>>521
アウディのFFベースはCセグ以下だぞ。
Dセグ以上の四駆は駆動配分見ても殆どFR四駆と言っても良いくらい。エンジン縦置きだしね。
エンジン横置きFFの高級車はボルボとアキュラとその他少ししか知らない。高級車は基本エンジン縦置き。

マツダがラージ商品群をFR化するのは自然の流れじゃない?走る歓び、人馬一体を掲げてる癖にロドスタ以外FFだった今迄から可笑しかった、というかそうせざるを得なかっただけだし。
FRのカーブでレールに乗ってく感覚だったり、回答性を味わうとFFには戻れないし。カロスポとかアテンザ後期を乗っても、所詮FFの動きだなと思った。

マツダも馬鹿じゃないから、後輪駆動車になった次期CX-5やアテンザを急に大幅値上げしてくる事はしないでしょ。CX-5で精々299万スタートとかに抑えるんじゃない?