X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part40【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 20:39:25.59ID:3/xEwhk30
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552462102/
【スズキ】スイフトスポーツ Part36【ZC33S】←実質Part38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550541152/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】←実質Part39
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556712427/
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:25:08.91ID:NBTCCzHE0
マツダ3はマルチリンクじゃないのか
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:28:55.96ID:8tyYg3Yu0
格下の車をいじめるのやめたら?
なんか嫌な事でもされたの?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:30:25.53ID:NBTCCzHE0
由美ちゃん可愛いヘタなグラビアアイドルより抜ける 
お世話になってます
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:30:55.70ID:NBTCCzHE0
格下のスイスポwww
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:24.17ID:NBTCCzHE0
由美ちゃん
圭ちゃん
フジトモ
可愛いんだけどハァハァ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:48:36.14ID:NBTCCzHE0
由美ちゃんの画像貼ってくれないかな
パンツおろして待ってるよ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 23:55:57.24ID:UmGpfg5T0
スズキのエンジンは正直今となっては平凡の部類でしょ
よく言えば熟成されてる
スイスポが評価されてんのは軽量化と全体のトータルバランスでしょ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 00:04:00.23ID:JSaaBE5y0
コルベットのリーフは、カーボンコンポジットで23万もすんだぜ
あれ1個で
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 00:21:37.86ID:9O8BXqaL0
>>801
お爺ちゃんボケたの?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 08:59:07.09ID:ZYX/rZsE0
まあ、FF、3ナンバー、トーションビームの時点で、
ロードスターやWRXの足下にも及ばないわけだが

価格が安いのだけはあるのかもな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:01:35.09ID:3gbvq3sq0
モータージャーナリストの吉田由美ちゃん可愛い
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 13:43:42.31ID:3gbvq3sq0
トーションビームだからスイスポは軽自動車www
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 15:06:07.86ID:60lu8T7+0
>>817
剛性そのものはマルチリンクの方が確保しやすい
しかしながら、バネ下が重くなるし、荷重が少ない領域で使うと構造の複雑さから来るフリクションが気になる

故に軽量なFF車のリアサスにおいてはマルチリンクの方が優れているとは一概には言えない
作りやセッティングによって簡単に逆転してしまうようなもんである
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 16:13:45.08ID:3gbvq3sq0
>>821
修理費いくらか気になるよな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:44:20.22ID:3gbvq3sq0
スピード出しすぎだったんだろうな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:18:43.77ID:VUpXLwHT0
この前ディーラーに商談にいってきたところ、車両価格から-14万の値引き提示。もう少しいけそうでしょうか?
ちなみにオプション無し、セーフティパッケージ無しで、ナビも自分でつけようと思っています。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 19:50:21.72ID:5xmkhv/L0
結局スイスポは金欠な社会人キモヲタor初心者でイキがりたい馬鹿の乗る車。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 07:48:23.18ID:zC4aqauq0
マツダ3の何処が良いのかな?エンジン弱くない?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:13:31.84ID:A4E9yrmy0
昨日髪を3mmに切って坊主頭にしてきた
白のスイスポ、メガネに坊主頭がいたら僕だからよろしくね
いかにも喪男って感じだからすぐわかるよ
もちろんソープ嬢しか抱いたことない彼女いない歴=年齢のキモヲタだ
あぁ、ていくぷらいど学園行きてぇ(;´д`)

>>849
スイスポは良いんか?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:28:22.67ID:MU0iH1Aq0
>>845
いいのいいの
不満があるならさっさと乗り換えりゃよろしい
若し仮に後悔することになっても知ったこっちゃないし、知ることもないだろう
仮に知ることになったとしても、そんときゃ指差して嗤えばいいだけ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:48:00.51ID:U6Xso0pD0
雨でスリッパしたんじゃないかな
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:53:56.41ID:rfAxfl1d0
マニュアル乗ってみたいんだが、運転は下手くそなので
大きいセダンとかは無理無理
そこでコンパクトを考えているんだけど
安くて楽しくて最高なのはやっぱりスイフト一択ですか?
そんなに速くなくてもいいんだけど長距離も運転します

スイフト以外で悩んだ車ってありますか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:02:59.46ID:14x20rJ50
まつだ3のってきたがまあ車の目的が違うから当たり前だけどラグジュアリーなトーションの乗り心地だったよ
インプレで乗り心地や室内質感良い良い言われてるが今時の車なだけだと思う
それいじょうに幅1795とかいうのにおったまげた

>>847
まあディーゼルの四駆だったがマツダのエンジンやったな
新型?のガソリンエンジンタイプはなかった
まだないんだっけ?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:12:19.73ID:aTSoiVG00
>>850
スイスポのCピラーは問題なし
まつだ3のHBは霊柩車みたい

>>853
スイフトRSとスイスポでちょっと迷った
スイスポ発売前までは
値段の安さに驚いて、試乗に行ったら
動き出した瞬間にすぐわかるマジでみたいな
即決した、そして5ヶ月待たされた
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:18:09.03ID:Fzh5cyxT0
>>853
国産車ならフィットヴィッツあるけど馬力がね、そうなると少し前まではスイフトスポーツぐらいだった最低限の安全装置に140馬力にaccとかは
今はフィット4出るまでまった方がいいんじゃないかな、カローラスポーツにレブマッチ機能付きのマニュアルでたし
フィット4はvテックターボで140馬力は越してくるでしょスイフトスポーツ越すために、後はバック関係のセンサーとかも
マニュアルはとりあえず試乗するといいよ、早くなくてマニュアル心配だったらカローラスポーツになると思う
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:41:33.37ID:RlGTeZNF0
フィットは最初MTをラインナップに入れてこなくて
だいたいRSに後付けでMTだして、一定数売れれば他のにもMT出してくるイメージ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:50:22.86ID:A4E9yrmy0
居住性、実用性考えたらマツダ3だろうけど独身だからね
維持費とか考えるとスイスポだわ
ノートニスモSとマーチニスモSも候補だったけど実物見て候補から消えた
スイスポがヴィッツGRに比べて外装も内装も勝ってる
デミオはマツコネが嫌だった
スイスポしか選択肢が無かったから契約するの迷わなかったよ

>>856
他のステーションワゴンも霊柩車に見えてきたw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:51:02.49ID:U6Xso0pD0
AWDじゃないと雨の日が不安だな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:59:40.61ID:U65vZ7lV0
このクラスのMTは酷い出来だよ
スイスポのMTがグニャグニャと文句言われてるけどデミオ、フィットのほうがもっとグニャグニャだったよ
多分フィットデミオのMT乗っても苦痛だけで全然楽しくないと思う
アルトワークスは小気味良い乗ってて楽しく車だったな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:19:56.44ID:ieW3NvLB0
>>847
マツダはスモールクラス(直4FF?)とラージクラス(直6FR?)に車格を分けるそうだから、どうでしょうね。
各国の販売側からは2.5Tの追加を要請されてるだろうけど。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:33:19.43ID:s/UxgtkE0
>>853
安くて最高と思うかは人それぞれなんだし、色々試乗してみた方がいいぞ

>>860
マークIIブリッドと比べれば霊柩車にはほど遠いな
シューティングブレークみたいな印象を受ける
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 11:07:51.42ID:Kl3KUbK/0
>>863
モンスポのやつですか? この車は選択肢があまりない
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 11:46:23.43ID:1nL8IbIdO
>>866いいえ違います
スパルコのグローブです

当初、リバースロック対応とのことで購入したのですが、汎用仕様の車種専用品ではないため付かなかった…

だから1.5cm自分でカットしました!

操作性の感触は最高ですよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 12:15:33.32ID:q/id7zud0
>>856
スイフトRSとスイスポでちょっと迷った
スイスポ発売前までは
値段の安さに驚いて、試乗に行ったら
動き出した瞬間にすぐわかるマジでみたいな
即決した、そして5ヶ月待たされた

GTO改変みたいw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 14:24:29.79ID:zC4aqauq0
スイフトシリーズはスイスポが安過ぎて他の選択肢が無いよな。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:51.01ID:w5yKcIVi0
コペン乗りだけど、スイスポは格下の車だと思ってる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:46.80ID:U6Xso0pD0
コックピットはスバルが使いやすい配置になっている
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 16:51:04.23ID:1NYBocoR0
32Sから乗り換えて、エンジンオイル上抜きしようとコロ助のホース挿したら
途中でつっかえるような感じで入らなかった。
レベルゲージも90度回すと入らない感じがするので、
奥で絞られているんでしょうか。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 17:39:16.98ID:U6Xso0pD0
スイスポはスポーティーに走る
マツダ3は美しく走る
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 17:53:35.79ID:mTWt4J4C0
スイスポ遅いよね。いつも帰宅時間に遭遇するけど俺のコペンにぶち抜かれて悔しくないのかな?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 18:50:51.77ID:XuGGjfd/0
>>884
コペン最高速せいぜい160km
スイスポ200km超
コペン0-100 12秒
スイスポ6秒後半

コペンに勝てる要素なし
S660とアルトワークスに勝ってから出直して来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況