X



VOLVO ボルボ XC40 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e8-G90H [210.139.83.30])
垢版 |
2019/03/19(火) 05:24:29.83ID:4n0wcwVz0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行に増やしてください。ワッチョイ表示され荒らし対策になります。

公式サイト
https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc40

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1539672083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-nBgc [106.180.35.103])
垢版 |
2019/04/16(火) 09:41:36.05ID:SP+xRwB0a
土足禁止はそんなに寄ってたかって馬鹿にされるほどの事でもないだろ。「ジャンパー」という単語をめっちゃ馬鹿にして「ブルゾン」と訂正していたあの変なムーブメントを思い出す。
ただ、脱いだ靴は絶対にブレーキの下に挟まらないように収納してくれ。死ぬから。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-wC6R [153.181.189.70])
垢版 |
2019/04/18(木) 15:04:55.76ID:8BAxsjvr0
上で売却予定の人はどうなったかな?
559万円のモデルの仕切り値が約419万円なので、デラはこれより下しか提示しないと思われる。
バックオーダー抱えた人気車なんだから、買取店に話しした方がいいよ。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-9A5/ [122.196.205.180])
垢版 |
2019/04/19(金) 02:11:42.24ID:YJslbzOp0
>>375
もしかしたら自分のことかな? 有益な情報ありがとです
転勤が本決まりになって売却の方向になれば、
買取り業者優先で話してみます
0385sage (ササクッテロ Sp33-nJOb [126.35.76.56])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:11:45.61ID:vOk096Kdp
転勤なんて読めないもんでしょ
家買ったのに転勤とかざらにあるで世の中
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-gzyM [182.251.240.12])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:33:30.23ID:Op3dxzBCa
おれもハーマン付けたけど、運転してたらあんまりわからない
スマボのv40とかわらない
後席座ったら違う気がする
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-wlzz [126.212.249.30])
垢版 |
2019/04/20(土) 05:29:20.97ID:qXGxBnkKr
後席でしか違いがわからないなら付ける必要ないな。
後席狭すぎ&背もたれ立ちすぎ&乗り降りしにくすぎで後席に人乗せられる車じゃないから。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe8-x8O4 [124.154.219.124])
垢版 |
2019/04/20(土) 05:40:49.91ID:ouRMe/9t0
乗せられないは言い過ぎでは
俺は運転席でも背もたれは起こしたい派だから
後席もあれくらいでちょうどいいし
ニースペースだってアウディQ5の後席と
大差ないと思ったけどなあ
まあ積極的に乗りたいかと言われると
Q5もXC40も選べるなら助手席の方がいいけど
誰かに運転させて後席でのんびりするなら
そりなとちろんXC60くらい欲しい
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-wlzz [126.212.249.30])
垢版 |
2019/04/20(土) 06:42:39.33ID:qXGxBnkKr
夫婦+中学生の子どもまで が限界の車だよ。
外から見た場合もあれに大人4,5人乗って走ってたらダサいと思う。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-zqcV [163.44.46.80])
垢版 |
2019/04/20(土) 07:10:20.68ID:q7FPqmSH0
>>388
再契約で並び直しだけどな。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-+1ox [61.24.130.178])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:19:27.07ID:/GX9nK1B0
カーステなんて、どうやって聴くか、どんなジャンル中心に聴くか、で全然満足度が違うのかとから、人の意見なんて参考にとどめるべき。
USB繋いでCarPlayでiTunesのロスレス音源、もしくはBluetoothで通信繋いでナビ本体アプリのSpotify(CarPlayのSpotifyはインターフェース最悪でまったく使えない。Spotifyと喧嘩してるAppleの嫌がらせか。要改善)で、
ラップか最近の低音強めのポップを中心に聴いてる自分からすると、
XC40のハーマンカードンはほぼ100点。あれが10万は信じられないようなコスパ。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-3OM3 [219.54.214.204])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:28:05.42ID:2cC4VuVO0
>>387
メーカーオプションは迷ったらつけとけ
愛着が変わってくる
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa7f-s4yl [119.104.82.235])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:31:53.93ID:ZSIFTor7a
ハーマンいらないと思ってたけど、xc40乗るようになって分かった。
すごくいい。あった方がいい。
この車は、先を急ぐ車じゃなくて、目的地までの快適性を楽しむ車だから。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-gzyM [202.170.177.212])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:34:23.98ID:N3o6AULP0
USB接続での最大認識容量ってどんなものだろう?1テラとかでもいけるんかな?誰か大容量の記憶媒体認識した人いる?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-U1WF [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:00:23.34ID:Hv5F+ENG0
SONYのウォークマンNW-ZX2をUSBに繋げば聞けるんだろうか
CDプレイヤーがないのは痛いなー
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-gzyM [202.170.177.212])
垢版 |
2019/04/20(土) 14:03:20.74ID:N3o6AULP0
>>404
NW-ZX300は認識出来たから大丈夫
ストレージモードだからもちろん認識するフォーマットじゃないと無理だと思う
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-U1WF [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:14:10.67ID:Hv5F+ENG0
>>406
ありがとう
アップルロスレスダメみたいですね
困ったな
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-U1WF [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:15:19.65ID:Hv5F+ENG0
V40はCDプレーヤー付いてるのに悔しい
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-wlzz [126.211.113.186])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:01:52.11ID:nc2NtfAXr
結局は10万円の価値観ですね。
金持ちはあれに10万どうぞどうぞ。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-zqcV [163.44.46.80])
垢版 |
2019/04/21(日) 04:35:25.52ID:f7gTkwuD0
所詮車内だからね。音質あげたところでな
0413sage (ササクッテロ Sp33-nJOb [126.35.76.56])
垢版 |
2019/04/21(日) 07:12:20.40ID:2th5Xqgqp
遮音性高い車じゃないとハーマンカードンもB&Wも持て余すけど、低速や荒れてないアスファルト上を走行中などで条件揃えばやっぱ違うよ
音響に10万、30万は完全に趣味の世界だから理解できる人、できない人に分かれるのはしょうがないよね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-lx0O [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:45.17ID:l43jP3kX0
>>414
AppleLosslessで500GBくらいファイル貯め込んでるんで
変換するの大変だけどやるしかないですね
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-lx0O [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:38:37.04ID:l43jP3kX0
Harman/Kardonはよく知らないけどB&Wはうちでも使ってるし
いい音してると思う
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-lx0O [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:40:46.98ID:l43jP3kX0
CDプレイヤーがあると好きなCD持って行って気楽にかけれるんだけどなー
今度のRAV4にも付いてないんだよねー
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-rJYi [182.251.72.2])
垢版 |
2019/04/22(月) 01:18:40.80ID:fi/ZECPRa
それ、ディーラーが面倒臭がってるだけだと思う。
ボルボのディーラーは、お役所っぽいから。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df67-/6WQ [122.251.148.24])
垢版 |
2019/04/24(水) 20:23:42.01ID:PC0TaAXT0
俺がボルボジャパンならXC40は中国製に切り替えて
T5 AWD Inscriptionのみベルギー製にするな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-U1WF [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/24(水) 21:38:34.07ID:jR8EGx2K0
>>421
そんな訳ないw
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faae-mEZ1 [211.17.210.70])
垢版 |
2019/04/25(木) 00:39:29.02ID:IjAbdVGy0
いやいやもう中国製をバカにできないところまで来てるよ
欧米人と違って真面目な黄色人種の真面目さが出てその上頑張れば昇給するというインセンティブがあると中国人も頑張る
日本やドイツ並みにレベルの高い工場だと電気製品など工業製品も中国製でも遜色ないし中には日本を上回るモノも出てきてる
車で中国車以外のメジャーメーカーの中国製がヤバイ事故起こしたり品質が悪いという話しはまだ出てきてない
日本の工場がどんどん減って経験者がいなくなってるんだから日本の技術が落ちるのは仕方ない
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5581-xA9P [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/25(木) 02:49:59.49ID:dVVt7v8T0
>>423
そうなの
だったら安心だけどな
そうなら良いなー
今度から中国で作るみたいだから
最近注文したんだよね
注文した時はゲントで作ると思ってたら
そのあと中国で作るという記事をネットで見つけた
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5581-xA9P [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/25(木) 02:51:54.44ID:dVVt7v8T0
組み立てがズレてたとか、ちゃんと入ってなかったとかしなきゃ良いんだけど
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5581-xA9P [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/25(木) 02:54:10.30ID:dVVt7v8T0
試乗車と同じような感じだったら問題ないんだけどな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ae2-9hfT [203.124.93.98])
垢版 |
2019/04/25(木) 07:04:48.48ID:TFP78VGG0
>>427
期間工の部品の付け間違いなんてどの国も一緒だと思うんだが
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hea-nTzR [153.145.87.136])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:06:49.05ID:QaWmGd8eH
日本は付け間違いが起きないような改善改善しとる
バーコード通すとか

そこの細かいところは会社によって違いが出る

またはそれぐらいミスが起きないような体制を作っていても
ミスが起きた時に黙ってる、ミスをわざと見逃すなど
やるのかやらないのか
そもそも組み立てにおいても雑にがちゃんとやる奴もいる
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5581-xA9P [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/26(金) 02:18:21.56ID:ZwhH3U/40
TopGearのこんな記事見つけた
https://www.topgear.com/car-news/big-reads/volvo-xc40-vs-jaguar-e-pace-vs-ds-7-vs-bmw-x1

urlで分かると思うけど、ジャガーE - ペース、ボルボXC40、DS 7クロスバックとBMW X1の比較
日本語翻訳で見たから分かり難いけどXC40が総合的にイチオシみたい
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5581-xA9P [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/26(金) 02:19:56.37ID:ZwhH3U/40
>>435
防げたんじゃないかな
少なくとも犠牲者は出なかったかと
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bab4-XM3J [163.44.46.80])
垢版 |
2019/04/26(金) 05:14:39.73ID:sU6wMrEf0
>>430
スズキの完成検査見ろよ。もはや国による差なんてないよ。まぁ、イタ車なんてドアの内張り外したら、菓子袋が出てきたりしてたけどな、昔は(笑)

ボルボならワッフルだろうな(笑)
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55e8-lbZQ [124.154.219.124])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:48:54.65ID:dbxCJhTu0
>>437
なんでトヨタは安全装備をケチるんだろうね
営業車兼用のセカンドカーはホンダのフリードなんだが
比較対象にしたトヨタのシエンタは安全装備がショボすぎた
実際の性能は分からんがカタログスペックとしては
ホンダセンシングってインテリセーフと大差ないんだよね
いやさすがにボルボみたいに全グレード標準装備ではないけど
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-weA+ [182.251.240.3])
垢版 |
2019/04/26(金) 17:41:36.79ID:Bpe2+EZCa
納車して9ヶ月
電柱にぶつけてしまった…
ショックで休みどころじゃない
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b688-nTzR [121.111.44.32])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:26:29.60ID:DNluJsMU0
車両保険で安心よー
なんのためにタッカイ金払ってんだよー
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-weA+ [182.251.240.3])
垢版 |
2019/04/27(土) 02:58:27.86ID:qHeUbhsha
ぶつかったのセンサーが反応した瞬間でした
夜の雨とは言え、センサーを過信してました
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5581-xA9P [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/27(土) 07:09:57.27ID:WXXvHC/90
>>448
雨が激しかったんじゃね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ae2-9hfT [203.124.93.98])
垢版 |
2019/04/27(土) 08:04:03.28ID:S46icwUf0
>>447
ん?目視ゼロ?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b688-nTzR [121.111.44.32])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:05:54.85ID:fJCVPHtI0
>>449
こーゆーのまじぶっ殺したくなるよな
ホテルやら何やら予約どうすんねん
LCCなら100歩譲って欠航まで自己責任だけど
北欧行くのにスカンジナビア航空ならそりゃそうだし
それでストライキってふざけんな

日本でストライキが起きねーはずだよ
庶民が経営者側に立って労働者を憎み出すからな
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-LywV [106.180.32.21])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:40:06.22ID:ay3FvxyMa
>>449
えー、それ残念すぎる。もう諸々キャンセルしちゃったの?
他の航空会社で移動したら、差額はSASが負担するとは言ってるけど、この連休では代替のフライトが取れるかどうか。ソウルか上海あたりを経由して行けないものか。

https://www.flysas.com/jp-ja/help-and-contact/faq/traffic-disturbances/will-sas-reimburse-me-for-additional-costs-caused-by-a-strike/
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bab4-XM3J [163.44.46.80])
垢版 |
2019/04/27(土) 10:02:34.05ID:x3e6/TId0
>>453
ストライキを完全否定って、お前北朝鮮で生活しろよ馬鹿
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b688-nTzR [121.111.44.32])
垢版 |
2019/04/27(土) 10:12:04.16ID:fJCVPHtI0
日本人の9割は否定的だろ
だから出来ないしやらない

どっかのバス会社のストライキは面白かったな
通常通り運行するけど、客から料金は取らない無料バスにしてた
なるほどなーって思ったよ

日本でストライキとかしてみろ
経営者側に何とかしろ!っていうのは2割ぐらいで
あとはストライキした奴にヘイトが溜まるんだぞ

上級国民からは迷惑かけやがって糞が!ストライキするような底辺仕事やってるお前らの自己責任だろうが!って憎まれ
同じような辛い境遇で働いてるの奴からは、自分だけストライキで職場条件良くしようと抜け駆けしやがって
その為に人様に迷惑かけて糞が!って恨まれる
日本の島国根性だよなぁ〜って思うよね
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5581-xA9P [124.159.71.196])
垢版 |
2019/04/28(日) 02:57:00.94ID:kPDwXiwW0
ヨーロッパはスト多いもんね
とくにフランス
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bab4-XM3J [163.44.46.80])
垢版 |
2019/04/28(日) 09:27:42.90ID:DBBcmTkp0
>>459
そんなこと考えてるのお前だけだぞ(笑)

そもそも昔は、鉄道会社とかよくストやってたのも知らないのかな?

今、結構する前に話がついてるだけだ。

頭悪すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況