X



【日産】E52 エルグランド Part30【やっちゃえ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:02.72ID:rR7XLYSO0
☆THE KING OF MINIVAN☆
E52 エルグランドのオーナー専用スレです。 各種情報交換などにお役立てください。

荒らしや煽りは、完全スルーで。

<メーカー公式サイト>
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html

<取扱説明書>
http://www2.nissan.co.jp/SP/OM/ELGRAND/1008/list.html

<前スレ>
【日産】E52エルグランド Part29【やっちゃえ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544794284/
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 05:45:18.86ID:KvWPYDUp0
そうや
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:10:58.05ID:QsTGJaRi0
>>546
走行中に後ろ向きに座ってると、車酔いしやすいぞ。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:14:29.74ID:3llrPfYR0
>>549
まあ、旅行の時とかくらいかな
長距離ドライブで道の駅やSAのうまいもん食うには楽しそうなんで。

普段は俺運転席だから関係ないw
つかこの前セカンドシート乗ったけどめちゃくちゃ快適じゃねーか

家族ずりーわw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:15:22.21ID:HWnl3CBT0
E53が出たとしてもE51のような完全箱ミニバンにもどるんじゃね?

スポーツミニバンには懲りてるだろ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:22:28.58ID:OW9lGF8z0
52買ったばかりだがもし53をQX50ベースのミニバンで出したら買い換えるわ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:23:35.96ID:OW9lGF8z0
間違いQX80
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:50:55.06ID:ZAn48XzS0
>>555
顔だけQX80ってことだろ?

形はE53とかアルベルでも顔がQX80ならいいんじゃね?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:31.27ID:APlgNP+90
>>551
あと三年、MCも含むだろうから
エクストレイルで2
デイズルークス
ノートで2
セレナで2
リーフ
GTR
フェアレディZ
キャラバン
クリッパー
キューブかマーチ
スカイライン
フーガかシーマ
噂のムラーノ
ティアナ

思い付くの書くだけで17埋まるぞ
エルグランド無理じゃね?クエストがない時点で…
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 21:42:17.90ID:APlgNP+90
>>559
プラットフォーム共有していたクエスト廃盤
エルグランド専用は開発してない。

ということで今から2022年に新型が間に合うとは思えないし…
今あるアルティマ、マキシマ、マイクラベースの車しかでないと思うよ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 22:01:17.14ID:HAbED6kL0
SUVには全く興味ないけどインフィニティFX日本に持ってくるだけで売れそうだけどな。
マツダの似たようなSUVシリーズは昔からFXのパクリだと思ってたけど、あれ結構売れてんだろ?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 22:10:19.73ID:JNp1NfSj0
インフィニティエッセンスをパクッて魂動笑とか名前つけて先に商品化したしね
マツダは前からそんな感じだしなあ

>>563
現実セレナが売れてるし、真面目に日本市場のニーズに合ったモデルチェンジすれば最低でも半分は奪えるよ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 23:03:52.83ID:R4CHXEj10
2018年度の利益は前年度からの57%減だったね
インチキ検査、ゴーン逮捕、西川社長の俺は悪くねぇって態度
まともな人間ならこんな会社から買物しない
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 01:09:40.05ID:2t8Jhxxm0
セレナ売れてるけど、ファミリー層全てを取り込んでの結果だからな。

アルベル、ノアボク、エスカイヤ〜ンあいれたらトヨタはライオン、本田日産三菱は足がプルプル小鹿状態だよ

そんななか、エルグランドで顧客つかむならかなり開発しないと厳しい。国内専用で開発するかな?

アルベルが東南アジアや中国でかなり売れてるから、それを奪うには相当力いれないと。レクサスLMも出るし。
うーん厳しい。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 06:24:07.10ID:aqQRxZkf0
>>569
ワロタ
足がプルプル小鹿状態
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 06:41:36.03ID:LhjyUO3F0
>>568
西川社長の嬉しそうな会見は違和感満載ですよねー
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:34:32.10ID:s9cCgiDi0
スカイラインにプロパイロット2つけるくらいなら、エルグランドにもつけてくれよ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 13:18:38.82ID:IULmd5QI0
君ら独身でないなら嫁という完全自動運転システムがあるだろ?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 14:28:55.76ID:+oP06tHn0
>>576
自分、嫁、機械で一番安全なのはどれだって考えれば自ずと答えは出るぞ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 17:41:41.19ID:F1dW3ixn0
スカイラインてフルモデルチェンジなんかな?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 17:51:30.99ID:aqQRxZkf0
完全自動運転システム
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 18:36:59.16ID:bN5bX5la0
軽四ですらぶつけてかえってくるのにエルグランドは運転させられん
なのに運転したがるから困ったもの
子供からすらやめろ!やめろ!言われてるぞ
おそらく最も安全性の低い自動運転となるだろう
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 21:50:42.40ID:s0GD16sW0
やっぱり2.5なのかな

キャリパー変えてる?塗ってるだけ?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 21:57:34.86ID:GpZVTh6l0
塗ってるだけしゃないかな
どっちにしろダサいことこの上ないけど
ライダーとか純正はともかく、ここまでローダウンしてるのは漏れなくダサい
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 05:25:11.19ID:mDvUG1Sp0
>>582
下品極まりない
同じ車種乗りとして
ハズイな
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 12:27:43.63ID:ud6OBnUo0
>>590
彼らは、いかにダサく見せるかに喜びを求めてるんだよ。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 13:37:30.60ID:mDvUG1Sp0
粋がりたいんやろ
ヤンキーは
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 17:39:59.84ID:U674gYob0
ならジムニー4インチアップに乗ってる人は高学歴だなww
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 18:23:25.21ID:mLmwVakv0
この車は2-3cm下げて前輪ホイールハウスの隙間が気にならないレベルが一番カッコいいと思う
さすがにノーマルはダサい

ただ、タイヤが被るレベルでの車高短は明らかにばかりだけど
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 06:20:26.30ID:ReKIoQfl0
>>596
アジアンタイヤ履いてる
ビンボー人やろな
>>594
車高の低さ=知能の低さ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:45.24ID:P/kEvGD80
もう車いじったりするとしでもないんだけど
フェンダーの隙間はすごすぎると思う
雪国だけどライダーでも普通に走ってるのを見るってことは3〜4センチのダウンならどこでも走れるもんなのかな
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 17:12:34.34ID:23KGXF5v0
>>603
エルグランドのフェンダーの隙間問題は名前変えてエルグランド・クロスカントリーにしちゃえば気にならなくなるよ。
って自分に言い聞かせてる。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 05:52:58.25ID:ZVFwGTLz0
車高の低さ=知能の低さ
もう車いじったりするとしでもないんだけど
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 13:54:53.06ID:hCV1vENO0
金持ちは高級車乗るし
ヤンキーがエルグランド中古車で
粋がるんやろな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:36.33ID:4r4XQkPL0
このままFMCしないで消えるには
もったいないなぁ。
53でアルベルを圧巻してほしい。

しかし、52にはプロパイが付かないのはなぜよ。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:55:52.30ID:VyMvlx7u0
来年辺りでプロパイロット2を乗せFMCしてくるだろうと勝手予想してる
アルベルがこれだけ売れてるんだから
勝機はあるはず
早々にFMCもせずグダグダやってたり明らかなコストダウン車にしたら過去の車になっちゃうな
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:53.18ID:5fl0PdaX0
勝てるような車ってのはアルヴェルみたいなのになっちゃうわけだろ?
そんなのいらんわ。
E52が気に入ってる人は好みがニッチなんだから望み通りの車で勝てるわけないんよ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 22:00:47.67ID:uRy/JwN00
トヨタってだけで売れるんだからちょろいよな
フーガとクラウンくらべても設計の古いフーガのほうが質感も乗り心地も上だぞ
エルグランドが負けてるのはトヨタじゃないって所だけだろ?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 23:00:28.73ID:FHuGG+eQ0
本当それ。

ゴーンが追い出されたが、スポーツ刈りのおっさんで上手くいくようには見えない。
むしろ悪くなりそう。

Vモーションとかダサすぎだしな。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:03:47.56ID:dE9W0kY70
Mクラスだとステップワゴンがエンジン、足回りもいいけど売れない。
エルグランドも同じ。
共通するのは車としての完成度は高いけど外見が一般受けしない。

ミニバンはカッコだけなんだよ。
トーションビームだろうが中華エンジンだろうが売れる。
トヨタ様が教えてくれたろ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 04:30:31.56ID:ugw8nDBy0
車が売れて嬉しいのはメーカーとディーラーでカスタマーはあまり関係ないと思うが?
カスタマーは気に入った車であれば売れていようが売れていまいがあまり関係ないと思う。
運転や乗り心地の良さを取るか、厳つさや車内の広さを取るかカスタマーの好みだけだな。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 05:50:53.70ID:+luBWB4Y0
>>619
ステップワゴンと
エルグランドを比較するな
あほくさい
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:30:28.69ID:9ImDtPbr0
>>620
そうだよね。
映画なんかと同じで売れるのは大衆の好みに合わせて宣伝などで知名度が高いもの。
売れるものなら莫大な金かけて質も完成度も高められるから売れてくれた方が有り難いけどね。
マイノリティな嗜好の時点で負けなのよ。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:18:47.15ID:+luBWB4Y0
>>626
オマエ
エルグランド
乗ってへんやろ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:15.27ID:uSYpPX/k0
>>628
じゃあシエンタとフリードは何なんだ?
SSクラスか?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:14:58.52ID:939kXHaT0
大きなクラス分けでいうと

L アルベル、エル、オデ
M デリカ、三兄弟、ステップ、セレナ
S シエンタ、フリード
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:48:35.61ID:lK8cweX40
シエンタやフリードってどちらかというと
コンパクトカーじゃね?
てかセレナとかのクラスのミニバンも5ナンバーサイズのはみんなコンパクトカーの部類で考えてるわ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 11:38:39.78ID:5026wl3K0
新型グランビア かっこいい
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:43:28.76ID:mOBPQyDp0
>>641
内装が商用車みたいで安っぽいね。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:46:55.81ID:mOBPQyDp0
>>642
いまだに型落ちでないから所有者にとっては良いことだな。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 14:12:44.06ID:9aVaIKdt0
>>643
まあ廉価車種だしな

あとディーゼルの大トルクはうらやましい
トヨタのディーゼルはうるさいし、振動もひどいからいらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況