X



【TOYOTA】86/BRZ★161【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b955-HWXf)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:18:05.45ID:0TBnUU/20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-9Bu1)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:23:24.10ID:bB9mAIFp0
>>186
ブレーキキャリパー変える金ないから、当分はパッドで対応する

フルードはdot4にしてる
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-9Bu1)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:25:04.81ID:bB9mAIFp0
>>188
純正の片押しだけど、キャリパー変える金なぞないからフルード dot4 にしてパッドプロミューのにしてる
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f40-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:33:37.95ID:8FLlWXT60
リミテッドの純正パッドそれなりに効くが
ダストが凄いからホイール汚れる
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1755-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:57:43.18ID:TS1B/Yge0
>>193
問題あるわマヌケ、常時接続を考慮した規格では無いわカス。
非オーナーの軽乗りが妄想垂れ流すな、親もクズ君(笑)
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-DEpF)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:07:37.28ID:r5bPux7sd
バカは二つ覚えられるように努力しろ!
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a3d-1reC)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:51:39.88ID:226U7UmD0
>>3
効果ゼロ
 サイドバイザー
  付ける馬鹿
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-9Bu1)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:49:03.42ID:rsKxmOkHM
>>196
アジアンタイヤのスポーツタイヤの予定
サーキット行くときに買う
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f8d-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:14:52.37ID:H21ubDUF0
車重が1200kg台だから始めはブレーキパッド交換ぐらいで十分だね。

キャリパー交換となると、インプブレンボの流用は問題あるからNGだし、
エンドレスのキットはそこそこ高いし、
GTやSTIの赤い中古はタマ数が少ないし、
安くやるとしたらフロントだけ赤ブレンボを新品で買って装着かな。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Phx4)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:34:41.82ID:iuE9cMFgd
俺はgc8フロントのみだね
結局はキャリパー、ローター、ブレーキパッド、フルード、ブレーキライン工賃込み24万だったかな?
16インチだし、選択肢なかったけど
ワインディング、街乗り、たまにミニサだから十分だよ
ミニサはさすがに17インチ履くけどね
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737c-xjQ5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:02:03.30ID:5EM9XFFt0
86購入に向けて今の車査定だ!
気分はもう納車待ち(笑)
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea88-avPp)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:15:49.92ID:BY7LWorx0
>>224
贔屓目無しで言えば性能は良いんじゃない?

純正タイヤに採用されたりYOKOHAMAと技術提携してたりするみたいだし

俺はお国柄が好きじゃないからスルーしたけど

個人的にFEDERALの595EVOは良いタイヤだと思った
ただデザインが悲しくなるほどダサかった
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737c-xjQ5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:17:01.31ID:5EM9XFFt0
>>223
勿論ディーラーで確認済みだ!
6月末で期限みたいに言ってた。駆け込みがなければだろうからもう少し早めに判子押すつもりではいるけど。

増税したらしたでその分値引き頑張ってくれそうだけどね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-03LC)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:17:28.83ID:Wkh1sEzFp
ベンタス R-S4やクムホのエクスタ v720のハイグリとか知らないんだろ
俺は使わないけど
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737c-xjQ5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:19:41.62ID:5EM9XFFt0
>>232
増税前 9月末かな多分
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-4zBM)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:03.82ID:yrl5TfZCr
韓国タイヤだって欠陥品は日本で売らないよ
大丈夫大丈夫
俺は絶対使わないけど
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスWW bf88-lEIg)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:13:42.28ID:ZNbzb/fM00606
スープラのSZでトヨタのテストコースを走らせる動画観たんだけどコントロール難しそうだな

86/BRZはややフロントが重い重量バランスで
スープラのSZはリアの方が重い重量バランス

後者の方が多分コントロールが難しいよね

まぁ俺はBRZも現状乗りこなせてないけど
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sad3-hLXs)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:53:22.10ID:H2/D/wCra0606
クルクル回りやすいシャシーを
電子制御でまっすぐ走らせるって設計思想か
F-16っぽいね
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdf3-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:07:21.18ID:TZS+HcJld0606
17インチの9jはあるでしょ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sddb-lEIg)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:27:20.85ID:5BEjFw7Wd0606
前期の17インチホイール洗ってて思ったんだけど
すごく洗い辛いのな

デザインが複雑だし奥まった所を洗おうにも
スポンジが届かない

奥に手が入らないような
目の細かいスポークのホイールとかってどうやって洗ってるんだろ?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス c341-2LeJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:57:49.96ID:0GlddAYV00606
rs8じゃなくrs10ならお買い上げ
鉄っちんなら手入れお気楽極楽
ra海苔
0261格安のスポーツカーに嫉妬する貧乏人が惨め〜 (ワッチョイ 2f55-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:57:29.73ID:z/MKsC/k0
非オーナーの軽乗りが毎度毎度妄想垂れ流してるな(笑)

買ってから書き込もうね負け犬共、岡田プロダクツのプラズマダイレクトで燃焼効率は上がらんからな(笑)
ネット検索を経験と思い込む敗北者には決して判らんだろうがな〜
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:57:45.68ID:TZS+HcJld
履きたいんだろ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-BNSM)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:44:31.31ID:wvGz9y6Bd
途中で送っちまった
俺は16インチで十分だけど、気が向いたら車高はちょっと落としたいかな?
これもデメリット気にしてたらやれないことだけど
しばらくサーキット行かないし、ショーワの柔で十分だと思うが
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-y+gD)
垢版 |
2019/06/07(金) 02:41:44.55ID:EY7lvGPR0
>>265
本人が満足すれば良いからね〜
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-FtOE)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:47:22.95ID:2aljdprXr
お前ら、あんまスピード出すなよな
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-nQY1)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:13:43.53ID:+CPbtGk5a
ところでお前らの中でスープラに行ってしまうやついるのかい?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-hLXs)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:53:14.10ID:wI3hObbx0
金も無いし無理
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-nQY1)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:32:24.98ID:+CPbtGk5a
>>275
あー、すまん、新しいスープラのほうね
向こうも4シーターとかならなー、正直ほしかったけと、生活感あるこっちの車の方いいんだよなー
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d391-2LeJ)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:32:57.71ID:VdmeZoVo0
bmw製スープラ飼うくらいなら
不細工でもz飼うか
今乗ってる
brzを載る
b型ra海苔
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-FtOE)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:55.77ID:2aljdprXr
同じ2シーターでもコルベットはあんなにイカしてんのにスープラはエグいな
フロントは事故車みたいだ
見慣れればカッコ良く思えんのかね
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-lEIg)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:13:58.36ID:VpGqOeL+0
80とはだいぶ毛並み違う車になったとは思うけど
86もAE86とはかなり違うからな

NSXやCIVICなんかは最早別の車

BMWのしなやかで粘る足、強靭なボディ、調和のとれた落ち着いたデザインの内装

この辺が良さそうだなと思ってる

ただTOYOTAデザインのエクステリアとちょっと
インテリアがチグハグな感じするな

上の人も言ってるけど2シーターは用途が限定されるから俺も無理かな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d391-2LeJ)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:53:40.62ID:VdmeZoVo0
フルスクラッチの86
なんちゃってスープラ
この差は大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況