X



【W213】 メルセデス・ベンツEクラス48【S214】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 19:43:55.16ID:Ko/CvdGB0
ナビソフトを2019版に更新した人いる?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 19:50:56.49ID:cdngdMhL0
>>377 なんかシステムに問題がありアップデートできないって聞いた。

ヘッドアップディスプレイの部分の開口部が大きく空いてるけどヘッドアップディスプレイがついてないとあそこの開口部は無いの?
今日、駐車券があそこに入って中に落ちてしまい出せなくなってしまった。
これまで意識せずにダッシュボードに置いていたけど取ろうとして落ちたらそのまま隙間に入って取れなくなった。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:51.99ID:Ko/CvdGB0
>>378
そうなんだ
Cクラスは2019版がリリースされたらしいからEクラスも同時にリリースされたと思ってた
つーかナビソフトって全クラス同じじゃないのかよw

そういやHUDの凹とか気にしたことないけど、ホコリが溜まったらどうやって掃除するんだろ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 22:42:23.89ID:cdngdMhL0
>>380
あそこ開けられるの?
やってみるサンキュ!
Cクラスは問題ないけどEクラスはMBJの問題ではなく本国のシステム上の問題らしい。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 23:41:21.06ID:Ko/CvdGB0
>>381
元は同じ地図ソフトだろうに何でクラスによって不具合が出るんだろ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 02:02:43.62ID:4pbq0D+r0
マイナーチェンジ年内しないかな
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 02:32:36.07ID:G5qfBI+H0
何気にCスレを見たらE200を代車で乗ったがおっそいわってバカにされてたぞw
でも車体が軽くて速いとしても小ベンツCクラスだと恥ずかしいんだよなw
Eクラスよりも安いけど買うことは一生無いな
C63や43だとしても小ベンツだと無条件で恥ずかしいんだよなー
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 04:45:29.41ID:E7qYs+Qx0
速さに拘るとかガキ同然だよな
そんな奴はランエボとかインプレッサSTIみたいなおもちゃ同然の車でも乗ってりゃいいよw
まあ、その二つも速いといっても0→100加速5秒切れるかどうかでたいした事ないけどなw
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 08:14:08.27ID:905OKERo0
車は居住性 Eワゴンがベスト Cは狭すぎ 小ベンツ納得
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 14:07:40.31ID:bb/YIrhO0
おじさんが昔の言葉で若い人の悪口言うのは恥ずかしいよ
AやCの客層、小ベンツという言葉自体知らない世代じゃないかな・・・
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 16:12:44.99ID:ucr+FS0l0
Eクラスに買い替えたけど、自分で運転するセダンとしては最高ですね。
安全装備もしっかりしているし。

車はベンツ、時計はロレックス、鞄はエルメス、スーツはゼニアとすっかり落ち着いてしまった。
若いころは車含めて、(ネットなんかなかったから)雑誌見まくって、色々なブランドを借金してまで買い物したのはいい思いで(笑
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 16:22:08.19ID:eJh5Ne4R0
「SがメルセデスでEはベンツ」と同じくバブル景気の時代にマウンティングに使われた概念だよ>小ベンツ
言うのは70過ぎた人しかいない気がする

正直に言うと「この人は他の車を知らないからこだわるんだろうな」と思ってしまう
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:59.79ID:yE/+rpVA0
>>393
俺は、車はベンツ、時計はセイコー、カバンはエコバッグ、スーツはイオンですw
手ブラが好きなので、普段は時計とバッグは持ちませんw
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 17:23:06.00ID:kdpcNJwQ0
メルセデスはうまいことクラスごとに序列をつけるから、下位クラスの上位と上位クラスの下位は価格が逆転することはあっても、使用感は上位クラスが上になるようにできている。
その意味で各クラスには確かに越えられない壁はあると思う。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 17:42:40.52ID:905OKERo0
いまはだれでも乗れる車に  戦略にはまった C A乗り
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:05.94ID:lDpi+7rt0
>>396
乗り心地とかインテリアの質感、車内の広さはそうかもね
動力性能や運転の楽しさは逆転してる事が多いね
どちらがいいかは価値観によるよね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 19:25:02.19ID:wG/wyi0o0
今日、新型のAクラスが走っているのを見た。
質感が高くてビックリ。
Aクラスでも手を抜いていないのが判る。
日本のメーカーは車種を増やしすぎ。
だから一台一台の質が低くなる。
Cは確かにEに比べて質感は劣るけど日本の交通事情ではCのサイズがジャストだよね。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 21:43:28.48ID:yE/+rpVA0
>>400
クラウンって500〜700万円くらいだから
Eクラスのバネ4と同じくらいだろ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 21:46:31.43ID:G5qfBI+H0
500〜700万円てCクラスレベルでしょ?
Eクラスなら700万円じゃ素でも買えないんじゃねーの?
おれのE250フルオプが870だったからな。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 21:50:40.20ID:rJqc0teY0
>>401
セダンではSロングで四人乗りジャスト。
SやEは前が詰めないと後ろがキツイ。
ミニバンは中広いし、乗り降り楽。

セダン乗りの家族持ちの多くは2台目ミニバンだと思うが、1台ならEかSがベストチョイスだよね〜。
駐車場許せばSロング1択。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:06:27.33ID:x3/WeT9i0
>>405
俺のEは前詰めなくても後席は普通に快適。
180前後の成人男性が乗ってもね。Sも同じ。
2Mクラスのバケモンが乗るってんなら詰めなきゃ
無理かもしれんが知り合いにいないのでわからん。
Sロングやマイバッハはかなり広かった。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:49:32.82ID:rJqc0teY0
>>406
まー人によってだからなー。
EやSじゃ足組む時大変だよね〜
飛行機でエコノミー乗ってる奴には広いんだろうけど…
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 23:04:18.90ID:rJqc0teY0
>>410
海外ではトップ会談で足組んでるんですよ。古い考え方だよね〜じじいだからしょうがないんだろうが。
041313
垢版 |
2019/04/14(日) 23:29:56.14ID:gNTUfEos0
>>411
威嚇ポーズ
相手に舐められたら負け
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 23:34:16.29ID:J+7rZOyU0
>>410
それってシート蹴られるのが嫌とか貧乏くさい理由で矯正するの?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 00:03:41.44ID:gFotA3/x0
なんかベンツ買えなくて悔しいやつが、ベンツスレを片っ端から荒らし回っているな。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 00:37:01.60ID:ynMzO5nM0
>>404
一番安いE200で715万だな
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 00:39:43.24ID:ynMzO5nM0
>>411
日本は海外じゃないだろ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 00:58:06.76ID:YB/LvshW0
>>419
すみません。例えが悪かったね。
足を組むかどうかは人それぞれだとしても、セダンの後ろなんて所詮エコノミークラスに毛が生えたレベル。椅子はちょっと良いけど。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 01:28:49.66ID:wjaiFkc20
>>418
じゃCにオプション盛ったら逆転だな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 01:44:14.57ID:ynMzO5nM0
>>420
セダン系は座面が低いからリムジンでも後席の座り心地はミニバン系には敵わないと思う
でもミニバン系はドライバーにとっては楽しくないと思う
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 06:55:06.62ID:Omb9qhmv0
>>420
親父がSロング乗ってるので時々乗るけど後ろ広い。
自分はglc乗ってるけど次はEワゴンにします。
都市部なので買い物時の駐車や嫁さんが乗る事考えるとEのサイズが限界かと。
子供の送り向かえに嫁さんがSで行くのは目立って仕方ない。
Cは現行は随分良くなったけど、1、2世代前はお堅い乗り味の乗用車って感じだったね。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 08:38:19.82ID:vK7L12Lh0
みなさんゴールデンウィークはどこに行きますか?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 09:45:16.90ID:nRJ9xh5u0
>>426
伊豆と富士山
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:25.55ID:HDsBIW7X0
ナビもテレビも一切使わないから何がそんな苦痛なのか全く共感ならんなw
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:26.86ID:nITdJ5ko0
なら黙ってろ。

>>430

わかる。ある程度覚悟してたけど、予想以上にだめ。
もう一台、トヨタ車があるから、そっちで調べてる。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:32.38ID:ynMzO5nM0
>>433
そうだよな
別の車で目的地やルートを調べてもベンツのナビにはデータが使えないのに
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 13:11:13.90ID:nITdJ5ko0
いやさすがにスマホよりはまし。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 13:41:19.97ID:JmDF6go40
>>430
>>432
トヨタ車使ってた人はナビやTV写りが良かったので不満だよな
ベンツのナビとTVはボッシュ製なのか糞だわ
せっかくの自動運転なんだからTV見ながら移動したいよな
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:33:18.78ID:HDsBIW7X0
別の車でルート調べてスマホよりマシってw
もう化石だなw
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 15:30:50.46ID:3BKmR6im0
>>400
このスレでクラウンを出すのは顰蹙だよ。
誰もクラウンをEセグだと思っていないから。
発売時にトヨタのお抱えの自動車ジャーナリストが一生懸命にEクラスト比べていたけど
何故か誰もレクサスESとは比べない。
値段的にはESの方が近いのにね。
クラウンはCクラスと同等というかCクラスのロング(中国仕様)と同じ。
金額的にも車格的にもね。
クアトロポルテなんて車幅が2m近くあるのにEセグだからね。
クラウンなんて恥ずかしくてEセグなんて日本国内でしか言えないよ。

あと国産車に乗っていたからはナビは糞だと思うだろうね。
昔からメルセデスに乗っていた人にとってはかなりマシになってきた。
と言うのが実情だろう。
確かにナビは糞だけどナビは別に社外のものを付けても良いからそんなに大騒ぎする話ではない。
ナビが一番重要なら国産車一択だね。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 16:13:21.28ID:NSJ5EAua0
運転者が家族2人いるEクラスより、
運転者が自分1人のCクラスの方が贅沢。
運転者1人当たりの拠出額の違い。
そりゃ、家族2人、3人集まれば、高い車買えるでしょ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 16:47:06.56ID:A8QDAV8j0
>>438
おれはクラウンはEセグだと思ってるけどな
Eクラス買って2年経つけどクラウンの新車と交換してくれるってんなら交換すると思う
Cクラスなら断る
>>440
おれは運転者が自分1人のEクラス
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 17:39:10.18ID:JmDF6go40
>>438
クラウンをCセグと言うのはボディサイズからなのか?
サイズは十分Eセグでいいと思うよ
クラウンを小馬鹿にする事=車に詳しい一家言持った人
こんな公式はすでに無くなって久しい
一時はオヤジ車と馬鹿にされていたしデザインもコンサバ
でもゼロクラ辺りから小馬鹿にするほど悪い車でもない
だってメルセデスもある意味旦那車でコンサバでしょ
何が皆にとって顰蹙なのか説明できる?
私は比較するのも大いに結構だけど
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 17:46:08.70ID:1j9xFmmr0
クラウンか もういいよ ここはEのレス
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 17:46:47.81ID:rnNFRpD20
どっちも爺のための車ってことで桶?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 18:00:44.85ID:ynMzO5nM0
>>436
>せっかくの自動運転なんだからTV見ながら移動したいよな

それ道交法違反なんだから思ってても書くなよw
そんなことを公言するヤツが増えるたびに自主規制が強くなるんだよ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 18:10:08.71ID:ynMzO5nM0
>>438
>誰もクラウンをEセグだと思っていないから。

俺はEセグだと思ってるよ
セグメントに明確な定義は無いけど一般的にはサイズが目安になってるから、クルマ業界ではEセグ扱いにしているところが多い
君が個人的にCセグと思うのは勝手だけど、誰もEセグとは思っていないと言うのはどうだろう
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:18:44.48ID:Y3HIoP7t0
ベンツのナビはハーマンじゃないの?
JBLなどの親会社。
オーディオメーカーだからナビは苦手か。
オーディオよりナビの方が重要だから、
国内だけでもパイオニアに任せたらどうだ。
パイオニア製のナビなら欠点が無くなり更に売る上げ台数上がるのに。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:29.56ID:ynMzO5nM0
>>447
アメリカの名門ハーマンは今や韓国のサムソンの子会社だし、地図子会社のインクリメントPを持つパイオニアは香港ファンドの傘下に入ったし、なかなか提携とか難しいんじゃないの?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:06:12.65ID:9k2lTNuE0
1. ハーマンに異論はない。ただ日本の地図を独自で作ってるわけない。地図提供元はどこか。

2. 遅いのは置いておいて、表示の仕方とルートがクソということだろう。これはハマーン側の話だら諦めろ。

3. MBUXを搭載したAクラスではナビが問題に出ていない。Sもあまりでてないからなんとも言えないが、MBUXで全て解決する可能性はある。

MBUXもハマーンだった気がするが、ヒアに地図提供してるのはインクリメントPなので、MBUXの地図はインクリメントPだと思われる。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:07:13.75ID:9k2lTNuE0
ハマーン→ハーマン
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:40:57.42ID:3BKmR6im0
>>446
https://legacy-on.jp/gjatenza/index.php?r=page/view&;id=123
セグメントはメーカーが決めるらしい。
ちなみにマジェスタはSクラスト同じFセグメントだそうだ。(笑)
クラウンの国内価格はEクラスの本国の価格と同じ程度。
だとすると欧米で誰が好き好んでクラウンに乗る?
Eクラストクラウンが同価格でもクラウンに乗る?
例えE200でも質感や内装はE250と同じでクラウンよりずっと良いよ。
エンジン性能をEクラスに求める奴は少ないと思う。

今日、メルセデスから来たレターでE300の価格も出ていたね。
価格は855万円。
E200が721万円。
説明でエンジンの馬力とトルクの記載はあるけど排気量には触れていなかった。
相変わらず4maticはE200しか選択肢がない。
E400もE450も無くなった。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:45:23.88ID:3BKmR6im0
>>450
そうだね。表示速度は別に問題があるとは思わない。
日本車向けの高いナビは知らないけど表示速度に問題を感じたことはない。
むしろルート検索で細かい条件設定が出来ないのと時々訳の分からんルートを案内する。
たまにナビがフリーズする。
高速のPA,SA情報の表示がおかしくなる。
これらは努力すれば解決できるもので発売後3年が経つのに現状何も変わっていないのはやはり怠慢だと思う。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:43.42ID:7tDhANkg0
>>444
> どっちも爺のための車ってことで桶?

OK!
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:50.48ID:PEB4gGOt0
他車を貶して優越感に浸る馬鹿発見
Eクラスで優越感を感じるとか相当やばい奴だね
こういう奴に限ってE200とか低グレードモデルに乗ってるんだよな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:41.51ID:ynMzO5nM0
>>458
それは俺も同意w
マジェスタがFセグならセルシオの立場がないじゃん
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 22:15:07.79ID:UJxFkil/0
ナビで近くのラーメン屋ってどう操作したら表示されるのか教えて!
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:04.30ID:3BKmR6im0
>>457
その車がEクラスより優れているなら選ぶよ。
クラウンならEセグ許せて韓国車なら許せないの?

>>459
EスレでEが素晴らしいと言ってどこが悪いの?
そもそもクラウンそんなにマンセーならこのスレに何しに来ているの?
このスレにクラウン愛が強い方がこんなにいるのには驚いた。(同じ人物がID変えているのか?クラウン愛の方は2度目の書き込みがない。)
あなたもE200を蔑んでいるのだから同じでしょ?
ちなみにS212E250からS213E400ですが何か?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:22:31.32ID:ynMzO5nM0
>>462
別に韓国車だからと言ってるわけじゃない
同じEセグだったらクラウンよりEクラスの方が良いと言うから、少しデザインが違ってもEクラスに近いこちらを選ぶのかな?と思っただけ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 02:15:35.96ID:790nmK/q0
>>459
それは俺も同意w
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 02:30:17.41ID:zrCZPvL90
>>459
そんなお前もEクラスを貶してんじゃねーか
まぁ間違いなく低グレードのE200ですら買えなくて僻んでるやつだろうけど
またまた小ベンツ乗りの僻みかな?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 02:32:07.35ID:RfGEHpN80
セグメントやクラウンの話は置いといて。

ナビがどうしようもないのはスマホのナビで代替出来るけど、高速の自動運転の際に、手放しハンドルの(赤い手の)警告が頻繁に出るのはなんとかならないのか?
警告のたびにハンドルを軽く揺するのが面倒くさい。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 04:33:03.94ID:Xe+ifjuL0
>>391
激しく凡庸(笑)
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 04:38:29.40ID:Xe+ifjuL0
ま、俺ならクラウン買うわ。そもそもベンツは値引きありの価格だからむしろクラウンより安いけどな。しかも、リセール最悪だし(笑)

マップオンデマンドで瞬時に最新の道路事情が反映されるナビはベンツでは無理だろ?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 04:39:27.13ID:Xe+ifjuL0
>>466
ペットボトル引っ掛けとけよハンドルと膝に
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 06:18:40.60ID:emLfMX240
>>468
EスレでCの話するのは知能が足らない証。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 06:51:44.08ID:a8Cojka30
リセール考えて乗るのか 買わないほうがいいよ やめとけ 
三年で500マン 別に
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 06:54:14.04ID:WBNzFt3d0
>>468
Eスレでクラウン自慢とか普通の脳神経してたら恥ずかしくてできないよね………
だからキミのこと尊敬するよ。真似はしないけど。世の中には自ら積極的に生き恥をさらしに行くスタイルの人もいるんだねw
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 08:13:25.09ID:ngK6RhnJ0
>>466
MY2018以降ならハンドル内のセンサーをチョンと触れば復帰するだろ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 08:17:01.37ID:ngK6RhnJ0
>>473
いやEの方がナメクジっぽいぞ、特に白
自分の車を見るたびにそう思う
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 08:54:07.03ID:ngK6RhnJ0
>>476
イミフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況