X



■■■レクサス LEXUS NX 67■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 370d-IyyE [60.239.254.134])
垢版 |
2019/02/11(月) 03:09:17.41ID:KKbEAN6y0
公式
https://lexus.jp/models/nx/

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 65■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538054321/
■■■レクサス LEXUS NX 66■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547297078/

過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 61■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520424699/

■■■レクサス LEXUS NX 62■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521951615/

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f2-wP4P [118.240.251.132])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:45.73ID:DBGYx3XX0
>>184
そりゃ失礼。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:49:50.09ID:xkVuLZ9i0
>>184
アメリカのNXってなんか形違くない?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f2-wP4P [118.240.251.132])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:54:07.74ID:DBGYx3XX0
>>187
その通り。アメリカには税制の関係でNXはトラック扱いで輸入している。
なのでトラックの規格に合わせるとこんなになってしまう。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6554-z6VA [220.58.239.42])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:59:31.35ID:mVZX3zWM0
ハイブリッドの方が下取り高いなら、ハイブリッドの方が経済的じゃないの?
バッテリー交換とかメンテ代がかかるって事?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:20:53.93ID:xkVuLZ9i0
>>188
なるほど知らんかった
NXのエクステリアめちゃかっこいいと思うけど、アメリカ版はなんか全然カッコ良く見えないな…
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-YoT1 [111.239.163.42])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:38.68ID:BDd1we46a
>>181
どんだけオンボロ車乗ってたんだ?笑
貧乏人程、いくらしただの一括で買っただの言いたがるけど正にそれだね。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f2-wP4P [118.240.251.132])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:17:59.62ID:DBGYx3XX0
>>189
3年落ちのCPOの価格を見るとHVとターボの価格差は20-30万位。
初期の64万の半額の価格差しかないよ。
つまり中古で買うならHVが割安。売るならターボの方が残価はやや高め。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-u7O1 [126.152.163.236])
垢版 |
2019/02/17(日) 17:44:38.96ID:EXMA0P3Jp
>>199
ダサ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-mDuQ [106.180.48.59])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:50:51.53ID:5N6Iq1iXa
納車されたぜ
乗ってる人、普段カードキーかスマートキーどっち持ち歩いてる?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:12.05ID:zww7T8ae0
>>204
スマートキーだと電波OFF出来るの?
俺のドアの鍵開閉とラゲッジの開閉ボタンしか付いてない
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:51.57ID:zww7T8ae0
>>207
まじか!ありがとう
納車時に説明されんかったから説明書見ないと分からんな
あともう2つ気になるんだけど、NXってラゲッジにセンサーかなんかついてるんかな?後ろ壁のとこに停めてるときに間違えてラゲッジ開くボタン押したらやばいかな?
あとfスポーツのシートの左右の出っ張ってるところ、乗り込む時に気をつけないと潰しそうなんだけど俺の乗り込み方が悪いだけ?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb2-We++ [121.85.149.115])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:22:43.22ID:YWLGE3ym0
>>196
>>198
やあ、同じような人いるんやねえ。
NX欲しいけどデラが遠くて…
田舎は困るわ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:31:56.49ID:zww7T8ae0
>>209
やっぱ無いか…スマートキー間違えて押しそうだからカードキー持ち歩くことにするわw
やっぱみんな運転席側シートの右側潰れちゃう?意識しすぎると乗る時疲れるから割り切るしかないかなあ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/17(日) 22:09:18.53ID:zww7T8ae0
>>212
知らんかったw それも今日説明は無かった。
それあるなら天井パンチは防げそうね。後ろの壁削るのはどうにもならんかw
ありがとう!
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.255.44])
垢版 |
2019/02/18(月) 01:44:47.13ID:pFtYoEX3a
今月末に納車予定なんだけどまだ連絡来ない
二週間前くらいに来るって聞くんだけどギリギリとかもあり得るの?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/18(月) 06:11:17.13ID:Oo6f/AVn0
>>216
そこのディーラーは正確に納車する日が確定するまで連絡しない人なのかもしれないね。
こっちから連絡して聞いてみてもいいんじゃない?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-GbUa [60.105.169.180])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:13:42.05ID:+/1B401e0
>>210
ディーラーにきてもらえばいいよ。点検とか取りに来てくれるし試乗車も家までもってきてくれる。ディーラーから50キロは離れてるけども。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-z6VA [126.152.237.117])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:25:03.52ID:iZ+iBl4Cp
どんだけ田舎なんだよw
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/18(月) 09:33:46.03ID:ZunlMCgNa
>>217ふむふむ。一旦聞いてみる!
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.255.50])
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:17.65ID:leOWS3uia
>>222>>224結構ギリギリなんだな!
今日連絡してみたらまだ車体が完成してないからなんとも言えないって言われたよorz
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:08:26.05ID:Oo6f/AVn0
昨日ターボfスポ納車して今日有給使って乗りまくった
スポーツ+で走ると楽しいね。ecoは全然パワー出ないw
買って良かった。
前者が2.5Lのミニバンで加速悪かったからめっちゃ早く感じる
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:26:33.52ID:Oo6f/AVn0
>>228
しばらく通勤で使ったら燃料気にしはじめてそうなりそうだw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c555-RdL+ [118.21.158.134])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:06:32.32ID:RC/skvPA0
ターボ納車されて1000kmまでは慣らし兼ねてecoだけだったな
まぁ慣らしなんてしなくていいと思うけど耐えて耐えてSports+にしたら楽しかったw
A
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf7-Qg7j [153.163.96.58])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:28:16.61ID:MHZ3RixX0
YouTubeでレクサスの自動ブレーキの動画見たけどRXはやっぱ違うな〜と感じた。まぁNXも前期モデルだったけど。年次改良後はRXと同等になるのかな?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:30:59.60ID:Oo6f/AVn0
みんな下道でもクルコン使ってる?
納車時の説明で高速時のみ使ってくださいって言われたからまだ使ってない。危ないからかな
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM21-XIj5 [110.165.129.59])
垢版 |
2019/02/18(月) 22:35:23.61ID:JA5yIY55M
今年のRXマイチェンでまた追い抜かれる。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2562-u7O1 [60.239.209.192])
垢版 |
2019/02/18(月) 22:54:14.22ID:JCCMXetC0
マイチェンFMC追い続けるのは無理やからどっかで妥協せなおえん
車ってムズイわ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5f2-OvAq [118.240.251.132])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:57.12ID:8aPorWCb0
>>235
普通に下道でもクルコン使っているよ。
チッラとよそ見しても、クルコン中なら前の車が減速したらこっちも減速してくれるので直ぐに分かる。
もちろん近づき過ぎたら自動ブレーキがかかるが、非常ブレーキとクルコンのブレーキでは全く違うからね。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b51-a+XN [113.42.225.168])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:13:26.63ID:l2kDcs7r0
>>2
まさにNX!!
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-mDuQ [1.66.103.20])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:16:36.01ID:GF7PIv1Rd
空気圧センサーは急激な圧力低下でしか反応しないようで。

都内城南地域ばかりでたまに首都高か第三京浜走る位で、仕事で一週間のうちに名古屋まで三往復した後に一年点検だしたら、空気圧かなり減っていて、パンクしていたかと思った、と整備士さんに言われました。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM43-XIj5 [49.135.72.155])
垢版 |
2019/02/19(火) 18:50:56.49ID:zlha7WRdM
来月納車予定です。
ドアのデッドニングを悩んでおります。
効果ありますでしょか。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b4-p8eP [163.44.46.80])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:16:33.95ID:SJPAtnXq0
>>248
そんなもんやりだしたらきりがない世界。車をオーディオルームにしたいのか?無駄なことはやめとけ。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-vR9F [119.171.102.22])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:06:31.23ID:CHnRvfP90
現行は2/28でオーダーストップ
1桁万円程度の値上げだと
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-fSKW [203.141.117.44])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:15:02.04ID:eriHFzbi0
四方をガラスに囲まれた狭い室内で
どう頑張っても俗に言ういい音なんて出るハズがないよね
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b4-p8eP [163.44.46.80])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:47:12.30ID:SJPAtnXq0
限界があるんだからやめとけってことだよ。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf7-Qg7j [153.163.96.58])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:01:23.98ID:GjeNQzt00
>>251
現行は既にストップしてるんじゃない?
2/28なら改良後のオーダー開始してると思うよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-fSKW [203.141.117.44])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:25:33.87ID:eriHFzbi0
>>254
そ〜ゆ〜こと。限界が低すぎて追求するのは時間も金ももったいない
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8c-XIj5 [111.98.95.129])
垢版 |
2019/02/20(水) 01:37:19.76ID:EHtmFjpk0
248ですが、皆さんのアドバイスありがとう。
デッドニングをやめときます。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-Md/6 [49.239.65.161])
垢版 |
2019/02/20(水) 07:52:30.72ID:jK1GI5KwM
>>257
車種別スレで何言ってんだカス
全員NXに決まってるだろ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-O7ai [49.98.45.92])
垢版 |
2019/02/20(水) 08:21:46.64ID:EuEjnytfd
花粉除去モードが役に立たない
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-fSKW [203.141.117.44])
垢版 |
2019/02/20(水) 09:08:44.44ID:HOLxUou00
>>257
めんどくさっ!
そんなことで怒れちゃうの?
ってか車種関係なく、音響メーカーなんかのデモカー乗ってもいい音なんてしてないじゃん?!
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp41-fSKW [126.35.98.83])
垢版 |
2019/02/20(水) 12:41:13.58ID:+WFHABItp
>>262
それは失礼しました。
きっと僕の耳がどうかしちゃってるんだと思います。
耳鼻科行ってきます
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H89-8zyB [218.42.148.88])
垢版 |
2019/02/20(水) 15:01:22.05ID:AuOz1mGMH
アルティジャーノのフロアマット使ってる人いる?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-mDuQ [106.180.51.30])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:03:56.35ID:YG4lUq1Ta
納車3日経った感想
300fスポ

前回乗ってた車が年式古かったのもあって装備は新鮮で大体満足。
内装フレアレッドにしたけど高級感あって良かった。加速もいいし運転も楽しい。
年次改良は発表された時LTAつくのは羨ましくて残念だったけど、実際乗ってみると無くても大丈夫そう。
通勤メインでクルコンそこまで使わないからかな。ハンドルヒーターシートヒーターが地味に嬉しい。
シートもfスポーツだと長い時間乗ると固すぎて疲れないか不安だったけど全然大丈夫だった。マクレビつけなかったけど音質も満足。

逆に気になる点は、ブレーキホールドのスイッチを電源落としたら保持出来ないことと、運転席に乗り込む時にfスポシートの端を踏み潰さないように気をつけないといけないことかな。
燃費はそこまで良く無いけど仕方ないね。

とりあえず買って良かったです
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b4-p8eP [163.44.46.80])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:37:08.93ID:6WEO8ySM0
ホールドは後から押さなくてもいいようにキットがあるよ。シートなんか気にするな。消耗品だ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a502-fSKW [124.255.90.159])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:59:12.57ID:whx58l5S0
エンジンスタート→シートベルト→ブレーキホールド
が癖付くから大丈夫
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-u7O1 [126.152.163.236])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:38:19.33ID:sJY0p2o3p
>>270
あんなの恥ずかしくて乗れない
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp41-fSKW [126.35.98.83])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:52:41.05ID:+WFHABItp
>>270
自分の住んでる地域ではキャリアカーに積まれたRAV4を良く見るけど、なかなか存在感のある車だよ。最近のトヨタにありがちなガチャガチャしたデザインは好き嫌い別れそうだけど
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:18:18.43ID:1I5PL7v90
>>268
やっぱりシートは仕方ないよね。割り切るしかないか。
朝エコの帰りS+で通勤が楽しくなった。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd38-nJZM [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:38:27.42ID:ubUgx80V0
今日車体が完成で納車が3月2日とのお告げがありました。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd38-nJZM [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:08.51ID:ubUgx80V0
>>276 2日遅れだけどなんかお詫びでもらえたりせんかな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:20:09.74ID:1I5PL7v90
>>275
おめでとう
待ち遠しいね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d7b-33QN [106.72.33.224])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:24.63ID:hUmFUyqT0
>>266
なるほど、それじゃあ2000でも買おうかな

>>277
俺なんて2月末登録って言われて契約したのに3月末登録に変更されたよ…
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd38-nJZM [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:25.19ID:ubUgx80V0
>>278ありがとう!!!
苦節4ヶ月の修行だったわ…
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95fe-mDuQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:38:11.20ID:1I5PL7v90
>>280
納期長いのが購入時のデメリットやね
グレード何にした?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1138-Y1hu [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:00:34.50ID:EjHmu0o30
>>279涙すぎる…
>>281 300hのLだよ!
>>282だよなwまぁでもビジネスで1日、1分でも遅れるのはご法度だと思うからさw
納車式は恥ずかしいから簡単なので良いんだけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況