X



【PORSCHE】ポルシェ カイエン 39台目【Cayenne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW effe-pmpR)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:48:30.05ID:pg/urPO300808
※前スレ
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 38台目【Cayenne】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558289910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc1-BLb3)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:53:49.24ID:eEYGdaIqp
これから都内でポルシェ見たら、わナンバーか見ちゃいそう
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc1-u1A7)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:06:00.87ID:zb4KCx2sp
すでにタイムズがポルシェのわナンバー出してるよ。
この前991カレラ走ってたよ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 455d-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:22:27.91ID:/xV/HbHA0
共有嫌がる人いるけどなんで?
シャーシなんて共通にして数確保しながら良いもんにしておいて、他に金回したほうが良いクルマになると思うけど。
何でもかんでも専用にしたらめちゃ高くなるよ?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0dad-aY+J)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:53:17.71ID:ra2YptBI0
>>657
コストダウンの為に、他車と共有ってのはつまらないでしょ
カイエン専用に開発したシャーシを他車が使っていますなら良かったかと
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-xsDa)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:44:39.28ID:ZG4AbUqvp
>>658
そんなこと言ったら、素材やら部品なんて、サプライヤーの中でかなり共通化されてるのにな
ポルシェのために素材部品作りなんてほとんどないでしょ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:58:44.34ID:UrBT8bjVd
それをコストダウンと思うか他にかなかけれるじゃんと思うかだけどね。
いくらでも値段あげれるなら良いけどそんなことないしね。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-8qef)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:01:48.77ID:BGxiz/ymd
コストダウンは非マカンでしょ
カイエンはきちんとコストのかかったポルシェ代表SUV
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-XnaB)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:46:44.20ID:w1oWiw3cd
非マカンやて笑
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:38.55ID:aT2u4/vCd
利益率が1番高いポルシェは911だよ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-S1PR)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:17:10.79ID:3LSIzYpid
主観が入るけど実質ライバルいないからね。911は。1台あたりの利益率は高く設定できるね。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-COYV)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:36:25.01ID:ymg22RWJd
バルブじゃなくてクルマを変えた方が良いと思いますよ
955てwww
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdf-HVu8)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:01:54.49ID:DnwsK6B3p
古いと変えるの?
俺は最新だけど古いカイエンすごくカッコいいと思う。
修理してメンテして維持している人、いいなぁと思うぞ。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5754-AiRt)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:29.36ID:nDrhiX6Q0
クラシックとの線引きが難しいよね
金銭面で中古の型落ちなのか、趣味で乗ってるのか
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b31-HVu8)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:45:23.99ID:lLx7+wlP0
金銭面かどうかは別問題なのでは。
インスタで世界中の古いカイエン見るけど、
実に味わい深い。
名品だと思う。
これから電気になっていくから益々希少性が出てくると思う。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e75d-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 07:54:25.05ID:ls08BO740
ヤカラや成金が中古は画的に汚い。身の丈に合ったクルマにしたらいいと思う。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6c-HVu8)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:55:54.16ID:bcBue8lD0
四年落ちが最高だよ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e75d-1oEb)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:28:18.15ID:ls08BO740
うわぁ…
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-x8Lu)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:24:07.27ID:1Gg8/VFya
>>680
おい!一生で一度とか今決めるなよ!
お前のポルシェライフは始まったばかりじゃないか!
っていわなくても、結局「他のモデルもイイなぁ」って思って乗り換えるようになるんだよね
オレも新車で957カイエンを買った時は、今の君と同じだった
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b31-HVu8)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:43:01.62ID:BZwz9O++0
四年落ちで1500万くらいの個体で税率下げる。
んで県外の秘密の業者に1300で売って知らんぷりする。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b31-HVu8)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:43:40.97ID:BZwz9O++0
というスキームをどこかで見かけた
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b31-HVu8)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:45:38.75ID:BZwz9O++0
四年落ちGT3はちょうど手頃かな
0687名無し (ワッチョイWW ceab-2YpH)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:52:49.72ID:LbTsGTI+0
カイエン955と957のオイルフィルターって同じですか?
自分で交換したくて。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:30:52.24ID:q23akgvld
>>687
調べてあげたくても情報少なすぎ
グレードにもよる
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-a2YB)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:22:19.51ID:M4Y5+LSEd
>>687
俺はディーラーじゃないけど911等を扱ってるポルシェショップでオイル交換は18000円 フィルターも交換すると25000円だよ。工賃込み。

自分でやるの面倒じゃない?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-1oEb)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:36:41.70ID:r8bXXe+Sd
そのお金がないんでしょ
察してあげなよ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ceab-dzL/)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:36:32.45ID:/aXTQyHx0
>>688
>>689
957 のターボです。
オイルもベール缶を買いました。
オイルフィルターがどれか分からず…
知っている方教えて下さい。
デフオイルは何処から入れるのかもお願いします。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-rnh9)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:38:58.67ID:VWs3sTZTd
>>690
お前とは言わないが、君は中古のカイエンすら維持出来ないって事、気付けるといいね。と、煽ってみる。笑
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-Up7V)
垢版 |
2019/12/18(水) 07:34:46.26ID:MOzN8+/Md
>>691
ebayならかなり詳しくフィッティング出ますよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-fp1G)
垢版 |
2019/12/18(水) 07:43:31.21ID:4PwXicPur
>>691
「車検証記載の型番 + オイルフィルター」とかで検索したら?
9PAM4851Aだと思うけど。

ちなみに、オイル交換時は、新しいワッシャーが必要。
あと、フィルター交換時は、フィルターのパッキンが必要。
フィルターのパッキンは付いているタイプと別売のタイプがある。
あと、さらに毎回ではないが、ドレンボルトもオイル交換数回に一回必要なので、予備を持っておくべき。
0695名無し (ワッチョイWW bfab-Veox)
垢版 |
2019/12/20(金) 03:52:54.54ID:Pnt3Q5fO0
>>694
ありがとうございます。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-eFoE)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:54:26.90ID:aNKt5Snbp
>>696
東京だけどスタッドレスというアイデアは無かった
積もらないから必要ない
年に1回積もった日は乗らない
スタッドレス履いてても事故に巻き込まれるだけ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77a-THLF)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:18:00.04ID:YWdC9uNp0
わざわざスタッドレスとか履いてるの?
雪山行くわけでも無いし、東京なんて一年のうち雪積もったり路面が凍ったりすることなんて皆無なんだが
仮になったとしても車動かさないでしょ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iJ/F)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:24:05.23ID:GDVyJLwCa
東京だけど今日履き替えた
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-eFoE)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:55:24.82ID:VPMCz2HI0
>>701
東京も広いしな
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-zFmU)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:32:59.81ID:Y4W+SFC20
スタッドレス履かない人いるんか。。。降る可能性が有る地域でそういう発言をしているとしたら情けないな。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-CCzc)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:44:44.96ID:MY/ldHJgd
茨城だけどスタッドレスなんてはかない。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77a-THLF)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:46:52.05ID:hfUWbGxK0
スタッドレスとか発想が出てくる地域ってどこよ
ど田舎の降雪事情なんて知らんがな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77a-THLF)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:52:20.54ID:hfUWbGxK0
>>707
どうした?顔真っ赤だぞ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d78c-4eo+)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:56:17.70ID:HPe14kTH0
そもそもスタッドレス履いて雪遊びしにいく車が別にあるからカイエンには履かせる必要ないんだけど
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-CCzc)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:12:13.22ID:gPaakZlA0
>>705
笑 熱くなりすぎw
カイエンにははかない。別な車にははきます!
車は1台じゃないので笑
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f76c-xN82)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:17:26.98ID:fe5sl1+t0
名古屋、東京もカイエン乗るくらいなら
スタッドレス履いておかしくない。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iJ/F)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:27:31.80ID:0dDBU4XDa
ちな、スコーピオンウインター
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9754-Nko2)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:08:45.93ID:35sgybEF0
>>710
>>711
SUV二台持ちなの?違和感あるね
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7731-xN82)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:06:45.54ID:V2KEKWJV0
違和感?
うちは4台中3台SUVだなあ。
家族でそれぞれ乗っているからだけど。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff94-zFmU)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:40:30.53ID:20afT0Li0
毎年12月は新潟にリンゴ運ぶのでスタッドレス必須
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7731-xN82)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:52:22.66ID:V2KEKWJV0
>>716
税率下げようとタイミング見て車買って
結局キャッシュフロー減らしてる社長の典型に見えるが、
違うのかな。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-Nko2)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:59:59.50ID:SwiiX8FPp
苦肉の策でそういう事してる会社は伸びないね
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f76c-xN82)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:10:25.55ID:CacnRbBe0
いや、そー見えるって言ってるだけやで。
そうでないならただの無駄遣いだね
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-eFoE)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:33:38.06ID:BnMdtIDpp
恵比寿に住んでるけどスタッドレス聞いたことないわ
雪降ったら乗らんでしょう
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d712-mhYo)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:00:15.70ID:sYDGfICu0
雪の日に恵比寿の街を歩けば道路は立ち往生して動けない車とスイスイ走る車と2種類見れるだろ?
スイスイ走ってる車が居るのにスタッドレスを聞いたことないとか
免許持ってんの?ってツッコミ待ちかよ。雪の日でも都内は車いっぱい走ってるやろ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77a-THLF)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:58:00.92ID:FuCiQO3s0
スタッドレスwww
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-eFoE)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:14:44.80ID:guo+5Cgc0
>>723
雪の日に恵比寿走ってるのはほとんど恵比寿住人じゃないぞ
田舎住みや商用車が恵比寿走ってるだけ
恵比寿住んでる人は雪の日にわざわざ車運転しないし必要があればタクシー乗るよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 9754-Nko2)
垢版 |
2019/12/24(火) 01:22:15.72ID:/Vo91NMr0EVE
都内なら積雪レベルなら乗らないが正解
慣れてない分、危機管理低い奴が突っ込んでくる
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd3f-CCzc)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:25:06.19ID:i55RQWhvdEVE
カイエンにスタッドレスなんてはかねーよ笑
みんな別な車持ってんだからそっち乗るわ!
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdbf-zFmU)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:39.65ID:OzXkqnEzdEVE
そう?家族で出かける時、カイエン 便利だよ?ミニバン派かな?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spcb-Nko2)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:17.38ID:FjazrqvwpEVE
カイエンくらいで大事に乗るなよw都内ならもう大衆車並みに走ってるから
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdbf-zFmU)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:06:35.78ID:nRjqiITHdEVE
>>729
タイヤ交換できないんだろ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd3f-CCzc)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:55:32.00ID:i55RQWhvdEVE
>>730
荷物乗らない。トランク狭い。
だから嫁のv220dで出かけるよ。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdbf-zFmU)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:13:27.78ID:OzXkqnEzdEVE
そっかー。まぁミニバンも良いかもね。自分は宗教上の理由で買わないけど、買ったら便利かもしれませんね。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bfa4-CCzc)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:54:54.57ID:NsDwr2T40EVE
>>734
待って!運動会行くときカイエンじゃ荷物積めないよ。
テント、テーブル イス クーラーボックス積もうとしたら積めなくて全部おろした。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bf88-iJ/F)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:42:43.13ID:A9GDT/qI0XMAS
積めないとか夜逃げかよw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bfa4-CCzc)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:13:11.53ID:Ps2NIWEX0XMAS
>>737
運動会
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ca4-dLv7)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:18:03.57ID:AsLySvx/0
運動会でカイエン乗っていけるって凄いな
年齢もまだ若そうだね
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-rFu2)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:26:46.08ID:wQI5Hztsd
写真だとグレーかっこいいけど実車どうなんだろ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-7JW6)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:33:35.06ID:CtfYuBeAF
>>736
そんなに持ち込んでクレーム無いのかと他人事ながら心配
田舎住み?
都内だとクルマ自体禁止のところがほとんど
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faa4-dLv7)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:06:27.28ID:D6xXV0yV0
>>741
茨城だけどなにか?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd7-MwRW)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:12:00.01ID:VHoLE6eCp
>>742
田舎も素敵だね
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-qd4h)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:44:34.11ID:hHpM7GJ9d
茨城ナンバーのカイエン素敵
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ca4-dLv7)
垢版 |
2019/12/27(金) 07:25:40.42ID:PJ9kHiAC0
茨城ナンバーねーだろ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況