X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス82【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/24(日) 08:12:01.25ID:I3SFiMlx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること
新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

参考
http://motor.geocities.jp/piyopiyo_246/c_klasse.html

過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス78【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542478564/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス79【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544506607/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546718814/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548584241/


次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/13(水) 00:41:26.64ID:R3N0HYQ8d
>>555
C200エクスクルーシブは2回限定販売されたけど、どっちも前期だよ。
ただ、最初に販売されたのはMY2015で、マイナーチェンジ直前にオンラインストアで販売されたのはMY2018
2019/03/13(水) 04:57:49.68ID:wAl+bPkU0
マイナーチェンジ2017はミッション9速だけの変更でしょうか?
2019/03/13(水) 04:58:25.90ID:wAl+bPkU0
補足、c200 amgライン です
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8629-V64R [121.2.131.25])
垢版 |
2019/03/13(水) 06:21:55.58ID:m0SLyGGK0
>>552

クルマ好き多くて、みんな熱心に洗ってるよ。

日曜の早朝に人気のないここで、で気が狂ったように洗車してまふ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3f-y6Yl [126.233.147.210])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:11:02.83ID:HY9L+IRPp
新型のCLAシューティングブレイクのデザインがめちゃカッコ良かったからCLAのスレ覗きに行ったら何故かめちゃ荒れてたw
次期CクラスワゴンがCLAシューティングブレイクより横幅大きくなったら、CLAににするかも。
2019/03/13(水) 09:54:05.21ID:CydAMoBV0
>>560
現行Cクラスって数字以上に横幅があるような気がする
リアタイヤの上あたりが膨らんでるからそう思っちゃうのかな
2019/03/13(水) 11:11:23.35ID:335eZDSEr
レクサスだと洗車無料なんだよなー
そこだけは羨ましい。
2019/03/13(水) 11:17:56.51ID:oQXXLF3Bp
ホンダカーズだとN-BOXでも洗車無料
2019/03/13(水) 12:16:42.26ID:xIQgqSfTd
洗車したくない人はレクサスの方が幸せな気がする
俺はCたん大好きだから愛撫込みで洗ってる
2019/03/13(水) 12:20:46.63ID:6Yr/ZfwCd
>>562
予約入庫以外は金取る所が増えたぞ
予約入庫で行ったら洗車乞食でラウンジ溢れてて田舎のイオンモールの食堂スペース状態(大勢の子供が奇声をあげて走り回るカオス)になってて
座って待っている場所すらなくて大概にせえとクレーム入れたことがあるからな
2019/03/13(水) 12:29:14.47ID:gWJudgZ6M
>>557
確か2月1日からだったかな9速、その後直ぐにメルミー来たと思う。
2019/03/13(水) 12:30:38.96ID:gWJudgZ6M
>>562
車両価格に洗車代も入ってると思うと、自分で洗車する人には損だな
2019/03/13(水) 12:47:28.30ID:7Pg8lxxO0
LFAは洗車してくれない所あるらしい
2019/03/13(水) 13:27:55.27ID:eGUiVuPod
>>531
音量が車速感応オンになってるとか…とりあえず対処療法で喋ってるときに音量下げてみましょうか
「ETCカードが挿入されています」は小さいの?
2019/03/13(水) 15:25:24.21ID:sqDXtUEHF
>>569
ETCは小さいな
車速感応なんてあったっけ。今度見てみる
ありがとう
2019/03/13(水) 16:06:20.05ID:hq0mswJ40
>>531
オーディオとナビの音量は個別に設定できるはず
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 028c-Y0U+ [211.5.169.121])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:30.55ID:2K7CKuHS0
今日はコイン洗車場で洗車してきた
コイン洗車のシャンプーコースでも窓枠の
白錆影響ないよね
マンションのパズル駐車場だと白錆止められないわ
2019/03/14(木) 00:12:12.42ID:9ejJM2lnd
すぐ白サビが浮くあの窓枠、外しかたが分からん。メッキ屋に出そうかと思ってるんだが。
誰か外し方知らないかな?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-b6+Z [1.75.247.62])
垢版 |
2019/03/14(木) 08:29:54.61ID:QCBGygiEd
メッキ処理するよりラッピングの方が安上がりだし簡単
2019/03/14(木) 10:14:52.95ID:fh6r/Qg1d
新型GLEかっこ悪い
この先大丈夫かなベンツ
2019/03/14(木) 10:59:41.43ID:dtTj0ioG0
今日、納車です。c200 amgライン 憧れのベンツが47歳でようやくたどり着きました!先輩方よろしくお願いします。^_^
2019/03/14(木) 11:23:06.38ID:/acOLyUPd
オーディオもアクセル踏み込むと音量大きくなる気がするし車速感応って設定できたのか
2019/03/14(木) 11:33:16.55ID:dfVCuKNgd
>>576
先輩おめでとうございます。
いい色買いましたね!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp37-wu7T [126.245.221.101])
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:34.28ID:xjcEuGJ0pPi
>>576
おお?後期ですか?
いいなぁ。
とにかくいい車ですよw(s)205は。
おめです(^ω^)
2019/03/14(木) 12:37:10.29ID:0f6jpriSdPi
>>577
前期はできなかった
後期は分からない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイWW 63c6-ul1r [202.212.21.91])
垢版 |
2019/03/14(木) 12:51:33.07ID:U3yKslIW0Pi
うちのはいわゆる前期ですが

自動音量調整にすると“全体の”音量が一定近くなるようコントロールされます。

なので、
盛り上がってきて、バックの演奏がだんだん大きくなると
ボーカルが小さくなる

切りました
2019/03/14(木) 14:04:21.54ID:50D5NBO70Pi
>>576
おめでとうございます!
2019/03/14(木) 14:33:26.41ID:kM77LJdHdPi
>>576
おめ良い色!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd5f-b6+Z [1.75.247.62])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:29:39.80ID:QCBGygiEdPi
>>576
おめ!
2019/03/14(木) 15:45:32.12ID:fh6r/Qg1dPi
>>576
おまん!
2019/03/14(木) 18:55:50.84ID:T77rldLEdPi
しばらくこれやってなかった気がするからやっぱり後期売れてないのかな
2019/03/14(木) 20:08:26.05ID:+Dby0nBPMPi
>>578
NGWORD入れてたはずが。
入れ直さんと。久し振りにイラッとした
2019/03/14(木) 20:35:30.98ID:jMz5CUj30Pi
おおおお、病気な奴きた
2019/03/14(木) 20:35:56.20ID:bLqFVryNdPi
>>587お前、ここは初めてか?力抜けよ
2019/03/14(木) 20:43:22.88ID:HGbmdUkP0Pi
きれる中年や 優しく見守っとるで
2019/03/14(木) 21:40:45.80ID:v7RdtXNi0Pi
>>587
久しぶりの割には随分小さな事でイラッとするんだな(笑)
2019/03/14(木) 21:53:29.49ID:4GcN6Ly00Pi
たしかにいい色買ったなとかくだらな過ぎて書くやつの気が知れない
どうせジジイなんだろうけどw
2019/03/14(木) 22:31:13.25ID:97TSRrMG0
まだ半年以上後だけど、MBJから車検の案内みたいなダイレクトメール来た。まだ未開封。
2019/03/14(木) 22:42:32.60ID:jMz5CUj30
さっきC1から戸越に抜けていったCクラス速かったな
付いて行くのがやっとだったぜ
安全運転で頼むよ旦那
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1354-SRsy [60.114.42.121])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:03:48.88ID:LHzn6jGv0
屋根つき車庫だが半月くらい運転も洗車もしてなくて花粉と埃で悲惨な見た目になっとる
水かけたらねっとりしそうで怖い
2019/03/15(金) 01:38:56.22ID:vPY5omVwd
>>595ねっとりしないけど
花粉→水かける→花粉爆発→夏の炎天下までこびりつく
2019/03/15(金) 02:58:28.42ID:zQsgFaI3d
>>576
Cなんかで憧れのベンツにたどり着いたてw
47歳にもなって恥ずかしいやつだなw
ベンツはEクラスからみたいですよ先輩w
2019/03/15(金) 05:07:08.38ID:j94mnwdzd
>>597
辛いことでもあったか?
元気だせよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efff-UiBx [175.177.178.17])
垢版 |
2019/03/15(金) 07:05:05.14ID:IXJEBTdA0
>>597
いいじゃねーかよCクラスで。
こういうくだらねーことでマウントとる奴って寂しい奴だよな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9354-LX7w [220.58.239.42])
垢版 |
2019/03/15(金) 07:43:02.20ID:1jY5lAU40
>>597
お前の幼稚なコメントの方がよっぽど恥ずかしいわw
2019/03/15(金) 08:32:23.71ID:hjJwotkHp
貧乏人とか女子供のようなとか自己アピールしか出来ないヤツじゃないの?
2019/03/15(金) 09:19:09.93ID:2iU6YMc3d
>>597
お前、大人気だな。
2019/03/15(金) 09:27:57.98ID:B9tcbXnfd
>>580
最初期の前期でもあるよ 音量だけを単純に落とすんじゃなく 音源のバランスも変に崩すクソ機能だけど
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-hREG [111.107.158.34])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:43:43.36ID:UOUMb5e2a
>>593
早いな!
俺、6月車検だけど何にも連絡ないわ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラT SD5f-geq4 [1.73.109.134])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:56:06.39ID:7GmvWzyVD
>>593
あぁうちにも来た。
10月なのに・・・
2019/03/15(金) 11:07:09.70ID:ZLPNNJlRM
>>597
苦しんで死ねばいいのに
2019/03/15(金) 11:48:54.87ID:0VKAXegDr
高速で煽ってきたイキリCLAが、その後で覆面に捕まってて、ざまぁと思った。
2019/03/15(金) 12:06:31.03ID:EVZ7Jdwmd
良かったね。
2019/03/15(金) 12:45:35.20ID:Bup5cNADd
>>606
たしかにw
2019/03/15(金) 13:01:05.54ID:0mZDYd0Na
反応すると嬉しくなってCLAスレみたいに荒らされるよ
2019/03/15(金) 13:55:52.40ID:tDWOV22yd
>>597w203までならまだしもW204からはCでもすごくいいぞ
W210やW211の頃は良かったけど、肥大し過ぎてるし
ベンツはEからだ!Cクラスダッセーw
って気持ちがなくなったよ
2019/03/15(金) 15:25:17.69ID:W7x5UkfeF
まあみんな釣られすぎだな
2019/03/15(金) 15:28:30.25ID:fnEvypVdd
>>612暇なんだよw
そういやグアム行ってきたんだけど、メルセデスはC300一台しか見なかった
なのにBMWはめちゃくちゃいたな
不思議。
潮風や塩砂で酷いことになるんだろうけど
2019/03/15(金) 15:35:56.60ID:z+C151v1a
>>595
>>596
中途半端に水をかけるとシミになる
シャワーかけながらマイクロファイバークロスでなで洗うといい
流し終わったら速やかに拭き上げる
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c328-5bRA [210.228.101.14])
垢版 |
2019/03/15(金) 15:38:26.63ID:FvfK9WJs0
>>611
210と204だと、204のが快適かもw
2019/03/15(金) 16:51:26.87ID:8mjh+OW8M
日本じゃ見るのはCクラスが多いけどね
2019/03/15(金) 17:28:04.53ID:HyBfZfhxd
>>616国柄なのかっても島だからねぇ
パトカーはカプリスが現役で一台、あとはダッジチャレンジャー
ほぼマツダホンダとトヨタ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-eaTJ [126.193.69.236])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:37:22.35ID:6BDtPurzp
なんかcクラス買うと馬鹿にされそうな気がしてきた。
やめようかな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-eaTJ [126.193.69.236])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:48:52.88ID:6BDtPurzp
近所の爺さん、古いクラウンからCクラスに変えられたのが嬉しかったのか、ガレージに庇を作ったりして見てて微笑ましいけど、庶民の背伸び感がハンパないんだよな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-AfD3 [36.11.225.156])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:14:11.68ID:qo7p9opFM
cとか3って日本だとスカイライン乗るぐらいの気持ちで乗れば良いんじゃないの?
展示落ちの中古とスカイライン新車で同じぐらいの値段でそ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H97-akuO [210.160.217.71])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:19:18.53ID:gSGrWqpsH
>>476
1TのSSD、認識してます
2019/03/15(金) 18:21:36.36ID:AXsJHtiU0
>>620
ちょっと走るともっとお安くなるよね
2019/03/15(金) 18:45:53.00ID:9BinVtqyd
>>621
具体的に教えて下さい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-wu7T [1.75.0.77])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:51:47.69ID:fgvFaveyd
>>610
あのCLAスレでずっとCLAを小馬鹿にしてるキチガイと同じ奴かな
2019/03/15(金) 18:54:11.44ID:ffN19wUe0
>>618
自分の好きな車に乗らないとすぐ飽きるよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-AfD3 [36.11.225.128])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:39:38.48ID:7Bkopb7ZM
ウチはテレビ置いてなくてNHKも契約してないし、車でテレビ見たこともないんだけど、ワンセグでも契約しろって判ケツ出たみたいなんだが、フルセグとか付いてると問答無用で契約させられるのか?

所謂TVキャンセラーじゃなくて、本当の意味のTVキャンセラーとか設定で出来ないのかね。
2019/03/15(金) 20:23:50.53ID:Dd3CkPbVp
>>626
気持ちはわかるけどそこまで徹底するより受信料払ったほうがよくない?
納得はいかないけどそこまで個人で張り合うのも疲れるしね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf1c-b6+Z [121.3.143.163])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:51:50.70ID:zBZ7qhvF0
ずっと無視
2019/03/15(金) 21:44:55.36ID:LUimNldIM
今週末2018年式の中古買おうと思ってます。
30代半ばで初めての車購入です。あー楽しみ
2019/03/15(金) 22:22:33.85ID:knpEX5kc0
今買うな時期が悪い
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efff-UiBx [175.177.178.17])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:34.43ID:IXJEBTdA0
>>630
やっぱり中古なら4〜5月かな?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb4-oebb [163.44.46.80])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:56:08.67ID:bdxrGLnz0
>>619
お前友達少なそう
2019/03/15(金) 23:21:02.07ID:18b7pStBd
ちょっと考えれば年度末の登録が出ることは理解できよう。数ヶ月後で良いの買えるの待ってるよ
2019/03/15(金) 23:57:20.20ID:OhiucrSjM
え?
中古買うなら4月か5月がいいんですか?
3月で決算セールやってますがそれよりお得なんですか?
2019/03/16(土) 02:27:10.51ID:DjvgYh7B0
w205 前期ですが、ディストロニックを一般道で使うとスピード調整はするのですが、ハンドル自動になりません。センターディスプレーはグレーのままで緑にもわかりません。スタート時の条件てあるのでしょうか?例えば前車が居ないとか、、、
2019/03/16(土) 06:56:23.50ID:DXIIHU+eM
>>635
ハンドルの右にあるスイッチオンになってる?てかさ、一般道で使わないほうがいいよw
あくまで高速用と思った方がいい。使おうとしてるってことはそれなりに流れの良いところなんだろうけど
2019/03/16(土) 06:57:47.68ID:zaRMuIU40
>>635
ハンドル右下にあるステアリングアシストのスイッチがオンになっていないだけでは?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efff-UiBx [175.177.178.17])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:05:06.89ID:xvJ4ppAA0
>>634
キャンペーンはあるけど、中古は基本的に値引きがないから期末セールでも新車ほどお得ではないみたい。
4月以降は>>633が書いてるように、玉数が増える(期末の新車購入のための下取車と自社登録車)のと客が減るので、需要と供給の関係から車両価格が下がるらしい。
ということで、中古に関しては期末が開けてしばらくしてからの方が良いということみたいだよ。
2019/03/16(土) 07:16:59.93ID:q9a+7YFf0
2018年の前期型狙いなら、あまり変わらんだろう。生物だから、欲しいと思った時が買い時。
後期狙いなら、3月登録のピチピチのやつがこれから出てくる。
2019/03/16(土) 07:52:42.90ID:DjvgYh7B0
>>637
なってるんです^_^
ディスプレーには灰色でステアリングの絵はでてます。緑にならず、、、オンにならなくて、、、、
2019/03/16(土) 08:18:16.30ID:zaRMuIU40
>>640
ではカメラかレーダーの不具合だろうね。朝飯食ってDへgo!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7302-5Asz [110.3.191.144])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:25:30.72ID:asyYHhA30
輸入車インポーターと販社の決算月も知らない低脳が、妄想決算車両で盛り上がってるところが微笑ましい。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3354-eaTJ [126.150.46.197])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:26:59.57ID:GV6XyFul0
>>642
お前友達少なそう
2019/03/16(土) 09:27:25.46ID:IJarGdiX0
前車、センターラインとかの条件が揃わんと、
緑にはならんぞ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-UiBx [182.250.241.81])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:40:47.01ID:A7uTkfvla
>>642
MBJは12月だがヤナセやシュテルンは3月だね。
で?
2019/03/16(土) 10:03:18.44ID:/PNSBlLY0
>>644
ありがとう!明日試してみます^_^
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf38-KuLJ [121.86.121.25])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:08:01.17ID:ploo1zm70
6ヶ月点検の案内が来て行ってきました。
25分くらいで終了し、空気圧のチェックが引っかかっていた。
直後、確かに乗りごごちが固くなった感じがした。
2019/03/16(土) 10:57:41.80ID:nWXX5+EiM
>>644
前車がいれば優先追従するけど、必須ではないだろ
逆光ではなく、路肩と白線が判別できる条件下でしばらく走ると緑になるが、普通は数分走ればその条件を満たすから、ずっとグレーってのは何かしらおかしいのでは
2019/03/16(土) 11:11:26.90ID:5ES4vfIGd
2014年に205が出てからしばらく経つけどエアサス故障の話はほとんどないな
205スレでも1,2件聞いたくらいだし、某SNSでも上がってない
これからが勝負だろうけど意外と不具合ないもんだね
2019/03/16(土) 11:24:33.35ID:MhXKAzdtd
俺元インポーターなんだけど煽られてる微笑
でも自社登録後なんで数ヶ月寝かせるのか知らないわ。どうせ新車ガン値引するほど売れてないから自社登するわけだし、ピチピチの方がお客さん喜ぶだろうに。
2019/03/16(土) 11:53:42.13ID:WwO2gOq8a
>>649
エアサスは2回目の車検以降が勝負
CLSは5年くらいで壊れてるのを何度か見た
ただCクラスは軽いので負担も少ないから耐久性は良いと思いたい
2019/03/16(土) 12:37:14.20ID:cMH3berRd
エアサスの一般的な壊れかただとせめて安全な場所へ寄せるくらいは自走できますか?
いきなり走行不能になるくらいなら予防保守考えようかと
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-b6+Z [1.75.245.251])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:34:38.06ID:4fbVKlFId
不確実な未来を心配するより今を楽しもう
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-zTy/ [60.125.113.103])
垢版 |
2019/03/16(土) 14:41:02.27ID:YZtzgP4m0
AMGラインで、メカサスが有れば良い。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1354-SRsy [60.114.42.121])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:34:30.81ID:iVR5FJwj0
レンジローバーでも片側に傾いて走ってたから寺に駆け込むくらいは余裕なんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況