X



130系マークX vol.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9685-l91T)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:34:54.46ID:59wZ5WGx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-l5Zy)
垢版 |
2019/08/08(木) 02:33:49.71ID:MNMXEy8da
もうすぐ納車ってこんな時間にディーラーやってんの?
コンビニみたいだね。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW 0H25-l5Zy)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:40:22.90ID:5M9LZ6RAH0808
安倍の雑魚がいきなり輸出解除しててウケる🤣
流石無能ボンボン息子w雑魚ジャツプ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdfa-SAdg)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:40:56.09ID:dAGXrUz0d0808
まだ輸出禁止とか言ってる頭弱いやつ結構いるよな
日本はきちんと管理して、問題がなければこれまでのように輸出するって最初から言ってて、約束を果たしているだけ。
逆に輸出禁止だなんだの騒いでた観光の嘘や大げさっぷりや勘違いが世界に露呈されていくわけだ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ KK1d-Ybyl)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:45:22.43ID:1Uh4Ol/WK0808
ナビソフト更新したかったんだけどもう適合機種ではないということでハードごと交換しよっかなあと悶々してる
見棄てられた気分になったよ
マークXそのものが打ち切られたし専用ナビも長く使えないなら陳腐化してつまんないしね
それともナビはトヨタ他車種と共通なのかな
Dに聞けばいいだけなんだけどね
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa02-xky6)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:27:22.47ID:lCB4fNura0808
>>138
カーボンルーフ納車ですか?
0157138 (ワッチョイ 7128-X5Lh)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:14:50.25ID:1YBiIDy90
>>141
滅多に使わないけど変えたくなりますね、ホーン
センサーは残念です

>>143
説明不足ですいません、ディーラーオプションの話です。
メーカーオプションは専用ナビ頼みました

>>156
ノーマルルーフです
キャンセルが出て買えたクチなのでノーマルは納車予定の9月ごろには出荷完了かもしれないです
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a55-u8eR)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:25:59.82ID:qmTTJVpS0
必要以上に鳴らしたくなるからホーン替えるのやめた
0162sage (ワッチョイ da54-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:37:17.20ID:T+oS2M4L0
純正部品でセンチュリーホーンがオススメ
代々のマイカーに取付けてた
7月半ばにファイナルエディションの1F7を契約したんだけど今回も取付予定
車より先にホーンが納入された
0169138 (ワッチョイ 7128-X5Lh)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:35:25.58ID:oJODNbVo0
みなさん色々教えてくれてありがとうございました
見てるとあれもこれもと欲がでますね
気になるのがドアスタビライザー
付けた人どんな感じですか?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xky6)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:15:51.99ID:iifcfYCfa
カーボンルーフ待ちで納車予定から2ヶ月経過、
もうMN飽きてきた。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:20:06.10ID:xvBxHYgWa
>>167
ツイッターに出ています。
純正ナビでもガイド線出ます。
#マークx #grmnで画像探してみてください。
ただ、これは、メーカーでは出来ない事になってます。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:01:35.02ID:xvBxHYgWa
>>177
思い出したんですけど、バックカメラは、ノーマルマークx 用をつけてないと、そもそも線は出ません。
メーカー推奨のやつは、舵角センサの線自体が付いてないです。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9aa1-xky6)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:01:32.37ID:HipjdTf50
GRMNはLFA工房で製造されてるんですか?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0590-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:17:51.10ID:C+GLZYAm0
画像見れましたか?
つけてもらうのはノーマル車のバックカメラです。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-xky6)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:16:32.74ID:W9XGZMs6a
>>186
ですよねー
3月中旬から生産してるはずなのにまだ納車されません
担当者に文句言っても仕方ないので、そろそろトヨタの問い合わせ窓口にクレーム入れようか
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-2bfi)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:00:57.32ID:vG7u9BZtd
>>196
ウチのディーラーでは前もって生産予定の連絡が有ったけど、そう言うの無いの?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-xky6)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:57:40.01ID:W9XGZMs6a
>>197
生産の目処がたたないって言われてます…
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7685-E3do)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:33:19.12ID:IZZhaFRo0
ID:/mdzNSix0 何か余所者っぽい書き込みだなと思ったら案の定ww



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/11(日) 11:19:28.61 ID:/mdzNSix0
>>369
> 一定無視スイスポ
加減速を激しく繰り返す車か・・・

【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part23
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d40-+P8T [124.27.55.47])[sage]:2019/08/11(日) 15:08:11.56 ID:/mdzNSix0
販売終了が確定したから今後は増えないだろうね
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/11(日) 15:11:57.48 ID:/mdzNSix0
>>372
> 何のための後ろハロゲンだと思う?何のためにセダンのマフラーは下を向いてると思う?
> ちゃんと考えてあんだよ。

一定無視スイスポのせいでフルブレーキかまさないためか?
意味がわからんな。
【CL7】アコード ユーロR PART52【ACCORD】
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5540-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 15:15:22.42 ID:/mdzNSix0
>>166
ブレーキは10年以上経っていると交換を勧められるよ
少なくともキャリパーオーバーホールとブレーキホース交換は必須
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a55-u8eR)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:15:13.22ID:/S145Bzm0
リレーアタックなんて車両保険で解決やん
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a55-u8eR)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:34.30ID:0Sgn63c+0
後部座席天井に頭が当たるわ
まあ自分は後部座席座らないし家族もいないからどうでもいいけど
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:49:01.01ID:ICBLx1pNa
>>222
さすがに笑う
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7554-Cc9y)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:44.15ID:nfyJgsw50
今日乗ってるときにリアシート下からコトコト一定間隔で鳴っているのに気がついてネットで調べたらクラウンの4GRでも同じ症状があった
どうやら燃料ポンプの異音だった 4GRでは燃料ポンプの故障はよくある?お盆休みだから週末まで俺のマークXはお休み
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da54-+awN)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:11:29.94ID:fjM+b7Zp0
iPod、iPhone接続が面倒でSDオーディオでいいと思いPC(itunes)からSDに単純コピーして試してみた。
iPod接続オプションをつけた純正ナビオーディオ、ファイル形式はmp3とAAC(m4a)、ルート直下とアーティスト¥アルバム¥の
下に入れてみたがオーディオをSD-Aモードにしても「再生するファイルがありません」みたいな表示された。
取説みるとSD-JUkeboxなんちゃらってあるけどこのソフトからでないとだめなのかな?
もしそうだとするとSD-JUkeboxはサービス終了しているので諦めろと

Dは夏休みなのでお知恵を拝借させてくれ
ちなみにSD-VはDIGAから入れて再生できてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況