X



(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:01:24.99ID:mW/kqkbP0
そもそも絶対金額だけ見ても意味ないわなあw

プリウスの保険料率が高いと言うことは事故が多いと言う事を明確に表してる訳だw
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:05:50.88ID:keLibs4V0
ここまでつきつけられても相手に逃げてるっていうのまるでバカナロクだなw
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:03.93ID:keLibs4V0
ここまでこてんぱんなのにまだやる気なのが凄い
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:27.19ID:mW/kqkbP0
【 プリウスの急発進事例 】その1
国土交通省 不具合情報より

2019年04月20日、男性、北海道
アクセルが戻らず、車が勝手に加速した。

2019年03月18日、男性、和歌山、ZVW41W
ブレーキペダルを踏んでいるにも関わらず、エンジンが回り、駐車ブレーキをかけようとブレーキペダルから駐車ブレーキに踏み変えようとした途端に車が急発進し、自宅の玄関に衝突した。

2019年02月19日、男性、大阪、ZVW41W
駐車場から道路上に出ようとした時にぶおーっと言う音とともに、勝手に30〜40km/hで走り出して ブレーキが効かずに花壇に衝突してしまった。

2018年09月20日、男性、埼玉、ZVW50
渋滞中、前行車が動いたので、ブレーキを離したら急発進して止まらなくなり、前行車に追突した後、道路右前方の商業施設の壁等に衝突し停止した。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:47.05ID:keLibs4V0
>>557
踏み間違えと故障の報告ならいいです
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:44.47ID:mW/kqkbP0
【 プリウスの急発進事例 】その2
国土交通省 不具合情報より

2018年06月25日、男性、東京、ZVW30
低速で曲がろうとしたところ、意図せずエンジンが吹け上がり、車が急発進をして崖から落ちた。

2018年05月10日、男性、北海道、ZVW30
走行中、意図せずエンジンが吹け上がり、ブレーキをかけても効かずに暴走する症状を複数回体験した。

2018年03月29日、男性、兵庫、ZVW40W
ガレージに後退して駐車しようとしたところ、車両後方のコンクリート製の植え込みまで1m未満の位置からエンジンが高速回転し、当該植え込みに衝突し車両後方が損傷した。

2018年01月24日、男性、島根、ZVW30
バックで駐車をしていたところ、残り30cmのところで、アクセルペダルをちょっと踏んだだけで大きく加速をし、車庫に衝突してしまった。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:07.13ID:keLibs4V0
しかし科率2ってそうとう事故少なくなきゃつかないよな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:12:22.68ID:/PCKGJUh0
https://pbs.twimg.com/media/D8xro8AUcAIBO04.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9EzIzbUEAAtejA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9APwloU8AEXOa7.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D8r9FQPUYAEisaO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D81auPMU8AAQ5-E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8h-0iAUwAA3whW.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D8lmtLmVsAInxe4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9F74l0VAAApkq3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9F74l0VAAE0Xa-.jpg
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:47:21.79ID:keLibs4V0
なんで最新のではなくて古いほうで語りたがるのか知らないけど
51の見積もりはこれ
そんなに変わらない

https://i.imgur.com/N6UjbuK.png
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:47:58.91ID:keLibs4V0
>>583
等級いくつ?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:52:23.36ID:UvO2ZcII0
新規って言ってんじゃん
人によって違う等級前提にして高いとか安いとか語っても仕方なかろうに
3000キロ以下といい必死に安く見せようとしすぎ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:56:00.31ID:keLibs4V0
あ、まちがった
等級ちゃんと20にしたら51でこの値段

やっすいねえ
https://i.imgur.com/AeDrVVR.png
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:57:01.30ID:keLibs4V0
>>586
ふつうの人は親から引き継ぐから20等級だよ

いや7とかでもいいけど、同じ条件で比べても同じだと思うよ
単に半額くらいになるだけだから
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:01.25ID:keLibs4V0
ほかの車でも調べるから事故率低そうな車
言ってみてよ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:00:01.58ID:keLibs4V0
51は高い→これも嘘でした

さて、もう完全逃亡かな?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:23.50ID:keLibs4V0
>>591
えーと、頭が悪い子かな?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:00.38ID:keLibs4V0
>>592
普通は20だよ
てか条件が同じなら何等級でもいいから、比較する車言ってみて
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:44:45.88ID:xUMUoC810
>>596
比較するなら別の車も20等級でやってね
あと高校出るまで親と同居してない奴ってかわいそくね?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:45:54.88ID:xUMUoC810
単に20等級が普通だからそれで比較しているのに20等級がおかしいって言い出すやつの頭の悪さたるや
何等級でもいいから事故の少ない車と比べてみなさいよ…
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:42:40.07ID:dKOVSYBO0
で、保険が安いことは理解したのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています