〇〇〇〇Audi A1/S1 Part17 x1000回転〇〇〇〇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/23(火) 15:05:39.27ID:msWU6qkN0

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 08:47:26.74ID:6/iWBX2k0
間違えた
C3じゃなくてDS3
デザイン的にはA1よりはDS3かな
値段も近いから、ライバルになるだろうな
知名度や品質でA1の方が有利なんだろうけど

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 08:49:12.30ID:jSTiLL2a0
>>951
オプション満載だと、車両のみで500万

価格:391万円/テスト車=498万円

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:02:58.92ID:6/iWBX2k0
オプション満載を車両のみって言うなら、オプション無しは何て呼ぶ?w
逆に車両のみじゃないのは、オプション満載以外に何が有る?w

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:04:25.27ID:6/iWBX2k0
訂正
オプション満載以外に→オプション付き以外に
日本語ちゃんと使おうなw

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:15:02.63ID:jSTiLL2a0
>>954
はあ?

「車両のみ」とは「オプションも含めた車両本体価格」のことだよ
こんなの常識だよ

あとは税金等の諸費用になる

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:20:45.54ID:twX21gxf0
>>954
メーカーオプションは普通車両価格に含めるだろ
特にA1は必須装備の多くがメーカーオプション設定だから込みで語らないとまったく無意味

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:28:53.92ID:OzZIF/330
>>939>>948もオプション抜きの値段について言ってるけどな
勝手に常識とか言われてもなw

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:30:32.96ID:OzZIF/330
メーカーの値段設定の妥当性についても知りたい訳で、勝手にオーナー目線だけでレスされてもなw

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:31:41.59ID:rdFZx7a90
>>957
その通り

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:36:27.50ID:TjlkYtM40
次スレ

○○○○Audi A1/S1 Part18○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582072510/

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:38:33.98ID:dKFirqAb0
>>960
オーナー同士の庇い合いが見苦しいなw

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:39:24.30ID:dKFirqAb0
それとももしかして、自演擁護なのかな?w

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:41:19.45ID:jSTiLL2a0
>>963
おいおい、IDを毎回変えての自演か、マジに見苦しいぞ

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 09:45:59.10ID:dKFirqAb0
自演がバレたから自演と言い返す
ガキだなw

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 23:26:09.25ID:h/isBAhc0
>>954
他の車種と比較するにも、欲しい機能を含めて価格差考慮するから、オプション無しの価格なんて、全く参考にならない。
逆にオプション無しの価格で比較する事って何があるの?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/19(水) 23:31:23.82ID:h/isBAhc0
86RAが205万で買えても「お、安いな」とはならんでしょ。
比較出来ないもの。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 00:27:24.03ID:MVgoyF+l0
あー、オプションが必須だと思ってないのか。新車買った事無いのかな?
レスオプションで買う人は居ないよ。インポーターも事前発注してないから、完全受注生産で何ヶ月かかるか分からんね。

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 08:32:43.25ID:6mewHRzP0
3ドアユーザーなんですが、フロントバンパー下についてるゴムの取り付け部分が
数カ所雪にやられてちぎれてしまったんですが
皆さんなら交換します?取っ払ってしまいます?

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 12:32:15.71ID:GHYbeQJB0
そんなのあったけ?

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 12:54:34.58ID:cOZbktCe0
>>966
>>968

>>959見てないのか?
目と脳みそが悪いから、A1みたいな不細工な車に500万も出すのか?w

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 13:13:23.16ID:QQx1oC8+0
>>971
お前さんが日本語読めない事がよく分かった。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 13:16:41.66ID:cOZbktCe0
>>972
ブーメランだなw

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 13:20:53.35ID:cOZbktCe0
要は色んなケースが有ってあらゆる情報知りたいから、何もかんも晒せって事
それぐらい、すぐ読み取れ
己の価値観とか購買方針に縛られて、脳みそ固まるな馬鹿

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 13:44:33.05ID:NYgH8Gpe0
>>972
ブーメランだなw
(アンカミスのため再レス)

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 16:43:48.96ID:QQx1oC8+0
察してくんかよ。めんどくせえ。

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 18:07:14.54ID:hcyHnz9i0
輸入車でオプション代を気にしないのなんてほぼ全部入りのボルボくらいじゃないか?
フランス車もそもそも付けられる装備がないと言う点ではオプション代が気にならんかもしれんがw

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 18:59:50.67ID:MVgoyF+l0
>>974
車両価格:391万円/以下のオプションを含んだ車両価格=498万円
オプション装備:ボディーカラー<ティオマングリーン>(6万円)/コントラストルーフ(7万円)/
Bang & Olufsenサウンドシステム<11スピーカー>+ラゲッジコンパートメントパッケージ(13万円)/スマートフォンインターフェイス+ワイヤレスチャージング(12万円)/
ナビゲーションパッケージ<IMMナビゲーションシステム+バーチャルコックピット>(31万円)/
コンビニエンスパッケージ<アドバンストキー+リアビューカメラ+アウディパーキングシステム+デラックスオートマチックエアコンディショナー+シートヒーター[フロント]>(19万円)/
アシスタンスパッケージ<アクティブレーンアシスト+アダプティブクルーズコントロール+プレセンスベーシック+ハイビームアシスト+ルームミラー[自動防眩(ぼうげん)]>(12万円)/
S lineインテリアパッケージ<ヘッドライニング ブラック+ストラクチャーグレークオーツペイントトリム+デコラティブパネル ダイヤモンドペイントフィニッシュシルバーグレー+
ステンレススチールフットペダル+クロス/アーティフィシャルレザーシートS lineロゴ+ステアリングホイール 3スポーク レザー マルチファンクション パドルシフト フラットボトム+インテリアライティングパッケージ>(7万円)

こう言う事でしょ?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 19:55:18.08ID:lcqPpfYa0
>>978
そこまでガチにやらんで良いからw
先入観や固定観念嫌いだから、ちょっとヤカってみただけだしw

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 19:56:35.42ID:lcqPpfYa0
逆ギレしてくれないと、アンチとしてはやりにくいんだよなーw

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 23:00:35.27ID:MVgoyF+l0
>>979
>>943の記事のコピペだよ。読めって言われてたのに読んで無かったのかよ。
アンチとかはどうでも良くて、話が通じないのに腹が立つわ。

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/20(木) 23:01:26.54ID:MVgoyF+l0
頭おかしいフリしてると、本当に頭おかしくなるぞz

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 08:08:15.27ID:B9m96hfn0
居るよな?
あんまり興味ない事には、手間暇掛けないで誰かに手間掛けさせる主義な奴
まー俺もそうなんだけどw

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 13:59:29.24ID:nDOXd4Cj0
オペル・コルサの外観がFMC前のA1に似ている。
来年、日本に進出予定らしいから、意外とお株を獲られるかもしれん。

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 14:53:25.10ID:q58D+8cC0
デザインだけで見ると新型A1よりコルサの方がいいな。
もっとも敢えてオペルを選ぶ人がどれだけ居るかは疑問だが。

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 16:44:32.92ID:QuyE+/eu0
オペルの位置づけが本国ではどうなんだろうか。
スズキやDAIHATSUみたいならイラン。

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 19:24:47.45ID:prELrdks0
>>986
ゲスい判断基準だな
人間として終わってるな、こいつw

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 19:27:16.81ID:prELrdks0
スズキやダイハツがどうこうじゃなく、己の目と脳みそで判断出来ない奴は生きてる価値がない

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 21:36:24.61ID:klUcQJBu0
>>986
VWより下位の大衆車メーカー
己の目と脳みそで見てみりゃそれも当然と納得するだろう

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 21:45:24.90ID:2CWRQIpa0
VW=トヨタ
OPEL=日産
みたいな感じ?

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 22:30:08.92ID:K1Uv+FUT0
コルサは中身はまんまプジョー208
ポロとA1みたいなもん

09929842020/02/21(金) 23:10:52.56ID:nDOXd4Cj0
ようつべ
「Essai Opel Corsa 1.2 Turbo 130 BVA8 GS Line 」を見ると、
1:48のところで、通風シート?があるのが分かる。

A1負けたかもw

ちなみにドイツ本国では、VWとほぼ同じブランドレベルらしい。

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 23:33:32.08ID:ng0UqKX20
>>989
他人が作ったブランドでしか見てないやんw
それを己の目と脳みそで見てないって言うんだが
馬鹿そのものだな、お前w

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/21(金) 23:35:06.34ID:ng0UqKX20
生きてる価値無いって言われて、カチンと来てレスしたのが見え見えw
馬鹿ってオモロイなw

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/22(土) 00:08:59.60ID:H4n0fpCU0
値段の割に凡庸なのよ。特徴が無い。
欲しいと思わせてくれない。

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/22(土) 00:11:09.45ID:HDZpg1jX0
特徴が無いから駄目とか、いかにも馬鹿だなw

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/22(土) 00:12:02.87ID:HDZpg1jX0
下衆の見本

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/22(土) 00:12:21.31ID:HDZpg1jX0
才能ゼロ

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/22(土) 00:13:01.68ID:HDZpg1jX0
特徴的な物を見せられて、良いように操られる馬鹿の見本w

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/22(土) 00:13:14.87ID:HDZpg1jX0
生きてる価値なしw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 9時間 7分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。