【日産】E52 エルグランド Part30【やっちゃえ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:02.72ID:rR7XLYSO0
☆THE KING OF MINIVAN☆
E52 エルグランドのオーナー専用スレです。 各種情報交換などにお役立てください。

荒らしや煽りは、完全スルーで。

<メーカー公式サイト>
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html

<取扱説明書>
http://www2.nissan.co.jp/SP/OM/ELGRAND/1008/list.html

<前スレ>
【日産】E52エルグランド Part29【やっちゃえ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544794284/
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 00:12:14.06ID:q1W8NEfI0
>>177
十分買える

350でもギリギリ買える
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 08:19:18.45ID:E2HCa2Rc0
賛成や
0182177
垢版 |
2019/04/06(土) 10:57:16.62ID:zQlvXTWf0
ネットで見たらそこそこの見つけたんだけど、ナビが入ってないようなんだ、好きなの入れたらいいのか?どうしたらいい?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 12:24:52.02ID:MXSWnidm0
>>183
そう?
いまのはクルコン別だしCarPlay考えるとDOPでもいいんじゃない?
アラビューなしとサイドミラーとインパネが嫌ならダメだけども
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 13:52:52.21ID:BZ/U6P6C0
ネットで見たということはそれが中古ならクルコン変更前の可能性が高いでしょうか
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 21:29:20.74ID:CETfJL9W0
ナビやオーディオ操作部が小物入れになってたり、ほかも細かいとこ色々ないあのしょうもない内装を我慢できるんなら5ナンバーのミニバンでも我慢できるんじゃね?
俺はMOPナビなしの内装は耐えられん。あのへん揃っていてこそのエルグランドじゃないか?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 22:19:57.74ID:4UBEpe4h0
でも、MOPよりも社外のナビの方が性能が良いという。

見た目を取るか性能を取るか。

私は性能を取りましたが。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 22:21:14.78ID:wvwFMr9v0
>>187
俺もMOP無しのセンター回りが寂しいなあと思う。
が、安くても30万超え、最大80万払う価値が果たしてMOPナビにあるのかと自問自答してた。

嫁が「いらね。10万ならいいけど。あんた馬鹿?別に車ぶつける程、私も運転下手じゃないし」

と言われてDOPにした。

結論としては金に余裕があるならどうぞって感じだな。
なくても特に困ることはない。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 22:50:47.74ID:6zp2NTCQ0
そもそも金に余裕の無い人の買う車じゃない
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 23:56:36.68ID:yVvsvcCB0
貧乏人はインテリアを考慮する余裕ないから
なんでも機能に偏重する

服なんかもそう
機能として寒さを防ぐだけでいいなら
なんでもユニクロでOKとなる

MOPナビ付けてない
ツララ付けたE52は貧乏人の象徴
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 01:36:26.73ID:sdheu6+y0
貧乏で悪かったな
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 05:43:43.95ID:nyMs982g0
ナビをMOPナビにするならエンジンも350にしないと片手落ちだし、恥ずかしいぞ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 06:41:49.36ID:rosawAvU0
同感です
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 09:59:49.56ID:HZSIDLNJ0
>>192
それ

革シートはなくてもよかったけど、シートメモリーは必須
んでどうしても350は譲れなかったから、自動的にインテリクルコンもついてきた
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 10:48:59.58ID:Hg07TtHD0
DOPナビの下の棚はユピテルつけるのに丁度いいようにも見えるけど付けてる方います?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 11:55:04.00ID:m2EL2okL0
むしろオプションつけると言うよりメーカーオプション前提で考えて金の足りない分を削るってのが正しい
俺はMOPナビとサンルーフとリアモニターは必須だったんで、BOSEと排気量で削ったな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 13:06:35.71ID:nyMs982g0
俺はE50からE52に乗り換えたんだけどサンルーフは殆ど使わなかったからE52では付けなかった。
ただ、エンジンはE50が3.3LだったからE52は3.5Lにしたね。
今までVG30E→VG30DET→VG33Eと乗り継いで来たから今回も走りに余裕のあるVQ35DEに自然となった。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 13:10:03.41ID:o5pjERgw0
俺はオーディオレスだな。
自動ドアもいらん。
バックモニタもいらん。
革シートもいらん。
タイヤも16インチでいい。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 14:07:23.75ID:O2OMgeiU0
俺はVQ30、VQ30、VQ35と乗ってきて
全ての車種でアイドリング時にかぶるみたいに回転数がグワングワンするようになって
ディーラーにもっていっても「コンピュータにかけても異常はみられませんね。」色々指さして「あれも、あれも同じ症状で預けられています。持病ですね」といわれ
ぜっっっったいもうVQエンジンは買わないと2500のほうにしました
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 14:34:46.92ID:ewY/ccbf0
>>206
スロットルバルブの不調が原因だから洗浄か交換で直る
QRも例外ではない
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 15:04:21.59ID:O2OMgeiU0
7000円の洗浄コースは何度もうけましたし、バルブ、センサー自体の交換も何度もしました
しかし半年もしないうちに再発
いまのQR25のエルグランドは7年目ですが異音も振動もなくとても快適です
メンテナンスも修理もなくまさにストレスフリーのいいエンジンです
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 15:16:36.38ID:ewY/ccbf0
うちの350は3年目だけど今のところ快調
原因の大本はブローバイだろうけど現行型で改善されたのかも
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 17:12:08.36ID:ldxe8FFg0
>>211
ライダーなら前期だね
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 17:23:34.90ID:nyMs982g0
>>206
俺のVQ35DE調子いいよ、燃費も7〜8km/Lだから満足してる。前のVG33Eは6〜7km/LだったからVQエンジンは燃費も良いね。
力の無いエンジンはどうしても回してしまうから燃費も悪くなるよ。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 16:30:56.37ID:C1goa9lY0
早くフルモデルチェンジしてくれぃ
アルヴェルはオラつき過ぎてて買いたくない
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 16:57:44.17ID:2fQLlNFl0
オレは今の型結構好きだけどな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 18:12:40.44ID:2jsdybeH0
>>224
エクステリアは好きなんだが、インパネのエアコンスイッチ周りがさすがに古臭すぎる
キルティングレザーとか本当にいいんだけどね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 18:14:00.56ID:J6Y0iuFw0
ライダー
結構おるな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 18:14:12.65ID:nMK9oJSO0
アラウンドビューモニターって必要なのかな?
メーカーオプションって7インチ。社外か、ディーラーオプションなら8インチ。ですよね。悩むな。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 18:31:52.17ID:2jsdybeH0
不恰好だが、アルパインのBIGXのフローティングタイプなら11インチも
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 19:57:59.39ID:kxOqmbem0
まあ、エルグランド買う人は好きな人だからここは比較的荒れなくていい

アルベルすれはリセールやら、グレードやらマウント取り合ってるなw

俺も前期だがあと5年は乗るわ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 22:35:06.29ID:Dvz7J43v0
エルはリセールも気にする必要ないしね、下がりきってるし
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 01:28:17.28ID:DYesb//x0
今中古で買ったらめっちゃお得な車じゃないかな
広いし疲れ知らずだし
前乗ってた51フーガで法事で片道800キロ走ったときは腰バキバキだったけどエルグランドで行ったらまったく疲れなかった
子供たちも快適そうだったし、いい車だよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 06:28:51.93ID:SswuGwll0
>>233
俺も
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 10:15:37.42ID:ToPD3IEu0
ゴーンの動画チラッと見てみた
こんな仕打ちを受けているけど
日本や日産に対する愛情は変わらない、だとさ
ということは大した愛情は持ってなかったんだろうな
日本市場も軽視してたし
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 10:55:47.89ID:Jm82OG+H0
なんか愛情を持っているみたいな前提で話してるけど、

変わっていない≠持っているor持っていた じゃないしね
もともとないものは変わりようがないわけだし

ホント口が達者だよゴーンは
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 13:07:42.08ID:cPphV3370
やっす
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 15:20:54.69ID:2PTVuMcQ0
いらないけど、走行距離も少ないし、いいな

E51の最終型の方が高いんじゃね?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:52:11.27ID:cPphV3370
皮じゃないベージュはおじいちゃん感がすごいよね
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 06:20:53.85ID:iEEhTAQj0
昨日のNHKニュースで
関東地方積雪、E51のフロントに
タイヤチェーン付けてるバカ映ってた
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:34.76ID:6iDw53q10
チェーンの装着ルールは一旦おいておいて、後輪に付けた場合、加速性能はよくなるだろうけど、減速性能は大丈夫なのか?

雪道では加速より減速の方が大事だろ?

まあ雪道にFRは一番あわないっていうならそれまでだが
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 09:08:41.73ID:vGjXsmGD0
最近のAWDとかだと、もうチェーンのつけるタイヤとか悩まなくていいのかしら。
レンタカーとかでどっちだっけ?とか悩まなくて済むな

レジェンドとかまさかのFFだしなー

エルグランドには不要か…
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 11:10:06.20ID:+v9bwNy20
>>254
動けなきゃ話にならんのでFRならチェーンは後輪につけるんだけどやはりブレーキ時は圧倒的に不利だね。
対角線で前後に付けるのも有りらしい。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 11:13:37.28ID:JC+5XJOk0
>>212
これOBD2で接続してるんでしょ?
使い勝手とかどんな感じ?
ダッシュボードは置く場所なくて自分もつける場所を悩んでる
サンバイザーに付けると目線の邪魔になったりしない?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 02:09:05.44ID:ARHviNEF0
チェーンを対角線で前後に付ける?
バカも休み休み言え
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 05:46:14.69ID:I04TjcRM0
だな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 12:12:10.31ID:p9lzlBaQ0
クエストのデザインをそのまま持ってきただけで、
エルグランドっぽいデザインとして作られたもんじゃなかったしね
もともとクエストはプレサージュ的な立ち位置のコンセプトだったし
専用モデルだったE50,E51と少し毛色が違うのはそのへんの経緯の差もあるんだろうな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 14:31:45.99ID:HehYnEUX0
今時ワンセグのみのナビってDOPであるの?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:11.37ID:TnuOTPdm0
今のエルグランドは既に完成されたミニバンだから、新開発されても改悪となるのは目に見えてる。
ベースは現行のまま最新機能に入れ替えるマイナーチェンジを継続するのが一番いい。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 16:57:51.81ID:Pkx7S6hf0
妄想でもライバルを作らないとネタに困るんじゃね?w
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 21:01:45.14ID:59X4o+2y0
レクサスでアルファードみたいなの出すんだな。
インフィニティでE52の高級版を出してエルグランドは箱に戻したらみんなハッピーなんじゃね?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 06:22:11.19ID:PoYJhbvK0
セレナはチープやな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 07:37:18.65ID:E4CqGBgG0
MOPナビ付けてる人は当然350だろ?
250なんて恥ずかしいから乗ってないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況