X



【o_._o】新型 FIAT 500 Part75.【o_._o】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 17:08:00.39ID:mvkYuBoV0
ユル系の定番は白サキュと手裏剣ソフトだから最初はこれに行くのもいいかもしれない
白サキュを裏返してイボをきって刺激を少なくするのも刺激を減らしたいならオススメらしいので試してみるといいかもしれない
俺は白サキュ2本目購入したら片方はイボを取ってみる予定

Aで射精できれば治療完了なので、それでも本番で射精できないなら心因性の原因だと思う

◎参考◎
A、無刺激であればあるほど良い
→瑠璃雛菊-・・・ゆるすぎるオナホとして最も有名だと思われる定番
→空笑挽歌-スモーキングカウントダウン-・・・ゆるすぎるオナホとして最も有名だと思われる定番
→空笑幻視-スモーキングファントム-
→ホッパ変態ヴァジャイナースモーキングブルー・・・Aの最安

B、Aほどでは無いが刺激は無い方が良い
→くノ一淫法 触手裏剣 番外編〜椿の憂鬱〜ソフト・・・Bの中では一番刺激がない
→くノ一淫法 触手裏剣 ねっとりソフト・・・俺が二番目に愛用してるオナホ。ゆるいオナホの定番

C、AやBほどではないが、一般的にはソフト感が強く好評なもの
→ふわトロめいき
→ふわちつイボリューション
→半熟サキュバスホワイト・・・俺が一番目に愛用してるオナホ。ゆるいオナホの定番

Aはあまりにもマニア向けすぎるので人を選ぶ柔らかさ

BはAほど激ソフトではないのですが、それでもかなり柔らかいのでソフト慣れしていないと、どれも同じ使用感と思ってしまうかもしれない

となるとCがマニア以外のソフト好きな一般層(もしくはこれからソフトを好きになるかもしれない層)に非常にマッチングすると考えられる
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 09:28:05.44ID:J63SQB400
>>11
そんなあなたにはマニュアーレ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:35.89ID:RCcCPEZf0
>>15
マニュアルに買い替えたよ

症状はアクチュエーターの作動不良からデュアロジのオイル漏れ
走行中いきなりニュートラルの表示とともにギヤ抜け
通勤中 症状が出てクルマを押したこともある
あれは恥ずかしかったな
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 09:42:15.83ID:G39bTBoE0
デュアロジ は本来ならリコールレベルの品質だからね
ポンプとアクチュエータの耐久性はまさにゴミ
メーカーとしちゃ乗り換えして貰って一向に構わない
ユーザの事なんか全く考えていない、それがフィアット
因みにスズキのAGSは色々とリコール出してるよ
やっぱりしっかりしてるよ、姿勢がね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 10:40:06.64ID:G39bTBoE0
>>23
俺の事言ってんのか?
アルト乗りでも何でもないけど?
欠陥車乗って悲しくなったのか?
チンク乗りってこんなアホしかいないの?
悲しいなwwwwww
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 11:46:06.87ID:G39bTBoE0
こんな便所の落書きで思考の幅ですかw
カスの相手はこれぐらいで十分だろw
欠陥車に乗ってる見栄っ張りのバカは余裕が無くていけねえやなw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 13:39:18.89ID:btpiaqTv0
デュアロジはやめとけって話だった、その前のセレスピードから既に。
ツインエアも同じく、枯れた4発にしとけって話だったんで
人柱乙としか
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:30.35ID:G39bTBoE0
おいおいココの馬鹿共は事実を言われて発狂するカスばかりなのか
俺はアルト乗りでも無いし、アバルト乗りでも無い
てか、ギア抜けなんてあっちゃイカンだろjk
高速、踏切横断中、右折時などなど、死亡事故に直結するぜ?
これだけユニット交換の事例があっても何もしないフィアット、凄いメーカーじゃね?w
しかも30万近く請求してくるんだろw
正気の沙汰じゃないねw
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:57.96ID:ECGRbJs40
自分の都合の悪いレスは無視
今までの人生もそうやって都合の悪い事から悉く目を逸らし続けてきた結果がコレ。
しかも歴代最弱のコストカットコンペがアイデンティティで先代モデルに狂ったように嫉妬しまくってる。
そんな自分の選択の過ちを認めたくないあまりにロリコン美少女アニメに傾倒する独居老人の惨めな人生。

もはや荒らしすら中途半端。
何をやっても中途半端でインタースコープへの憧憬のあまり死ぬまで我を忘れて走り続ける、S1に比べてちょっぴり残念なS4コンペ(哀)に乗ってる妄想だけが生き甲斐の美少女アニメファン(インタースコープ爆笑)

艦これ愚痴スレ Part 1553
366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4931-L3L3)[sage]:2019/01/24(木) 10:14:17.55 ID:Ccin7UUu0
>>222
開発艦2期は鋼鉄コラボでオナシャス
艦これ愚痴スレ Part 1554
448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4931-L3L3)[sage]:2019/01/24(木) 22:30:54.05 ID:Ccin7UUu0
画像音声閲覧可能とかスゲェネタが出てきてるな
普通直リンしても403 forbiddenとか出るんじゃないっけ?
セキュリティ意識がガバなのかプログラム上の理由で出来ないのか
実際どうなんだろ
艦これ愚痴スレ Part 1557
892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4931-L3L3)[sage]:2019/01/27(日) 12:59:27.54 ID:4Ph+A4i60
ところで、キ印の戦略性のあるノベルゲーって意味わからんのだが
簡悔マシマシの謎フラグ満載、即死選択満載のゲームブックみたいな
感じにするつもりか
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:03.72ID:ECGRbJs40
ここに来た荒らしはアバルトスレを完膚なきまで荒らしたキチガイです。
コンペティツォーネに乗ってるという嘘を息を吐くように言い続けています。
しかも推定年齢60代以上にも関わらず艦これという美少女アニメに傾倒し土日はパチンコという惨め極まりない人生を歩んできた穢れた生き物です。
相手にしたら最後、10スレくらい荒らされます。
絶対に相手にしないで下さい。
現在身元を特定し艦これ関連のスレやWebサイトにコピペしまくってます。
絶対に相手にしないで下さい!
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 01:23:01.86ID:3lamo5J10
アバルトスレってワッチョイあるんでしょ?
荒らしが出るからワッチョイってよく聞くけど、あんなもん端末情報を晒すだけで糞の訳にも立たんな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 07:50:46.34ID:BpUX2IYv0
しっかしアバルトスレの基地外と俺を同一視してるとか、哀れ過ぎて涙も出ないねw
これぞチンクスレクオリティw
貧乏ステマブロガーひろゆき、ガンタンクなどなど香ばしい連中ばかりなのも頷けるよなw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 19:22:49.03ID:BpUX2IYv0
カス渾身の特定が全く見当違いでクソワロw
ヴァカの相手はストレス解消になるw

で?アバルトスレがなんでつか??????wwwwww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:36.68ID:WTmZYqXt0
>>50
なんでアバルトスレで書かないでここに書いてんの?
悔しいのはわかったから草生やすのやめなよ
必死に見えるぞ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:24:08.38ID:9qrA6oyQ0
>>55
初回車検ちょっと前に、停止時にニュートラルになり、ギアが変わらない状態になった。エンジン切ってかけ直してもダメ。レッカーされ保証での修理。そのあとは全く問題ないよ
ちなみに3万qのときでした。修理後3万q乗ってるけど問題ないよ。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 10:33:48.95ID:pK+lR67n0
>>39
結局IP追われて個人情報晒されたのは何処のどいつだろうねw
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 11:17:40.49ID:GfSZ2Nuq0
マータ馬鹿がアバルトスレの基地外と俺を同一視してシャドーボクシングしてやがるwww
たかが便所の落書きにムキになっているカスは違うなw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 12:00:58.92ID:LEXerR5S0
並行1.2MTの7インチユーコネ内蔵純正ナビに、ゼンリン日本地図移植して頂きましたよ
日本では使え無いナビでしたが、付けて置いて良かったですよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 13:07:57.78ID:7ZCTrQQ60
>>63
誰もお前って書いてないけど?
あーあ 墓穴掘ったぁ〜〜↑
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 13:21:03.98ID:GfSZ2Nuq0
>>64
平行のゴミ買ってる時点で情報として価値無しだなw
ここにいる連中は99%正規だろうから、ドヤっても誰も共感も感謝もしないw
居るんだよなたまにw平行買ってドヤる馬鹿がw
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 14:07:30.86ID:/yawqMyE0
デュアロジックの自動変速についてなんですが、下り坂でブレーキを踏んで3速から2速に変速されたのですが、今度は3速にシフトアップされません。
手動で3速にシフトアップしてからは普通に自動変速されたのですが、皆さんのはいかがですか?
これは故障ですか?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 14:08:12.17ID:7ZCTrQQ60
>>67
わからないならあなたはそれだけの読解力しかないって事。
阿呆過ぎて会話が成り立たないね。残念。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 21:57:44.86ID:GfSZ2Nuq0
やれやれ便所の落書きで読解力と来たよ先生わw
やっぱチンクスレは優秀な先生方が沢山いておもしれーわw
貧乏な見栄っ張りが乗る車に相応しいじゃないかw
そう言えば1.2がDCTとか言っちゃう博士もいたっけな...
そんな馬鹿ばっかりだから、アバルトスレの荒らしと俺を同一視しちゃうのかもなw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:05:22.93ID:HTeUc8E70
>>57
情報ありがとう

自分はデュアロジックのあまりにもメカメカしいところに惚れて買いました。

実際にこのスレに何人の人が出入りしてるか解らないけど、壊れる時は壊れるんですね。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:52:01.86ID:7ZCTrQQ60
>>71
めっちゃ早口で言ってそう
草の生え具合から画面見ながらワナワナ震えてるでしょ?
そんなに怒ってるなら来なきゃいいのに。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:13:36.96ID:jCiQ08Ya0
おい、インタースコープって10年前の電化製品知ってるだろ?あれってまだ動いてるぜ(笑)
プププププ

見ろ!!10年前の電化製品の唄を(笑)

391 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/19(土) 20:19:56.47 ID:DpFJ5WL0d
まあ本当のところはどのシリーズであっても別にいいんだよ。
普段使いで別物といえるほどの違いがあるわけがないし、正直他のアバルトのことなんて特に興味もないし何とも思っちゃいない。

ただインタースコープだけは絶対にあったほうが良かったはず、誰を乗せてもあの音は驚きでもあり、一つの楽しみでもあったわけだからね。
後のシリーズの人には言わないだろうけど、普通のオーディオになってしまったことをセールスの人が本当に嘆いていたっけ。
あれが無ければ他の人と同様に、アバルトではオーディオなんてほとんど聴かないからどうでもいいって話になってた、特に楽しみでもないわけだからね。
31 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/17(木) 14:37:04.01 ID:RmrlbvAPd
いま色んなCDをかけてみているが、こんな音をしていたんだと再発見させられる。
マイクオールドフィールドなんて古いのに滅茶苦茶いい音がする、むしろ古いCDの方が本当はこんなにいい音だったよかと驚かされることが多い。車に乗ってこういう楽しみがあるってのも中々にいいもんだね。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:14:42.56ID:jCiQ08Ya0
そして、な、な、なんと見ろ!!!

貧乏人の唄を!

315 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)ID:rtFPyc6ed
ちなみに今日は365馬力の輸入2シータースポーツでお出掛けです。

過去に弄ったワゴンRに乗ってたようなお方には一生縁がない車でねw
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:16:04.99ID:jCiQ08Ya0
意味わかんねーけど

偉人さんが残した名言だ!!聞きやがれ!!

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Ozoa)2019/01/05(土) 14:53:50.78ID:HS3FnEUod
どんな車にも言えることだけど、以前は付いていた高級装備が割愛された時点で、もうそれは廉価バージョンとしか映らない。
アバルトにとってはインタースコープオーディオがそれ。
他にも革シートや革の内装もあるだろうが、何といってもあの素晴らしい音色のオーディオが省かれてしまっているのは気の毒という他はない。
デザイン装備含めてやはりアバルトは初代モデルのESSEESSE仕様に限る。

392 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-wXB6)[sage] 2019/01/27(日) 23:19:18.63 ID:G4gxAFmSd
毎日IDの変わる朝夕にNG入れとけば存在的には無なんだから別に問題ないんじゃない?
虚しいコピペをいくら続けようが誰もが見えなければ関係ないんだしw

1000の内いくつ潰せるのか見てやろうじゃないか。

好きなだけ張り付かせてあげて、残り少ない寿命の爺さんにとって全く無駄な一人相撲の時間を過ごさせてやるのも、また一興かとw
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:16:52.24ID:jCiQ08Ya0
最高だぜ!!

無職ジジイが残した遺言だ!!


スプッッ Sd73-Ozoa)ID:HS3FnEUod
どんな車にも言えることだけど、以前は付いていた高級装備が割愛された時点で、もうそれは廉価バージョンとしか映らない。
アバルトにとってはインタースコープオーディオがそれ。
他にも革シートや革の内装もあるだろうが、何といってもあの素晴らしい音色のオーディオが省かれてしまっているのは気の毒という他はない。
デザイン装備含めてやはりアバルトは初代モデルのESSEESSE仕様に限る。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:17:06.70ID:jCiQ08Ya0
あー忙しいあー忙しい
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:17:52.53ID:jCiQ08Ya0
391 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/19(土) 20:19:56.47 ID:DpFJ5WL0d
まあ本当のところはどのシリーズであっても別にいいんだよ。
普段使いで別物といえるほどの違いがあるわけがないし、正直他のアバルトのことなんて特に興味もないし何とも思っちゃいない。

ただインタースコープだけは絶対にあったほうが良かったはず、誰を乗せてもあの音は驚きでもあり、一つの楽しみでもあったわけだからね。
後のシリーズの人には言わないだろうけど、普通のオーディオになってしまったことをセールスの人が本当に嘆いていたっけ。
あれが無ければ他の人と同様に、アバルトではオーディオなんてほとんど聴かないからどうでもいいって話になってた、特に楽しみでもないわけだからね。
31 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/17(木) 14:37:04.01 ID:RmrlbvAPd
いま色んなCDをかけてみているが、こんな音をしていたんだと再発見させられる。
マイクオールドフィールドなんて古いのに滅茶苦茶いい音がする、むしろ古いCDの方が本当はこんなにいい音だったよかと驚かされることが多い。車に乗ってこういう楽しみがあるってのも中々にいいもんだね。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:18:15.01ID:jCiQ08Ya0
面倒くせーからコピペでも食らってろポンコツ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:18:38.51ID:jCiQ08Ya0
22 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/17(木) 14:02:38.76 ID:RmrlbvAPd
今日は会社を早退してこれから歯医者。
天気もいいので、たまにはアバルトに乗ってみるかと、久々にエンジンを掛けているが、やはりレコモンはほとんど漁船の排気音だなw
アイドリングが落ち着くまではけっこつ煩いわ。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:19:07.57ID:jCiQ08Ya0
>>75

うるせーバカ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:21:58.17ID:jCiQ08Ya0
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-PoJv)[] 2019/01/31(木) 12:04:50.34 ID:6JS80DDXp
>>695
懲りもせずスレ立てする阿呆も阿呆だがな。
荒らす人間も匿名だと思って荒らしてると思うが、全く匿名ではないんだな。
特定して住所晒したらヤバいかな?
866 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-e4LF)[sage] 2019/02/01(金) 09:47:33.28 ID:QPPYU54+0
で、何だ?
お前の住所か?
つまりお前は昼間はこの辺にいるわけだろ?
俺が予想した東京でビンゴだったじゃないかw
東京と言われてビクついていたのかな?
このキチガイとテリトリーの被るお方には本当に気の毒と言うしかないな。
ということで、この辺りで見かける黄色のS4コンペ左ハンに乗る年配者は
かなりの確率でお前だということになるのかなw
IPアドレス 110.165.150.149
ホスト名 mno2-ppp1680.docomo.sannet丁目番地: 西新宿二丁目
905 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-e4LF)[sage] 2019/02/01(金) 11:50:25.97 ID:QPPYU54+0
ジジイの反応がわかりやすくて笑えるなw
住所住所言わなくなっただろ?
そりゃ出てしまったもんなあw
東京を否定しまくっているだろ?
否定するほどにビンゴw
最初から東京だとわかってたよ、バーカw
書き込みのペースが異常に早まっただろ?
そりゃ流すのに必死だもんなあw
過去レスを必死に漁ってコピペを始めただろ?
そりゃあ何か反論材料でも見つけないとはらわた煮えくり返ってしょうがないもんなあw
まあその辺で黄色コンペ左ハンのジジイを見かけたら画像でも晒してあげたらいいと思うよ。
または自宅まで追跡していって自宅も晒したりすると更に面白いかもねw
出没地域がわかるとそこでの黄色コンペ左ハンのジジイというのはわかりやすいだろうからねw906 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:22:46.71ID:jCiQ08Ya0
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/19(土) 20:19:56.47 ID:DpFJ5WL0d
まあ本当のところはどのシリーズであっても別にいいんだよ。
普段使いで別物といえるほどの違いがあるわけがないし、正直他のアバルトのことなんて特に興味もないし何とも思っちゃいない。

ただインタースコープだけは絶対にあったほうが良かったはず、誰を乗せてもあの音は驚きでもあり、一つの楽しみでもあったわけだからね。
後のシリーズの人には言わないだろうけど、普通のオーディオになってしまったことをセールスの人が本当に嘆いていたっけ。
あれが無ければ他の人と同様に、アバルトではオーディオなんてほとんど聴かないからどうでもいいって話になってた、特に楽しみでもないわけだからね。
31 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/17(木) 14:37:04.01 ID:RmrlbvAPd
いま色んなCDをかけてみているが、こんな音をしていたんだと再発見させられる。
マイクオールドフィールドなんて古いのに滅茶苦茶いい音がする、むしろ古いCDの方が本当はこんなにいい音だったよかと驚かされることが多い。車に乗ってこういう楽しみがあるってのも中々にいいもんだね。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:24:05.22ID:jCiQ08Ya0
あー忙しい あー忙しい
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:24:30.46ID:jCiQ08Ya0
315 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)ID:rtFPyc6ed
ちなみに今日は365馬力の輸入2シータースポーツでお出掛けです。

過去に弄ったワゴンRに乗ってたようなお方には一生縁がない車でねw
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:01:40.76ID:ct4aZvGq0
(スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/19(土) 20:19:56.47 ID:DpFJ5WL0d
まあ本当のところはどのシリーズであっても別にいいんだよ。
普段使いで別物といえるほどの違いがあるわけがないし、正直他のアバルトのことなんて特に興味もないし何とも思っちゃいない。

ただインタースコープだけは絶対にあったほうが良かったはず、誰を乗せてもあの音は驚きでもあり、一つの楽しみでもあったわけだからね。
後のシリーズの人には言わないだろうけど、普通のオーディオになってしまったことをセールスの人が本当に嘆いていたっけ。
あれが無ければ他の人と同様に、アバルトではオーディオなんてほとんど聴かないからどうでもいいって話になってた、特に楽しみでもないわけだからね。
31 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/17(木) 14:37:04.01 ID:RmrlbvAPd
いま色んなCDをかけてみているが、こんな音をしていたんだと再発見させられる。
マイクオールドフィールドなんて古いのに滅茶苦茶いい音がする、むしろ古いCDの方が本当はこんなにいい音だったよかと驚かされることが多い。車に乗ってこういう楽しみがあるってのも中々にいいもんだね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:02:27.51ID:ct4aZvGq0
さん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Ozoa)2019/01/05(土) 14:53:50.78ID:HS3FnEUod
どんな車にも言えることだけど、以前は付いていた高級装備が割愛された時点で、もうそれは廉価バージョンとしか映らない。
アバルトにとってはインタースコープオーディオがそれ。
他にも革シートや革の内装もあるだろうが、何といってもあの素晴らしい音色のオーディオが省かれてしまっているのは気の毒という他はない。
デザイン装備含めてやはりアバルトは初代モデルのESSEESSE仕様に限る。

392 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-wXB6)[sage] 2019/01/27(日) 23:19:18.63 ID:G4gxAFmSd
毎日IDの変わる朝夕にNG入れとけば存在的には無なんだから別に問題ないんじゃない?
虚しいコピペをいくら続けようが誰もが見えなければ関係ないんだしw

1000の内いくつ潰せるのか見てやろうじゃないか。

好きなだけ張り付かせてあげて、残り少ない寿命の爺さんにとって全く無駄な一人相撲の時間を過ごさせてやるのも、また一興かとw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:02:47.39ID:ct4aZvGq0
スプッッ Sd73-Ozoa)ID:HS3FnEUod
どんな車にも言えることだけど、以前は付いていた高級装備が割愛された時点で、もうそれは廉価バージョンとしか映らない。
アバルトにとってはインタースコープオーディオがそれ。
他にも革シートや革の内装もあるだろうが、何といってもあの素晴らしい音色のオーディオが省かれてしまっているのは気の毒という他はない。
デザイン装備含めてやはりアバルトは初代モデルのESSEESSE仕様に限る。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:03:15.75ID:ct4aZvGq0
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/19(土) 20:19:56.47 ID:DpFJ5WL0d
まあ本当のところはどのシリーズであっても別にいいんだよ。
普段使いで別物といえるほどの違いがあるわけがないし、正直他のアバルトのことなんて特に興味もないし何とも思っちゃいない。

ただインタースコープだけは絶対にあったほうが良かったはず、誰を乗せてもあの音は驚きでもあり、一つの楽しみでもあったわけだからね。
後のシリーズの人には言わないだろうけど、普通のオーディオになってしまったことをセールスの人が本当に嘆いていたっけ。
あれが無ければ他の人と同様に、アバルトではオーディオなんてほとんど聴かないからどうでもいいって話になってた、特に楽しみでもないわけだからね。
31 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SA42)[sage] 2019/01/17(木) 14:37:04.01 ID:RmrlbvAPd
いま色んなCDをかけてみているが、こんな音をしていたんだと再発見させられる。
マイクオールドフィールドなんて古いのに滅茶苦茶いい音がする、むしろ古いCDの方が本当はこんなにいい音だったよかと驚かされることが多い。車に乗ってこういう楽しみがあるってのも中々にいいもんだね。

しつこいけどS4では楽しめないんだ?
ごめんねw
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:03:56.32ID:ct4aZvGq0
スプッッ Sd73-Ozoa)ID:HS3FnEUod
どんな車にも言えることだけど、以前は付いていた高級装備が割愛された時点で、もうそれは廉価バージョンとしか映らない。
アバルトにとってはインタースコープオーディオがそれ。 他にも革シートや革の内装もあるだろうが、何といってもあの素晴らしい音色のオーディオが省かれてしまっているのは気の毒という他はない。
デザイン装備含めてやはりアバルトは初代モデルのESSEESSE仕様に限る。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:04:23.31ID:ct4aZvGq0
おい、ポンコツ、
せいぜい独り言でも言ってろポンコツ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:04:49.33ID:ct4aZvGq0
あー忙しい
あー忙しい
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:05:15.31ID:ct4aZvGq0
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Ozoa)2019/01/05(土) 13:08:44.64ID:r1qeejCwd
つうか誰もS4コンペなんて何とも思っちゃいないということがわかっていないんだよね。
初めて外車買って舞い上がっているのが見え見えなので笑えるw
当初のアバルトに比べて装備もデザインも廉価仕様にしか思えないんだよね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Ozoa)2019/01/05(土) 14:53:50.78ID:HS3FnEUod
どんな車にも言えることだけど、以前は付いていた高級装備が割愛された時点で、もうそれは廉価バージョンとしか映らない。
アバルトにとってはインタースコープオーディオがそれ。
他にも革シートや革の内装もあるだろうが、何といってもあの素晴らしい音色のオーディオが省かれてしまっているのは気の毒という他はない。
デザイン装備含めてやはりアバルトは初代モデルのESSEESSE仕様に限る。

392 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-wXB6)[sage] 2019/01/27(日) 23:19:18.63 ID:G4gxAFmSd
毎日IDの変わる朝夕にNG入れとけば存在的には無なんだから別に問題ないんじゃない?
虚しいコピペをいくら続けようが誰もが見えなければ関係ないんだしw

1000の内いくつ潰せるのか見てやろうじゃないか。

好きなだけ張り付かせてあげて、残り少ない寿命の爺さんにとって全く無駄な一人相撲の時間を過ごさせてやるのも、また一興かとw
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 07:09:20.39ID:izXUZw8x0
>>90
へー

ここから独り言 あなたには関係ない事だからレスしなくていいよ。

俺もコピペしておこっとw誰の住所なんだろ?プッw

IPアドレス 110.165.150.149
ホスト名 mno2-ppp1680.docomo.sannet.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 158-0094
東京都世田谷区玉川
https://www.google.c...6125332!4d139.626083
都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo
緯度 35.6895
経度 139.692
ホスト
都道府県: 東京都
市区町村: 新宿区
丁目番地: 西新宿二丁目

なんだろうこれ?
だれか知ってる???
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 07:54:43.85ID:WmW+A1bs0
どんな車にも言えることだけど、以前は付いていた高級装備が割愛された時点で、もうそれは廉価バージョンとしか映らない。
アバルトにとってはインタースコープオーディオがそれ。
他にも革シートや革の内装もあるだろうが、何といってもあの素晴らしい音色のオーディオが省かれてしまっているのは気の毒という他はない。
デザイン装備含めてやはりアバルトは初代モデルのESSEESSE仕様に限る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況