上で初代ヴィッツRSは名車だったって書いてる人がいるけど、あの車もそうだし初代スイスポやZC31Sの1型辺りのころまでは21世紀以降のコンパクトスポーツって走り屋連中からは正当な評価を受けられなかった思い出
なんでかって言うとZC31が出たぐらいまでは90年代のハイパワーテンロクがまだかなり中古市場に出回ってたから
31がデビューしたころなんかハイオク仕様のテンロクで125psとかシビックのSOHC以下じゃんとかバカにされてた
悲しいかなサーキット持ってっても実際敵わなかった
スイスポが正当な評価を受けられるようになったのは31後期か32がデビューしたころぐらいからだろう
そのころにはいい加減90年代パワーウォーズの遺物も少なくなってた