X



【SUBARU】3代目スバルXV Part42【エックスブイ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c380-7ShF [218.110.224.61])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:27:41.41ID:w+gv1xj10

2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/

■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part40【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561085225/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 624e-g2bq [115.176.250.227])
垢版 |
2019/08/17(土) 14:20:15.51ID:YLPqDlIg0
>>848
だから、対応しているとメーカーがいってるのならその文言をしめしてくださいよw

塩川というキチガイの低脳編集長以外、対応していると言ってる人なんてみたことないよ?w

しかも日本の試験だけで対応していると言ってるメーカーなんてどこにもありませんw

軽自動車でもないんじゃないかな?w
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 624e-g2bq [115.176.250.227])
垢版 |
2019/08/17(土) 14:25:43.59ID:YLPqDlIg0
今はアイサイトよりもカローラスポーツの2世代TSSが頭抜けて優れてる

これを見れば一目瞭然ですね


カローラスポーツ 歩行者飛び出し 60qクリア
https://i.imgur.com/LhrZOph.jpg
カローラスポーツ(夜間対応) 歩行者飛び出し 60qクリア
https://i.imgur.com/cvAPnNC.jpg


XV 歩行者飛び出し 35qクリア
https://i.imgur.com/rKKAEDN.jpg

XV 夜間非対応
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 827e-JyYf [59.135.151.133])
垢版 |
2019/08/17(土) 17:00:21.86ID:DhWfA0Uf0
夏休みで時間があるから優しい人が相手してあげてるんだろうけど、無意味にスレを消費してるから、そろそろ粘着スルーで良いんじゃない?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-1pWE [27.83.136.183])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:11:00.30ID:88JLOV9D0
>>871
スバリストは他社の合見積取ってもウソ見透かされる。越境して他県のスバルの見積が一番効くよ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 728d-dCD9 [101.142.226.20])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:48:39.25ID:KHL5L3Pa0
>>873
車幅1690mmのインプレッサにストローク75mmのDOHCヘッドを持つEJ20を搭載して205幅のタイヤが転舵できていたので、
車幅1760mm程度のCX-3クラスBセグメント車を作ったとしたら、ストローク82mmのFB16クラスのエンジンなら余裕で乗りますよ。
次の1.5リッターエンジンのストロークも同等と思われるので問題ないでしょう。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e210-UX26 [211.3.157.23])
垢版 |
2019/08/17(土) 19:01:45.15ID:Od90BMZQ0
昨日初めてラグーンブルー・パールの実車が走ってるのを見た。
光量によっては安っぽく見えるのかもしれないが、カッコ良かったよ。
CMで見てるイメージとか影響もあるのかもな。
自分では絶対買わない色だけど、友達が買ったらいい色買ったなって言うと思うわ、あれ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb5f-KVZO [42.125.177.126])
垢版 |
2019/08/17(土) 19:09:56.86ID:NTudPDbY0
燃費とか性能の詳しいところはわからんけどXVが一番かっこいい
と言うか好き
それだけで十分や
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcb-bi+Z [202.151.109.203])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:33:34.88ID:glD3j40T0
>>870
いや、乗ってるの中古の軽だよ。
ずっと張り付いてるって話だな。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662f-EAzb [153.178.72.142])
垢版 |
2019/08/17(土) 23:51:12.00ID:8f19B9hv0
本日納車、2.0iL。
明日は説明書とにらめっこ。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-1pWE [27.83.136.183])
垢版 |
2019/08/18(日) 08:29:48.68ID:XnkxFV7W0
>>882
同程度の無事故中古車相場より60〜70万円安たいと思う。年数にして2年分の値落ち。
ただ、インサイドパネル修復と言うことは、エンジンルーム内へのダメージがありそうだ。
もれなら、2年落ちの無事故中古車の方が良いと思うがな。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2b-n+xS [218.226.126.18])
垢版 |
2019/08/18(日) 10:47:50.08ID:BhfLm0DA0
ニューエンジン1.8ターボは従来の2.0の代わり、
ニューエンジン1.5ターボは、レボーグFF仕様も出して、FF仕様の中核エンジンになるとみる。


でも、ニューエンジン1.8ターボだけでいい気がする。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-kjZf [111.239.155.242])
垢版 |
2019/08/18(日) 10:55:22.40ID:15D85NaOa
昨日の夜に山道走ってたらカーブの先でおっさん倒れてた
月の明るい夜とはいえ、あんなんヘッドライト先行して見えてなかったら間違いなく轢いてたわ
ステアリング連動ついててよかったと心から思った

車止めて慌てて駆け寄ったけど、自転車でコケただけらしい
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-g524 [49.97.106.96])
垢版 |
2019/08/18(日) 11:11:12.68ID:ZOfAgSBsd
次期ターボエンジンは2.4がレガシィ用、1.8がレヴォーグ用
インプ、XVは1.5だろうな
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 621c-nWzO [115.163.219.151])
垢版 |
2019/08/18(日) 18:11:33.29ID:ai0KW08H0
横浜市内、自営業者、ほぼ毎日、買い物か気分転換のカフェ、ジム通いに片道4〜5km乗るだけだとエコ運転でも燃費6.5〜7だわ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-YKoy [111.239.164.50])
垢版 |
2019/08/18(日) 18:13:16.85ID:PFiMRDsua
横浜市内 通勤で片道20ちょい
advanceで夏場11春13
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-1pWE [27.83.136.183])
垢版 |
2019/08/18(日) 19:15:33.42ID:XnkxFV7W0
月間走行距離と許容できる燃料代で考えると、チョイのりで燃費悪くても家計に対するインパクトは少ないね。遠出する時は燃費が良いし。

燃料代定額か自腹で渋滞路をソコソコの距離通勤する人はトヨタのハイブリッドを検討する余地があるが…
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-1pWE [27.83.136.183])
垢版 |
2019/08/18(日) 19:59:01.76ID:XnkxFV7W0
>>912
10越えなら正常ては?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-YKoy [111.239.164.50])
垢版 |
2019/08/18(日) 20:39:42.12ID:PFiMRDsua
夏場2ヶ月間は諦めろ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-1pWE [49.239.69.68])
垢版 |
2019/08/19(月) 08:28:50.92ID:HCN1ws5TM
給油マークのノズルが書いてある方が給油口で、マフラーと反対側に設置だよね
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 728d-dCD9 [101.142.226.20])
垢版 |
2019/08/19(月) 09:47:48.80ID:FoH9lK4f0
>>920
セルフでもフルサービスでも、右側のほうが便利だよね。
横付けしやすいし、自分が外に出ても扱いやすいし、店員への対応もやりやすいし。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 728d-dCD9 [101.142.226.20])
垢版 |
2019/08/19(月) 10:42:41.23ID:FoH9lK4f0
>>928
パナソニックのビルトインナビ付けたいんでしょ。
パナソニックのビルトインナビ付ければ願いはかないますよ。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662f-EAzb [153.187.197.134])
垢版 |
2019/08/19(月) 11:52:46.73ID:HGqcM/ja0
質問があります。納車2日目です。
ダイアトーンナビ装着車ですが、トンネルに入って、ライトが点いた時
画面の明るさが変わらないのですが、こういう仕様でしょうか?
今までのナビは少し暗くなっていましたが。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0f-Gcba [126.233.168.8])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:21:05.78ID:rGT1EZjGp
>>932
デフォルトはライト点灯に連動しない設定になってる
だから手動でナビの設定を変える必要あるよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-+doy [126.208.193.23])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:00:52.28ID:SJHzQL9kr
>>934
つけてる
スキー行くのに使ってる
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-1pWE [49.239.69.25])
垢版 |
2019/08/19(月) 14:46:50.70ID:9a0Gcdw1M
>>934
付けてない。五万円も高い上にてっぺんが10キロも重くなる。
スキーキャリアは、ルーフレール無しでも付くし、無いほうが飽きが来ないと思う。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662f-EAzb [153.187.197.134])
垢版 |
2019/08/19(月) 18:10:07.05ID:HGqcM/ja0
>>933
>>935
>>937
ありがとう、解決しました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況