X



【マツダ】SKYACTIV Xはなぜ失敗したのか【SPCCI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 14:56:14.33ID:Gf9dLmCe0
ディーゼルエンジンに続いて黒歴史になりそうな新エンジン。
何が間違っていたのかを語ろう!
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 14:31:16.12ID:X9rYYff40
マツダのコモンアーキテクチャ方式をモジュール方式のトヨタがやりたいって事だろ。

EV C.A. Spirit 株式会社
出資金 1,000万円
(出資比率:トヨタ90%、マツダ5%、デンソー5%)
EVの技術を、軽自動車からトラックまで。
電気自動車のコモンアーキテクチャの共同開発。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:06:02.11ID:ULAWRzHw0
>>384
>マツダが潰れてもそのままアラバマ新工場はトヨタ本体に吸収出来るってことね

>鬼値引きで叩き売っても今後は毎年10万台ペースで野晒し在庫車が積み上がっていくな?


ぼくのかんがえたみらいのまつだw
妄想オナニー気持ちいいー!シコシコシコ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 23:56:55.38ID:JpBzEjUp0
一歩進めば転落する崖っぷちに立っているトヨタ
トヨタから見て一歩進んでるマツダ
深いコメントだね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 07:49:08.66ID:c4YNQsuv0
チャイナに買収される動きのあった国内企業を
パトロンが保護してくれたんだよな
ただし一方的な金を出すリスクは負えません

提携会見という名目なのに相手持ち上げなかったらバカだぜ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 08:58:09.90ID:lslcZYel0
トヨタの社交辞令だけど、デミオをトヨタブランドで販売する程度には信頼してる。
量販車はトヨタが作るけど、ニッチな商品はマツダなりスバルに作らせたいっぽいね。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 09:27:41.09ID:+MbhsOWc0
北米向けヤリスが発表されただろ
あれがメキシコ工場の救世主なんだよ
あれの生産をマツダに任せるということでトヨタは助けたんだ
もちろん北米以外のヤリスはトヨタが作るけど
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 09:36:56.72ID:boS+KJGw0
>>401
救世主?
年間数千台しか売れてなかったヤリスハッチバックをマツダに押し付けただけにしか見えないが
北米のBセグメントハッチバックなんてVWもポロ投入を見送っているくらいのしょぼい市場だよ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 11:19:27.68ID:8tb9JLQE0
>>399
マツダの自立再建が困難になるほど支えるトヨタ側の負担が増すからねえ

>>402
屋台骨車種は任せられないから不人気車種の下請けでもするしかないわなw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 13:36:00.52ID:MpFLQxmR0
どうでもいい車だからマツダデミオでもベースにしておくかってことだろ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 13:59:16.04ID:PsfpjmTl0
トヨタのTHS特許開放でスカイXはますます不用なエンジンになったぞ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 16:33:56.82ID:koGD/fSO0
THSはハイ鰤普及には役だったけど、性能面ではすでに限界があるからな

マツダの歩むべき道は、スカイエーックスで内燃機関の効率を極大化して、固体リチウム電池で電制アシストハイパワーだろ
スカイ✖第一弾はその為の布石

これで勝つる!
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 17:27:22.37ID:xwAQr9Y30
スカイGは普通のガソリンエンジンの改良だったのに、なんでスカイXはこんなにも高価になったんだろうか。
HVやディーゼルより安くしたいって話はどこへ?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 19:23:14.61ID:UU2IPPe10
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3J4rTTUwAE96Fe.jpg   
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。          
C応援コードを登録する [pTDKJD] 

これでコードを入力した方に500円もらえます     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 21:38:41.23ID:GM/RQdv40
バカのひとつ覚えの同じ顔CXナントカは飽きられて世界販売ボロボロやな
18年度はトントン付近で落ち着つくとして19年度は赤転確実と見た
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 23:12:54.60ID:D0t8YZKD0
>>415
頼みの中国が失速だから。

もうスカイXはお蔵入りにして、さらに欠陥エンジンのスカイDもラインナップから外し、
つまらないエンジンだけどまあ壊れないスカイG1本の堅実路線でいったほうがいいんじゃない?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 00:50:18.98ID:NBTj9XX40
新エンジンダメなの
明日試乗予定だけど
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 01:05:23.58ID:IOOfSkBc0
あっちこっちでID変えて詐欺ステマしてんじゃねぇよ詐欺師タヒね!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ∧_∧ .≡)\ バッ!!
 ( *^∀^) =) \ ∧詐∧
 ( O== つ====) >━)Д´) ウワァァァァァァンッ!!
  人  Y  =) / ( つ つ
 .し(__) ≡)/    ゝ ) )
              ↑
.              412=414=詐欺ステマ基地外
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 11:13:18.10ID:4n2PpoCp0
排気量あたりの〜、自体には日本の税制くらいしか意味ねえんだよな。

Xがなければmazda3に2.2Dがのって、
新世代第1号の発売時期が全グレードバラバラにもならず足並み揃ったかな。

2.2Dより高価でトルク半減で燃費も悪く燃料も高い
圧縮着火と称したノッキングで信頼性も不明

コストもパフォーマンスも悪い
ぶっちゃけ何が売りなのか存在意義がない
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 12:20:26.13ID:ZrBApl870
ファミリーカーとしてみれば、
同クラスに比べ実用域のパワーと燃費が優れてれば価値が高いわけだから
価格を上げてよしという判断だろう。
HVと同じ理屈だよな。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 12:37:10.37ID:scqvxVCS0
燃費はHVの足下にも及ばない
あとは外部電源が取れない
その他には普及度によるコスト削減によって価格や耐久性の安定が挙げられる
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 12:58:20.34ID:W7+1qu5K0
>ぶっちゃけ何が売りなのか存在意義がない
技術者の自己満足エンジンだとさんざん言われている。
ユーザーにとってのメリットは変わったエンジンの車に乗れるというこれまた自己満足。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 13:15:23.15ID:GNZziiYt0
結局仕組みは直噴プラグ点火なので別に変わってもいないというね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 13:26:28.68ID:eP0qChNX0
変わったエンジン?
SPCCI+M-HVはパワーと環境性能を両立した世界初の技術ですが?
そんなに僻まなくても
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 14:17:26.27ID:zRvHrAKg0
>>431
67万アップは他社ならPHV買えるからね…
マツダのスカイアクティブXって欧州の公害罰金を織り込んだ価格なのかも
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 14:24:52.07ID:W7+1qu5K0
マツダのエンジン技術で世界初って、買い物とか送迎とか普通の乗り方してると煤ため込んでガクブルしてエンジン停止するSKY-Dくらい。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 15:36:16.11ID:C9ztd3Vo0
>>433
不安定過ぎて実用化不可能と言われてたエンジンを初め実用化したんだからね
しかも初めてなのに2.0Lで2.3L並のパワーがあるという
しかも今回の実用化でノウハウができれば更に伸び代が十分という。
他メーカー信者が恐れをなして叩くのもわかる
最終的に熟成されて
2.0L230psトルク25 燃費リッター30
しかもMAZDAがその技術を独占
なんてことになったら
他メーカーからは驚異だからね
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 16:32:38.14ID:7eMzKjHV0
>>437
統合失調症が妄想オナニー書き込むスレじゃないんで
続きは主治医にでも話しててくれ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 18:44:13.62ID:TX2C68Mh0
予混合領域0%の物を熟成させるってどういう意味だろ?
詐欺商材Xでお茶濁してる間にホンダ、日産あたりに先越されるんじゃね
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:05:13.26ID:zzoJT9ad0
>>446
半年待たなくても明日爆笑できるぞ?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:25:18.84ID:At0eXBke0
Xの発売待ってるのはとにかくお布施したいマツ信だけじゃん。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:36:46.45ID:oG5K4vzB0
そりゃSPCCIはまだ始まったばかりの技術だからね
とりあえず出たばかりのスカイXをスカイプランで三年乗って車返して
そのあと本命の進化したスカイXに乗り換える予定
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:14.34ID:96/hd9/j0
トヨタでさえスカイGの後追いしてダイナミックフォースエンジンw

数年後にはスカイXの後追いでスーパーダイナミックフォースエンジンなんて出るんだろうな

その頃お前らはしれっとマツダの断熱エンジンの知ったか批判でもしているんだろうなwww
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:01.71ID:nyMVrIFg0
まーた統合失調症の発作が始まった
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 02:24:26.22ID:lm/5YJpz0
>>436
それな
性能から見た価値的には2.2Dと2.0Gの中間程度のもん

技術的に難しいとか
開発に苦労したとか頑張ったとか
色々あるんだろうけど何の価値もないんだよね
それらはただのコスト

>>450
スカイプランって3年で200万以上ドブに捨ててテスターやるつもりか
https://i.imgur.com/d7LWYEx.png
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 05:39:18.74ID:9nXHHXGY0
日本国内ではSUVは売れなくなってきてるみたいね
SUV一本槍になりつつあるマツダには大ダメージじゃないの?
CX30なんて爆死する可能性あるよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 11:46:24.19ID:qSPiq76a0
>>459
世界初でも、ユーザーが体感的に普通のエンジンとの違いを感じれるのかね?
燃費悪くてコスパ最悪のe-powerなんかはモーター駆動でガソリン車と違うってフィーリングで売れたが。。。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 12:50:57.79ID:NozAEuKh0
>>463
マルチリンクとトーションビームの違いもわからないお前には無理だよ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 13:22:57.38ID:ibbR/Vzt0
偽薬効果とか催眠商法を駆使すれば問題ない
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 17:38:48.30ID:Aynh9m5Z0
シャシーもトランスミッションも10年前の使い古しだし
車体の出来は言うまでもなくゴミだから必死にX、Xと喧伝してんでしょ
そこしか売りがないからね
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 20:09:51.58ID:P2R37Qfx0
2.0Xにして2.0G比+67万より
2.5Gにして2.0G比+30万のほうが良かったんじゃね

参考)
アテンザがLパケ化込で差額58万
アテンザ20SP 296万
アテンザ25SL 354万

Lパケ分は電動革シート、ヒーター&ベンチレーション、BOSE標準、内外装ランクアップなどなど軽く30万円分はある
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 23:06:12.16ID:J2hi9UDF0
年末にはこの賞がまったく無意味な物だったことになるんだろ。
その前にこの賞の存在自体が忘れられてるかもしれないがw
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 23:33:53.14ID:qYAnRQXb0
米国だとマツダ3も正規の価格で勝負するから賞も取れるよな日本だとボルけど

日本で賞を取るならエビ、カニ必須だろうし正当な評価は無理かもね
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 10:59:03.74ID:AbeHYywb0
日本が世界に誇るリーンバーン(希薄燃焼)技術って何だ?
https://diamond.jp/articles/-/198971
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 01:59:22.77ID:SsfT153F0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3pRuEZU0AAa8Xw.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。   
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:25:07.92ID:bU/PUmHB0
SKY-Gだって「世界最高の高圧縮比14!」とか言って、散々消費者に圧縮比14を刷り込んでおいて、
結局14を達成したのは4-2-1エキパイ無しのデミオとHVアクセラだけだからなぁ

それでも確かに記憶には焼き付いた。

マツダは悪意無く客を騙す技術に磨きを掛けてきたし、SKY-Xもこの路線で行くだろね。


SPCCIって、ノッキング制御技術やんけ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:41:42.01ID:JUeBmfF60
スカイアクチブという名のマツダの誇大広告、偽術にはご注意!
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:31.10ID:MHAm3szy0
となりのけばいオバサンのロードスターが煩すぎる
SKYACTIV Xどうこうより人に迷惑をかけないまともなクルマ作ってくれよ
これだからマツダはいつまでたっても三流なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況