X



【SUBARU】3代目スバルXV Part42【エックスブイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c380-7ShF [218.110.224.61])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:27:41.41ID:w+gv1xj10

2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/

■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part40【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561085225/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 621c-nWzO [115.163.219.151])
垢版 |
2019/08/20(火) 00:53:02.06ID:ls68v8V+0
>>981
パナは検索がクソ。自分の家に戻る時ですら、とんでもないルートを案内される。ダイアトーンのビルトインにした方がマシだよ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-QMAU [106.167.31.230])
垢版 |
2019/08/20(火) 01:54:23.13ID:jy7vRkdw0
>>981
車内で音楽とかそういう使い方は問題ない

問題なのはナビのコース選択と時間読みが正確じゃない

東京→白馬でヤフーナビと1時間も遅い道を出された
急いでたためヤフーナビにしたがったら誤差2分ぐらいで目的地についた

帰りはパナナビを使ったけど当初到着予定時刻より1時間遅くついた
試しに検索してたヤフーナビは誤差10分だった、ちなみに渋滞に巻き込まれた
どうも渋滞にかかる時間を過小評価している気がする
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-QMAU [106.167.31.230])
垢版 |
2019/08/20(火) 05:55:50.91ID:jy7vRkdw0
>>987
前にパナソニックサポートの人と話したとき
スバル純正につけるパナナビは仕様上、市販品の数年前の型になるそうだ

俺のXV(H29.5発売)についてるパナナビがCN-LR820DFCで
carplayに対応していないが同時期発売のStradaだと対応している

そういう感じで少し古い型がつくからナビ精度とか全体的な使用感で
不満を感じる場面が多いのかもね
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2655-Yla1 [121.117.164.202])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:47:59.33ID:BuPJnxGu0
旧ルーフレール(アドバンス以前)、旧パナナビ(CN-LR820DFC)、煤エンジンでハズレくじ御三家ですね。


役満だわナンテコッタ/(^o^)\
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-+doy [126.208.193.23])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:54:03.52ID:h2h170iFr
むしろ旧ルーフレールの方が好きなんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 2分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況