【o_._o】新型 FIAT 500 Part75.【o_._o】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/29(火) 00:50:14.09ID:z0XrwHic0
メーカー公式
http://www.fiat-auto.co.jp/500pop/

FIATカルチャーマガジン
http://culture.fiat-auto.co.jp


前スレ
【o_._o】新型 FIAT 500 Part74.【o_._o】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541224495/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/27(水) 22:02:38.25ID:ffqHjyPK0
そういうことです
はいこの話ここまで

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/27(水) 22:40:15.43ID:nEr6Ldwd0
>>951
ここにいる人はFIATの責任者でも何でもないんだから答えはないと思うよ。
疑問に思うならちゃんと自分で調べなきゃダメだよ。
ちゃんとFIATに聞いた?
本国や輸入されている国の道路交通法は調べた?
この機能は違法かどうか調べた?

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/27(水) 22:54:01.17ID:t7w8DWTZ0
偏屈野郎しかいないのかこのスレは

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 05:24:29.00ID:cP9Q6hZg0
法規どうこうより相手を言い負かしたいだけに見えるな

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 07:35:14.09ID:YjO/jJnL0
>>951
今時ベンツにもついてるんだよ。メーカーに聞いてこい馬鹿

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 09:00:32.25ID:+qlH/cMz0
欧州車はほぼついてるね
国産も最近ちらほら

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 10:53:47.83ID:yopNA9aN0
>>944
>>945
大阪-埼玉かー
背中押された気がする

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 12:39:28.25ID:qaNwjvE10
車線変更の3秒前ウインカー用だろ?
ほぼハンドル切らないから勝手に戻るんだよ
しょうもないことでチンクちゃんのスレ汚すな

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 16:29:54.21ID:O6e92raa0
ウインカー出してヤッパやーめたって
戻そうとすると反対側にチカチカ
余計な機能はいらない

何よりウインカーレバー遠過ぎ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 18:15:21.72ID:qnE92mqh0
ルームライトの手前とアイストスイッチの横あたりにある網目状のものの役割ってそれぞれ何でしょうか?
スピーカーもしくはマイクに見えるんですが…

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 18:34:51.84ID:nfGM1AgN0
芳香剤入れ。
ビートルには一輪挿しが伝統(だった)の様に
シャレオツなイタリアンはそっとフレグランスを装着する伝統的な装備ですとか聞いたことがない。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 20:13:30.76ID:YA+yelcB0
ルノーがフィアット買収したらマーチがチンクになるのかなw

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 21:01:00.30ID:0FgbxydS0
マニュアルを読もうともしない

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 22:07:29.88ID:4HwYkikx0
>>951
基地外乙w
お前みたいな神経質な馬鹿はアクアかフィットにでも乗ってろ

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 22:09:19.76ID:4HwYkikx0
>>960
貧弱でキモいお前が使いこなせてないだけ

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 22:09:56.92ID:4HwYkikx0
>>962
つまんねえのにも程がある

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 22:34:48.24ID:9XPjtft10
>>951
で、あれからちゃんと調べたの?
聞いてばっかりじゃあ議論にならないじゃないか

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 09:21:42.75ID:7yP1iBf10
>966
ウインカー使いこなしてる
ゴリラ🦍カッケー

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 23:27:49.49ID:LUJFmO2+0
ゴリラの流れはちょっと面白いw

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 00:21:46.16ID:9fSbpEWn0

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 02:12:39.59ID:YS9vMhP80
>>970
自演乙

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 22:18:52.95ID:oDU4yj070
>>972
ゴリラの流れはちょっと面白い

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 10:49:08.52ID:fMDiEnhQ0
前のモデルは、思わずニヤツキましたが、コイツは・・・

いつもの通り、結論から。

少し出来の悪い実用車。(キリッ



草生えるwwwwwwww

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 10:55:40.40ID:fMDiEnhQ0
>ツインエアは、キッチリとMTを扱えない方を切り捨てています。
「クラッチなど踏まずともシフト出来ますよ」というクラスの方は、ゲームを楽しめると思います。
そのクラスの方には、即時の試乗をおすすめします。
出ました。赤字です。(つまり、重要)


ヒョーロンカ気取りカッケーっすwwwwww
こりゃ大草原っすわwwwwww

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 10:58:39.16ID:fMDiEnhQ0
>ブログもどきとしては久しぶりの試乗記となります。
対象は20代前半のデザイナ用の社用車。
それではいつもどおり結論から。

右ハンドル・MTはとても良くできた車。それ以外は・・・


デザイナwwwwww
デザイナwwwwww
デザイナ用の社用車で外車コンパクトwwwwww
嘘松wwwwww嘘松wwwwww

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 16:29:39.69ID:k0+d3uoi0
>>976
こういう嫌味なイラっとした文章を書けるのもある意味才能だな。
どこのブログですか?
ちょっと見に行きたいw

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 17:51:05.31ID:fMDiEnhQ0
>>977
社長ブログもどきあたりで検索して見てくれw
車ヒョーロンカ気取りのとても痛いブログだw
クソ笑えるぞw

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 18:10:34.06ID:k0+d3uoi0
>>978
ありがとう
調べてみるw

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 18:45:18.78ID:7Vyr3K+J0

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 19:55:19.24ID:Ojmx8Dpn0

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 23:21:42.98ID:VA5Z1bML0
>>978
見てきた。
スゴいの見つけたね。なかなか面白かった。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 23:59:16.72ID:fMDiEnhQ0
>>982
なかなかだっただろ?
ヒョーロンカ気取りの痛いエントリの数々
思わず嘘松!とツッコミたくなる謎の上から目線と、しょっぱいセレブアピール
気色悪い価値観が織りなす独自の世界はまるで芸術品ですよw

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 08:04:19.99ID:kej76r2+0
>>983
少し見たw
すごいわ自己愛性人格障害レベルw
相手が私だったから)キリッ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 10:06:57.34ID:aG8VuG9K0
そんなのここにいちいち持ってこなくていいよ

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 12:50:35.56ID:IgDUtA/A0
プラグ掃除して下さい



相手が私だったから(キリ

クソワロタw

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 21:10:59.28ID:wT9xDuzQ0
ここまで嫌味な文章を書けるってのも才能だな。
自動車雑誌なんかで書いたら廃刊になるレベルだよw
オーディオマニアのお爺さんなんかこの手のタイプが多いよね

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 21:39:40.24ID:7x3ibHgV0
厨二を拗らせた糞親父って感じだな
面倒臭え・・・
社用車で外車乗らせねえよw
嘘松!

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 22:43:41.03ID:7ZuXdLwm0
認定中古車買う時って、ディーラーオプションなら追加できる?
可倒式アンテナとか、イタリア国旗のバッジとか。

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 22:56:05.58ID:wT9xDuzQ0
>>989
普通にできるみたいだよ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/01(月) 23:26:35.72ID:ach4J7bR0

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/02(火) 20:31:45.56ID:o0ykwBOx0
>>989
工賃が高いから気をつけてね。純正ステッカー貼るだけでも…涙

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/02(火) 21:06:18.14ID:xQwu5b0c0
ディーラーの工賃は国産の1.5倍ってサービスの人がはっきり言ってたな
絶対数が少ないからそれくらい取らないときついみたいだよ

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/02(火) 23:14:45.59ID:9lzcbpxV0
15倍の間違いだろw

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/02(火) 23:42:55.20ID:xQwu5b0c0
>>994
15倍なわけあるかいw

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/03(水) 06:53:04.79ID:WvL0Z8Vq0
1000円で済むオイル交換工賃が
Dだと楽に1万超えw

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/03(水) 07:16:43.12ID:84JkbwfY0
>>996
工賃だけだったら国産より少し高いくらいでしょ
オイル代は高いなー

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/03(水) 20:07:07.15ID:84JkbwfY0
2速から3速にシフトアップする時ってしっかり入る感じがしない事ないですか?

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/03(水) 20:11:11.03ID:lAB0e2iI0
>>995
どこぞの戦中だよwww

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/03(水) 23:04:17.48ID:2ssg+MMQ0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 22時間 14分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。