X



【日産】E52 エルグランド Part30【やっちゃえ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:02.72ID:rR7XLYSO0
☆THE KING OF MINIVAN☆
E52 エルグランドのオーナー専用スレです。 各種情報交換などにお役立てください。

荒らしや煽りは、完全スルーで。

<メーカー公式サイト>
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html

<取扱説明書>
http://www2.nissan.co.jp/SP/OM/ELGRAND/1008/list.html

<前スレ>
【日産】E52エルグランド Part29【やっちゃえ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544794284/
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:18:47.15ID:+luBWB4Y0
>>626
オマエ
エルグランド
乗ってへんやろ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:15.27ID:uSYpPX/k0
>>628
じゃあシエンタとフリードは何なんだ?
SSクラスか?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:14:58.52ID:939kXHaT0
大きなクラス分けでいうと

L アルベル、エル、オデ
M デリカ、三兄弟、ステップ、セレナ
S シエンタ、フリード
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:48:35.61ID:lK8cweX40
シエンタやフリードってどちらかというと
コンパクトカーじゃね?
てかセレナとかのクラスのミニバンも5ナンバーサイズのはみんなコンパクトカーの部類で考えてるわ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 11:38:39.78ID:5026wl3K0
新型グランビア かっこいい
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:43:28.76ID:mOBPQyDp0
>>641
内装が商用車みたいで安っぽいね。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:46:55.81ID:mOBPQyDp0
>>642
いまだに型落ちでないから所有者にとっては良いことだな。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 14:12:44.06ID:9aVaIKdt0
>>643
まあ廉価車種だしな

あとディーゼルの大トルクはうらやましい
トヨタのディーゼルはうるさいし、振動もひどいからいらんけど
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 22:52:28.92ID:51aKwb+B0
俺もリコール引っ掛かった。二時間くらいの拘束ならいいんだが…
ディーラーの回りになんにもないんだよな、半日待てとか言われても。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 23:49:24.39ID:Llwd+ZLc0
初期物は全部リコールなんだな

台数も書いてあったけど、エルグランドは350が結構多いんだな。26:74らしい

350乗りとしてちょっと嬉しかった
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 10:41:57.69ID:qFRX87Ua0
3年目くらいの人間は大丈夫

今年初車検通したオレはギリギリ対象外
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 13:39:09.53ID:1hboKIy10
なんか見間違えてない?
海外発売の新型グランビアは内装もかなり良い感じ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 19:03:59.06ID:4IWArKf+0
>>656
ハイエースのエグゼクティブラウンジだろ?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 20:03:37.76ID:tuYrVIYH0
小学校の運動会の場所取りにいってきた
30アルファードとベルファイアのミーティングかよ、ってくらい駐車場は30だらけ
でも52エルグランドも俺含めて3台いたぜ。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 07:35:01.84ID:j++B4idu0
靴磨き粉
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 06:52:29.34ID:r5DFzfb40
>>647
リコールお手紙が届いた
来週、引き取り修理や
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 13:25:27.13ID:lq3BzuyB0
5/31にリコール対策してもらうことになった。代車がセレナと言ってきたが断ってリーフにしてもらった。リーフ楽しみだな。
もし、リーフが好印象なら次車の候補にしようかな。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:12.29ID:lq3BzuyB0
>>666
でも最新のリーフe +だと400km以上走るみたいだからね。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 19:38:49.29ID:lq3BzuyB0
>>668
今のエルグランドでも満タンで450kmくらいしか走らないからね。しかもハイオクだし。
それ考えるとEVでも400kmくらい走るようになってきたからリーフも実用になって来たと思う。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 20:40:22.27ID:f6xmj4zh0
>>669
リーフが450km走れたとしてもまだ課題は多いよね

エルグランドはガソリン満タンにするのは5分程度だけど、リーフを満充電にするのに30分でいける?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 23:03:13.99ID:8vF2XBih0
>>669
そんなに距離が伸びないのか?
俺のもハイオクだけど600キロ走って満タンにすると
63リッター前後しか入いらないぞ?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 23:34:32.56ID:lq3BzuyB0
>>673
まあ、高速ばかり走ってればそのくらい行くかもしれんが半分以上市街地だと走らないね。
まあ、1日で休みなく450kmも走ることなんて、まず無いから、それ思うと最新リーフも実用性が高まったかなと思ってる。
まあ、車内が狭いのは仕方ないけどね。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 10:33:40.66ID:67Nbdl3t0
350で毎日の下道通勤9km後半、渋滞にハマると前半。
渋滞の有無で燃費が変わるねこの車。
日帰り旅行で500キロほど高速を走ると9kmを切るww
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 10:39:01.19ID:jZI4umQ80
下道通勤が一番燃費いいのか?
北海道?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 16:07:08.25ID:jkP4Z/Vr0
350だとストレスしかないぞ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 11:50:21.76ID:csiXAhUP0
リコールって前期?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 12:20:36.18ID:xNrbuj2O0
>>683
後期も含むぞ

前期は全台
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 23:34:20.46ID:YG19Zjkf0
2.5だか、高速だと10で街乗りだと6だ。
街乗りは住んでるところに左右されるよね。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 06:53:08.13ID:ITZy2KYp0
2.5と3.5で燃費あまり変わらないようだね。
3.5だとあまりエンジン回さなくても走るからなのかな?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:46.88ID:ITZy2KYp0
>>688
同意だな、維持費が大差ないからもっと350が売れてもいいと思う。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 23:11:43.67ID:lxI/XTxT0
>>692
ミッションを新開発しないといけないから無理やろ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 01:59:03.90ID:Ux0ym5S40
マッチの峠を攻めるCM最近やっていないよな
ミニバンで峠を攻めると言う無駄なことに気がついたのかw
峠を攻めるのなら豆腐でも載せておけ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 05:51:35.25ID:j+kogxPR0
>>691
ディーラーの担当者が
退職するって
しゃーないな…。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 07:56:27.73ID:tirHGpLr0
>>698
あれを攻めていると思ってるのか?
普通に山道走ってるだけじゃないか。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 09:08:57.20ID:0hI/OE9r0
あれ攻めてるわけじゃないよね。
峠も快適に走れるってのはかなり大きなポイントだと思うしな。
アルヴェルは知らんがセレナで峠道は苦行でしかなかった。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 11:54:28.43ID:tpKPBx8X0
2.5の峠道でも快適です的な作りにすればよかったのにな

マッチが運転してる時点で峠を攻めてると思われても不思議はない
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 12:11:18.08ID:0nqLQaww0
2.5で峠はきついだろ?
マッチが運転してるCMは3.5だろ?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 14:29:33.26ID:tpKPBx8X0
>>703
2.5だよ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 19:52:50.97ID:SIH6ezdj0
2.5の動力性能じゃ快適とアピールするのは無理だろ?

そんなのじゃなくて、カーブでロールしにくいとか、ブラつかないとかのアピールじゃねーの?

必要ないし、意味もないと思うが
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 21:05:15.33ID:bXoAeUuX0
バンで峠ってw
あんなの移動と貨物の手段でしかないだろw
走りなんて捨てて割りきらないからエルグランドは中途半端で売れない
このクルマ買う奴はやっぱり中途半端な奴
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 23:53:25.14ID:vgvkgpV60
万が一曲がりきれなかったり横転したりするリスクは低い方がいいだろ
ミニバンだからこそメリットだらけだ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 00:02:09.32ID:+zrRMUqT0
いやエルグランド乗ってるけどさすがに横転するような運転しないし、そんな走りも求めてないわ

あのCMは意味不明なのは間違いない
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 01:47:55.27ID:e5LGgEyv0
>>6968
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 01:51:34.07ID:Jw1Vs04Q0
だから万が一の場合な
安全運転は当然であって事故を回避するとか色んなケースがあるだろ
ミニバンでも車なんだから性能アピールの方向でCM作っても何ら不思議じゃない
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 08:15:38.96ID:W9p/+Qkf0
昨日、ディーラーでリコール対応してもらった。所要時間は3時間くらいだっね。
前輪のブレーキパッドが減っていたのでついでに交換したので13800円かかってしまった。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 10:02:45.88ID:HU4/xseo0
リコール通知が来て代車がノート。
eーpowerかなって期待してるw

上の方でも代車がノートってあったけど、
ノートの販売促進も兼ねてるのかね?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:21:57.23ID:3+ixsC2y0
俺のデラで貸し出す代車は怪しいレンタカー屋から借りてきたような
過走行でボロくて、車内も掃除してない汚い車ばかり
初車検は別の会社に持って行こうと思う

ちなみに北関東にある赤い方のデラね
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:29:06.37ID:0nqLQaww0
俺の場合、リコールの代車は現行リーフだった。
静かで加速もなかなか良かったよ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 16:33:00.32ID:j+kogxPR0
リーフいいなあ
エクストレイルやったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況