しているっぽいです。
パーキングブレーキが掛かる時はまた別の作動音がします。

いずれにしてもブレーキランプは点灯が主流だし何の機構を使おうが点灯させるのが望ましいと思いますね。
進むと思い込んで前進してくる後続車、実際結構います。使う時は後ろを気にしないと怖いです。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7d-SXQA)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:01:51.95ID:owpqA2KC0
修理代とかは問題ないはずです
流石に数十万クラスが連続されると萎えますし、故障がないに越したことはないですけども
450万っていうのは嫁が車本体の購入にかけていいと思ってる金額なのです
やっぱ新車のが後々いいですよね
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-dDdI)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:22:07.41ID:6sqlOQ9Mr
>>977
そうなんですね
ということは、チャイルドシートが一人いるので、少し大変かもしれないですね
一応イヴォーグかディスカバリースポーツならいけそうな気はしたのでここで聞いてみました
もうすこし古めの車種も想定はしてるのですが、やはり不具合などの安定性を考えると2010年代後半のものを選んだ方がいいですよね
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-9AGo)
垢版 |
2021/03/13(土) 01:49:04.88ID:Y75rIYWK0
やはり故障というか細かい挙動が不安定なんでしょうか?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 07:14:32.49ID:QOCMwwOZa
>>982
走る、止まる、曲がるに関しては不安は感じたことないし、むしろよく出来ているなと思います

ただ、ナビが固まったり、バグったり、一度クルーズコントロールが機能しなくなったりってのはありました
いずれも時間が経ったり、再起動させたりで正常に戻るので修理まではいきませんが
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-9AGo)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:30:56.20ID:Y75rIYWK0
ありがとう御座います。過去に乗っていたパサートがまさにそんな感じでした。修理は5年無料でしたがいつか大きいトラブルが発生するんじゃないかと思って早々にレクサス に買い替えてしまった。でもレクサス は乗っていて満足感が高くない。。買い替えを検討しています。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 08:47:35.29ID:sA4g1TOB0
>>984
僕はGLCからの乗り換えですが、優等生だけど全くワクワク感がなくて、難ありとはわかった上でイヴォークに

たしかにすべてにおいて優秀とはお世辞にも言えませんが、週末乗るのが楽しいです
スタイルもいいし

いい車体見つかるといいですね
またご報告楽しみにしてます
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:05:39.07ID:2atPRzW80
ハリアーで満足できる人はそもそもイヴォークに興味を持たない
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sac5-gQvG)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:43:51.62ID:HbZR6X7PaPi
愛知県民だがトヨタ車には乗りたくないな。
実用性は間違いなく高いんだろうが、被りまくるしワクワクはないからなあ。
イヴォーク乗ってもうすぐ一年、電気系とか気になることもあるけど基本とても楽しい。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0230-rTvM)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:10:42.17ID:OmhzMo8+0Pi
意味不明な電気系統の故障は新車からある
他の故障は数万キロで一気にくる。

中古で無理して買うんじゃなくて
新車保証切れたら乗り換えるのが、一般的な輸入車の乗り方だと思う。

家族とかいるならなおさら。
ただ、維持費がかかっても
好きな車で楽しい思い出が作れる自信があるならそうすればいい。

その後に日本車乗ったら乗ったで感動するから笑
忘れちゃならないのは、女子供はあんまりメーカーとか被らないとか気にしてないからな。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:05:33.45ID:v07McoRba
古いランドローバー車を乗ってる人見たらひとまわり故障とか不具合乗り越えてるんだろうなと敬意を払う

英車って中途半端な型落ち感出ないし、むしろお洒落なオーラ出るし

今までは独車を5年ごとに乗り換えてたが、イヴォークは限界まで乗り続けるつも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況