X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 7ba8-33cT)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:52:12.24ID:8qphSqvr00303
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532068503/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534254449/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 43【NOAH/VOXY】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534743088/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549552642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5a-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:00:26.59ID:v0Yztmvh0
マガジンXに少し載ってたけど新ネタなし
予想は21年なってたけど個人的に春ぐらいかな

新ガソリンエンジン
新2LHVシステム 及び4駆
新CVT
最新TSS採用
トヨタTNGA採用(ボディ後半分は90専用設計)
*基本5ナンバーボディサイズ継続
流れるウィンカー
電子パーキング
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5a-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:06:22.38ID:v0Yztmvh0
前半分がトヨタTNGA-Cタイプ
後半分がミニバン専用設計

このプラットホームは次期アルヴェルと
共通になる確率が高いとのこと
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:11:12.71ID:gKWHATyfd
>>322
ウチのナビなら見れますよ。
https://s.kakaku.com/item/K0001083584/

CNF1XVD ストラーダ ノアヴォクで付けてる人自分以外見た事無いのでマイナーなのかな?
みんなBIG-Xがテンプレか…
>>323 HDMIケーブルでBlu-rayプレーヤー接続する力技があるらしいよ。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f40-kWta)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:29:49.15ID:SDduPOLF0
ガソリンwxbモデリスタフルで契約しました
16インチのタイヤアルミをせめて17にしたかったんですが
トヨタは標準モノをタダでも引き取ってくれないとの事
スタッドレス用に取って置く気も無いので諦めて
16インチを一旦履きますが
タイヤは0円からのオプションにしてくれよー
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5a-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:51:16.12ID:v0Yztmvh0
マガジンXの話は今日発売のやつね
90ノア・ヴォクシーに関しては中身の
ハード面はほぼネタバレしてるから
あとはFMC時期とスタイルぐらいしかない

ノア・ヴォクシーはZSの標準の16インチが
一番バランスが取れているんじゃないの?
17以上になるとタイヤ代がバカ高くなる
自動車税はじめギリギリ無理せず維持出来る車
現代のマークU3兄弟で国民車
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5a-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:57:00.98ID:v0Yztmvh0
>>331
第二世代TSS搭載したアルヴェルは
躊躇なく10万以上値上げしたから
90の時も最低10万は値上がるはず
中身が大幅進化してるから仕方ない
ZSのHVなら軽く350万はいく感じ
それでも売れるのがノア・ヴォクシー
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5a-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:06:22.79ID:v0Yztmvh0
90のFMCが21年2月頃として予約受付は必ず
12月ぐらいからやるはず
その頃、俺の前期煌は丸6年経過
下取りはどんだけつくやら・・・

ノア・ヴォクシー乗りは浮気もせずに
またノア・ヴォクシーを買う人が多い
とセールスが言ってた
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5a-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:13:54.58ID:v0Yztmvh0
>>330
<背もたれを倒す方法はあのヒモ引っ張る以外にあったりする?

えっ?普通にワンタッチで背もたれ倒れて
ワンタッチで跳ね上げる仕様のレバーあるけどw
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-3L3/)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:06:08.15ID:jIWHvKNG0
ボクシーだべや
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-du9d)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:15:38.78ID:ftl3m2MXp
>>341
あほか?
一般車両の中古を買ってタクシーにするなんて殆ど無いわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-jBvt)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:17:36.35ID:nq+maNXvM
>>343
出る出る
だから今は買うな
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-du9d)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:15:02.09ID:ftl3m2MXp
悪いけど俺業界人なんだよな
何でハイブリッドよりLPが圧倒的に多いか分かってる?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-du9d)
垢版 |
2019/03/27(水) 15:43:20.11ID:ftl3m2MXp
>>350
話変えないで
何故世の中のタクシーはハイブリッドよりLPが圧倒的に多いか分かる?
少なくともミニバンのハイブリッドの中古がタクシー需要で相場が上がるなんて無いですねw
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-du9d)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:31:32.18ID:ftl3m2MXp
>>355
よくご存知でw
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbae-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:32.08ID:3tuFa8eZ0
>>356
で、新型ジャパタクは売れそうかい?
ノアヴォクHV需要は一般は勿論、介護送迎の方がタクシーよりありそうだね。 此方田舎じゃあ
タクシー並みに見るんだよね 看板しょった60型も走ってるし
なんせ御老人の絶対数が違い過ぎる

デイサービス介護施設と一括りにしても金満施設なんて一握りだから
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbae-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:46:58.96ID:3tuFa8eZ0
>>360
買ってから2回しかクリアしてない
その方がトータルの平均燃費がわかるから

母数が増えれば増えるほど実測値として意味がある
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbae-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:26:08.20ID:3tuFa8eZ0
>>365
購入半年で今丁度、7000km 平均11.0
買って直ぐと1000km辺りで1回リセットしたので大体6000kmの平均になります。

前期組の方々でリセットかけて無い人の方が
より正確な計測になるかと!
まぁ、ウチの車の燃費なんて極端な話
自分(と、嫁さん)位?しか興味の無い事なんで
ご自由な方法で構わないと思いますけどね
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0fac-RRI2)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:11:46.71ID:Hv1A9cyt0
前期のミニバン初のフルハイブリッド搭載!ノアボク!って盛り上がってた時代は遠くになりにけりですね。

ガソリン出たときに試乗に行ったけど先代セレナと大して動力性能変わらないですね〜、と言ったら
もうすぐ本命ハイブリッドがでますから!と営業が言ってたのが懐かしい。。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:36:34.17ID:qsV6gBPh0
>>338
3列目の背もたれの角度の微調整はヒモのみ
座席の跳ね上げは座席下のレバーを引くだけ

>>343
後期は煌4まで出ると思うけどFMCまでネタ持つかな?
80ハードの進化はこれ以上ないと思うし
ホント80はお買い得バーゲンで買う車かも
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:46.93ID:qsV6gBPh0
80FMC直後に買った人は丸5年経過
みんなどんな車に乗り換えているか気になる
もしかして80後期に買い替え?
俺の場合はいくら後期とはいえ中身が同じ車に
大金出せないわ

90は高くなると思うけどアルヴェル買うよりは安い
FMCまで短いようで長い
RAV4どうですか?とセールスが売りに来たけど
あの車であの値段は高すぎる。すぐ断った
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:27.57ID:6C3paZwZ0
>>375
コスパならCX-8とかはもう試乗されましたか?

RAV4 実は、少し気になるんだよね
元々R70降りた時 次はCX-5買おうとしてたのをR80にしたからかも知れんが…ただ我が家に3台買う必要が無いので遠くで眺める予定
TRDエアロ巻けばいい感じ。悪くない

自分の場合は新型ハリアーかRAV4後期かR90後期の3択になりそうだな!
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:04:24.01ID:qsV6gBPh0
>>378
CX-8は試乗してないけどイイ評価は多いよね
ただ自分からしたら予算オーバー
それにマツダブランドに多少不安がある
今は普通に欲しい車がない

新型ハリアー出たら興味がある
自分が買えるのはガソリンモデルだが
新エンジン搭載と思うで少し期待

でも90の出来が相当良さそうなので
初めてのHVを買うかも
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:13.67ID:6C3paZwZ0
>>379 >>380
まぁ、短距離ならガソリンもあるしね
自分が試乗したのは25sプロアクティブという
グレードでしたがワンペダルも良かったし
あの図体で驚くほどスムーズなハンドリングで
多分、試乗したらグラつく事 必至…
ただ高いですね。
低グレードでも400チョイは用意せねば

いづれにせよ新型ハリアーもR90も買えない現状 候補がね… もう少し待てれば
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:34:06.20ID:qsV6gBPh0
CX-8はガソリンもあるけど売れ筋はディーゼルみたいだね
軽油というのも少し抵抗がある

とにかく80はもう後期で完成され尽くした感じ
後から出てくる新煌はメッキが増えるだけだと思うし
そして末期ながらベストセラーなのはすごい
街中で後期がガンガン走ってるし
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:00.30ID:qsV6gBPh0
>>382
5年ですごい高取りだよね
追金は100万ぐらい?
さすが大衆車とはいえリセールは一流
俺の場合は前期の煌で丸4年
一度本格的に査定してもらおうかなぁ
仮に後期を買ってしまうと90購入は後期に
なるまで見送らないと
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:44:32.76ID:qsV6gBPh0
>>384
5年前は煌は出ていない
Hvかな?
80FMCの時も発表と同時に70の下取り暴落した
まぁ暴落と言っても他よりは高いんだが

今の末期モデルタイミングは80初期ユーザーは迷う
後期を買うかそれとも90待つかの選択
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:48:58.70ID:6C3paZwZ0
>>383
オラが街でも最近ギョッとするほど後期増えた
年末年始で契約した組かな?去年の夏は本当にちらほらで新車感あったけど没個性になってしまった… 自分はデミオ乗りでもあるので また
良ければCX-8試してみてあげて下さい (ノシ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:30:03.43ID:TPgfDqbW0NIKU
今日、後期の煌2HVZSの実物を見て来た
確かに後期の外観は前期よりカッコイイ
(MCとはいえ外観はFMC並みに変えすぎだろ)
内装の質感と装備も前期より少し向上してる
しかし運転席に座ると自分の前期と変わり映えなし

幾ら下取りが良くても中身が同じ車に追い金を100万以上
負担するのは何か勿体ない
やっぱり90待ちだわ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:34:27.79ID:TPgfDqbW0NIKU
FMCは2020年の夏〜21年初めが有力

新ガソリンエンジン
新2LHVシステム 及び4駆
新CVT
最新TSS採用
トヨタTNGA採用(ボディ後半分は90専用設計)
*基本5ナンバーボディサイズ継続
流れるウィンカー
電子パーキング

あとZSにディライトついてくれたら言うことなし
90がこれだけの内容だから納得して買える
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:10:16.56ID:TPgfDqbW0NIKU
前期の白はスピンドルグリル風でレクサスぽい
のが受けていた印象
個人的に前期煌のシルバーキラキラライト
好きなんだけど煌2であっさりやめたよね
うっ?不人気かコスト低減?どっちだ?

あとヴェルの売れ筋のZGなら欲しい
しかし乗り出し500万は自分では無理
残価で買う人がかなり多いらしいけど
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:50:07.89ID:QtZrkLOt0NIKU
>>400
ああ、ZGか… コレ買った時に試乗して うっかり買いそうになったやつ アレは危なかった…
今は微塵も興味無いって言えば噓だがあの時、無理しなくて本当に良かった
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:18:08.69ID:VVdc5YJX0
>>402
せやね、忘れよう
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:25:58.51ID:VVdc5YJX0
明日で3月終わりだけど皆さんもうタイヤ交換
しました? ウチは次の休みに変える予定
17インチ改め、またバリ溝のノーマルホイール引っ張り出してくる。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:04:19.10ID:DxcKrxFf0
アルヴェルのXグレードなら何とか買える
しかしあの16インチのデザインはひどい
アルヴェル乗り以外誰もグレードなんか
気にしてないと思うが

今日のノア・ヴォク・エスク
もう50台ぐらいすれ違った
イオンとか言ったらノア・ヴォク多すぎて
マジで自分の車を見失う時がある
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:29:19.14ID:VVdc5YJX0
>>413
ウチの田舎だけなのかはたまた他所の県でヒットしてるのか不思議だがミニバンNo.1の姿を
思った程目にしない事。まだ〜C26のが主流
むしろステップの方が特殊な形状(主にリア)で目を引くからか存在感ある 3兄弟は言うまでも無い
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bae-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:47:10.06ID:VVdc5YJX0
>>410
RXなぁ〜 あれは素直に欲しい
クルマに殆ど興味無い嫁がカッコいいと言っていた程だし 自分の中でイケオジ車の最右翼だわ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr4f-IKFt)
垢版 |
2019/03/30(土) 19:26:50.11ID:oN4InsC6r
録画したブルーレイみたいんだけど
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5a-1RjH)
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:39.13ID:DxcKrxFf0
後期はモデリスタ装着車が多い
あのフロントのブルーのアイライン
目立ってカッコイイね

次の煌3にはサイドにスタイリッシュモール
が付くと予想
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6a-nVMP)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:09:48.27ID:HtwuD9Zu0
>>400
まぁ大半が残価だろうね
でなきゃあれだけの価格の車が毎月バカバカ売れる訳ないもんな
ヴェルだけじゃなくネッツの営業によると自分の店では8割が何らかのローンで新車買ってるってゆってたょ
まぁ地域や販社にもよるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況