X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:08.79ID:Q4pACPWi0
>>272
これ、TRIP A 225km なってるけど、
満タン給油 → 225km走行 して 残り1000km てこと?
これはすごいですね。
うちは足して1000kmならいくけど、1200は無理だわ。
Fourだからかな。FRならいくのかなぁ。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:15.74ID:+FeoQs0w0
>>270

高齢爺はボンネットに登れないであろう。
ワシは登れる。そして、無事に降りれる。

しかし【コマネチ】はやらない。
0294億円
垢版 |
2019/06/07(金) 08:56:51.97ID:z3u6H0IE0
昨年の国内新車販売台数が520万台でクラウンが5万台ちょっと。
1%がクラウンなんだね。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 18:08:13.01ID:Iiwxkllu0
航続距離750上回ったことない・・・
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:05.71ID:98gcbE6p0
近所のちょっとした買い物で乗ってもすれ違う頻度になった
田舎の細い道を走ってたら向こうから新型が来た時は正直笑った
会釈した
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 08:12:23.57ID:wkj32bWM0
そもそも3.5は0-100で5秒は無理だからね
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 10:16:12.37ID:zSiOJovw0
マングリラ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:36.47ID:MuLZ5R/x0
クラウン


 ラ
  ウ
   ン
0309億円
垢版 |
2019/06/08(土) 13:45:05.30ID:lr157b0g0
>>308
2.5だしね。
0312億円
垢版 |
2019/06/08(土) 14:41:01.93ID:BnFskv/o0
12万円×36ヶ月=432万円か。
値段下落や維持費などを考えたら検討する人もいるかもな。
俺は絶対に利用しないけど。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 16:04:28.13ID:JfYY6rn90
そもそもクラウンに限らず残価設定型やローン、リースなんかで買う層って20代前半じゃねーの?
人生経験で賢くなってる連中がこんなので買うかよ笑
0314億円
垢版 |
2019/06/08(土) 16:11:23.41ID:BnFskv/o0
現金一括以外の第三者を入れる購入方法は全て損すると考えてる。
手元に現金が無い場合は貯まるまでの取得が早まる期間利益ばあるけど。
乗用車の購入程度の金額が手元に無ければ乗るなって話だな。
0316億円
垢版 |
2019/06/08(土) 16:27:28.85ID:BnFskv/o0
>>315
自動車の資金調達と資産運用を混同してる。
調達金利を上回る運用が出来るならやれば良いだけ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 16:45:40.31ID:214F2h/J0
>>316
ひとつの考え方にすぎない
中には自動車を現金で買って自動車ローンより高い金利の借金したりしてるやつもいる
要は取得が早まる期間利益以外にもいろいろあるってこと
0318億円
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:45.18ID:BnFskv/o0
資産運用と車両購入の資金調達は切り分けて考えたほうがスッキリするよ。ってだけの話。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 23:13:54.92ID:gLfCEZxE0
その前にお前らなら600万くらい誤差の範囲だろ。
損切りで1発500万とかあるのに。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 06:13:22.61ID:JBib7XJx0
資産運用で儲かったときは、
ボンネットに登って↓コレやります。
https://i.imgur.com/bZwkxtw.jpg
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 08:40:51.43ID:eZVK5YQs0
マングリラ発進!
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 12:48:34.35ID:tLjQHEgE0
>>327
零細の何が悪いのかな?
零細でもどこかの下請けでキツキツとか強いられてるような企業じょないけどな、ウチは
零細でもピンキリあるからね
サラリーマンより時間も金もあったら勝ち組ですよ(^^)
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 22:56:02.30ID:kl2K6n+40
ところで、クラウン爺どもはアクセルとブレーキの踏み間違いはしないのか?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 07:50:57.12ID:ov2OHb/70
>>337
いやー、すまんな
株の投資のこと言ってるのかな?
会社成長しなくても維持するのも重要なんだよ
地元10万都市在住なんだが、成長試みて夜逃げや借金抱えた人かなり知ってるので危ない橋は渡りません
ただ不動産も少しかじってる会社なので将来上がるか下がるか知らないけど、土地は買ったりしてるよ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 17:39:37.69ID:LP4A6tuK0
俺も年金生活になったらこの車で優雅に生活しいンゴねぇ
0349億円
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:08.56ID:C161zfqP0
>>339
同感です。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 09:14:25.81ID:QR5Vt42b0
朝起きたら、まずはボンネットに登って
↓コレやるです。 毎朝欠かさずやるです。
https://i.imgur.com/bZwkxtw.jpg

ココは愉快な【コマネチ仲間】のスレです。
0353億円
垢版 |
2019/06/11(火) 10:00:16.46ID:jX+mjjgk0
2つあるねw
まさしくブログだw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:37:52.93ID:GoMsUJ240
>>361
プレシャスシルバー一択
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:04.81ID:AVVb0od60
>>360
お前らってやっぱそういう色とか何と思わない6-70歳前後なんだな
俺は40代だからさ
ミンカラ見てて思うのは最初に指摘されて変えるのはやぱりSTボタンとステアリング
これだけが死ぬほどダサい
シテアのアクセも売ってるからね
俺はそれも速攻買ってつけた

TRDの赤ボタンがあるだろとか言ってるのがヤバすぎる
脳ミソの感覚を疑うよ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:15:06.51ID:RuBF/ag80
>>366
いきなり「納車しました。」って、ディーラーの人かよ。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 00:11:55.75ID:nZizFVhN0
>>363
TRDとかモデ付けても全否定してくる老害ばっかりだからここで何言っても無駄だぞ
スタートの青いボタンか、アレは変だよね
俺はシルバーのシール貼ったよ
それだけで印象がかなり変わる
1000円で売ってるからオススメ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:58:39.81ID:2JLXK3dV0
>>366
ステアリングというか同じシール貼ったってこと?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 15:56:06.99ID:jy/vIHaq0
30代でクラウンはおかしいですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況