X



【HONDA】S2000 Part126【AP1 AP2】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 10:09:58.32ID:Lxqg6Ky70
仲良く語りましょう。

S2000公式サイト   http://www.honda.co.jp/S2000
無限S2000サイト   http://www.mugen-power.com/street/s2000/index.html
S2000まとめWiki http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/
S2000 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000
みんカラ S2000 http://minkara.carview.co.jp/car/159/

※ 荒らし・煽りに対しては完全スルーで。
  専用ブラウザにてNGワード設定やIDあぼーん機能を利用すると快適です

前スレ
【HONDA】S2000 Part125【AP1 AP2】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556452145/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 11:23:09.59ID:PhRgEmbn0
最近乗り出したAP2ですがカム切り替わり後の加速を楽しんでいるとすぐンババババってなってしまう
これってエンジンによくないてすよね?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 13:17:24.63ID:PhRgEmbn0
>>883
いえノーマルです
レッドゾーンに入るとエンジンがンババババってなります
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 14:55:03.80ID:PhRgEmbn0
>>886
コーナーが迫って来るとブレーキポイントに集中してしまってタコメーターに目が行かないんですよね
普通の車ならレッドゾーン辺りはトルク無くなるからさっさとシフトアップするのですが
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:07.25ID:RTHFPaj50
わざわざ教えるほどのもんでもないけど8000辺りキープして走ってみ
ほんで音どんなもんか覚えるんや
ギアに依ってレブリミットまでの時間全然違うから音で覚えなはれ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 16:58:44.97ID:PhRgEmbn0
>>889
エンブレじゃなく普通に回し過ぎで
>>890
動画録って覚えてみます
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 18:27:59.87ID:Sv1pmFpD0
ノーマルマフラーでマスツーリング行った時、周りの爆音にかき消されて自分の車の音がまったく聞こえなくて気付かずレブらせたことあったな。
いまは逆に自分の音しか聞こえない(死
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 08:02:26.56ID:nDlnfgr90
毎日乗ってりゃすぐ慣れるだろ
昔乗ってた車につけてたがレブリミット近くになるとビカビカ光るやつ、アレは良かった
メーターとか見る余裕ないような人なら特に有用なんちゃうかな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 11:12:07.11ID:vs1S1hgN0
>>899
対応してる
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 12:51:48.11ID:XftmmruL0
高速道路で左車線流してたら、赤バッジ付けたフィットに煽られた、というかかなり車間詰められた
追い越し待ちだったのだろうが、そんなに詰めるな
100キロなのに2m位に近づいてくる
30秒位経ったら抜かして行ったが、加速が遅く追い越し車線にキャップ付けることとなり、アルファードハイブリッドに詰められながら消えて行った
お盆は怖いね
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 15:26:35.70ID:kK/Fr+ol0
K24積んだフィットおったな。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 15:54:11.34ID:SdLYEZg20
いや、個人の自由だがガチガチに改造したコペンやKeiワークスみるとロドスタやスイスポ乗った方がいいんじゃないの?感
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 17:15:29.38ID:YLBaDKOL0
峠の頂上でイキってスタンバってるマーチいたよ
格上車をカモりたいのだろうが、登りじゃパワー差で
置いていかれるので下りでお願いしますみたいなw
鼻息荒そうなデヴが乗ってた
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 18:36:20.84ID:rSWiHReE0
仕事帰りの高速での出来事
オープンで帰ろうと思ったが、所々雷雨らしいのでクローズで高速へ
少し走ったらバケツひっくり返した大雨、開けなくてよかった
雨で50キロ制限、左をまったり進むと路側帯に止まった明かりがひとつ、なんとバイクが転倒していた
BMWの大型だ、なんとか起こした所で見えなくなったが無事でいてくれ

家近くのインター辺りは全くの快晴、たった2区間なのに
そしたらオープンにしたロードスターとすれ違い
ああ、向こうは土砂降りだぞ〜

心の声を届けたい
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 03:00:16.06ID:S8pVCRKn0
ラリーアートのインテw
そういう車よくあるよね

S2でちょっと買い物に行ってその帰りの片側2車線のやや混んでる国道を流れにのって走らせてたら前が全く空いていないのに車間をべた付けに詰めてくるオープンカーがいた
奈良の白MR-Sだったけど車線変更しながら他の車にも煽り散らしてたしみっともなかったわ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 03:45:25.25ID:ZhJ0VzEu0
次スレ>>950
俺立てるぞ
テンプレも半端じゃねぇかよ

コピペ用
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 03:46:01.98ID:ZhJ0VzEu0
>>950
【オプションは何を付ければ】
このスレ的には?フロアマット?前後ストレーキ?バリ間

【リコールってどんなんよ?】
・シートベルト 巻き取り装置
・点火プラグ
・フロントナックル強度不足

【オイル減りするんだけど仕様?】
1000キロ走行後1L減りが不具合認定の分岐点らしい
高回転型ユニットだから冷間時のクリアランスがとかフィール優先とか云々
対策はピストンリング交換(対策品4種有り?)からEgOH&載換と様々な段階有り
対策後もフケが悪くなったとかいやかわんねとか様々有り
130型以降ではほとんど無くなったらしい

【MTからすごい異音するんだけどスルー?】
仕様ともいえる仕様じゃないかもしれません
120型までで3000RPMくらいから3速あたりでのエンブレ時によく出てくる症状
原因はクラッチカバーのフリクションディスクが共振する為との説が有力
130型以降は対策されているらしいがそれ以前のモデルはデラに問い合わせてみるべし

【時計がどこにもない理由(初期型限定)】
初期型には車体のどこにも(カーステレオにさえ)時計が付いていません。
これはホンダの中の人が「この車をドライブする際は時間を忘れてください」という願いをもっての意図
というのは真っ赤な嘘でガチで忘れたらしいです。それをツッコミまくった皆様のおかげで130型以降は
メーター内のど真ん中に思いっきり追加&カーステにも表示。AP2からは外気温計まで付けてくれました。
中の人ありがとうw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 03:46:30.12ID:ZhJ0VzEu0
【他、豆知識】
・トランクからガタピシ音発生!→スペアタイヤがちゃんと固定されているか確認汁(除TypeS)
・左右ドア下にある縦の溶接ラインを見て塗装割等発生していたら(ry
・洗車時の水の掛け方によってはトランクがプールに!(工具トレーの下だから発見遅れがち)


【初期型に130型以降の・・・】
・ヘッドライト交換はそのままでASSY交換可能・しかしAP2-100以降のレベライザー機能は使用不可
・LEDテール変更はリアバルクごと交換or穴空け&ステー追加>激しく曇る悪寒
・フロントバンパー交換はステー小加工でおk
・リアバンパー交換はステー追加&マフリャーステー小変更
・センタートンネル内装変更はパーツ数・費用とも結構大掛かりだが可能
・リアサブフレーム交換はほぼASSY交換可能だけどこのレベルだと他にも色々やる事多数。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 03:47:26.97ID:ZhJ0VzEu0
参考情報サイト
◇みんカラS2000パーツレビュー
http://minkara.carvi...a/s2000/partsreview/
◇みんカラS2000整備手帳
http://minkara.carvi...ar/honda/s2000/note/
☆S2KI(海外S2000フォーラム)
http://www.s2ki.com/home/
☆Honda-Tech S2000(海外S2000フォーラム)
http://honda-tech.com/forumdisplay.php?f=5

■S2000 パーツメーカー・チューニングショップのリンク集まとめ等お役立ちWiki
http://www23.atwiki....k_mame/pages/20.html

【Vol.1】HKS S2000 TUNING PROJECT/マフラーチューニング

http://www.youtube.c...3y4&;;;feature=relmfu

【Vol.2】HKS S2000 TUNING PROJECT/排気チューニング STEP2

http://www.youtube.c...pVc&;;;feature=relmfu

【Vol.3】HKS S2000 TUNING PROJECT/コンピューターチューニング

http://www.youtube.com/watch?v=KP0J1azncMc

【Vol.4】HKS S2000 TUNING PROJECT/スーパーチャージャーチューニング

http://www.youtube.c...VPY&;;;feature=relmfu
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 03:48:21.16ID:ZhJ0VzEu0
ホンダ 公式S2000ページ
http://www.honda.co.jp/S2000/

ホンダユーザーズボイス S2000 新ページ
http://www.honda.co.....&;s2000&.1.date.html

ホンダユーザーズボイス S2000 旧ページ
http://www.honda.co.jp/usersvoice/s2000/

次スレは>>950踏んだ方が立てる事

出来てない場合は>>960 
以降10番ごとに建てられてないかチェックし未達の場合は立てましょう。
皆様のお陰でS2kスレはいつも平和です。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 06:21:13.75ID:HJ5kmjQJ0
ワッチョイは必須だな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 19:54:36.86ID:04p8QO+O0
>>929
ゲーム
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 01:25:53.12ID:2dBgEndW0
ワッチョイないとケンカ腰のレスが多くなるし
他所からの煽りレスも増える
それでスレが荒れることがしばしばあるからな
ワッチョイはあった方がいいな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 11:50:28.81ID:9LFetDK+0
ワンハンドステアリングでずっと運転してたら肩甲骨から腕まで腱鞘炎っぽくなった
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 12:50:00.55ID:hVCTiW9F0
以前長野と群馬を2日ほどかけて峠巡り旅行した翌日
背中左寄りに激痛が走り心筋梗塞かもと思い慌てて病院に行って心電図とか取って診てもらったら
まったく問題なく結局ただの筋肉痛ですって言われた
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 13:29:33.67ID:NCfNoBZ70
シートはなに?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 13:47:06.74ID:hVCTiW9F0
>>948
純正ノーマル。
タイトコーナーが連続するワインディングロードを走りまくると長時間に渡って
頻繁にシフトチェンジするから普段あまり使わない背中の筋肉を酷使して
背中の筋肉が激しくつったような状態になったみたい
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 14:59:53.50ID:2dBgEndW0
>>954
キチガイ隔離スレわろた
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 00:54:53.36ID:icXg4P2G0
ワッチョイつくとよほど都合が悪いようだなw
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 12:21:30.76ID:xbvr6//t0
ワッチョイありの新スレ見てきたけどIPまで出てないし騒ぐほどでもないと思うけどね
ワッチョイありでIPまで出ててもスレの勢いあるところなんていっぱいあるから
>>934の書き込み少なくなるから嫌とか言ってる根拠もわからん

スレの雰囲気が今みたいに悪くならないようにワッチョイ追加しようとしてるわけだし、
荒らされたくなかったらワッチョイ入れるべきだと思うけど変な書き込み増えてるしよほど都合が悪いのか・・・

ってことで>>929
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 12:46:16.43ID:S2Stz/CW0
ワッチョイ無しの新スレ見てきたけど荒れてないし騒ぐほどでもないと思うけどね
ワッチョイありでIPまで出てても荒れてるところなんていっぱいあるから
>>942も自分で煽り入れて荒らそうとしてまでワッチョイ有りを押し付ける狙いがわからん

スレの雰囲気を今みたいに悪くしてるのはワッチョイ追加しようとしてる側だし、
荒らされたくなかったらワッチョイ入れるべきだと脅しながら変な書き込みしてるしよほど都合が悪いのか・・・

ってことで>>954
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 12:55:01.47ID:sFthVpqW0
IPでもないワッチョイを頑なに拒む人ってココでは大人しくても他で荒らしてるとか自演してる様な奴だけだろ
普通の人は別に困る事はないからな
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 13:20:07.87ID:oslnUW7/0
他はどうか知らんがここを荒らしてるのはワッチョイ賛成派なんだよな
自分で荒らしておいて「な?困るだろ?」だから
やり方がチンピラやゴロツキと同じ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 13:56:36.81ID:SNuvrOLF0
もうすぐ納車なのですが、前車のスタッドレスを流用しようと考えてます。
215/45/17 +47 7J
はみ出しますかね?
車高はノーマルです。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 14:59:02.54ID:x3lWU3Y60
>>975
余裕で入る。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:55:33.81ID:xbvr6//t0
前スレのPart125とかはワッチョイあったのに騒ぐことないと思うんだけど
他でなんかやらかしてNGくらってるか不用品バラまくのに困るのかね
>>976が言ってるように自演や荒らしが特定出来て便利なのになんか必死

あと>>975,977-979もID:noeZ/Ipz0と同一人物に見えるけど、たぶん気のせい、きっと気のせい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況