X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 09:03:14.50ID:cTyUpM+p0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551452493/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550564675/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549020016/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546815874/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543757022/
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 18:26:19.07ID:/Q4nx/Eo0
2分14秒からの映像は、今までにない展開
こんな事していいのかよw

https://youtu.be/gz9W8qjPr1E
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 18:51:48.82ID:dwxlD3+S0
>>253
海外ではバンパーはぶつける為の物だっていうからタイヤなら尚更なんでしょう
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 19:04:32.65ID:oM4BKICr0
>>214
口頭での約束も契約なんだよ
書いてないから証拠がないって言い出すアホが増えると契約書の文面が長くなる

店も客を選ぶ自由はあるから契約書に書いてなければ順番を飛ばしてるかもな
クレーマーに車売ったら客として扱う必要がでるから店が避けてるなら
その店は危機管理能力が高いな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 23:01:06.94ID:/OvHyWxw0
4月末納車組のみなさま、ご卒業おめでとうございます!

メーカーは決算追い込みで車体番号を稼いでる時期でしょうが、3月中にラインに乗せれば4月納車できますかね?
10連休までに間に合ってくれると嬉しいんだけどねぇ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:33.09ID:mdKj6Hr10
>>201
意味不明。なんで女性がそうなるのか根拠あるのか?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 23:58:53.48ID:cjBgu6VG0
>>267
多分女性だよ
そっとしときなよ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 01:34:10.37ID:fkqhirN80
7月、8月注文組で納車はおろか連絡すらないのは嘘

俺は7/20注文2/4納車完了@JC MTミディアムグレー

契約時は1年半待ちと言われたのでネット情報なんか見ずに呑気に待ってたら12月にライン乗り&納車可能日連絡がいきなりきて普通に嘘だろ?て口に出てしまったよ^_^w

スズキアリーナで注文入れてなければ1年半待ちだったんだろう
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 03:17:24.61ID:81lnqksP0
>>259

軽は、三菱日産連合で工場も持ってるし軽自動車OEMの協定は結んでないと思われます。
マツダとは昔からジムニーのOEMしてるので(AZオフロード)ありえますねー
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 03:19:03.96ID:81lnqksP0
あ、ごめんなさいシエラと言ってますね。
ごめんなさいw
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 08:18:14.03ID:/jx3rpAy0
俺は今日もすげえ怒っとる
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 09:10:52.21ID:uWO6Hb/10
>>270
良い感じなんだけど
結局、どこのメーカーの9インチナビならそのまま装着できるんだ?
パイオニアもアルパインも別売りコード買えって書いてあるけど
パナソニックか?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 09:29:26.11ID:F3n68eRK0
林道に詳しいナビが欲しい
ユピテルってけっこう載ってるんだよね
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 09:51:42.64ID:/QNwU+1c0
本気の林道廃道探索ならガーミンナビにtopoって言う別売登山用地図をインストールするのが定石
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 10:42:55.80ID:M0EyuYWY0
>>283
スタッドレス履かせるために買ったよ、今外なんで細かい金額わからんけど
ホイール14000円/本にバルブが1000円/個ぐらいだったはず
そのうちヤフオクでで安く出るんじゃない

ちなみに自分はJLだからノーマルタイヤも鉄チン、このホイールが気に入って買い足した
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 11:22:20.97ID:uWO6Hb/10
>>283
>>285
買えるとは思うんだけど
前はアクセサリーのカタログに純正アルミも鉄ちんも載ってたし価格も書いてあったけど
今のアクセサリーカタログには載って無いのな
いつの間に変わったんだろ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 12:01:18.72ID:F3n68eRK0
>>287
そだね
初期のアクセサリーには載ってたよね
大幅増産で足りなくなったんじゃね?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 12:01:59.38ID:hdBvfC7m0
>>280
パイオニアとかアルパインは最初からコード入ってなくて別売りって機種もあるみたいだから
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 12:27:42.61ID:zfMPWpKr0
オフローダーのラリー観てたら、ほとんどの出場車がテッチンホイール履いてた。アルミは過酷な状況下では信頼性に欠けるのかもな。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 13:10:21.24ID:Vs81vobB0
>>281
地図ロイドってアプリを使って、地図データは国土地理院の地形図をオフラインキャッシュとして持っていく

ナビ機能なしで林道見るのと現在地確認にしか使えないが
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 14:49:58.00ID:/qFQJXMM0
ノーマル車高でグッとリッジの215/70/16は入りますか?
個体差で鑑賞するやつもある?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 15:12:08.47ID:zfMPWpKr0
>>298
知らんかったよありがとう。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 16:48:53.47ID:/qFQJXMM0
どんだけへそくりあるんだよ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 17:26:08.82ID:/qFQJXMM0
>>306
サイズは?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 17:43:05.39ID:/qFQJXMM0
このサイズ欲しいやつだ!
ノーマル車高で大丈夫?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 17:50:45.93ID:LiYERsby0
いいと思うけど
今日慣らしドライブしてたけどノーマルに比べてブレーキが効かんな・・新品タイヤだからか?
音とか揺れとかは多少変わったけど気にならんレベルだわ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 17:58:31.62ID:jJEbL1D00
>>310
メーカーで多少違うだろうけど
外径ノーマル+16mmのはず
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 18:09:18.06ID:/qFQJXMM0
>>312
それと、どこかに干渉しない?ポン付けOK?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 19:11:02.47ID:x6mOlm+M0
>>313
どうだろう?
ギリ大丈夫かちょっと擦るくらいかな?
外径で16mmだから自分のでフルバンプさせてみたらわかるかと
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 19:33:10.14ID:/qFQJXMM0
>>314
ありがと
それではみたいしてなきゃ最高だね!
0321280
垢版 |
2019/03/20(水) 19:50:19.97ID:uWO6Hb/10
>>300
なるほど、楽ナビと彩速ナビの取り付け事例調べてみるわ
ありがとう
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 21:23:46.47ID:zfMPWpKr0
さすがに、5ドア欲しいの書き込みはスルーされるようになったなw
よしよし
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:31:04.05ID:tPQOoSjj0
JCジャングリMTで11/4に注文
4/6生産予定とディーラーから連絡が入った
ごぼう抜きとディーラー言ってたが、何が
どうなった? いや嬉しいけどさ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 23:57:09.04ID:1U6ZTrV00
>>328

前にスピード納車の人がいたけど、修正リサイクル車だった人がいましたね…
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 00:44:10.69ID:YVaPpu7f0
>>330
呪いのお知らせだよね。かわいそうにw
納期抜かれ#MeTooだから、正直羨ましいが
328さんの相棒がちゃんとした車体である事を祈る!
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 00:58:10.66ID:OwhOmO2z0
追い抜かれの後回し組なんかのほうに、さらに追い打ちをかけるように不具合車がぶち当たったりするもんだよな
踏んだり蹴ったりってやつ
長年生きてると世の中ってのは大体そういう傾向にあるってのが実感できるよな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 01:20:12.75ID:OwhOmO2z0
7月注文でまだ来ないからどうだっていうんだ?
納期は未定っていっただろーが
後から注文組に先越されてるって?
それが何か問題ですか?
先着順なんて一言も言ってねーからな
文句あるなら買わなけりゃいいじゃん
欲しい人で溢れ返ってんだから、キャンセル大歓迎よ
と、スズキのお偉いさん方がおっしゃってました
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 02:00:53.26ID:ArnI7YOP0
怒れ怒れ うははは
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 03:59:42.25ID:ABzNKYxd0
>>336
たしかに、「先着順」なんて聞いてねーわ。
こっちが勝手に思い込んでるだけで、スズキはそういう考えはさらさらないんだな。
それで納得しろってか、くそったれだな。
前に誰かが書いてたが、スズキのやり方(企業体質)を知らなかったのが悪いってことか。
そういうのでも喜んでスズキのユーザーになれるってのが、鈴菌感染者ってわけか。
残念ながら俺は感染できそうにないな。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 06:04:49.69ID:OFdXhLa60
修正リサイクル車なんてないよ 大丈夫 すごいすごい
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 07:49:41.19ID:oJIUzQO/0
よかった、俺んとこの県はまともなディーラーで。
それなりにここの情報通りの納車順だったわ。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:52:38.97ID:5b92D2O90
納車されて1ヵ月、想像以上の乗り心地と静粛性に大満足だったのだけど
高速で100km/hくらいから荒れた路面や繋ぎ目で衝撃が強く出始めてスゲー運転疲れる
ジムニーに乗って東名の路面がこんなに荒れてると初めて知ったよ
走行車線を80〜90km/hでちんたら走ってるのには快適なのだけど、海外向けに高速向けセッティングられてると言うシエラでもそんなもん?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:44.33ID:O3reqahU0
>>344

フォレスターだと快適らしいからオススメです!
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:32:42.87ID:5b92D2O90
>>347
25年ぶりのジムニーに進化に大満足してたのですが
平均100km/hの高速クルーズは過度な期待だったようです

ジムニー専門店の高速でも安定するとかいうサスはオフロード性能とトレードオフでしょうか?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:02.22ID:oJIUzQO/0
>>348
そりゃ車のスペック見ただけでわかるだろ。
ホイールベース2250mm、全高1725mmの車に高速性能求める方が頭おかしいっての。
高速道路も「走れる」ってだけで、誰も「快適に」走れるなんて言ってないからな。
貴方のリサーチ不足と認識不足をジムニーにぶつけちゃうのは間違ってる。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:57.46ID:Ns+9zAqr0
>>348
ちなみにシエラじゃなくてジムニー乗っての感想って事で良いんですよね?
納車待ち組で高速での試乗はしてないので分かりませんが足回りはちょっと違うみたいなので全く同じということは無いかもですね
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:50:33.87ID:ArnI7YOP0
>>343
スズキは甲信越を舐めてるってことですね

許すまじー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況