>>483
最近(ここ数年?)はノッキング制御が進んでて、軽くノッキングするくらいなら
普通に使ってる。

トヨタやダイハツとかも運転中にプラグ周辺の電流値を探りながら軽くノックするギリギリまで
燃焼を詰めてるそうな。
(ハードノックしたら流石に遅角させるけど、軽くノックする程度じゃ遅角させない)

点火前に勝手に燃焼が始まると燃料分子が切れてイオン化するから、微弱電流が流れるんでわかるんだと。