X



■死んだ?■どうした!?日産22■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 08:58:09.88ID:9PkorP2t0
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
※過去スレ
■死んだふり?■どうした!?日産18■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529587701/
■死んだ?■どうした!?日産19■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538968424/
■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544099758/
■死んだ?■どうした!?日産21■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548085202/
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 14:25:08.38ID:RE9HgtJz0
トヨタは80点主義とか言われたけど最近90点になってる思う
もはや日産とルノーが束になっても太刀打ちできる相手ではなくなった
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 16:19:00.45ID:d1+NxLyS0
ホンダの心配する暇あるならゴミ日産の心配でもしろや
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 17:27:36.95ID:RE9HgtJz0
日産はもう手の施しようが無いやろ

>>104
F1は撤退でも良いんじゃね
昔のような強さも無いし乗用車の開発に役立つかと言われりゃ疑問
トヨタみたいに今からでもラリーに乗り換えた方がなんぼか良い気がする
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 21:36:56.93ID:nsKZ2ziF0
>>98
元の会社でも攻撃的な性格で異端扱いだったみたいだし
コンサル時代もどこの企業も相手してくれなかったからねえ
かつての恩師の名前すら利用してもダメという嫌われっぷり

それが解ってるから日産にしがみつくしかない
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 21:54:54.75ID:XTa+4jPw0
いい加減に自動運転と言い張る錯誤を狙った詐欺広告にペナルティ与えてくれないかね
まともな技術力で勝負する気ないクソメーカーは潰れちまえよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 02:25:01.82ID:qKTj2ybQ0
なんとかクルーザーのいちばん安いやつ…

小学生の頃両親が買った車が初代セレナ、今思えば当時のタウンエースとかと比べると革新的な車だった
3年くらいで内装が浮いたりコーナーランプがガタついたりしてたけど
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 16:18:12.81ID:p+psU34KO
>>110
デイズのスレ見て来たが
書いてあることが本当なら三菱自工はもう実質製造だけと言ってもいい
日産車と思ってもらってほぼ間違いない
そうなると製作工程上の不具合でない限り今度何かあれば日産自動車の責任になるな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 16:29:16.86ID:ZWgwEULg0
お前ら、今の日産車を買え!
登録台数が少ないから、いずれプレミアがつくぞ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 19:44:31.77ID:FRt22/SX0
今日のニュース、日産が会社としてゴーンを会社法違反で訴えたとか。

散々好きにさせてて、そりゃ無いよと思うが
前任者の仕事どころか、人格まで全否定しかねない社風なのかな。
もしそうだとすれば、
今後国内の日産車には少し期待できるのか?
まあ、財務的、会社的にはゴーン以前の暗黒時代だろうが
マニア的には、良いクルマさえ出て来て乗れれば万事許すわ。

人材が枯渇してない事を祈る。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 23:58:15.91ID:arbbNC3x0
今後EVを次々と出すらしいと噂が出た時はワクワクしたもんだが、本当にEV増やすつもりがあるのか最近の動きみてると疑わしく思うわ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 00:51:06.77ID:S7topD8I0
経営統合できたら全てちゃらだから俺は釈放。
経営統合したら、統廃合される車種もでるぞ。
お前らは日産車を買え!
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 03:47:59.60ID:rgG9fJbw0
>>127
EVコンセプトカーならたくさん出してるぞ!
曰く、490馬力、航続距離600km、完全自動運転で運転席は後ろを向いて家族と会話できるウルトラスーパーカー!
(もちろんハリボテで実走は1ミリも出来ない代物)
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 21:40:30.18ID:LSQl+GC40
マスコミにとって日産自動車はどういう会社かといえばソニー、トヨタ、イオン、セブン&アイ、ブリジストン、武田薬品工業、マツダ、パナソニック、リクルート、花王、NTTドコモ級に「太い客」
これだけ大量の広告費をバラ撒いていたら、マスコミの日産自動車の不祥事追及は一挙に鈍るのは確実
VWについても排ガス不正やらかしても、広告費ばら撒いているもんで、マスコミの追及は緩かった

だからマスコミもまた日産自動車擁護・検察当局批判一色になって当然

https://toyokeizai.net/articles/-/187757

・・・あと、少なくとも日本企業において広告費は「マスコミへのみかじめ料」の意味合いも含みますからねえ。

テレビCMや新聞広告に宣伝効果がないのは日産自動車をはじめとした大企業はわかってるけれど、
広告料が少なければ三菱自動車・三菱ふそうに限らず、シンドラーエレベーター、雪印、不二家や船場吉兆、赤福、ミートホープ、白い恋人のように、
不祥事やらかしたら最期。不祥事の数々が報道されてメディアの吊し上げに遭う訳ですから、
たとえテレビ、ラジオそのものには広告料を払う価値なんて無いとわかっていたとしても黙って払うでしょう。
企業はマスコミに「ネガティブキャンペーンしないでください」「不祥事をつっつかないでください」 ってお願いしてるわけで
「ペンは剣よりも強し」ってのは本当はこういう意味なのさ

顕著な例が秋葉原で起きた連続殺傷事件の際にマスコミが・・・・

「容疑者が人材派遣・業務請負会社の日研総業の社員として派遣されていた先が
トヨタ自動車の息がかかってる企業だった」という事実を何が何でも避けようとして迷走した報道してましたよね。
コンビニでの過酷な長時間労働が大手マスコミになかなか取り上げないのも、全く同じ理由。
マスコミではセブン&アイHDやイオンの悪口は書けない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 21:56:58.95ID:LSQl+GC40
>>134
大体、フランス政府そのものの様なルノーと組んだ時点で日産は詰んでたよな。
まぁそこまで日産は不渡りやらかす寸前にまで追い詰められていたんだけど・・・。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 22:17:44.93ID:WS/HU+Ve0
マカロン「のーとるだむは新デザインで直すのでデザインコンペやりまぁす!」

フランス人ってのはアホなんか?と思っていたがアホなんやな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 00:49:17.10ID:8ICzkOeT0
>>139
国内はコストカット路線に拍車がかかりそうだ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 01:45:47.68ID:zFUJKiyV0
かっこ悪い海外向け新作車を事あるごとに「カッコいい!日本にも入れて!」とか心にもない事言わされるくるまメディアに居なくて良かった
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 05:03:29.93ID:zFUJKiyV0
イエローベストテロリズムはまだ続いてるんやね
ここまで長いと日常の一部になってそう
聖堂の再建に金持ちが巨額の寄付を続々とするのにまた不満爆発、脳みそお花畑マカロンがさらに油を注ぐ
アホリベラルがトップだとロクなことないやね
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 07:30:34.11ID:6XxoKVls0
ワクワクするね(*´ω`*)
俺は日産が潰れて日産関係者全員農家か漁業でもして食を安く安全に食べられる国にしたいから日産には潰れて欲しいんだよね
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 09:30:49.69ID:L/UppHuG0
>>149
食品業界に離散しても、産地偽装とかやらかしそうだ
 
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 12:40:56.23ID:ajpWs60h0
NGTのトカゲを起用したHeatherとかいうブランド
Twitterでメイン購買層の女達は「このブランドの服着てたら自分までイジメや強姦幇助する人だと思われる」って言ってるんだぞ
つまり日産車乗ってる奴は書類改竄やら誇大表現する不誠実な人って思われてるわけだ
分かったか?ブランド戦略部!
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 14:01:55.21ID:eQaSkEsO0
>>137
今回の日産の件でもそれが濃い
確かにゴーンは日産を救ったかもしれないが
20年近く居座って、今の停滞招いた張本人でもあるし
まともに新車出せない状況が続いたら
トヨタホンダはもちろん
スバルマツダにも置いてかれるだろ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 17:44:27.03ID:D1EJLyNB0
e-POWERはいつ輸出するんだい??
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 18:35:18.91ID:bjvRZAeS0
>>163
馬鹿なの?
2002年の排ガス規制でスープラとセブンも一緒に消えたんだろ。
RBが載せられないからVQが載ってんだろ!

今は横滑り防止機能が付いてないクルマは新車で売れないんだよ

あとは三岡だって大蛇を売るために必死で作った衝突安全ボディー

R34はこれらが何も基準が無かった

R系に好きなエンジン乗っけてずっと乗ってろよ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:47:20.41ID:wmTUSAYV0
新型EKは良くみるけどデイズなんて店頭に飾ってるのしか見ない

それでもデイズはナンバーワンのCM流すのかな?
デイズは何でナンバーワンになるんだろう
女子学生売上ナンバーワンとかかな?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 20:48:43.83ID:B6fZLp2E0
詐欺具合と厚かましさだけは業界ダントツだと思うよ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:26.71ID:5i3suSPp0
>>159
金欠ジリ貧詐欺ほどTVに出たがるのがTV業界の常識。
テレビ局も広告代理店から言われて金にさえなれば、どんな理不尽な内容であっても平気で引き受ける。
方法はスポットCMをたくさん流すやりかたもあれば、枠買いで提灯番組に仕立てる方法もある。
ニュースや天気予報に日産のクルマを混入することもある。

NHK(ニューハーフ協会?)は金と政治力しだいでどうにでも。

アメリカ人だけでなく、朝鮮人や中国人はテレビなんて信用していないかもしれないけど
日本人はTVを信用する騙されやすい世間知らずのお人よしが異様に多いのでその効果は絶大だ。


いずれも結構な金を取られるけどな。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:25:49.28ID:GMVJBLPE0
西川に人望がないから三人無理矢理昇格させたんじゃないの?
星野は権力大好きそうなおバカさんだから喜んでるかもしれないけどw
でも星野昇格したんなら国内販売担当から外れるんでない?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:57:07.49ID:v1smFluS0
日本のクルマが世界と肩を並べる時代になって、日産は役目を終えたんだろう。
当て馬だったんではないだろうか。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:37:28.52ID:5i3suSPp0
>>166
TVは枠買いして取材を装ったヤラセ広告ができるんですよ。こんなこと業界では
常識で、番組はまことしやかに実にうまく仕上げてくれます。

バラエティー番組に出演することも、特番組んでもらうことも、すべてカネ次第。
犬hkなんかは政治力があればいくらでもヨイショ番組を作ります。

今までにサムラゴッチ・干埜・オットコダルマあたりのペテン師を、さも本物かのように
取材し、インチキ捏造番組を多数放送しました。


みなさん、世の中ウソだらけなんですよ。特に情弱B層さん!
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 00:20:00.77ID:1MHU5RvC0
>>170
「プロパイロット」が搭載されたのは軽初だけど、ACC+車線維持ならN箱が先に着けてるっていうね
小さく「他社にも同等の装備のクルマはあります」とか一瞬出るの笑えるわ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 00:20:00.57ID:HGgWQagP0
>>170
プロパイロットって…自社サービス名じゃんかw
N-BOXの装備はなかったことになるんか?

世界初!はじめて本格的に日産が設計した三菱製軽自動車!
とでも言えよなー
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 02:38:26.09ID:H82I4P1G0
>>180
俺の方が0.2秒後なのに先に書き込まれてる…
こういうこともあるのか

まあしかし、本当に破廉恥な会社に成り下がったよね日産って
ハリボテのコンセプトカーに夢みたいな性能を設定するの恥ずかしくないのかなぁ、と思ってたけどもうそんな真っ当な感覚を期待できる組織とちゃうんやね
未だに日産に技術があると信じてるピュアピーポーも多いけど、そりゃ振り込め詐欺の被害が減らないわけだよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 02:51:01.77ID:H82I4P1G0
ホンダはジェイドとかcr-vとかインサイトとかやる気ゼロの車も多いけど、ACCを決して自動運転と言わない矜恃はある
(もちろんトヨタもスバルもほかのメーカーもそこは同じ)
日産だけが誇大広告で食ってる
ツイッターとかで「日産の自動運転技術をフランスに渡すな!」とかおめでたい書き込みが多いの笑うわ
くれてやれよこんなクソ会社
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 18:08:00.55ID:6qbq1+Kw0
クソッ、自動運転がダメなら「自動運転化」なら文句ねえだろ!
なに、電気自動車もダメ!?ならHPでは電気自動車ってことにしとけ!
軽初のプロパイロットだ!なにもウソは言ってねえ!実は他社に先を越されてるが関係ねえ!
ウチには技術があるといい続けろ!ウソも誠になるってもんだ!
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 19:27:03.74ID:HcxgSPGH0
>>177
厳密に言うとそういう枠に金出す所ね
資金力で言えばトヨタは日産の10倍以上あるだろうが、トヨタはもうテレビに見切りつけてる感
金持ってる顧客層はテレビ離れしてるって所かな
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 11:10:29.61ID:6uC/YDlH0
日本人の殆どは自動運転どころか、運転して楽しいクルマや自動ブレーキ等、見た目が変わらない物にカネを出さない。
室内が広く(見え)て 電動スライドドア等、見た目の豪華装備クルマにはカネを出す。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 14:00:21.19ID:38Zvnmmq0
車は見た目が8割なんだよな
走りとか機能とか、実は2割。どんなに機能が充実してても、走りの性能がよくてもダサいと買わない。

86買うような奴は絶対にパッソを買わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況