X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef81-XpDg)
垢版 |
2018/12/28(金) 02:47:29.93ID:+n6MqnzN0

クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
スズキ 新型クロスビー スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542684999/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:44:40.70ID:7bYqiJEsp
>>406
下取り無しならそんなもんだな
フロアマット、全方位、8インチナビ

20万引きなら
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:59:52.58ID:xJbuhweB0
>>411
この車、待ってる時めちゃワクワクするよ

色々いじるやつみてると特に
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-2IhR)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:15:17.92ID:PZDI8I8dp
いすゞのビークロスと間違えちゃう
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-NZys)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:08.57ID:fZmK8fIRd
リフトアップ下人いますか?
クロカンじゃなくて、除雪されていない雪道を走りたいので、大径タイヤとちょいリフトアップを考えています。
タイヤハウスに干渉しない程度だと、どのくらいのサイズのタイヤが履けますでしょうか?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aaf-t1Dn)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:19:32.81ID:f7rOdqf30
>>408
タップ切ってあるんだろ
大した重量じゃなけりゃナットなんて使わない
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aaf-t1Dn)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:22:10.05ID:f7rOdqf30
>>409
日本海側の方が売れてるんじゃないかな?
去年の豪雪でうちの近所は四駆だらけになった
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a180-Ozk/)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:38:51.46ID:L6n/+0a30
両側スライドドア
助手席側ピラーレス
HUD
1.4ターボ搭載
静粛性アップ
インテリアの質感アップ
助手席側にもアームレスト

次のマイナーチェンジでこれお願い
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc5-RRmW)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:06.27ID:Gr7aIhJ5H
>>422
あとACC付けたら300万以上になりそう
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556a-8zRV)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:55:36.19ID:yDJI081v0
>>422
それ全部入りだと5ナンバーサイズ超えそう
ってかエスクードじゃね?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:29:24.68ID:05JLQGDD0
四駆納車されて色々乗ってみたが確かに高速安定性悪いな。純正のタイヤも良くないから早速交換する。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6d0-T7Mb)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:40:33.94ID:7r75WTYv0
>>422
馬鹿じゃねーのw それならクロスビー以外の車買えよw
もう1回言うぞ 馬鹿じゃねーのwww
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc5-RRmW)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:09:12.20ID:0IgeJZOJH
むしろ納車待ちの今つけられたら腹立つから後2、3年は付けなくてええぞ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb5-8J0Y)
垢版 |
2019/01/15(火) 06:54:09.87ID:XuOIMqtUd
>>438
みんカラとかの平均燃費見て計算したらわかるだろw
計算出来ないのかな?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb5-8J0Y)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:12:47.76ID:XuOIMqtUd
>>440
すまんね。頭の弱い方みたいだから謝るわ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc5-RRmW)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:47:03.69ID:0IgeJZOJH
殺伐としてきたな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-2U95)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:28:22.43ID:HqsPSb9wM
>>435
いつマイナーチェンジした??
マイナーチェンジするなら夜間歩行者対応の自動ブレーキは付けて欲しいな。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:41:00.26ID:X5wMCIbD0
リアの突き上げが路面によって酷い。後席からうわって声が上がる。馴染んでくるのかなーそのままだろうなあ・・乗り心地気になる人はこの車やめた方がいいかも。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5523-pJI0)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:14:12.72ID:WyLcI+T20
1年前のクロスビー発売当初より話題に上がっていた
車体後部からの異音問題

6ヶ月点検時にマフラーマウントを対策品に交換してもらい確実な効果を感じていましたが
つい最近以前よりは音量・頻度共に少ないながらもまた
「ぼわ〜ん」っという不快な音が鳴り出してしまいました

間もなく1年点検なので
ディーラーでマウントの取り付け具合を再度確認してもらおうと思っています
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:15:39.03ID:zG88KYZ7p
>>446
凄くこの車気に入ってるけど、たしかに突き上げは酷い気がする
後部座席、広くていいねーと言っていたが、段差でうわ、これなんだ?ってなった
空気圧、少し下げてみよかな
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:58:14.28ID:X5wMCIbD0
ビルシュタインは2度ほど異音経験があるからもう嫌だな。保証含めて足回りは基本純正にしておきたいところ。リアはJB23ジムニーくらい跳ねる気がする。せっかくの広さも魅力半減だよ。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:23:01.63ID:X5wMCIbD0
>>459
後席でコンビニやスタバのホットコーヒー飲んだら突き上げで舌火傷するレベル(笑)
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:59:55.75ID:X5wMCIbD0
>>462
原価10円もしないようなグローブボックスクッション端折るくらいだからな(笑)
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:08:52.02ID:XBV7r3AV0
気に入ってるけど、確かに突き上げひどい
かたいというか、窪みとかスピード出して突っ込むと後部座席はきつい
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-2U95)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:29.04ID:HqsPSb9wM
突き上げって2WDも4WDも酷いの?
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:48:48.41ID:X5wMCIbD0
>>466
店舗や駐車場から低速で歩道横切るような段差レベルでも既に酷い。1200ccとかガソリンタンク容量とかどうでも良いくらいリアの突き上げは気になる。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H5e-XO/5)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:07:19.91ID:2PcHxP9aH
>>467
ソリオ・イグニスとプラットフォームやサスペンション廻りがほぼ一緒。
ソリオとイグニスは、最初は4WD、あとからFFも無償ショック交換対応した。ディーラーに苦情あげたオーナーだけにね。
ならば、クロスビーも同じ傾向だろうよ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:19.28ID:X5wMCIbD0
>>472
そんな話じゃない(笑)足が良い車は丁寧でもそうでなくても良いものは良い。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:44.46ID:X5wMCIbD0
>>470
純正パナのスタンダード8インチだが社外の方が最新だし今は全方位も映せるから良いと思う。画面大きいやつとか。全方位は付けて良かった。うちも嫁車だけどリアのコーティング濃いめだけど女で夜でも全方位だけで楽々駐車出来る
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-RRmW)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:08:28.19ID:ZhnZpTgFp
そんなに後ろやべーの?
ビルシュタインが良いなら検討するけど…
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:18:24.57ID:XBV7r3AV0
>>466
いや東名厚木とかや
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:59:37.07ID:X5wMCIbD0
>>476
嫁に腕でカバーしろとは言えない(笑)誰だって買った車を悪く思いたくないのはわかるがどう考えても乗り心地悪い。仮に男運転メインだとしても段差や路面に常に神経尖らせて腕でカバーとかおかしいだろ(笑)
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:39:56.22ID:X5wMCIbD0
>>480
シートの厚みの問題だけじゃないと思うぞ。仮にクッション10センチ重ねても突き上げ感じると思う。最悪有料でも良いからスズキが純正部品として対策してくれたら良いんだが・・
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce88-XO/5)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:41:31.21ID:09oOYo4/0
>>481
「ソリオ 対策ショック」でググれば色々出てくるよ。例えばこんな感じで↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000806766/SortID=21159240/

あとはイグニススレのテンプレにも書いてあるよ。

Q9: FF/4WDのショック交換って何?
→ 4〜5人乗車時の段差越え等での突き上げ感改善の為に、FF/4WDとも希望者にショック交換を実施中(ソリオも同様)。突き上げが強いと困ってるFF/4WDオーナーは、ディーラーで相談を。
→ なお、対策ショックは「2016年版」のT型と、「2018年版」のU型が存在する模様。T型は縮まなくなるだけなのでU型をオススメしますが、T型に交換済みの場合はU型への再交換が出来ないとの情報も有り(真偽不明)。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa1e-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:38:11.09ID:m+nuSq4Z0
スズキの車って、そんなに問題あるの?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556a-8zRV)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:15:54.89ID:Shy+2Dmx0
超軽量&高重心の弊害としか考えられないな
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3d-NhbL)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:12:33.52ID:6vKVc6ujM
ビルダンパーはFF用で開発販売してるやつだから四駆乗りは注意。と言うか純正ダンパーで乗り心地と四駆の直進性なんとかしてくれ。リジットはダンパーだけで改善難しいかもだが。高速では気を抜くと直進維持が悪くジワーっと端に寄っていく感じだった
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:38:07.11ID:9ay45V7z0
>>492
その通り。車格の割に高めの値段設定なんだからせめて乗り心地くらいは何とかしてほしい。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:21:25.58ID:h/Yq29LLp
>>495
ターボエンジンとか?安全装備?

MXでも少し高いか、SUVワゴンだから強気価格設定なのかな
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5523-pJI0)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:44:51.87ID:7b7jFRl40
ダメな子ですね・・・・・・

・エンジン性能
リッターカーに無理やりターボを組み合わせたバタ臭い走りだし。
アイドリングストップONだろうがOFFだろうが出だしがもっさりで
フィーリングが気持ち悪い。

・乗り心地
ワインデングが酷いです(笑)座席位置が高い事も手伝って、
長時間の乗車は運転者でもよいそうです(笑)

先進性
・別に(笑)モーターアシストの意味なし。ガソリンエンジンオンリーで
価格下げたほうがいいだろう。

積載性
・全くなし。セダンのトランクルームの方がまだ荷物が詰める(笑)

車体価格100万円でも買う気が起きない残念な仕様でした(笑)
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:01:05.24ID:9ay45V7z0
>>498
ダメだろう。挟んだゴムが劣化からのナットの緩みが発生しそうな商品だな。効果ない上に思わぬ危険が潜んでいそうだ。こういうのって本当に効果あればメーカーが既にやってる筈だよ。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d676-NhbL)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:27.15ID:9ay45V7z0
>>499
ほぼその通りだが。スポーツモードでの出だしは悪くはない。乗り心地は悪いがコーナーは見た目より曲がる。着座位置とシートがアホだから曲がりにくい印象を受ける。あと100万だと流石にバカ売れ(笑)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-RRmW)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:29:55.24ID:xsGnkhhnp
文面からしてただのネガキャンやろなぁ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-rfon)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:44:54.63ID:NaDqvuK9a
風説の流布の疑いがあるな
一応スズキ自動車と警察庁にはメールしとこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況