X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 7ba8-33cT)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:52:12.24ID:8qphSqvr00303
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532068503/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534254449/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 43【NOAH/VOXY】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534743088/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549552642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:30:03.43ID:TPgfDqbW0NIKU
今日、後期の煌2HVZSの実物を見て来た
確かに後期の外観は前期よりカッコイイ
(MCとはいえ外観はFMC並みに変えすぎだろ)
内装の質感と装備も前期より少し向上してる
しかし運転席に座ると自分の前期と変わり映えなし

幾ら下取りが良くても中身が同じ車に追い金を100万以上
負担するのは何か勿体ない
やっぱり90待ちだわ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:34:27.79ID:TPgfDqbW0NIKU
FMCは2020年の夏〜21年初めが有力

新ガソリンエンジン
新2LHVシステム 及び4駆
新CVT
最新TSS採用
トヨタTNGA採用(ボディ後半分は90専用設計)
*基本5ナンバーボディサイズ継続
流れるウィンカー
電子パーキング

あとZSにディライトついてくれたら言うことなし
90がこれだけの内容だから納得して買える
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:10:16.56ID:TPgfDqbW0NIKU
前期の白はスピンドルグリル風でレクサスぽい
のが受けていた印象
個人的に前期煌のシルバーキラキラライト
好きなんだけど煌2であっさりやめたよね
うっ?不人気かコスト低減?どっちだ?

あとヴェルの売れ筋のZGなら欲しい
しかし乗り出し500万は自分では無理
残価で買う人がかなり多いらしいけど
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:50:07.89ID:QtZrkLOt0NIKU
>>400
ああ、ZGか… コレ買った時に試乗して うっかり買いそうになったやつ アレは危なかった…
今は微塵も興味無いって言えば噓だがあの時、無理しなくて本当に良かった
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:18:08.69ID:VVdc5YJX0
>>402
せやね、忘れよう
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:25:58.51ID:VVdc5YJX0
明日で3月終わりだけど皆さんもうタイヤ交換
しました? ウチは次の休みに変える予定
17インチ改め、またバリ溝のノーマルホイール引っ張り出してくる。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:04:19.10ID:DxcKrxFf0
アルヴェルのXグレードなら何とか買える
しかしあの16インチのデザインはひどい
アルヴェル乗り以外誰もグレードなんか
気にしてないと思うが

今日のノア・ヴォク・エスク
もう50台ぐらいすれ違った
イオンとか言ったらノア・ヴォク多すぎて
マジで自分の車を見失う時がある
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:29:19.14ID:VVdc5YJX0
>>413
ウチの田舎だけなのかはたまた他所の県でヒットしてるのか不思議だがミニバンNo.1の姿を
思った程目にしない事。まだ〜C26のが主流
むしろステップの方が特殊な形状(主にリア)で目を引くからか存在感ある 3兄弟は言うまでも無い
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:47:10.06ID:VVdc5YJX0
>>410
RXなぁ〜 あれは素直に欲しい
クルマに殆ど興味無い嫁がカッコいいと言っていた程だし 自分の中でイケオジ車の最右翼だわ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr4f-IKFt)
垢版 |
2019/03/30(土) 19:26:50.11ID:oN4InsC6r
録画したブルーレイみたいんだけど
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:39.13ID:DxcKrxFf0
後期はモデリスタ装着車が多い
あのフロントのブルーのアイライン
目立ってカッコイイね

次の煌3にはサイドにスタイリッシュモール
が付くと予想
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6a-nVMP)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:09:48.27ID:HtwuD9Zu0
>>400
まぁ大半が残価だろうね
でなきゃあれだけの価格の車が毎月バカバカ売れる訳ないもんな
ヴェルだけじゃなくネッツの営業によると自分の店では8割が何らかのローンで新車買ってるってゆってたょ
まぁ地域や販社にもよるだろうけど
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-JokF)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:08:24.79ID:7mRuYUfKp
>>422
ローン嫌いの嫁さんの影響で、13年前に350万円一括で購入した車に未だに乗ってるけど、ローンなくても車って維持費かかるなぁ、と貧乏人のワタクシ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:55:00.69ID:f2pFHR6w0
>>425
もしかしてだけど〜 それってオイラの元愛車じゃないの〜? (アエラスG Edition?)
時期と値段がドンズバ ※ 違ったらスマソ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-JokF)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:47:43.95ID:7mRuYUfKp
>>426
いやー新車購入なんすよー。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:48:21.76ID:f2pFHR6w0
>>427 失礼致しました。 この時間帯は晩酌の
影響で意味不明なレスしてて後で恥ずかしい思いをする事が時折あります
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:15:50.11ID:fo4NVMk+0
今のノアヴォクシーは低床化で重心も低いけどロールの出方は穏やかというか上手く抑えられてるの?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-FdyD)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:33:42.96ID:EQYOw9gza
ヴォクシーユーザーじゃありませんが、
長文失礼します。
自分じゃなく友達(26)の話なのですが、
ヴォクシーが欲しいと言っていたので予算は?と聞いたところ具体的には言わずどうせなら新車が欲しいと言ってました。(フルローン)
ディーラーに足を運び見積りを出してもらいました。

煌2、マット、バイザー、ドラレコ、10インチナビ、12インチリアモニター
残クレ金利を含め350万でした。

友達は かっこいい の一言
親に見せたいとその日は帰りました。
見せたところ高いとの事、友達は払える(月々貯金なしカツカツ)と言っていましたがとりあえずその日は終わりました。

後日、親がディーラーへ電話したらしく良い中古車があったそうで、見積りを見せてもらいました。

H29年式2017年4月登録(車検あと1年ほど)
保証あと1年 24000km 煌2 フロアマット、バイザー、10インチナビ、リア12インチモニター、冷蔵庫(ホットもあり)、モデリスタフロント、リアバンパー、マフラーカッター です
ローン金利を含めず総額290万円です
(ローンは金利は変動するのでわかりませんが、JAで組むそうです)

そして友達は カッコいい の一言
当初300出すなら新車がいいなどと言っていたのですが結局これに決まりました。

友達はH29年モデルと今の現行モデルと装備、顔付きなどどこが違うのか一切下調べせずわかっておりません。
買うまで僅か三日間ほどです。
自分が買うわけじゃないので何も言えませんが、長い付き合いの友達だったのでモヤモヤしています。

皆様としてはどちらを選びますか?
どう思いますか?
長文失礼しました。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-hIfH)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:13:36.56ID:EQYOw9gza
>>440
>>439

わざわざご意見ありがとうございます。
年式相応ですが中古車は走ってますし、ドアに目視できる傷などもあったので
新車を進めたく、少しふわっと新しいのはあの顔で〜装備も少し〜って説明したんですけど、
すぐ欲しいからかわからないですけど、顔がムッとなって苛立ってました・・・。
父親さんもそこにいたのですが、一緒でムッとなってました・・・
買うのは息子だ口出しするなくらいで怒られ、何も言う気がなくなりました。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:14:36.31ID:f2pFHR6w0
>>437
マジレスすると君の友達のような人のお陰で
この車種のリセールバリューSクラスが維持出来ているので我々(オーナー)としては心強い
好きにすれば良いと思うし前期顔好きなら尚更

しかし自分は同じ事悩んで新車にした。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:30:39.65ID:f2pFHR6w0
>>443
文面から察するに間違いなく親父さんが一枚噛んでるじゃない。若しかしたら中古なら連帯組んでやると釘を刺されたとも推測出来る。
尚更、君の出る幕じゃないわ せめてガソリン満タンサービスして貰う等の入れ知恵してあげるのが一番だね。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-hIfH)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:41:13.53ID:EQYOw9gza
>>445
そうですよね・・・。
新車の方でも1人で審査は通って払えるって言ってたんですけどやっぱ不安だったんですかね・・・。

ディーラーたぶん1人で行けないのかわからないですけど、自分が呼ばれ、後々やっぱり親が来ると言われ、ならいらないよねって断ったら、いてほしいアドバイスしてほしいみたいな感じだったで行ったんですけどこれなら行かなければよかったです(怒)
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:02:15.98ID:fo4NVMk+0
>>438
そうですか。
シエンタを長く運転する機会があり低重心化の効果が出てるなと感じたので。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-FdyD)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:18:53.69ID:EQYOw9gza
>>448
ホントそうですね。
わざわざ皆さんありがとうございました。
スッキリしました!
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:19:10.84ID:f2pFHR6w0
>>448が本当にFA 御友人の信用情報がどうだか知らんがカツカツのワードから推して知るべし。この場合は表向きは友人の車だが担保は親父さんだ! つまり問題の本質は前期後期ではない
意見を突っぱねた所で おやっさんが「なら勝手にしろ」とヴォクシーご破算になった場合、君に怒りの矛先が向く可能性大である。友好関係にも絶大なるヒビも入るだろう…

良い社会勉強になったな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:45:40.13ID:f2pFHR6w0
>>452
まーー あれだな簡潔に言うと オーディエンス
自分の身内にも居るわ(娘) 10年軽しか乗った事無いし普通車なんか教習所以来乗った事無いし丸め込まれそうで怖いとか…で、嫁と3人で贔屓のネッツ行ってタンクGS買いよった。(246万)
今時の20代によくある行動パターンだな
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f79-kXpg)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:46:30.53ID:Vbp+Mcd40
初めてタイヤ交換をするのですが、オススメのフロアジャッキを教えてください。
最高位はどれくらいのを買えばいいですか?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f79-kXpg)
垢版 |
2019/04/02(火) 04:05:53.56ID:yWHMggvL0
>>458
1万円代のならどのメーカーのでも問題ないですか?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:55:47.95ID:QGk8FSK10
Netsからタイヤ交換無料シーズンサポート
のハガキが来たので
それを使います(勿論、実質無料では無い)
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp91-k9gu)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:17:54.14ID:R4SJkLwrp0404
ノアって作業車みたいなイメージなんだよな
安物イメージ
ドカタが乗り合いで現場向かう車とかもノア
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 69e6-4ykV)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:38:13.16ID:5a5BFA7c00404
以前に車体の軋み音はドアゴムにシリコン塗ると良いってあったけど、やってみたら効果てきめん!
マンホールとかの段差で車体後部が震える感じが気にならないレベルになった!
静かになったら今度はサスのバタバタ音が気になる…
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 91ae-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:48:18.38ID:Wyzggcbc00404
タイヤ交換完了!!17インチIG50+から どノーマル16インチTOYOまた宜しく。 履き替えたら帰り道ロードノイズが柔らかく感じる(直ぐ慣)

3ヶ月後に1年点検だからRAV-4の試乗予約お願いしておいた。 長めのコース乗せて頂ける様なので今からインプレッション楽しみwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況