X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8822-LM63)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:16:57.45ID:NjrRMIJD0
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
スズキ 新型クロスビー スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555752782/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-hwLH)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:48:55.70ID:Ws0KybMh0
>>243
ドアと屋根の間に傘を固定するアイテムがあるんじゃね?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:39:39.79ID:3Duk5onvx
まあ土禁は個人の好みだから。
俺もどうでもいい車は公衆便所の便器周りのおしっこ踏んだ靴でも平気で靴履いたままだし、ぬかるみやウンコ踏んだ靴でも軽く落としてそのまま乗ってるしなww
おかげで内装キズキズでカーペットも一部すり減って生地みえても全然気にしてないよ。土禁はやっぱこだわりある車だけでしょw

クロスビーの前車もエンジン壊れて廃車になるまで土禁で15年乗ったが内装だけは納車1年の弟の車よりきれいだったから好きなクロスビーで土足はないわって思ってるだけ。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:56:56.75ID:3Duk5onvx
>>243
言われてみれば都会暮らしだな。田舎だと難しいのか。
おれは靴が入るトレイに靴おいて運転席下のスペースに突っ込んでる。
クロスビーの前車じゃできんかったから助手席カーペットに置いてたがクロスビーは運転席下に入るんよ。何気に土禁仕様にめちゃくちゃ便利。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33f4-W++r)
垢版 |
2019/06/19(水) 03:35:23.88ID:Wv+oL/bx0
ACCなってから話はそれからだ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:24:55.73ID:3Duk5onvx
>>249
いやだから自分の車しかしないな。
俺も面倒だからどうでもいい社用車とかレンタカーは俺も泥んこトイレの汚いくつでも平気で運転してるってww

ワックスなんて面倒で金かかるし多少の傷は勲章よーーって奴もいれば、常にピカピカで輝いてる奴もいるだろ。
価値観は人それぞれ。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ed0-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:27:27.98ID:TA3z98oe0
お? 今度は土禁派vs靴履派か?
いいぞ!もっとやれ!
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:01:19.64ID:3Duk5onvx
確かに俺以外の車は土禁じゃない方が俺も便利だし絶対いいな。
ドロドロボコボコの車マンセーって奴ジムニーとかで多そうだし。砂砂で汚いクロスビーも、それはそれでワイルドでカッコいいよな。

土禁やって思うことは複数台グループで別れて乗って出かける時、若いねーちゃんいっぱいな車になること多い。
俺の車は靴脱ぐから面倒だぞって!
って言っても若いねーちゃん達はなぜかこっちにきて、残ったジジイ、ババアと男共は土足車に別れるパターンw
若いねーちゃん達はあまり靴ぬぐの抵抗無いみたいだぞw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf7-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:08:49.84ID:5nqEgywb0
土禁派の言い分はわかる、ただ少し考えてほしい

果たしてその車の一年間では自分しか乗車しないのか?ということ
上で土禁をまず見かけないエリアって書いたけど、そんなエリアで
土禁にこだわるドライバーはいいが、搭乗者はどんな気持ちで靴を脱ぐかを考えてほしい

かなり前にちょっとヤンチャなお方(タトゥー系w)の連れの女性が、すごく恥ずかしそうに
靴を脱いで乗っている姿を忘れられない。たぶん男の意見が強くて従うしかないような感じで

こんな風でなく、土禁など全然珍しくないエリアならいいけど、そうでないとある意味
「搭乗者ハラスメント」に繋がってしまうから注意したほうがいい

クルマを愛することで、清潔にしない気持ちはわかるけど「車は家じゃない」
自宅以外のトイレに行った靴云々も、家を一歩出れば、トイレで手を洗わない輩なんて
珍しくない(俺はそれが許せんw 手くらい洗えやw)し、そいつらがエスカレーターや吊革を平気で触っているだぜ?
神経質になってたら社会でやっていけない

と長文書いてたら土禁派がw 若いうちだけだよ、きっとな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:18:39.85ID:3Duk5onvx
>>255
そうか?
そんなに恥ずかしがる様子なかったけどな。とういうか、最初に俺の車はーーって最初に断ってるにもかかわらずわざわざこっちに満車で来るんだぜw
まあ彼女達が厚顔無恥ってこともあるかもしれんがww土足車の方は空き席多いのにw
まあヒールある靴脱ぎたいよねーーとか言ってる子とか多いなw

あと俺以外でも車中泊車にしてる奴は土禁にする人多い感じだよ。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf7-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:38.18ID:5nqEgywb0
個人の人権と趣味だから、あまりこれについて論議するつもりはない

ただ最近やたら多い、プリウスミサイルと揶揄される事故や、ドラレコの普及で植えた衝撃映像などを
まとめた番組などから受ける印象は、「運転中は1秒単位で脱出しなくてはならない状況」 が起こりえるってこと
そんなときに仮に事故で車内のどこかに行った靴を探す余裕、靴を履く余裕があるのか?ってこともね

せっかく助手席エアバッグをはじめ、安全装備充実のクロスビーなのに、運連者・搭乗者が安全でなくてどうするの?って思ったわ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf7-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:38:28.63ID:5nqEgywb0
これで最後にしたいw

上のほうで土禁派は素足の良さを力説している
俺が土禁時代も素足だし、ただでさえ、車外で靴を脱ぐ→靴をどこかへ置く までで面倒なんで
その上に上履きとか面倒すぎるし、雨のときなんか傘の扱いが加わって面倒さの極みだろ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:50:19.62ID:3Duk5onvx
安全ガーかいるようだけど素足でもヘルメットやレース用ツナギや胸部プロテクタつけた方が靴履くだけより数倍安全だぜ。
でも普通そこまでしないだろ。靴位で安全ガーって威張れる時点で大した安全論者だよ。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:08:31.04ID:H35evzxea
で、どいつとどいつが同一人物なん?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf7-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:18:34.52ID:5nqEgywb0
>>265
クロスビーかそれより大きい車がいいかは、そういう定員満載の頻度にもよるかな
毎月でもそういう状況になるなら、大きめが快適だろうけど、シーズン1回くらいならクロスビーでいいよ

クロスビーが例外ではなく、普通乗用車ってほとんどが大人4人とゴルフバッグ4つがきちんと運べるように
設計するらしいので、そのベビーカー1台をふくむ乗車状況ならクロスビーで普通にいけそう
クロスビーはリヤシートを目いっぱい前に出しても、それなりに乗車できて荷物も積めるのでまず困ることはない
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:20:06.62ID:s13FoqNwa
>>265
乗るとは思うが、かなり窮屈だと思う しかも1歳児と5歳児はすぐ大きくなるぞ
素直にミニバンとか買っといた方がいい
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:32:19.61ID:s13FoqNwa
そもそもチャイルドシート付けたらその人数乗るのも無理かw
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:50:40.59ID:T+3NCjK70
実物を見に行けばいい
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:58:18.04ID:J+vOLkDOa
>>271
>>269が答え
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:05:28.85ID:3Duk5onvx
>>275
仕方ないな。俺はこれ使ってる。子供なら余裕で乗れるしチャイルドシートもいらなくなる。

https://item.rakuten.co.jp/cps-mm/n72869/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_113_0_10001868


あとベビーカーは後ろのフェルト板外してシート2ネジどめしてるプラ&鉄板を外すと荷物+ベビーカーは余裕で入る。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-Er4o)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:24.61ID:gCypyXr6d
>>276
さんきゅー
使ってる人の意見聞きたくてこーゆーの助かるわ

月一で甥っ子連れて姉が来るんだけどどこ行くのも軽2台に別れて移動してたから買い換えるついでに皆乗れるやつにしようと思って車迷ってたのよ
今度試乗しに行ってみる
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:39.14ID:J+vOLkDOa
>>275
悪いことは言わん 子供が小さいうちはスライドドアの車にしとき
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:28:00.52ID:J+vOLkDOa
>>281
自分の子供ってわけじゃないのか そりゃ悩むな
その2日間が快適じゃなくても問題ないならいいんじゃない?
最悪>>272って手もあるしね
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cacf-Xzpz)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:19:03.99ID:x89EwFae0
同じ状況で私も軽からクロスビーに乗り換えた 良く走るし満足してる ちなみに、
優先順位は@好きな形、Aスキーが趣味で4駆必須、B維持費、C小型5人乗り
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-aDQK)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:21:31.81ID:KYu4a+0/p
子供二人大人3人はクロスビーだと厳しいかな
車内空間広いけどラゲッジスペースは狭いし
ただ後ろにベビーカーは畳めば普通に乗る
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:32:20.13ID:3Duk5onvx
土禁かどうかはオーナーが決めることだよ。

まあ俺的には口には出さんが土禁できれいな車とレンタカーや営業車と一緒で土足で十分だろって車で色々扱い分けてるけどなw

おまいらだって、雨の日めんどいからホテルと一緒で寝室の部屋まで土足でいいだろっーーて意見と自分の部屋はホテルとは違う、土足で入るなって2通りいるだろ。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ed0-zwxO)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:00:38.59ID:TA3z98oe0
せっかく流れ変わったのに 土禁の話はもういいよ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM8a-+7bl)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:03:32.00ID:b4go4IyjM
社用車であったが、
この車痒いって苦情多くて掃除しようとそっとマットどけてみたらマット下に白いダニの点々が一面にうごめいていた事件あった。
速攻ダニアース噴射してガス室状態で退治はしたが、一度ダニわくとなぜかその車はすぐ復活するようになるよ。
土足派は良いが梅雨は毎週掃除すること勧める。できればマットも絨毯じゃないほうが良い。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71bf-4gXx)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:17:52.79ID:rmJnbigH0
>>297
いちお、全方位カメラを社外ナビで動作させるキットはあるみたいなんだが、、、
まあ、面倒臭いしデメリットもあるね。全方位のオプションは外しちゃうか。
今の車でスズキ純正より良い社外ナビを使っているのが悩みの元です。

https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/xbee/index.html
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0153-8CXG)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:34:05.55ID:r2ZP6lbS0
>>265
さらに小さいワークス乗りだが、荷物積むことより自分がクロスビー欲しいかが重要。
荷物が乗らないなら荷物減らす、置き場所を考える、荷物の小型化(ベビーカーもA型なら小さくなる)
それでも入らないならルーフキャリア、ボックスを使う。
それが嫌、面倒なら大きいクルマを勧める。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8d-U/0F)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:01:30.04ID:VkT5DUVOx
>>302
まじか。ダニアースで全部死滅するかと思ってた。卵すげーw
運転席はマット下がすごかったがシートもよく見るとうごめいてるのポツポツいたからシートにもいる。
俺はシートの中に避難してたかと思った。

車のマットってどうして絨毯ばかりなんだろ。フローディングとまでいかないけどビニールマットなら少しは違うと思うんだが。絨毯に土足しかも雨の濡れた靴って最悪(ダニにとっては天国か)な組合せだろ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8d-U/0F)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:23:50.18ID:VkT5DUVOx
3年リースのダニ社用車を乗った後は背中痒くなるので家着き次第シャワー直行だったww

土禁のマイカーなんか月一度の車内清掃程度で14年乗ってたが最後までダニなんか見かけなかったよ。

まあ土足の人はダニカーにならないよう気をつけてくれ。最近のスズキは高級志向でアレルゲン対策で防ダニ仕様になってると思うけど。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51f7-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:18:55.24ID:TxmXDwNA0
ダニとか今まで特に気にしたこともなかった

フロアーマットは、砂や砂利でカーペットが汚れるのが嫌でゴムトレイのタイプを使っていたけど、
冬場に固くなったり、やっぱりペダルにひっかるのが嫌で止めた
やっぱ純正カーペットマットが自分は収まりがいいので、汚れも気にしないで使っている

ダニっていうかシートの溝とかに埃(この中にダニは当然いるだろう)などが溜まるので
ダイソン君で車内丸ごと、ものすごくたまにw掃除してあげている 
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd0-8Qrx)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:31:36.18ID:gxJ6N/TH0
マジで買った奴が「納車した」っていうの理解できんよなぁw
納車はされるもんだぞ
それから間違った使い方をした奴が自分で「言葉は変化するもの」とか言っちゃうのは恥の上塗りだからやめてくれよ
学者とかが言うから説得力あるんだから
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b32-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:32:42.34ID:SaNPEPqg0
つまんねえとこツッコむよなあ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8d-U/0F)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:48:55.73ID:FDUvmkKtx
今日朝からドライブ行ったがクロスビー11台すれ違った。えらく今日は出会う日だなと思った。しかもレア色の赤も初めて見た。フェラーリのようなキレイな赤だなと思った。あと青さえ出会えれば全色すれ違うんだが
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-8Qrx)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:01:31.43ID:dx/PxzHOa
>>328
ゴメン 意味ワカラン
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-nvXw)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:00:44.75ID:oeiLOkIhp
ワッチョイ付いてからの方が香ばしい奴は増えるんだね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd0-8Qrx)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:55.22ID:KuxbtB0l0
ちょっと荒れてるくらいの方がスレ伸びるし楽しいじゃん
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:36.31ID:g+hM3+di0
本当はFJが欲しいけど妻に反対されたので妥協してクロスビー買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況