X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef81-XpDg)
垢版 |
2018/12/28(金) 02:47:29.93ID:+n6MqnzN0

クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
スズキ 新型クロスビー スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542684999/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-BqyJ)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:23:30.50ID:fRB19vZ6a
人間性の違いだな
多少の不満点はあれど気にせずに良い所だけ見てる奴
良い所は認めつつも不満点は気になって仕方がない奴
どっちが良い悪いってのはないが お互い相容れないもんなのかもな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-7XZ4)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:27:39.44ID:TX7T1fGep
>>578
26台we
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:29:45.75ID:LTXCKUN70
>>579
そんなに乗ってんだ。細かい台数までありがとう(笑)で、ここで不満を言っちゃいけない理由とは?不満な点を書いたらアドバイス聞けたりもする事もあるだろう。皆所有してて荒らしてる感じでもないぞ。それに対して我慢しろとか愛着持てとか(笑)
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:38:39.73ID:LTXCKUN70
みんなでいいなーいいなーっ最高だよ!て書いてるのばかり見たいか?(笑)リアの乗り心地の件でも不満トークからタイヤインチダウンの具合報告の流れまで役に立つんじゃない?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-YVQP)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:46:33.36ID:lGbny/ejp
そうね
その方がええと思うわ
アンチはお断りだけど不満点言うのは問題無い
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-BqyJ)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:30:23.66ID:g0v/jyO/0
ノート買ったら買ったでクロスビーにしときゃよかったって言うに4万ペリカ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:37:14.24ID:bmEguJu50
>>586
ノートなんてめちゃつまらん

優等生なんだろうけど
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:40:31.52ID:LTXCKUN70
>>584
この車所有してる奴はとりあえず不満はあっても愛着はかなりある気がする。そういう車だと思う。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:40:31.95ID:VkBktCsjp
フィット、ノート、アクア

みんな同じに見える、つまらね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:51:56.95ID:LTXCKUN70
>>592
すまないがそれ全部逆だ。シートは痩せてるほど合わない。後席は微々たる差だけど体重あるほうが跳ねない。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9154-I89U)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:17:48.03ID:OLAJnU3o0
ノートやアクアは昔でいうサニーやカローラで実用一辺倒な遊び心のないクルマだから愛着はわかないだろうね
クロスビーはスズキ産なのが残念だが、まあしゃーない
安いなりのスズキだからな
三菱あたりがクロスビーのパクリなパジェロジュニア復活することを望むw
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:29:46.58ID:LTXCKUN70
>>594
そうなんだよ。不満=愛着のパターンもある。一見ネガに見えるかもだが逆だ。改善したいからどちらかというとポジティブなんだが誤解されるよね。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-BqyJ)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:29:25.03ID:g0v/jyO/0
>>597
わかったわかった わかったけどいい加減うぜぇよ 続きはfacebookででもやってくれや
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:31:55.01ID:LTXCKUN70
良いと思ったこと。逆光のトンネル抜けた直後に成人式のアホどもが数十台のバイクで停車&Uターンしてて自動ブレーキ警告が鳴ったから自分でブレーキ掛けた。トンネルからの抜け出し時のような明暗差のあるシーンはカメラよりセンサーの方が有利なのかな?と思った。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:24:33.97ID:B8FkfrXq0
こういう場所は、普段いろいろな事情で威張りたくても
威張れない人が、威張れるからね〜。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:45:53.00ID:0BQmTycT0
>>603
新年早々危うく新成人を数人轢き殺す所だったかもしれない。
自動ブレーキ役に立ったよ(笑)過信はしちゃいけないだろうけど。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-YVQP)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:47:35.34ID:1A+tVWqLp
ビルシュタインとどう違うんですかね?(無知)
突き上げも変わるなら良いけど
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f123-rvwB)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:53:55.44ID:TFplJYbw0
すこし膨らんだハスラーにすぎません

ラゲッジルームが狭すぎます
シートを一番前にしても奥行き45cmしかなく実測190L程度と遊び道具は十分積めません
床下収納もいびつな形状で使い勝手は悪いです

オーディオレスもいただけません
この価格設定ならば全グレードで7インチくらいの専用ディスプレイにUSBやbluetooth対応オーディオやスマホのミラーリングくらいは
最低でも標準装備してほしかったですね

室内灯が全て電球なのも古臭い
カー用品メーカーに対する優しい配慮か?1円でも製造コストを削るため?でしょうか?

最近のスズキは価格がネックです。
お買い得感がまるでありません。

【総評】
軽自動車に近いAセグメントカーでラゲッジも狭く
4名乗車で遊びの荷物を積もうとすると屋根の上にBOXやキャリアを搭載するしか手はありません

未だにオーディオやスマホ対応も全てオプションのオーディオレス仕様なのは
メーカーや販売店のナビで販売単価アップさせたいという大人の事情以外には理由はないでしょう
ユーザー目線の欠如です

遊びグルマとして重要なトランクの広さもふくめて機能的にハスラーと大きな差はなく
折角の普通車版ハスラーは中途半端な印象です
内容の割には価格も高く装備や仕様も時代遅れです

この程度の出来では、少し膨らんだハスラー過ぎず
大幅値引きなしではとうていオススメできません
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-UYpL)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:49:24.01ID:Ak4G7tZ5a
>>621
この用途なら道具をたっぷり積めるプロボックスあたりにしない理由がワカラン
担当者の好みか
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f188-ueQp)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:00:39.78ID:klPX0JRd0
ここに書き込んでる人って買った人と買おうと思っている人どっちが多いのだろう?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c0-/mRV)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:34:44.65ID:GAJkKIcr0
高速道路は安定しますか?スイスポのほうがいいですかね?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:56:54.79ID:ky/OmssG0
こんな愛着の湧く車はなかなか無い
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:12:41.05ID:0BQmTycT0
運転して楽しい車・・ミニが良いんじゃないかな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 21ac-UYpL)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:31:00.62ID:ztTGAJn/0
現行ミニはインパネLEDのギミックがたまらんなあ
https://youtu.be/D3bvaaqE7Hw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9d-YVQP)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:55:26.78ID:UPVoUWKQH
やめよう煽り運転
煽りレス
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:23:30.42ID:nA8REGDm0
>>649
ならない。こういうこと言う人はモラハラブラック企業体質なんだよ。結婚したら最悪のタイプ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-BqyJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:25.39ID:u+4lgbiZ0
直進安定性は同じ道走ったとしても車ごとに違うぞ どれも一緒って思うなら 運転の経験が少ないんだろう
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-BqyJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:42.11ID:u+4lgbiZ0
実際 圏央道白岡菖蒲〜新東名長泉沼津までエスティマとクロスビーで走ったけど 安心感 安定感はエスティマの方が上だった
まあクロスビーで不足ってわけではないけどな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2145-BMYs)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:51:26.77ID:A8PFm4BN0
クロスビーを見て思った事がエンジンルームからフェンダーの内側が丸見えで

水の侵入やサビが気になります

下回りもチェクしてて、何も塗ってない事に驚いてます

自分スバルに乗ってますがエンジンルームも共色に塗られてるし

水が入らない様な感じにまた下回りもグレーでコートが塗られるので

これが普通かと思ってました
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097c-GugK)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:51:47.74ID:O9ojfjsW0
おお、ここでも与太工作員が破壊工作か。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:41:19.62ID:2FR8Lv9g0
>>661
買いたいのに買えないからに1000万ペリカ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:19:53.36ID:nA8REGDm0
>>662
日差しの差しこみ多少は有利。信号も交差点によっては見えにくい時もあるけど個人的には然程問題では無い。それより窓が立ってるから飛び石が心配かな。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c136-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:26.37ID:bHoh59nb0
ミドルサイズからコンパクトにしたくてクロスビーが気になってる。外観と後席の使い勝手でクロスビー,積載量と走りのパワーでエスクードで悩む鈴菌感染中。未舗装林道を走る回数も多いんだが,低速ならどっちも大丈夫だよね?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:18:34.56ID:vxhJY7IH0
>>665
林道はクロスビーでは厳しいと思うよ
低速でも結構つきあげる まあ慣れかな
それよりこのエクステリア
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-BqyJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:49:20.95ID:u+4lgbiZ0
>>658
無理があるってどういう事?
単にオレがエスティマからクロスビーに乗り換えたから紛れも無い事実なんだが
仮にエスティマと高級セダン比べたら 高級セダンの方が乗り心地も安定性も上だと思うぞ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-BqyJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:12:57.19ID:u+4lgbiZ0
>>669
何言ってんだ?
直進安定性は車の問題じゃない 路面状況だって言ってる奴いるから
路面の所為だけじゃ無く車種の違いで差はあるぞって事を実体験を元に言ってるんだろ
オレの言ってる事とお前の言ってる事は基本的に同じじゃねーか
お前の方こそ馬鹿なんじゃねーの?w
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:15:04.67ID:nA8REGDm0
クロスビー直進安定性は悪いんだから論争の余地なし。リアの突き上げも同じく。ちょっとした路面の窪みですぐにバンプタッチする。メーカーも総合的に折り合いつけて頑張ったのは分かるけどね。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb76-boQs)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:18:28.51ID:nA8REGDm0
>>670
お前は間違ってない。そもそも直進安定性の車種違いがわからん奴はスルーで良い。そんな奴もいるんだよ(笑)
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd0-BqyJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:46:04.27ID:u+4lgbiZ0
>>673
ホントそう思う デザインに惚れて買ったオレは多少の不満は目瞑れるもんな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6938-bYWu)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:11.80ID:Bgop37/L0
契約前に 国産、外車の近いクラスの試乗巡りしたけど、嫁がコレ! クロスビーじゃないなら 乗り換えない! てなったので 俺が折れてクロスビー契約となった。
適度な大きさ、広い室内、乗り降りのしやすさ、なんといってもデザインが可愛いんだそう。
後席の突き上げ感のネガティブな部分を指摘したけど、子供が独立してるので関係無し! だそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況