X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part32【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-+YnJ [60.34.125.193])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:11:03.50ID:yPdGebPZ0
>>370
Bはカロスポにもあるけどプリウスのは何か違うの?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb0-L8f3 [124.103.7.10])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:11:41.23ID:nwgTRSsm0
>>312
燃料の撹拌性向上による燃焼効率向上は、ピストントップ形状の改良ではなくインジェクタの噴射圧増加
によるものだぞ。
噴射孔を6孔式にして噴射圧を上げたから、犬皿型の直立壁を廃止しても、燃料と空気のミキシング確保、
おまけに向上させられた。
それともう一つ、8NRはオーリス搭載時からアイドリングストップ機能はついているぞ。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-A3X+ [111.239.248.79])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:06:58.21ID:tKWrza6ya
ナビのオーディオ機能の曲選択はまるで使えないな
トラックリストが出てきても
再生中の曲ではなくてトラックリスト1曲目の曲が表示される上に
走行中にそれを選択できないとかひどいわ
曲選択したあとに1曲リピートが勝手に全体リピートになるのも不便
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-uGWG [111.239.186.28])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:35:08.43ID:AvpfLbx9a
純正ナビじゃないとステアリングスイッチと連動しないって聞いたけどほんと?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfca-Zf27 [114.169.244.194])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:53:05.21ID:oxzW5/go0
>>402
連動するのもありますよ、例えば以下のもの、Carplayで複数のナビアプリが使えて便利ですよ
https://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NXV987D/

上記の装着可能車種情報
https://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/2017-NXV977D/index.html

連動している様子
https://www.goo-net.com/pit/shop/0207339/blog/114710
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Z4Cx [126.179.167.64])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:53:21.40ID:Hyn+OXwtr
そういえば、エアコンパネルの4ヵ所のキズは、点検の時とかに言えば、交換してもらえるのかなぁ?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-YIQo [180.15.56.4])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:40:28.87ID:MFBEb7RK0
最高のドライブ日和だが午前中仕事だったので帰宅がてらドライブ
桜並木の脇をちょっとのドライブですら楽しい
やはりカロスポ最高だな

>>406
4駆ターボ乗ってるぞヽ(^o^)丿
メーター内表示も燃費を気にしないように4輪トルク表示にしてる(*´ω`*)
サブコン付けてるからついつい強めの加速で遊んでしまうわ
俺は散々調べつくしてからこのエンジン選んだから最高だと思ってるよ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-PXsF [1.75.228.178])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:34:51.95ID:a9aqBtMbd
去年10万引きが限界だったのに今日契約した友人は33万引きやで
やっぱ出始めに買うもんじゃないな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Z4Cx [126.179.130.36])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:53:01.38ID:QWDjz0+pr
>>413
左右対称にあるじゃん。
今までもここで書き込みあるよ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-Sl/5 [114.186.146.248])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:23:01.92ID:GQkp84hO0
>>403
とりあえず1.6の3気筒のやんちゃなエンジン積んだ熱いモデルは
そのうち出るのほぼ確定ぽい

>>409
製造の過程で薄い筋が入るもので仕様、とディーラーで説明を受けた
説明用の資料も出てきたから、よほど例外的に目立つ傷でもない限り
ディーラーに問い合わせても交換対応にはならない

うっすら左右対称に出てる線は、欠陥品が割当たった、または取り扱いの上で発生した傷ではないので、
デザインの一つとして受け止めればOK
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff09-c3GU [111.169.39.3])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:12:43.01ID:/B7LpuEq0
その程度の車の傷で騒いでいると海外行ったときにボロボロでろくにメンテもされていない車が走り回っていてカルチャーショック受けると思うw
日本だとピカピカの軽いるけど軽の規格で海外だとほんと汚れ放題の下駄代わりだろうね
経験してみると車なんてとりあえず走ればいいんだよ!、ってなるからグレード一番下でも不満無くなる

メーカーからしたら日本は車を大切にしすぎて買い替えないから少ない機会に1番高いグレード売りたいだろう、
海外は扱いが雑で定期的に買い替えてくれるから安いグレードで数を売るのかなと思う
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f16-hooH [182.169.197.105])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:53:04.97ID:Fh2KzOPb0
傷に関しては、そもそもこの車のスレ的に
ほぼデラとのつながりがまだあるドライバーばかりだろうから
どんな些細なことでもダメ元で言ってみれば良いと思う
意外に「え?そんなことで無償交換してくれるん?」ってことでもデラだと対応するし
そもそもそれがデラのメリットでもあるわけだから
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-YIQo [180.15.56.4])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:58:32.02ID:MFBEb7RK0
>>422
明らかに海外仕様の方が良いグレード売ってるんだよなぁ
エンジンの違いだけじゃなくオーストラリア仕様にはコンソールボックス後ろに後席エアコンがある
北米版だとサンバイザーを90度回転させて伸ばして日差しを遮る機能がある
欧州ではアダプティプハイビーム機能が追加されているからヘッドライト形状が違う
でもそれは日本で売ってる欧州車と同じなんだよな
欧州車たけーなぁって思うじゃん
欧州車も日本仕様は現地バージョンより豪華なのよ
現地のVWはその名の通り日本でいうスズキ車みたいなポジなんだから
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff09-c3GU [111.169.39.3])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:32:27.49ID:/B7LpuEq0
>>427
個人的な意見だからね、だけど新鮮な価値観だったわ
ほんとボロボロで扉無かったり凸凹でも走れば良いんだろっていう
車は道具だ

>>431
自分はレンタカーしかしらないなぁ、なので上の良いグレードは分からんけどお店で見るとこの値段でこの車が買えるのか!ってなるから海外のが車のコスパは良いとは思う
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9Xlx [1.75.3.230])
垢版 |
2019/04/21(日) 06:25:04.48ID:wXqZblwmd
俺は街乗りメイン走行1万キロでリッターで19〜20キロ。HVGZ。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd3-IS9y [118.109.190.253])
垢版 |
2019/04/21(日) 06:41:38.92ID:CpSVYD3rM
燃費計はサバ読んでるからそれを鵜呑みにしてる人と満タン法で計測してる人とでは大きく差が出るのは周知の事実
たまに表示でリッター30キロ以上とか、下りからスタートしたら数キロほどリッター99.9キロ表示されるけどそんなわけないじゃんね

いくら上記のように低燃費走行心掛けても満タン法で計算したらリッター23〜25の範囲で収まってる
ちょっとテンション下がるんだよな まあ20割ることはまずないから燃費良いは良いんだけどさ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-+YnJ [60.34.125.193])
垢版 |
2019/04/21(日) 10:01:47.77ID:EjLpZ3A30
>>438
30km/lは定速、低速走行でマジで出るよ。
高速道路がメインな人も居る訳で。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-wlzz [60.83.122.27])
垢版 |
2019/04/21(日) 11:32:55.49ID:veP0jJoj0
新垣結衣が話す俺は勝ち組
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb0-L8f3 [124.103.7.10])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:33:53.53ID:YlFuExr60
ハイブリッドの駆動用電池切れて遅くなるのは本当なの?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-+YnJ [60.34.125.193])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:40:19.54ID:EjLpZ3A30
何故安心なんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況