X



【MAZDA】マツダCX-8★35列目【3列SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4a-P9t5 [153.151.19.94])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:04.82ID:IntxYISuH

2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)スレです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレへどうぞ。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/

★NGワード推奨(反論するとかえって暴れるキチガイ粘着なので無視した方がいいです)・・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ

テンプレ→>>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入ワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★34列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545262191/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe6-fsJT [180.34.120.116])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:42.46ID:zUCPXzRR0
ボーズって
マツコネで設定できるんだよね
オススメの設定とかあるの?
好みは当然だろうけど
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Vxgx [106.132.136.184])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:46:26.48ID:gPT1H9iHa
>>596
パワーシートから取ってる
特に問題ないけど
たぶん常時録画用の電圧監視レギュレータが電圧低下を検知して止めてる気がする
アイストリスタート時に電圧が11.5vぐらいになるときがある
最近の充電制御車は、マジこんなんでいいのかっていうぐらいにジェネレータからバッテリ満タンにしない制御になってる
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-fsJT [60.121.173.232])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:14:26.21ID:rVGysNq40
Spotifyのイコライザーで細かく音設定好みに変えられるからBoseですごい満足してるよ。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-1996 [153.147.82.31])
垢版 |
2019/01/21(月) 16:04:26.39ID:/Z0aZPyhM
へーBOSEオプションっていいんだ。
AirPodsに満足してる俺には十分すぎそうだな。

納車楽しみ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ikD8 [106.130.136.227])
垢版 |
2019/01/21(月) 16:07:13.03ID:kSC7BUPQa
>>590
あはっ、貴方も無間地獄に落ちたお仲間だわ。聖水とか魔法の布とかが専門誌に登場してからオーディオが急につまらなくなったけどね。なお、BOSEは嫌いだわ。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe6-fsJT [180.34.120.116])
垢版 |
2019/01/21(月) 16:59:26.76ID:zUCPXzRR0
>>601
なにそれー
どうやるの?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb8-SFX9 [119.240.139.53])
垢版 |
2019/01/21(月) 17:33:27.15ID:GJWfckTX0
>>609
俺はiphoneなんだけどsound tuneていう
本来はパイオニアのデジタルプロセッサーを装着した人が使うアプリをダウンロードしてきて使ってる。プロセッサー付けてないと機能制限はあるけど気軽に使えるよ。試してみてください。アンドロイドはわからないすまん
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-uKHG [49.98.16.3])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:57:15.08ID:QMdKvIkOd
ホイール選びに悩む。
SNS見てても合っているのないし、純正が最強か?!
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-7NfU [182.251.250.16])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:56:08.68ID:mG0SlVL2a
プロアクなんで、Lパケのホイールが欲しい
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ca-N251 [125.173.71.113])
垢版 |
2019/01/21(月) 21:00:46.36ID:3neY1ZGV0
20インチに変えようと思ってたけど
意外とLパケダークが良いと感じるようになってる
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-fsJT [60.94.120.139])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:09:34.08ID:3oi8P0EN0
>>623
3列目にも人乗っけてキャンプに行くの?
だとしたら、六人分の荷物なんてトランクスペースだけではどうにもならないような気がするんだが。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-fsJT [60.121.173.232])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:08:16.95ID:IrbCifOW0
>>632
ルーフボックス積めば良いじゃん
BOSEのウーファースペースでゴニョゴニョ言うなら他にいくらでも積載する方法があるだろーに
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e55-7XZ4 [223.216.91.39])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:17:16.54ID:hWQwsmsf0
プロアクのディーゼルを納車待ちだけどLパケのガソリンにすれば良かったかなと思い始めてしまってる
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-fsJT [60.94.120.139])
垢版 |
2019/01/22(火) 02:06:29.65ID:/gO2pzlt0
>>633
わかるぜその気持ち。アクセラなんかだと薪ストーブと石油ストーブだけでトランクスペースは埋まっちまうからな

>>636
それはもはや道具沼というやつにハマってしまっているのでは...
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-7NfU [182.251.250.14])
垢版 |
2019/01/22(火) 04:00:39.30ID:JtSEzR0xa
5人乗車だとスノボ板2枚と荷物が限界だなー。ルーフキャリア欲しいなー。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-7NfU [182.251.250.14])
垢版 |
2019/01/22(火) 04:14:30.14ID:JtSEzR0xa
5人のうち3人がレンタルじゃなかったら詰んでたw
トランク下はチェーン箱のまま入れて蓋してるけど、スペース無駄にしてる感が否めない。余ったスペースに入るような荷物はないし。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-/9K5 [111.239.174.25])
垢版 |
2019/01/22(火) 06:26:05.26ID:sXYkPqd+a
>>640
5人乗車でスノボ二枚も乗るの?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-/9K5 [36.11.225.71])
垢版 |
2019/01/22(火) 07:22:02.92ID:ZqAlCp6gM
>>635
俺もプロアクAWDディーゼルで、納車前は25S LパケFFのほうがよかったかなーと思って後悔してた。
ところがいざ納車されるとAWDの高速やカーブ、雪道での安心感、行ったことなかったスノボに今は夢中で、用具全部揃えた。
そして、ディーゼルは、鬼トルク&燃費で遠出がしたくなるし、遠出すると煤の問題もなくなるし、一石二鳥

なにを言いたいかというと、予算の限りがある人はLパケの高級感装備より、エンジン、駆動方式を優先するべきだと思うねおれは。
こればっかりは価値観にもよるんだろうけど
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-7NfU [182.251.250.5])
垢版 |
2019/01/22(火) 07:49:27.97ID:V50DlBCNa
>>643
7人乗りで3列目倒して、斜めに入れたら乗ったよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3f-4FWe [126.233.106.212])
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:13.78ID:3Cf+9yR4p
>>636
三列目倒してないとしたらわかるけど、もし倒してルーフキャリア使っても積みきれないとしたら、それはもはや車の問題ではなくあなたの問題だよ。
引っ越しキャンプになってしまってるんだろから、もっと荷物減らす工夫なりしないと。それかクルマ選びの時点で間違ってるでしょ?ハイエースくらいしかないんじゃないの?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-7NfU [182.251.250.15])
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:58.29ID:lwYIQi8Wa
https://item.rakuten.co.jp/golgoda/wlac-406/
こうゆうのでスノボ乗せると、狭くなるかな…
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-jdMS [49.104.6.35])
垢版 |
2019/01/22(火) 11:27:40.02ID:1dBlLonad
>>657

狭い以前に危ないからやめといたほうがいいよ。
後ろに積むか、積めないんならキャリア買いましょう。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-I2vf [110.165.180.16])
垢版 |
2019/01/22(火) 11:35:26.50ID:availnjrM
25Tの加速と静かさに惚れた
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.92.189])
垢版 |
2019/01/22(火) 11:56:11.07ID:+LrGhEYJp
>>663
おれも!
その後の燃費の悪さに驚愕!
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-7NfU [182.251.241.51])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:15:34.97ID:wD7BMGI9a
2列目ベンチシートって前にバタンって倒れるっけ?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-I2vf [110.165.180.16])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:21:45.21ID:availnjrM
>>664
通勤で片道3qの平坦な田舎道で前車アルファードと燃費差がないので無問題。直近の燃費は8、5qなんで思っていたより伸びてます
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-I2vf [110.165.180.16])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:28:03.84ID:availnjrM
9、5qの間違いでした。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saba-fsJT [119.104.84.178])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:34:01.80ID:zyhUC9nYa
>>650
それは本人の甲斐性とか自由の問題ではないのか。
そら、この車全然荷物積めねぇとか言ったら何いってんだお前、ってなるだろうけどさ。

>>666
なるよ、オプションで車中泊マットが用意されてるほどだし。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02d3-gJb6 [141.0.9.127])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:46:12.92ID:XbqRoOjQ0
>>665
普段使ってる豪華なベビーカーではなくて、簡易的なコンパクトなのをレンタルするとか方法はある。キャンプ用品も無駄な物は持っていかない。ミニマムキャンプと言う考え方もある。
うちも同じような家族構成でキャンプしてたけど、もっと小さい車だった時代でも余裕あったよ。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-P7VU [126.237.120.126])
垢版 |
2019/01/22(火) 15:16:03.51ID:vS0X9Ogpr
この車大きさの割には物乗らないし、キャンプは4人でいけばかつかつになるよ
二泊三日以上で調理道具系持ち込むような時はルーフボックス必須
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6ca-ZjVu [153.182.1.115])
垢版 |
2019/01/22(火) 15:43:57.23ID:SWFY1lL10
雪山行こうがキャンプしようがCX8選んだんだからいいじゃない
CX8のオプションにキャンプっぽいのもあるし
カッコイイだろ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.4.207])
垢版 |
2019/01/22(火) 16:06:57.36ID:ryHTSFwKp
純正のドラレコ使えねー
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c6f4-kXFJ [153.130.244.48])
垢版 |
2019/01/22(火) 16:14:45.85ID:VGkSOALk0
いや、道具はアレコレ小型化したので、ルーフ(500L)に荷室半分程あれば夏場は楽に行けます。
冬場は服もかさばるしストーブやらを積むと余裕がなくなり、少し諦める物が出てくるので、もう少し余裕あればなーと思っただけです。

ちなみにミニバンは嫌すぎです。
今のところトルクやら燃費やらも含めて、CX-8最高です。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826f-r1Xg [115.37.123.210])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:28:45.25ID:foMdt/s20
>>624
せっかくのCX-8が台無し。タダでもいらんなぁ。

オートサロンに出品していたアルパインスタイルのCX-8はかっこよかった。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.4.207])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:41:08.70ID:ryHTSFwKp
>>681
安いほう
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f688-3g7h [113.154.143.217])
垢版 |
2019/01/22(火) 19:05:02.08ID:ABURg93K0
>>688
いるぞ、そんな上司。
しかもリアにYAZAWAだよ。
マジ恥ずかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況