X



〇〇〇〇Audi A1/S1 Part17 x1000回転〇〇〇〇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 15:05:39.27ID:msWU6qkN0
Audi A1/S1をマターリ楽しく語り合うスレです

公式
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/models/a1/a1.html
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/models/a1/s1.html

前スレ
〇〇〇〇Audi A1/S1 Part16 x1000回転〇〇〇〇
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535434635/

過去スレ
Part15 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521007563/
Part14 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495453928/
Part13 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1472342086/
Part12 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1447241230/
Part11 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1425627055/
Part10 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1407081552/
Part9 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1379475184/
Part8 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1342807690/
Part7 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1331818200/
Part6 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1321161520/
Part5 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1311390618/
Part4 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1302780106/
Part3 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1297702775/
Part2 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1294883390/
Part1 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1286749580/
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 22:16:04.29ID:mB6Y/RhX0
2ドアの方が趣味性が感じられて良い、潔い、カッコイイ
利便性では4ドアだけど、趣味性より利便性を求めるかというとな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 23:33:49.78ID:gGW18Olp0
ここでグダグダ話してたって、新型の3ドアは無いよ。悲しいけど。
現行は3ドアが前提で、5ドアは売らんがための妥協案だけど、新型は、3ドアが売れないので、5ドア前提のデザインだからねぇ。
それでも新型の3ドアは見たいと思う。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 14:49:02.83ID:HJYQfXxF0
A1 シティカーバー エディション1が出るまで待つわ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 15:54:40.46ID:+NloezrR0
クーパーS乗りだけどA1の3ドアいいなぁと思って見てたら廃止とか・・・
さらに調べてたらシティカーバーとかってめちゃクールカッコイイのが出るっぽいね
日本での発売は来年春頃かな?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 10:09:22.70ID:kxEzkZiR0
旧型のリコールのハガキ郵便物の山の中から発見したのでディーラーに電話したら、ドイツの工場で火事があって、対応部品の製造が出来ないから、今は対処できないって言われた。。。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:45:27.83ID:8z/cyMRf0
12月初週あたりで試乗できそうだね。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 13:03:33.25ID:rVS+26q+0
ちょっとシミュレーションしてみたら1500ccの150psとA3よりちょっと出力上とは言え、

・アームレスト 3万
・Carplay、Android Auto対応 12万
・TVチューナー 15万

て何なんだ・・・

これら全部つけないアシスタンス、コンビニ、ナビだけで430万とかA3より高いよね?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 23:00:47.97ID:388WO8oB0
本国だとシティカーバーはスポーツバックのSlineと同価格帯だね
そして、AT(Sトロニック)の設定があるのは30TFSIだけで、それ以外はMTしか無いな
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 13:17:00.25ID:zWi4IFAH0
新型A1の価格見ると、旧型S1って超バーゲン価格に見えるよね。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 17:10:50.69ID:ZRrcpqyf0
2012年式の1.4にアイドリングストップキャンセラー付けようかと思ってるんだけど、
マイナスコントロールなのかプラスコントロールなのか知ってる人いたら教えてもらえませんか。
1.0がマイナスコントロールなのはググると結構出てくるんだけど、
1.4の話が全然引っかかってこないので。
0341340
垢版 |
2019/11/22(金) 17:54:34.08ID:ZRrcpqyf0
自己解決。
ちょっとアプローチを変えて検索してたら引っかかりました。
プラスコントロールみたいですね。
とりあえずキャンセラー買って付けてみます。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 19:38:05.11ID:no79CfmO0
うちのディーラーは代車貸してくれるよ
この間はA4を借りたよ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 21:26:14.87ID:b80g399p0
TVチューナー15万て…
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 00:44:00.67ID:zMnGj3Ai0
しかもスマホ連動が12万…
ナビ関連のOPだけで50万…

マイチェン前A4の悪名高かったオプションリストより相当えげつない。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 07:34:03.81ID:k/pfsK8D0
だから売れてないんだよ。今時、アウディ買う奴なんてほとんどいないだろ。自業自得の値付け
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 07:39:36.42ID:+5lqvJ+w0
A4の高価格化と巨大化がAJ終わりの始まりだった。
メルセデスBMWと、ボルボVWの間の隙間が小さすぎてもはや居場所なし。

ポロRLINEのほうがいいよ。まさに価格が1.5倍。
0357名無し募集中。。。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:37.08ID:+a/QDEVY0
平日昼間なのに誰も法定速度50km/h守ってないと感じた

https://i.imgur.com/B43ogKG.jpg
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 11:16:48.25ID:Wc/zMwI80
アウディとVWの違いの最大ポイントって内装、質感だったのでは?レクサス/トヨタと同じで

その差がなくなってきてるが、やはり質感は違うよ。内装の質感+ブランドロゴ=価格差
走りを求めるならSでしょ。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 11:57:58.93ID:77kAAx/m0
ブレーキだけでも電子式にして差をつければよかったのにね。
インテリアの造形が近いのもマイナスかな、もちろん質感は全然上だけど。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 18:22:34.55ID:vrbHBy6M0
ポロとかA1って女の車じゃないの?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:15:23.76ID:C0TWNkPl0
>>365
アウディの最底辺車が?w
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:23.01ID:cnYhxGdV0
ぶっちゃけポロのOEMだろ。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:57.08ID:HPXkzHMc0
>>365
A1で金持ち気取るとか恥ずかしすぎるからヤメテ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:38:41.09ID:behK1NNt0
A1でオークラに乗り付けてドヤる勇気があれば認めるw
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:41:56.75ID:Pf7KcAx/0
A1ってそんな馬鹿にされる車?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:53:34.71ID:eKf1o4GW0
片道10kmの通勤で使ってるけどいつも3,4台A1見るよ、おっさんとお姉ちゃん半々くらいだな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 20:54:17.64ID:eKf1o4GW0
>>373
もちろんわたしも
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:17.73ID:eKf1o4GW0
そんなことより初車検がバッテリーとブレーキフルード&ディスク&パッド交換でだいたい25万だったよ。もちろんディーラーね。
代車A4だったけどアウディ買うならA4からって言われるのはなんとなくわかったわ。A1A3Q3は乗ったことあったんだけど全然違うね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 21:27:49.17ID:QyIxHjcu0
国産の同クラスと比べると、かなり高級車になるよ。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 21:31:20.02ID:QyIxHjcu0
>>377
A4の1.4を代車で乗ったけど、1.4ならA3の方がいいと思った。
A4は2.0じゃないと良さはわからないと思う。
1.4は車体にエンジンが負けてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況